chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
萬連の「悠々去来に生きる」
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/14

萬連の「悠々去来に生きる」さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,373サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 9 0 0 0 9/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,853サイト
女一人旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,104サイト
遍路 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 320サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,537サイト
史跡・神社仏閣 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 804サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 53,438位 54,951位 55,070位 54,356位 44,455位 39,405位 39,318位 1,034,373サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 9 0 0 0 9/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 2,317位 2,447位 2,465位 2,412位 1,867位 1,627位 1,613位 46,853サイト
女一人旅 56位 57位 59位 56位 47位 34位 35位 1,104サイト
遍路 61位 61位 60位 60位 55位 50位 49位 320サイト
歴史ブログ 488位 495位 495位 488位 441位 391位 393位 4,537サイト
史跡・神社仏閣 122位 123位 119位 111位 96位 84位 83位 804サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,373サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 9 0 0 0 9/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,853サイト
女一人旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,104サイト
遍路 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 320サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,537サイト
史跡・神社仏閣 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 804サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今月一杯でブログを閉鎖します(3月30日迄)

    今月一杯でブログを閉鎖します(3月30日迄)

    2016年頃にスタートしたブログでしたが、この度閉鎖することとしました。最近は記事投稿がほとんどない中でも、来てくださっている方もおありのようで大変心苦しいのですが、長い間ありがとうございました。ここ数年、何度か再開継続を試みたものの、なかなか記事を投稿する時間が持てませんでした。そのまま宙ぶらりんにしておくのも良くないので、一度閉鎖して、またいつか機会があれば新たに再開しようと思います。最後の投稿で、少し回想と、特に大学院の修学の近況を.書かせていただきます。2015年に母の看取り以来、お遍路を二巡(2015年~2019年)岡山から神戸に移住(2017年)そして、高野山大学大学院通信課程に入学(2018年)等々めまぐるしく、いろいろな変化が起こりました。すでにほとんどの投稿は削除し、個人データに保存済み...今月一杯でブログを閉鎖します(3月30日迄)

  • 慈尊院〜そば処幸村庵 @九度山

    慈尊院〜そば処幸村庵 @九度山

    今日から一泊高野山です。実は先週の秋季結縁灌頂を受ける予定だったのですが、その10日前にコロナの抗原反応が陽性となってしまったので、残念でしたが、キャンセルさせていただきました。直前はすでに陰性でしたが、咳が抜けないこともあり、密室内での儀式ですし、ご高齢の方も大勢入壇されますので今回は諦めました。2018年、ちょうど高野山大学大学院(通信課程)に入学した年に、春季と秋季の両方の結縁灌頂を授けていただきました。今年は春季だけとなってしまいましたが、来年以降に秋季を計画できればと思っています。今日は、高野山へ向かう途中の南海高野線で、九度山駅で下車。弘法大師のお母様のお寺「慈尊院」をお参りさせていただきました。高野山にお参りする度にとはいきませんが、少なくともも一年に一回はお参りしたいと思い、今回は昨年秋以...慈尊院〜そば処幸村庵@九度山

  • 修学状況 (ご無沙汰しています)

    修学状況 (ご無沙汰しています)

    ちょうど1年前に「ブログを再開します」と宣言したものの、結局記事更新ができずそのままになっていました。卒業単位に必要な、最後に残ってしまっていた基礎科目「初期仏教入門」は昨年度無事単位取得。あとは修士論文だけとなりました。現在6年目です。一昨年(4年目)に決まっていた修士論文の研究テーマで、今夏の研究発表会で発表することができました。但し、研究はやっと序の口。提出は来年度を目指しています。在籍できるのは8年です。来年が7年目。もしかしたら提出は最終年になってしまうかもしれませんが、大学院在籍中に学んできたことを、これからの生き方に活かせるように、形式だけの修論提出にならないように、残された在籍期間を充実させたいと思っています。とはいうものの、お盆明けからコロナ禍前の出張の多い現場の仕事を積極的に受け始めて...修学状況(ご無沙汰しています)

