chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瞳に四角い鰯雲 https://moo-b.jugem.jp/

創作人形、球体関節人形、オリジナルフィギュアなど展示しています。またこれをもとにジオラマをつくったりしています。

創作人形、球体関節人形、オリジナルフィギュアなど展示しています。 また同名のメインサイトではその制作過程や人形写真、人形を主人公にした物語、旅の記録など、ドール&フィギュアの遊び方のようなものも提案しています。

moo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/26

arrow_drop_down
  • 交差点 22 完成しました 制作期間11ヶ月 つじつま合わせ

    さて8月に開催した自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」、その会場の入り口に置いたのは、1年近くかけて制作した「交差点」という作品でした。 もちろん今回の個展を代表する作品だったのですが、考えてみたらこちらの作品は個展の展示作品のうち

  • 最近飲んだお酒で印象に残ったもの ももくらうど 和ミントモヒート 森の香ジンソーダ トリスクラシックフルーティーアロマ

    少し涼しくなったかと思ったら、また昨日から暑くなった。 10月までは30℃を越える日があるって予想だから、まだまだ夏は続く。   涼しく楽しく夜を過ごすって意味では、お酒は欠かせません。 ちなみに自分の好きなお酒は日本

  • 秋のお散歩旅 1 台風10号が通り過ぎて 裏金・パワハラ・おねだり

    昨日からまた暑くなってしまったけど、長いことたくさんの雨を降らせ続けた台風10号が通り過ぎたあと、ここ関東では秋らしい季節を感じる日が2日ほど続きました。 これはチャンスとばかりにお散歩してみました。昼間のお散歩は何ヵ月ぶりかな?&nbs

  • コールドシューマウントアダプター 2 LEDライトやストロボの使い方

    昨日の話の続きです。 さてGM1というカメラににコールドシューマウントアダプターを取り付けて、早速何枚か写真を撮ってみました。コールドシューとはレンズ交換式カメラの上部にある外部ストロボとの接続部分のことです。スマホはもちろん、ストロボを

  • コールドシューマウントアダプター 1 コンパクトカメラでも外部ストロボやLEDライトが使える

    最近は何でもスマホにやってもらうことができて、カメラや時計、電卓といったものや、本や辞書、地図などの出番がなくなってきた感じがします。自分も本や雑誌など買うことは年に数回程度になってしまいました。  一方、撮影機材としてのスマホ

  • カモの親子 2 フィギュアをつくります デカールの自作

    先日見かけたカモの親子の情景をつくりたいと思っていたのですが、昔買ったタミヤの家畜セットのなかにアヒルがあったことを思い出して制作を開始しました。 もちろんMMシリーズなのでスケールは1/35、でもこれをカモの色に塗ってしまえば、1/24

  • 夏の散歩旅 10 帰省した その5 瀬戸ノ谷から伊久美 お茶畑がいっぱい

    実家に帰省した時の話の続きです。 智満寺でたくさんすごいものを見せていただいたあとは、さらに山奥深いところに行ってみることにしました。大井川水系のたくさんの支流がいくつもの谷を作り、その一つ一つに道が延びて集落がある。  但し利

  • 夏の散歩旅 9 帰省した その4 智満寺

    実家に帰省した時の話の続きです。 大井川川越遺跡と島田市博物館で大人の社旗見学をしたとあと、まだまだ早い時間帯だったので、もうちょっと面白そうなところに行ってみることにしました。   とは言っても暑いのは嫌なので、涼し

  • 台風10号 地球温暖化

    一昨日は、台風10号が九州に上陸した夜、800km以上も離れたここ神奈川県の中部でも被害が出ているみたいな話をしましたが、昨夜もけっこう雨が降って、今も避難指示が出続けているところも多いです。  幸い我家には被害はないのですが、

  • ドールアイの製作 3 台風10号で被害が出た ドールに組み込んだ

    台風10号が九州に上陸した昨夜、800km以上も離れたここ神奈川県の中部では内水氾濫が起こって、浸水が発生して車が流されたりしました。幸い我家では特に被害はなかったけれど、ほんの20m離れたところは床下浸水が発生して、近くでは通行止めにな

  • ドールアイの製作 2 キャッチライト 光学的な考察

    創作球体関節人形はこれまでに34体制作し、それらのリメイクも二度三度と行っているので、述べて100回近く作品を完成させていると思う。もちろんそれなりに上達はしていると思いますが、唯一これまで思った通りに行かなかったのがドールアイです。&n

