chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正林編集部
フォロー
住所
館林市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/15

arrow_drop_down
  • 掲示板 TOP

    第68世御法主日如上人猊下御指南正林寺御住職指導正しい宗教と信仰創価学会員への折伏教本正林寺行事予定日蓮正宗寺院一覧総本山大石寺新型コロナウイルス感染症対策日蓮正宗総本山大石寺では、現在、「日蓮正宗宗務院作成のガイドライン」に準じて、以下(※URLに詳細)のような対策を実施しています。https://www.nichirenshoshu.or.jp/jpn/safe_tozan_covid19.html掲示板TOP

  • 第68世御法主日如上人猊下御指南(R7.1)

    令和7年1月度広布唱題会の砌於総本山客殿(大日蓮令和7年2月号第948号転載)(大白法令和7年1月16日第1141号転載)令和七年「活動充実の年」、新年明けましておめでとうございます。皆様には、立宗773年の新春を清々しく迎え、決意も新たに一天広布の達成へ向けて、いよいよの御精進・御奉公をお誓いのことと存じます。さて、大聖人様は『立正安国論』に、「嗟呼(ああ)悲しいかな如来誠諦(じょうたい)の禁言(きんげん)に背くこと。哀れなるかな愚侶(ぐりょ)迷惑の麁語(そご)に随ふこと。早く天下の静謐(せいひつ)を思はゞ須(すべから)く国中の謗法を断(た)つべし」(御書247)と仰せであります。このことは、皆様にもよく御存じの御文でありましょうが、今日の日本乃至世界の混沌とした状況を見る時、まさしく末法濁悪の世相その...第68世御法主日如上人猊下御指南(R7.1)

  • 伝統の二月

    正林寺御住職指導(R7.2月第253号)世間的に伝統の二月といわれてイメージされることは、立春前日の「節分会」になるでしょうか。この節分会の日程は、地球の公転周期と暦年のずれを補正するため、閏年や節分の日付の調整が行われます。そのため節分会は2月2日になる年があり、本年は、その2日にあたります。地球の公転周期は約365.2422日であり、暦年(365日)とのずれが存在して、このずれを補正するためであります。稀に立春が2月5日になる年があり、その場合、節分は2月4日となります。節分の日付変動は約4年に一度のペースで発生し、約400年周期でパターンが繰り返されます。2月4日の節分は非常に珍しく、2月2日や2月3日の節分に比べて頻度が低くなります。節分の日付は固定されておらず、立春の前日という定義に基づいて決定...伝統の二月

  • 正しい宗教と信仰

    正しい宗教と信仰◎正しい本尊と血脈相伝に基づく信仰◎信仰に反対する人へ◎他の信仰をしている人へ◎信仰を持たない人へ◎迷信・俗信・占いなどを信じている人へ◎正しい信仰を求めている人へ◎正しい宗教とはなにか日蓮正宗について日蓮大聖人の教え日蓮正宗の寺院について総本山大石寺基礎知識(年中行事・略年表)平成新編日蓮大聖人御書要文集(抜粋)御書要文インターネット大白法基礎教学研鑚資料大日蓮出版の本紹介http://www.dainichiren.com/創価学会員のみなさんへ大御本尊への信仰を捨てた創価学会をただす創価学会員への折伏教本続創価学会のいうことはこんなに間違っている※日蓮正宗法義研鑚委員会顕正会のみなさんへ世界の日蓮正宗サイト(WorldWideLinks)English中文(繁体)한국어Español...正しい宗教と信仰

  • 令和7年2月度行事予定

    2月1日(土)午後7時30分、御経日2月2日(日)午前9時、広布唱題会・節分会2月7日(金)午後7時30分、興師会2月8日(土)午後7時30分、御逮夜御講2月9日(日)午後1時、御講2月12日(水)午後7時、広布推進会(前橋・覚王寺)2月15日(土)午後1時、座談会(信徒宅)2月16日(日)午後1時、宗祖御誕生会2月22日(土)午後7時、役員会(寺報「正林」発送準備)2月23日(日)午前10時、座談会(正林寺本堂)午後1時、5時間唱題行2月24日(月)午後1時、群馬地方部総会2月27日(木)午後1時、婦人部唱題会※寺院での唱題会終了後、「『創価学会教学要綱』の欺瞞を破す」ー教学改変の実体ーを勉強いたします。https://www.nichirenshoshu.or.jp/jpn/taisekiji.htm...令和7年2月度行事予定

  • 日蓮正宗寺院一覧(国内)

    全国末寺案内寺院所在地寺院一覧(フリー百科事典『ウィキペディア』)日蓮正宗寺院一覧(国内)

  • 日如上人猊下御指南目録(R4~)

    令和7年1月度広布唱題会の砌(大日蓮令和7年2月号第948号転載)(大白法令和7年1月16日第1141号転載)新年の辞(大日蓮令和7年1月号第947号転載)(大白法令和7年1月1日第1140号転載)(妙教令和7年1月号第388号転載)令和6年12月度広布唱題会の砌(大日蓮令和7年1月号第947号転載)(大白法令和6年12月16日第1139号転載)令和6年総本山御大会の砌(大日蓮令和7年1月号第947号転載)(大白法令和6年12月1日第1138号転載)令和6年10月度広布唱題会の砌(大日蓮令和6年11月号第945号転載)(大白法令和6年10月16日第1135号転載)令和6年9月度広布唱題会の砌(大日蓮令和6年10月号第944号転載)(大白法令和6年9月16日第1133号転載)令和6年8月度広布唱題会の砌(大...日如上人猊下御指南目録(R4~)

  • 日如上人猊下御指南目録(H27~R3)

    日如上人猊下御指南目録(R4~)令和3年12月度広布唱題会の砌(大日蓮令和4年1月号第911号転載)(大白法令和3年12月16日第1067号転載)令和3年11月度広布唱題会の砌(大日蓮令和3年12月号第910号転載)(大白法令和3年11月16日第1065号転載)令和3年10月度広布唱題会の砌(大日蓮令和3年11月号第909号転載)(大白法令和3年10月16日第1063号転載)令和3年9月度広布唱題会の砌(大日蓮令和3年10月号第908号転載)(大白法令和3年9月16日第1061号転載)令和3年8月度広布唱題会の砌(大日蓮令和3年9月号第907号転載)(大白法令和3年8月16日第1059号転載)令和3年7月度広布唱題会の砌(大日蓮令和3年8月号第906号転載)(大白法令和3年7月16日第1057号転載)令和...日如上人猊下御指南目録(H27~R3)

  • 日如上人猊下御指南目録(H18~26)

    日如上人猊下御指南目録(H27~)平成26年12月度広布唱題会の砌(大日蓮平成27年1月号第827号)(大白法平成26年12月16日第899号)平成26年11月度広布唱題会の砌(大日蓮平成26年12月号第826号)(大白法平成26年11月16日第897号)平成26年10月度広布唱題会の砌(大日蓮平成26年11月号第825号)(大白法平成26年10月16日第895号)平成26年9月度広布唱題会の砌(大日蓮平成26年10月号第824号)(大白法平成26年9月16日第893号)平成26年8月度広布唱題会の砌(大日蓮平成26年9月号第823号)(大白法平成26年8月16日第891号)平成26年7月度広布唱題会の砌(大日蓮平成26年8月号第822号)(大白法平成26年7月16日第889号)平成26年6月度広布唱題会...日如上人猊下御指南目録(H18~26)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、正林編集部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
正林編集部さん
ブログタイトル
日蓮正宗 正林寺 掲示板
フォロー
日蓮正宗 正林寺 掲示板

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用