  • 今までの単位取得状況

    今までの単位取得状況

    高野山大学大学院通信課程に在籍して早くも5年目です。少し遠回りの5年だったように思いますが、正しく学ぶための道程だったように思います。どんな遠回りだったかは、どんな気づきがあったか等、また折に触れて書いていこうと思います。今まで単位取得してきた科目(今年度予定も含む)は以下のとおりです。<2018年度(1年目)>計12単位*密教学概論(4単位)*密教入門(2単位)*即身成仏義(2単位)*日本密教美術(2単位)(スクーリング)*密教瞑想法(2単位)(スクーリング)<2019年度(2年目)>計16単位*密教史概説(4単位)*弘法大師伝(2単位)*般若心経秘鍵(2単位)*高野山学(2単位)*曼荼羅の研究(2単位)(スクーリング)*密教と異宗教(2単位)(スクーリング)*インド密教美術(2単位)スクーリング<20...今までの単位取得状況

  • ブログを再開します

    ブログを再開します

    一年以上、まったくタッチできなかったブログですが、再開したいと思います。高野山大学大学院通信課程の修学はどうなった?→はい、頑張って続けています!今年は5年目に突入。昨年から修士論文研究も本格的に始まりました。来年度6年目での卒業を目指しています。少しずつ、修学のこと暮らしのこと旅の雑感...等々書き綴っていこうと思います。ブログを再開します

  • 長野の旅三日目

    長野の旅三日目

    長谷観音長野善光寺夕事長野の旅三日目

  • ご無沙汰しております

    ご無沙汰しております

    すっかりご無沙汰しております。元気にしているかご心配のコメントも頂戴しました。ご心配をおかけして申し訳ありません。私は、元気にしております!!!仕事は相変わらず在宅ワークですし、自由に外を出歩けない状況は続いていますが、今までとは違う形での忙しさを感じながら、毎日を過ごしています。でも「忙」という漢字のような、心が失われた状態ではなく、穏やかに過ごせています。このブログをご覧くださっている皆さまも、お元気に穏やかに過ごされていることを祈るばかりです。さて、この週末は、高野山に行ってきました。高野町主催の高野山学受講を兼ねての滞在でした。今月の講座は、松長潤慶先生の「密教と曼荼羅」でした。下界ではいよいよ猛暑到来ですが、お山では今がアジサイ真っ盛り。ひんやりさわやかなな風が時折吹くので、とても心地よかったです。👆...ご無沙汰しております

  • 正御影供の法要@智積院

    正御影供の法要@智積院

    今日から京都に来ています。3月21日はお大師様のご入定された日です。新暦3月21日の今日は正御影供の法要が執り行われますが、今回は京都智積院さまの法要にて参拝させていただきました。この正御影供は、智山専修学院の学院生さんの修行生活の総まとめとなる大きな法要です。化主猊下がお導師を勤められる中で1年間の研鑽の成果をこの法要に込めてのお勤めをされました。お堂に響き渡る声明は本当に素晴らしく感動しました。お大師さまもきっと頼もしく思われたに違いありません。旧暦3月31日の旧御影供は高野山にて参拝させていただく予定です。正御影供の法要@智積院

  • 今月の修学の進捗(文献精読は根気と意志、メリハリ、そして感謝)

    今月の修学の進捗(文献精読は根気と意志、メリハリ、そして感謝)

    今日は春分の日(3月20日)あっという間に今月も三分の二終わってしまいました。気が付くと、修論で決めたテーマを常に頭に置いて文献を読むようになってきました。まだ完全にはテーマがピンポイントで絞られたわけではないのですが、1年前と比べれば、大きな進歩かもしれません。もちろん、まだまだ先は長いです。最近は、計画を立てて、それを見直すサイクルを、満月と新月のサイクルに合わせて行うようになってきました。以前から、「新月の願い事」と「満月の願い事」を書いてきましたが、最近ではより具体的にイメージして書くようになったので、修学の方も、この願い事に反映するようになってきたのです。今のサイクルは、魚座の新月(3月13日)からてんびん座の満月(3月29日)前日までの16日です。現在は、『大智度論』(抄本)と吉蔵の『法華遊意』を修...今月の修学の進捗(文献精読は根気と意志、メリハリ、そして感謝)