  • ガンシップ 2 ナウシカ役のフィギュアは手に入れたけど 台風10号

    台風10号はかなり危ないね。甚大な被害が出るような気配です。でもこれはある意味天災ではなく、半分は人災だと考えた方が良いかもしれない。 ほんの少し前までは「台風は強い勢力を保ちながら、日本に接近もしくは上陸する模様」というのが、台風情報の

  • 夏の散歩旅 8 帰省した その3 大井川川越遺跡 島田市博物館別館

    昨日の島田市博物館に行った時の話の続きです。 この日も気温は34℃と暑かった。でもせっかくやってきたので博物館だけでなく、周辺の街並みも少しだけ散策することにしました。    博物館自体は大井川の土手のすぐ下にあって、

  • 夏の散歩旅 7 帰省した その2 島田市立博物館 蓬莱橋

    静岡の実家に帰省した話の続きです。 朝のお散歩は良いとして、暑くて昼間は出かける気がしない、人気のあるところは混雑しているし。そしてふと思いついたところがあった。 これだ「島田市立博物館」、幸いにしてお盆休みの季節も開館して、中は涼しい。

  • 戦士の見る夢 2 配置を考えながら地面をつくる もう大きな作品はつくれない

    個展が終わったところで、その後片付けをしながら新しい作品作りに取り組んでいます。 まず後片付けをして分かったことは、この前の個展では大作や手間のかかる作品が多くて、作品を保管しておく場所がもうなくなりかけているって事実です。 悲しいことに

  • 夏の散歩旅 6 帰省した お花いっぱいのお地蔵様 増田五郎右衛門

    個展が終わったあと、つい先日のことですが実家のある静岡に帰省しました。 といっても最近の夏は出歩くには暑すぎるし、観光スポットなどや人気のあるショッピングセンターなどはどこも混んでいたりする。自分にとっては案外と居所のない時期です。&nb

  • クロネコ堂 9 完成写真です

    個展の関連で「クロネコ堂」の情景が完成したことはお伝えしていましたが、このブログではきちんと完成画像をお送りしていなかったので、あらためてご紹介します。  田代島歴史資料館&クロネコ堂 三陸海岸の一番南、石巻港からフェリーで40

  • カモの親子 1 本とプラモは高くなった 小さな情景をつくります

    最近になってようやく朝だけは涼しくなってきました。 4:30ぐらいにジョギングに出発すると、帰り道に朝日が昇ってきて心地良い1日のスタートになる。今日は太陽の反対側にちょうど満月があって、沈んでゆく景色が印象的でした。   少し

  • 那須に行った 今日の最高気温は33℃ 那須にも熊が出た 台風が弱まらない

    那須に行った時の話の続きです。 那須高原は避暑地のリゾートととして知られているわけですが、中心とも言える道の駅周辺の標高は600mほどで、下界より気温は5℃ぐらい低い感じです。でも下界が38℃にも及ぶ日は那須高原も30℃を越えるわけで、日

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 17 反省会 地球温暖化 平和 そして次は

    情景のなかの人形たち自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」の最終日は17:00ごろに撤収が完了し、そのあとは自宅で荷物の積み下ろす。いつもながら初日と最終日は大変です。   シャワーを浴びたら、早速近所の焼き鳥屋さ

  • 風の谷のナウシカ ガンシップ 1 風の谷のナウシカの世界をまた再現します いったいスケールは何分の1?

    さて個展が終わってその片付けをすすめている途中ではありますが、少しずつ作品作りにも取り組もうと思っています。この1年は手間のかかる大きな作品や手の込んだ作品が多かったので、これからは少し軽いものを扱おうかな。   これ

  • 那須に行った 游行柳 西行 芭蕉 蕪村

    那須に行ったときの話の続きです。 宿場町「芦野」はとても賑わっているというところではないけれど、江戸期以前の景色が今もあちこちに残っているような素敵な場所だと思います。   宿場町の北の外れあたりに「遊行柳」という、ち

  • 那須に行った 伊王野 芦野 油屋鮮魚店

    個展の準備で忙しい最中、那須の家の方に行ってきました。この季節は一ヶ月に一度は草刈りしないと、庭が大変なことになってしまうからです。 2時間かけて草刈りを終えたところでお昼になった。少し遠いけど、お蕎麦を食べに伊王野に行って見ようというこ

