chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りのりの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/30

arrow_drop_down
  • 引きこもりが好きな曲。

    ストレスから逃げるために引きこもってるのに、引きこもっても精神がかなり地獄。まだ実害を受けてないのに予期不安で鬱になる。 て事で、自分が好きな暗めの曲を載せておきます。たくさん羅列するのも押し付けがましいので4曲だけ。 ・クライシスモメント/MERRY 曲の抑揚、情緒の波みたいなのがすごい。 "まだ分からないの? 人の痛み哀しみ 弱さを隠し自分を殺し 人は人を演じて"と切なく嘆く歌声と、 最後の"弱い気持ちは跳ね返される もっと強く生きたいと願う"という叫びで終わるのがかっこいい。 ・follow the night light/deadman まさにV系って感じだけど、落ち着いたトーンのサビ…

  • 2/26。

    非常に有難いことに、私の欲しいものリストからプレゼント送ってくれた方々がいらっしゃったので、Twitterにも報告したんですが、ブログにも残しておきます。誕生日が近いのでとても嬉しいです。欲しいものリスト...自分ルールで、 ・高額な物は入れない ・ゲームは入れない ・本当に欲しいものだけ追加する って感じで公開させてもらってます。 リストに入れたものは地道に自分で消化しよう、という大前提なので、まさか贈っていただけて大変恐縮です。Twitterで欲しいものリストこっそりツイートした時、自分で買えよ!と激を飛ばされた経験もあるので、優しい人達の存在がいるのが奇跡です。しかもプレゼント2つとも、…

  • 3/16。

    昨日やっと歯医者通院が終わった。でも定期検診が4ヶ月先にされて、スパンが短すぎる。前までは半年ごとだったのに。あと先日バレンタインデーだったからか去年同様、食べても虫歯にならない不思議なチョコを頂いた。なんか普通のチョコに歯磨き粉が練り込まれてる味がした。 通院終わった解放感で帰りにピザまん買ってきた。本当は肉まん食べたかったけど運悪く売り切れてて凹んだ。 カフェオレに今すごくハマってる。でもペットボトルのカフェオレと、自分がインスタントコーヒーで作るカフェオレの味が全然近くて、なんで自分作ったのこんな不味いんだと思いながら日々飲んできた。いつもティースプーン1杯分のコーヒー粉と砂糖入れて、お…

  • 2/13。

    昨日、快晴だったので気分転換にマック食べてきた。いつも飲食店入る前に公式サイトでメニュー確認して決めるんだが、期間限定のクリームブリュレパイてのが食べた事なかった。入店してレジのメニュー表見たら、それが載ってなく、聞いたらとっくに期間終了してた。サイト見返したらページ下に期間終了しましたとしっかり書いてた。もっと早くに知ってたらと後悔。食べてみたかった。結局ダブルチーズバーガーとカフェラテにした。久しぶりに食べるからすごく美味しく感じるだろうな、が食べたら、あぁこんな味だったな、で終わった。 さとうさくらのスイッチ を久しぶりに読みたくなり、図書館で借りてきた。 初めて読んだのは高校生の時で、…

  • 孤独は本物の自由。

    精神科医、和田秀樹さんの人間関係についての本を読んだ。とにかく人との距離感が近すぎると大体関係が破滅するよ、という内容がメインだった。為になりそうなアドバイスが多々書かれていて良かった。一部を書いとく。 ・しがみつかないと不安になる人は、自分から離れようとする相手に対して、次第に憎しみの感情を持ってしまう。(これはストーカーの心理に当てはまる) ・一気に距離を詰める人より、ゆっくり距離を詰めれる人のほうがいい関係を続けられる。好きな人から一旦離れて見守る時間も大切。 ・人はほどよく離れてたほうが全体が見えて、正しい判断ができる。 ・自分から離れていく相手を無理矢理引き止めない。(引き止めたら印…

  • クロッキー定例報告。

    1月に描いたものです。 前までコピー用紙とノートに書いてたけど、これからはルーズリーフに書いてファイルにまとめるスタイルにした。コピー用紙だと時系列バラバラになるし、ノートだとページの折り目が徐々に裂けていくのが気になるのでルーズリーフがベストかな。 もう1ポーズにつき2回は描いた気がするので、そろそろ別のポーズ集メインに頑張りたい。あと難しくて避けていたアオリとフカンの難しいアングルも頑張って描かなきゃ...。裸のやつより服着てるモデルの方が、服のシワも学べるので一石二鳥だと思ってる。

  • 2/5。

    歯医者、いつもは受付の人がおでこに検温器かざして測るのが、今回から手首をかざすだけで測れる上、自動で消毒液も出てくる最先端の卓上機械が設置されてて驚いた。家にあったらもっと便利だろうな。 いつもより混んでて、診察室に通されてから先生が来るまでだいぶ待たされた。今日でやっと虫歯治療は終わった。次回はちょっと高めのクリーニングしてもらう予定。 今日ヒプノシスマイクの新刊届いたから嬉しい。ナゴヤの3人の過去編なんだけど、詳しく知らなかった十四くんのいじめの話が辛かった。バリバリV系の見た目と厨二病の話し方だけど、元々はオドオドした可愛いギャップが好きで推しだ。どの作品でも大体厨二病キャラは好きになっ…

  • 2/4。

    好きなことに没頭してると、Twitterで起きたいざこざなんてどうでも良くなるなぁ。 普通の人なら仕事があるから尚更ネットの優先度なんて下がるんだろうな。....。引きこもり無職ってて時間が無限にあるから、色んな思考巡らせて鬱になるから、よっぽどしんどくない時は無理矢理でも何かやるべきか。 Amazonプライムビデオで2002年の自殺サークルという映画を観た。本音を言うと、好きな声優の津田健次郎さんが観たかったからです。冒頭の明るいBGMと共に女子高生が手を繋いで駅から飛び降りるシーンでもう精神的に来たけど、これがどう解決するのか気になるから耐えながら最後まで観たけど、いまいち分からなかった。…

  • 2/2。

    このブログであんなに人が信じられないだの言っておいて、TwitterのフォロワーさんとLINEしたり通話で他愛もない会話したい欲が出てきている。オフ会までこぎ着けたい等は一切思ってない。フォロワーさんに、「りのりのさんてフォロワーにどう思われるかに重きを置いてるよね」的な事言われて、え?みんなそうじゃないの?とすごく驚いた。嫌われたくない気持ちはありつつ、「このくらい下品なこと言っても許して」と非常に都合のいい願いをしてるんだけど。 自分、かなり性格がひねくれてきて、フォロワーに対して興味はあるんだけど、人の恋愛や性事情だけは本当知りたくない。(風俗の体験レポとかも、知らない人のならいいんだけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りのりのさん
ブログタイトル
日の当たらない場所。
フォロー
日の当たらない場所。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用