  • 修学の進捗報告

    修学の進捗報告

    年が明けてあっという間にニケ月が経過しました。修学の進捗の報告です。大きな一歩としては、修論に関連して、研究を進める上で手がかりとなる先行論文を見つけたことです。そして、国会図書館や高野山大学図書館に初めて文献依頼をしていくつか取り寄せてみました。文献の取り寄せは、思った以上にとても簡単でした。これから積極的に活用しようと思います。年初に作ったガントチャートでのテーマ別項目は、以下の通りでした:*修論研究*弘法大師原典研究*初期仏教研究*一般大乗仏教研究*サンスクリット語研究*チベット仏教研究を中心として、他に、*歴史研究*遍路学*フィールドトリップと分類していました。しかし、修論の研究が少し現実味を帯びてきたので、ガントチャートに落とし込んだ計画は大きく逸脱してしまいました。。。また、仏教/密教の学びに今後ど...修学の進捗報告

  • 運転免許更新と三宮神社

    運転免許更新と三宮神社

    2021年2月10日(水)運転免許更新に行ってきました。運転は20歳半ば以来していません。。。また今後も運転はしません。あくまで身分証明書としてのみ使っています。過去は岡山での免許更新だったので、神戸では今回が初めて。やっぱり都会なので、私の感覚からは若干混んでいました。でもソーシャルディスタンスの工夫はバッチリ。心配は不要でした。帰りに元町方面まで歩きました。元町交差点界隈は、さらに若い人中心に結構混んでいました。大丸神戸店前の三宮神社境内は小さいのですが、街中のせいか閉鎖されていました。入り口の梅の花がとても綺麗でした。運転免許更新と三宮神社

  • 誕生石はアメジスト

    誕生石はアメジスト

    2月は誕生月です。いつも伊勢の注連縄でお世話になっている「伊勢宮忠」さんのサイトを何気に覗いたら、アメジストクラスターに目が止まりました。今年はついに数えで歳で還暦!来年いよいよ満で還暦を迎えるので、この一年はとても大切な準備の期間だと思っています。値段も手頃でとてもきれいな紫色、すっかり引き寄せられました。早速取り寄せて、届いたのが2月3日の立春。クラスターの周りは、確かに「氣」が違います!求めてよかったなと思っています。10日ー2週間くらいに一度はセージの煙で浄化した方が良いそうです。毎月1日と15日に、盛り塩や榊の交換と共に、パワーストーンの浄化もしようと思っています。さて、「紫」色は、母が大好きな色でした。母の影響か、自分の誕生石でもあるので、私も大好きな色です。そして、常に何か気になる色でした。アメジ...誕生石はアメジスト

  • 梅の花を探しに

    梅の花を探しに

    2月4日(木)の写真です。梅のつぼみが大きく膨らんでいました。後ほど、昨日2月11日の写真をアップしますが、既につぼみも大分ほころんでいい香りを漂わせています。夕方天気が良い日はなるべくお散歩に出かけるようにしています。弓弦羽神社〜網敷天満神社のコースで私の自宅からは大体1万歩前後ちょうどいい距離です。途中、にしむら珈琲でお茶しました。梅の花を探しに

  • 立春にお雛様を飾りました

    立春にお雛様を飾りました

    昨日は立春新しい一年が始まりました。小さい頃のお雛様はもう手元になくてちょっと切ないですが、もうすぐ年齢が一巡するのを機会に小さな小さなお雛様を自分のために用意しました。毎日の暮らしを大切に、季節感は五感を大切にしていきたいです。その中から、一つまた一つと学びが消化されていくんだと思います。立春にお雛様を飾りました

  • 恵方巻と福豆

    恵方巻と福豆

    お昼に恵方巻をいただきました。今年の節分の恵方は、南南東(厳密には南南東やや南)です。夕方のお散歩何気にいつもと違う道を歩いたら素敵な神社に導かれました!明日は立春。これからの一年、健康で明るく過ごしたいです。恵方巻と福豆

  • 今日は節分!新しい春が始まる!

    今日は節分!新しい春が始まる!