  • ドールアイの製作 1 ドールアイの選び方

    先の個展ではオリジナルの球体関節人形を持ちこんだのだけど、会場のライティングには毎回のことながら苦労をしました。    この2枚の画像は5年前にリメイクした kanako というオリジナル球体関節人形ですが、

  • 戦士の見る夢 1 celum 117 昔自作したアクションフィギュア

    個展が終わったところで少し皆さんとはタイミングがずれますが、これから帰省します。いつもお盆休みに合わせて個展を開催しているので、この時期は実はとても忙しい。 そして帰省のタイミングで、この先の1年のことをいろいろと考えたりします。&nbs

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 16 6日目 最終日 脇役 宮崎駿の世界

    自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」もいよいよ最終日の6日目です。 今日は14:00頃から少しずつ撤収作業を開始して、15:00には会場をCLOSEする予定です。   とはいえ連休最終日、お盆休みということもあっ

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 15 5日目 写真 本日は最終日、14:00から少しずつ撤収、15:00にはCLOSEします

    自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」の5日目です。 台風がやってきた影響で、逃げ場のない暑さでした。  会場内には人形やジオラマのほかに140点以上の写真を展示しました。今日はそのなかからいくつかをピックアップしてお送りし

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 14 4日目 地震は大丈夫でした 旅と記憶

    自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」の4日目です。 テレビでは南海トラフ「巨大地震注意」のテロップがずっと出ていますが、ここ神奈川県の中央部では震度5弱の地震が一昨日(9日夜)に発生しました。   震源は厚木市で

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 13 3日目 自分の部屋そして家

    自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」の3日目です。 今回の個展のテーマの一つは「家」、そこで今日は作品の中から、家もしくは自分の部屋に関係するような作品をピックアップしました。  Kittyの部屋 格安の中国製ド

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 12 2日目 クロネコ堂 オリジナル球体関節人形

    自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」の2日目です。今日は昨日発見した作品の破損個所を修復するところから始まります。壊れやすいものが多いので、搬入の際にはこういうことがたまに起こります。  そういった作業も10分ほどで終了し

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 11 1日目 マリリンモンロー 水没した都市

    自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」がいよいよ始まります。 まだ暑くなる前の朝4時半に荷物を軽自動車に積み込み、9時に会場の平塚市美術館に向かいます。  会場費6日分24,000円を支払って設営を開始します。展示台を並べ

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 10 行ってきます

    本日より自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」を開催します。 朝4:00に起きて作品を我家の軽自動車に積み込みました。   積み込み完了まで1時間ほど、最初は小雨が降ってました。もうこんな感じで容積の95%は使って

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 9 最終点検 明日から個展始まります

    さていよいよ明日から自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」を開催します。 基本的には十数年前から造ってきた創作球体関節人形やドール&フィギュアを主人公にしたジオラマ、そして画像作品の3種類が展示の中心になります。 なかには1年間かけて

  • 夏の散歩旅 5 早朝散歩 その2

    早朝のジョギングを控えてお散歩にした2日目です。 本日もなんだかんだで35℃を越える予報で、やっぱり運動するなら早朝しかないなという感じです。   夜明けというのは、1日のうちでいちばんドラマティックな時間帯であると思

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 8 プリントします

    さて個展開催まであと3日となりました。 基本的には展示する人形やジオラマはほぼ完成したので一安心という感じです。こちらは全部で35作品を展示する予定です。   ただ自分の場合には、立体作品だけでなく「写真」という形でも

  • 夏の散歩旅 4 早朝散歩 その1

    夏がこれだけ暑くなってしまうと、健康のためと思って始めたジョギングも、まだ日の高くない早朝に行うしかなくなってきます。さて今の時期だと、この関東では4:20ぐらいから少しずつ明るくなってくるので、その時間帯からおおよそ5kmほどを走ります

  • 交差点 21 やっと主役の登場です

    個展を直前にして、最後の作品作りがすすんでいます。 1/24スケールのこちらの作品は、地球温暖化をテーマにした作品で開場の入口に展示する予定です。   現在、最終的な植物表現を行っているところです。 1/24スケールと

