ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コーンとチーズの豆腐ドーナツ
ホットケーキミックスを使った朝食にもなるドーナツです。こちらのサイズで9こできました。■材料(9こ分)・ホットケーキミックス 150g・豆腐(木綿でも絹ごしでも可) 150g・牛乳 大さじ3~5(豆腐の水分に応じて)・コーン 適量・シュレッドチーズ 適量・揚げ油(こめ
2025/03/31 16:00
久しぶりのキャベツでいろいろ
しばらくの間高くて手が出なかったキャベツですがようやく落ち着いてきたように思います。特売で1玉198円で買えた日は約半分を使って油揚げと一緒に白だし煮に。残りの半分はポトフにしました。新玉ねぎ、人参、鶏手羽先、レモンソーセージ。今度は人参が高いです。今年初の
2025/03/30 09:00
本場のタイカレー
一時帰国から戻ってきたタイの学生におみやげでいただいたグリーンカレーパウダー。見たことのないパッケージで(検索にも引っかからない)タイ語オンリーです。「水でできます!」ということばと、数字とイラストだけを頼りに…パウダータイプは初めて。ドライハーブとココ
2025/03/18 09:00
ホワイトデーのスコーンとミルクレープ
子どもたち二人でスコーンを作りました。二人ともバレンタインに友チョコをもらったのでそのお返しです。ごろっと入ったビターチョコが美味しくバターを使った生地はさっくりホロホロ。学校から帰宅後に作って、お届けは夜。順番にそれぞれと自転車を走らせていたら、同じよ
2025/03/17 09:00
まとめて調理と、本の趣味
今週ではなく先週末の調理の記録です。もやしとわかめのナムル。もやしはレンジで加熱して水気をしぼり、わかめは生を買って下茹でしました。塩ラーメンに合います。なすのオリーブオイル焼き。ミートソース。今回はトマト缶、赤ワイン、コンソメのスタンダードな味で。なす
2025/03/15 14:30
ゆっくりできる日に*和田さんのクロックマダム風トースト
先日、久しぶりにあさイチで見て気に入って何度も作っているレシピです。材料がシンプルで今すぐにでもできそうだったのが一番のポイントでした。簡単ですが玉子焼きフライパンで1つずつ焼くので和田さんも時間があるときにとおっしゃっていました。前日に全粒粉配合の角食を
2025/03/09 10:00
桃の節句のお祝いごはん*はまぐりのお吸いもの
毎年同じようなメニューになりがちですが、今年は茶碗蒸しではなくはまぐりでお吸いものを作りました。味付けははまぐりと昆布のだし、酒と塩だけ。国産の大粒のはまぐりは良いだしが出ました。メインは海鮮ちらし寿司。さいの目に切ると簡単です。まぐろ、サーモン、エビ、
2025/03/02 16:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?