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 7 創作球体関節人形の着せ付け 表面保護 荷物整理

    毎日毎日暑い日が続きます。 さて今日から8月ということで、いよいよ個展開催まで1週間を切りました。モードとしては早朝5kmのジョギングを終えたら、完全にその準備に集中している感じです。    小さな人形の方のメンテナン

  • クロネコ堂 8 ネコをメイクします

      昨年三陸の旅をしたときに渡った田代島、「猫の島」あるいは「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったとも言われている島として有名なのだけど、そこで見たクロネコ堂というカフェをモデルにして、1/3スケールドールの展示用背景をつくっ

  • 夏の散歩旅 3 座間 鈴鹿明神社 鈴鹿の小径 星谷寺 伝説の丘

    先日書き始めた「座間のひまわりはまだ咲いてなかった」という話の続きです。 「座間のひまわり畑」からの帰り道、まだ7時前なのでそのまま今度は座間の中心地に向かいます。江戸時代の初期に成立した相模川流域の地域から一段上がった河岸段丘の上面が、

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 6 DOLL & Figure のメンテナンス

    個展開催まであと2週間ちょっとというところになって、にわかに忙しくなってきました。 DOLL や Figure に着せるものからの色移りがあったりすると嫌なので、だいたいこの時期にメンテナンスと着せつけを行うことにしています。 

  • 交差点 20 植物の表現

    個展を直前にして、最後の作品作りがすすんでいます。 1/24スケールのこちらの作品は、地球温暖化をテーマにした作品で開場の入口に展示する予定です。   前回のレポートではクリアーレジンの流し込み作業が終わったところまで

  • 夏の散歩旅 2 座間のひまわり 新田宿というところ

    暑い最中ではありますが、連日のようにひまわりが満開というニュースを聞きつけて、「そうだ、近くにも有名なひまわり畑があったな」と思い出し、座間のひまわり畑に行ってみることにしました。   暑い季節なので移動は始発を乗り継

  • クロネコ堂 7 看板やメニュー、そして思い出の品々をつくります

    昨年三陸の旅をしたときに渡った田代島、「猫の島」あるいは「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったとも言われている島として有名なのだけど、そこで見たクロネコ堂というカフェをモデルにして、1/3スケールドールの展示用背景をつくっています。&

  • お気に入りのお酒 晴れ風 雪っこ 香の雫 甲州 鳥飼 地球はどうなっちゃうのだろう

    暑いです。その昔は35℃を超えることなんて真夏でもまれなことだったけど、今は当たり前になっちゃった。「例年より5℃高い」なんてコメントが天気予報では当たり前になってしまった。 そもそも「例年」という言い方も変えても良いかもしれない、もう過

  • 恋し浜 12 完成しました ラッピング車両をやっぱり使うことにしました

    昨年秋に三陸の南部を巡る旅をした帰り道、三陸鉄道の「恋し浜駅」を訪れました。 太平洋に面した眺望の良いこの駅の風景を1/150スケールのジオラマ(Nゲージのレイアウト)にしました。   ジオラマのサイズは幅50cm、奥

  • 夏の散歩旅 1 岩田神社 青島酒造 狭軌鉄道世界最高速度記録達成

    さて梅雨明けということで、今日からは「夏のお散歩旅」とその名前が変わります。 もちろん内容はこれまでとあまり変わらないけど、暑いのは大嫌いなので、多分レポートの回数は減って時間帯は早朝へと移ります。  そして今日は静岡の実家に帰

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 5 出展する作品が決まった レイアウト

    さて自分自身の個展「 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 」まであと3週間を切るところまでやってきました。 今回の個展に向けて制作してきた4作品のうち、「V2ロケット」は完成、そして今また「恋し浜駅」も最後の撮影を残すのみ

  • 那須に行った 要金寺 関谷街道から会津中街道

    先日那須に行った時の話の続きです。 神奈川に戻るときは、だいたいどこか面白そうなところを通って、道の駅に立ち寄って帰る。それで今回は矢板の道の駅まで行ってみようということになりました。  箒川のに沿って続く県道30号線は関谷街道

  • 交差点 19 魚を泳がせる

    水没してしまった街を1/24スケールのジオラマでつくっています。 温暖化のすすんだ近未来をイメージしています。   いよいよクリアーレジンの流し込みが始まりました。 この作業に失敗はゆるされません、失敗は即、この1年近

  • お素麺、蕎麦、焼きそばを一工夫

    久しぶりの料理ネタです。 蒸し暑い日が続くので、食事も冷たい麺類などが多くなってくる。簡単なのはそうめん茹でて麺つゆでいただくなんて形ですが、せっかくなのでいつも一工夫していただきます。  「梅ダレそうめん」 &nbs

  • V2 12 完成しました 「これは神ではない ましてや悪魔でもない それはすべて人のなかにある」

    V2というペーパークラフトキットをメインにした1/24スケールのジオラマが完成しました。 完成直前でトラブルが発生し、やっとのことで修復と微調整が完了しました。   こちらがそのペーパークラフトキットの元の状態で、お値

  • クロネコ堂 6 エージング処理します

    昨年三陸の旅をしたときに渡った田代島、「猫の島」あるいは「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったとも言われている島として有名なのだけど、そこで見たクロネコ堂というカフェをモデルにして、1/3スケールドールの展示用背景をつくっています。&

  • 那須に行った ギャラリーバーン ミナの絵画と工作展

    先日、那須に行った時の話の続きです。 余瀬で「おくのほそ道」巡りをしたあとは、例によってギャラリーバーンに立ち寄りました。ギャラリーバーンは基本はレンタルギャラリーなのですが、展覧会がなければオーナーの清野さんの作品が見られたり、アートに

  • 交差点 18 水の表現 交差点のある風景を水没させます

    1/24スケールでかなり大きめのジオラマをつくっています。 作り始めてから10ヶ月、いよいよ大詰めという感じです。   最下層には交番と神社の鳥居、中層は水や電力を供給する生命維持のプラント、一番上に居住のためのスペー

  • 那須に行った おくのほそ道 鹿子畑翠桃邸跡

    昨日に引き続き那須に行った時の話です。 余瀬というところは旧奥州街道の宿場町(粟野宿)、またその昔は白旗城という大関氏の居城のあったところで、とても古い歴史があります。ただその繁栄のあとは今ほとんどなくて、車だと何も気づかずに通り過ぎてし

  • 那須に行った 那須神社 白旗城址 余瀬

    那須に行った時の話の続きです。 ハスとアジサイを見た後は少し気になる場所があって、とりあえず大田原市にある道の駅「与一の里」にやってきました。ここも何度かやってきているのだけど、新鮮なお野菜が安く買えたり、果物たっぷりの美味しいソフトクリ

  • クロネコ堂 5 壁を塗装する 登場するキャラクター

    昨年三陸の旅をしたときに渡った田代島、「猫の島」あるいは「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったとも言われている島として有名なのだけど、そこで見たクロネコ堂というカフェをモデルにして、1/3スケールドールの展示用背景をつくろうと思います

  • 恋し浜 11 フィギュアや小物を配置する キット、ずっとプロジェクトクト 奇跡の車両 個展まで一ヵ月

    昨年秋に三陸の南部を巡る旅をした帰り道、三陸鉄道の「恋し浜駅」を訪れました。 太平洋に面した眺望の良いこの駅の風景を、今1/150スケールのジオラマ(Nゲージのレイアウト)にしようとしています。   現時点で建物や電柱

  • 那須に行った つがの里 ハス 磯山神社 アジサイ

    毎日毎日暑い暑いと言いながらも、先週末は那須の家に行ってきました。この時期に何もしないでいると、庭が雑草で大変なことになってしまいます。だから定期的なお手入れは欠かせません。  東北自動車道の栃木都賀JCTを通過したあたり、きれ

  • V2 11 採集調整します そして壊れた 箱をつくる

    ペーパークラフトキットをメインにした1/24スケールのジオラマを作っています。 主役になるのはV2という、ドイツが第2次世界大戦で実用化に成功したロケット弾で、フォンブラウン博士が設計を手掛け、戦後の宇宙開発の原点になったと言われるもの。

  • 外房をゆく 8 東金駅 木村屋 Santos

    外房を旅した話の続きです。 東金では城跡や、本漸寺、最福寺、日吉神社といった歴史ある寺社を巡った後、さらに市内を歩いてみることにしました。八鶴湖の周辺には、まだまだいろいろな歴史的な建造物がありそうな感じです。   こ

  • 恋し浜 10 汚し塗装

    昨年秋に三陸の南部を巡る旅をした帰り道、三陸鉄道の「恋し浜駅」を訪れました。そのとき太平洋に面した眺望の良いこの駅の風景を、ぜひ1/150スケールのジオラマ(Nゲージのレイアウト)にしようと考えました。   現時点で建

  • 外房をゆく 7 東金城 本漸寺 最福寺 日吉神社

    外房を旅した話の続きです。 波切不動院を訪れた後、まだ時間的にも早いので東金を訪ねてみることにしました。東金というと千葉県の中東部にあって、中心的な都市の一つであることは知っているけど、実のところ細かなところまでは良く分からない。&nbs

  • 情景のなかの人形たち 8 2024 Summer 4 個展のアイディアがおおまかにまとまった

    さて自分自身の個展「情景のなかの人形たち 8」も、開催まであと一ヶ月ちょっとという時期になってきました。 ということで7月からは活動のモードも少し変わってくる。まずは現在制作中の4作品の完成を急ぎつつ、個展開催の準備もすすめてゆくという感

  • 外房をゆく 6 波切不動院

    外房を旅した話の続きです。 飯岡で1泊したあと、神奈川に戻るため国道126号線をすすみます。道を変えて再びアクアラインを利用するつもりです。途中の旭市や匝瑳市を通過するのは多分3回目ぐらいなのですが、このあたりは移住者が多いらしく、街自体

  • 海外通販 円安 セカイモン Aliexpress Shein TEMU

    海外通販をしているかどうかはともかくとして、セカイモンやAliexpress、Shein、TEMUなどの名はほとんどの人が聞いたことがあると思います。 自分の場合にはもうかなり前から、こういうものを利用して様々なものをよりお安く入手してき

  • 交差点 17 細部を作りこむ 10ヶ月かけてつくりたいもの

    1/24スケールでかなり大きめのジオラマをつくっています。 作り始めてから9ヶ月、やっと形になってきました。   最下層には交番と神社の鳥居、中層は水や電力を供給する生命維持のプラント、一番上に居住のためのスペースがあ

  • 外房をゆく 5 玉?神社 辰野本店 飯岡助五郎 座頭市 そして震災

    外房を1泊2日で旅したという話の続きです。 飯岡という地名の由来は分かりませんが、その昔ここには飯岡助五郎という大親分がいたそうです。彼の名前が今に残っているのは「天保水滸伝」という講談が名作として今に伝えられているからですが、この講談の

  • 外房をゆく 4 飯岡 黒い温泉 しらす亭 夜景

      外房を1泊2日で旅したという話の続きです。 一宮から九十九里の海岸線をドライブする。平坦でストレスのない道なので、前回のレポートでお伝えしたようにマイカーは27.8km/Lを記録しました。  あまりにも道路状況が良か

  • 梅雨のお散歩旅 6 再びカモさんたちに出会った

    つい3週間ほど前、秦野から平塚に流れる大根川の土手を散歩していたら、カモの親子に出会いました。   それがこちらの写真です。 こどもたちの全身はまだ黒っぽくて目の周りだけが黄色、おそらくは巣からやっと出られるようになっ

  • V2 10 メインキャラをつくります shadowheart

    1/24スケールのペーパークラフトキットのV2ロケットを使ってジオラマをつくっています。 といっても自分の場合には、戦車や飛行機をメインにしたジオラマをつくることはほとんどなく、最終的には「背景の一部」になってしまうのだけど。 

  • 外房をゆく 3 一宮 玉雨神社 かね吉

    梅雨入り前のタイミングを狙って、1泊2日で外房の旅に出かけた話の続きです。 勝浦タンタンメンをおいしくいただいた後、次は一宮町を目指します。もちろん途中にいろいろと見るべきところはあるのですが、のんびりしていると宿泊地にたどり着けなくなっ

  • 外房をゆく 2 勝浦

    梅雨入り前のタイミングを狙って、1泊2日で外房の旅に出ました。場所としては安房天津から飯岡の間、もう少しわかりやすくいうと、館山・鴨川と銚子に挟まれたところです。  日蓮宗発祥の地である清澄寺を訪れたあと、今度は国道128号線を

  • クロネコ堂 4 床と壁をつくる その2 初代SDの nana

    昨年三陸の旅をしたときに渡った田代島、「猫の島」あるいは「ひょっこりひょうたん島」のモデルになったとも言われている島として有名なのだけど、そこで見たクロネコ堂というカフェをモデルにして、1/3スケールドールの展示用背景をつくろうと思います

  • 外房をゆく 1 清澄寺

    梅雨入り前のタイミングを狙って、1泊2日で外房の旅に出ることにしました。場所としては安房天津から飯岡の間、もう少しわかりやすくいうと、館山・鴨川と銚子に挟まれたちょっと渋めのところです。  神奈川からだとアクアラインを使ってしま

  • 梅雨のお散歩旅 5 開成町の「あじさいまつり」の続き 瀬戸酒造 瀬戸屋敷 ラシーヌ 中沢酒造

    開成町で開催されている「あじさいまつり」関連のレポートの続きです。( 会期は6月8日(土)から16日(日)までの9日間、入場無料 ) 自分たちは新松田から路線バスで「円通寺」というバス停まで行き、そこから岡野という地区を通って「あしがり郷

  • 恋し浜 9 細かな部分を仕上げます

    昨年秋に三陸の南部を巡る旅をした帰り道、三陸鉄道の「恋し浜駅」を訪れました。そのとき太平洋に面した眺望の良いこの駅の風景を、ぜひ1/150スケールのジオラマ(Nゲージのレイアウト)にしようと考えました。   現状はこん

  • 梅雨のお散歩旅 4 開成町の「あじさいまつり」

    神奈川県西部にある開成町で「あじさいまつり」が開催されているということで行ってきました。( 会期は6月8日(土)から16日(日)までの9日間、入場無料 )  行き方はいろいろあるのですが、基本は小田急線の新松田からバスまたはタク

  • パシオスでTシャツ買った

    久しぶりにパシオスに行きました。 パシオスというと、それなりにおしゃれなんだけど安価というイメージがある。 でもときどきすごいなってデザインもあります。感覚的にすごい。   何の変哲もないノースリーブのTシャツを購入

  • 交差点 16 植物を追加です 孤立感を演出する

    1/24スケールでかなり大きめのジオラマをつくっています。 作り始めてから9ヶ月、やっとゴールが見えてきた。   前回はボートをつくって交番の上にのせたところまでレポートしました。 このままでもいけそうな感じはあるので

  • 那須に行った 黒羽 高岩 明王寺 常念寺

    先月、那須に行ったときに話の続きです。 神奈川に帰る日の朝、コンビニで朝食を買ってドライブに出かけます。   やってきたのは大田原市黒羽の高岩というところです。那珂川に突き出すような形で大きな岩が突き出している。 これ

  • 梅雨のお散歩旅 3 カメとカワセミ

    先日可愛いカモの親子と出会った大根川に再びやってきました。(平塚の北の方です) 結果、残念ながら加茂さんたちには会えませんでした。でもいろんな生き物がいて面白かったです。   こちらはカメさんが甲羅干し。 &

  • V2 9 予定変更 話は作品内で完結しなくてはいけない 二面性

      ペーパークラフトキットをメインにした1/24スケールのジオラマを作っています。 主役になるのはV2という、ドイツが第2次世界大戦で実用化に成功したロケット弾で、フォンブラウン博士が設計を手掛け、戦後の宇宙開発の原点になったと言

  • 梅雨のお散歩旅 2 香橘寺

    毎日蒸し暑い日が続きます。体を動かすなら早朝ということでジョギングなどしてます。夏至も近いので4時を過ぎるころから少しずつ明るくなります。   月に1度ぐらいは静岡の実家に戻るのですが、さすがにその時にはジョギングの準

  • クロネコ堂 3 床と壁をつくる

    個展自分自身の個展「情景のなかの人形たち」開催まであと2か月となりました。今回は1年近くかけて制作する作品も2つほど含まれる予定で、今になって少々焦り気味です。 今回ご紹介する作品もその一つで、主役の人形のリメイクに4か月、そしてまたその

  • 那須に行った 那須塩原の図書館 みるる

    那須に行った時の話の続きです。 前回説明した通り、那須への玄関口となっている黒磯周辺は整備が進みつつあって、最近とってもきれいになっています。そのなかでもすごいなって思ったのが、今回ご紹介する施設です。   このおしゃ

  • 梅雨のお散歩旅 1 カモさん親子を見かけた

    ここしばらく自分の住む南関東ではじめじめしたお天気が続いています。 しかしながら梅雨の時期、雨の多いのは当たり前としても、いつもいつも雨が降っているわけではないので、早朝のジョギングなどは時間帯を選べば案外できてしまったりしています。&n

  • 那須に行った 黒磯

    那須に行った時の話の続きです。 那須塩原というと、旧黒磯市、塩原町、西那須野町が合併してできた市ですが、昔からの街並みから温泉街、農地、そして那須の山々と、それぞれ特徴のある地区があつまってできています。 新幹線の停まる那須塩原駅周辺は比

  • youki 8 花菜ガーデンに行ってきた その2

    9年前に制作した youki というオリジナル球体関節人形を再度リメイクしています。 もうほとんど作業は完了していて、今回は再度の撮影テストです。人間は思い込みが激しくて良いと信じているものには盲目になる。だから客観的に見るために最後は撮

  • 那須に行った 夕暮れと夜明け

    那須に格安の別荘を構えてすでに14年になるのですが、この14年間に変わったなと思うこともあれば、どこも変わらないところもある。いちばん変わったのは賑わい方で、この数年間のコロナ禍ではいったん死んだように静まり返ってしまった。 その後、那須

  • 恋し浜 8 植物の表現 その2 季節感 海外通販は安いんだけどリスクあり

    昨年秋に三陸の南部を巡る旅をした帰り道、三陸鉄道の「恋し浜駅」を訪れました。そのとき太平洋に面した眺望の良いこの駅の風景を、ぜひ1/150スケールのジオラマ(Nゲージのレイアウト)にしようと考えました。   前回のレポ

  • 簡単でおいしいラーメンをつくる 汁なしの冷たい野菜系 キムチ大根 梅肉トマト 野菜ジュース 柑橘トマト 都知事選

    久しぶりのお料理ネタです。 麺類が大好きな自分ではありますが、これだけ蒸し暑くなってくると「熱いラーメン」よりは、何か食べて涼しくなるものが欲しくなってきます。それで最近になってちょっと試しているのが夏野菜いっぱいで冷たい汁なしのラーメン

  • 那須に行った 矢板沢 田んぼの風景 澤観音寺

    基本、那須の家に行くときには景色の良いところだったり、ちょっと興味のある史跡などを巡って向かうことにしています。 この日も東北自動車道を矢板北で降りてマップを頼りにドライブします。   栃木は北に行くほど水田が多い感じ

  • 交差点 15 ボートを追加です 想像力ですね

    1/24スケールでかなり大きめのジオラマをつくっています。 作り始めてからもう半年以上、やっと形になってきました。   交差点の風景、交番、ドールハウス、そしてなぜか生命維持の装置などを高さ45cmほどの支柱でつないだ

  • 甲府に行った 塩山下小田原

    甲府に行ったときの話の続きです。 右左口宿からの帰り、まだ時間的に早いので塩山に行ってみることにしました。   やってきたのは塩山下小田原の上条集落というところです。甲府盆地の北東のはずれにある山村集落です。 もともと

  • 甲府に行った 天空をドライブ

      右左口宿から最後は塩山に立ち寄って帰宅しようと考えた。 いったん中央高速に乗ってしまった方が早いのだが、そこはもしかして良いところがあるかもしれないと、そのまま広域農道をすすみます 甲府盆地の縁を反時計回りに進む感じです。&n

  • お人形とフィギュアの整理を始めた 塩ビの可塑剤 レジンの黄変 ポリウレタンの加水分解 SUPER NANOX

    少し自由な時間が増えたこともあって、最近になってお人形やフィギュアの整理を始めました。 今でこそ人形をつくったり、市販のドールやフィギュアに手を加えたりすることが、ある程度はできるようになったけど、もちろん最初からできただなんてことはない

  • 甲府に行った 左右口宿 山崎方代 敬泉寺

    甲府に行った時の話の続きです。 甲府は戦争の傷跡が深く残るところで、市街地は甲斐善光寺周辺を除けば伝統的建造物はあまり残っていない。だから翌日はちょっと古い町並みの残るところに行ってみようと思いました。   

  • V2 8 フィギュアを組み立てる 円安

      ペーパークラフトキットをメインにした1/24スケールのジオラマを作っています。 お値段はV1、V2の2機セットで1358円(Amazon価格、現在扱いはなし)、ペーパークラフトであるがゆえに、いろいろと手間はかかりますが何とか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mooさん
ブログタイトル
瞳に四角い鰯雲
フォロー
瞳に四角い鰯雲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用