    今日は節分明日は立春いよいよ新しい春の到来です!昨日2月1日は、盛り塩を変えました。写真は片方だけですが、自分の干支と関係する干支の絵が各々ついたお皿に盛り塩をして、玄関の両脇に置きます。一昨年末、お伊勢参り時に入手したものです。お飾りと盛り塩-萬蓮の「今この世を生きる」(goo.ne.jp)↑その時の記事です。朝の仏前勤行の読経と瞑想は完全に習慣となったので、昨日からは、夕方に観音経と瞑想の時間も持ちはじめました。この習慣はとても大切なことにも気づき始めています。また別途書きますね。今日の仕事(在宅オンライン)が終わったら、恵方巻を買いに行きます!そして、春の準備をします!ここ1年ばかり、生活様式の変化に翻弄されて、何度かトライしたものの、滞りがちだったブログ発信ですが、また心新たに、「短めに、でも頻繁に」を...今日は節分!新しい春が始まる!

  • 朝の仏前勤行と阿字観瞑想

    朝の仏前勤行と阿字観瞑想

    昨年来、朝の読経が習慣となりました。こうやって写真に撮ってみると年季が入ってきました。読経の前には塗香も付けるので、その色がついています。毎日と言いましたが、正直言うと、出来ない日もたまにありました。そういう時は、やはりなんとなく調子が悪かったです。今年は欠かさず毎日続けます!今までは朝の読経とは別の時間に瞑想を取り組もうとしていました。しかし、時間を決めていなかったので、やったりやらなかったり、今ひとつ習慣になっていませんでした。。。そこで、昨年末からは、朝の読経とセットにしました。朝の読経が終わったら、そのままお燈明が全部燃えるまで、瞑想をすることにしたのです。小さな蝋燭ですから、読経が終わってから燃え尽きるまで、だいたい10分ー15分。ちょうど良い長さです。朝の読経とセットにしたお蔭で、習慣となってきまし...朝の仏前勤行と阿字観瞑想

  • 久しぶりの投稿です!(新年の修学への抱負)

    久しぶりの投稿です!(新年の修学への抱負)

    あけましておめでとうございます!新型コロナウィルス感染拡大で翻弄された一年が終わりましたね。そして、新年になっても、コロナ禍は終息するどころか、大きな第三波が襲来。感染者数は高止まりしたままです。。。これから先どのような社会になっていくのでしょう。。。不安は沢山ありますが、今できることにしっかり集中して生きていく!!!それしかないですね。前回の記事では、「修学方針を整理しました」と「マイ科目」を決めて、各科目2時間ずつ配分してバランスよく取り組んでいくことにしたのですが・・・(もう2ケ月前のことです)残念ながら数週間でリタイア😢理由は、在宅オンラインの仕事が途切れ途切れに入り、秋~年末はその量も増えてしまい、修学自体がほとんどできなくなってしまったからです。また、2時間一科目、計7科目で回そうと...久しぶりの投稿です!(新年の修学への抱負)

  • 修学の方針を整理しました

    修学の方針を整理しました

    大学院での修学も三年目。単位は順調に取ってきました。一年目:12単位二年目:16単位今年度初頭は昨年同等のペースでの単位取得を考えていました。しかし、新型コロナウィルス感染拡大による自粛生活。。。在宅でゆっくり腰を据えて学ぶ生活が定着して、今後の修学方針に大きな変化が生じました。自分が満足できる修学には、今までは想定しなかった広い視野が必要であることに気づき、複数の領域が、質量ともに広がってしまったのです。それぞれの領域は密接に繋がっており、その繋がりを自分の中で消化しなければこの修学はゴールに到達しない。。。そういう思いが広がりました。先日、スクーリングのレポートを提出しました。今期はスクーリング二科目、計四単位の取得のみ。まだ卒業に必要な必修科目が二単位残っていますが、今年はもうこれ以上はレポート提出はしな...修学の方針を整理しました

  • 2020/10/18

    2020/10/18

    2020年10月17日(土)大師号下賜1100年記念行事が始まりました。この日から奥之院での法要の他、金剛峯寺での弘法大師坐像の特別御開帳や千住博画伯の襖絵一般公開など様々な行事があります。大師号下賜1100年記念法会 高野山真言宗総本山金剛峯寺高野山真言宗総本山金剛峯寺の公式ウェブサイトです。高野山は2015年に開創1200年の記念すべき年を迎えます。大師号下賜1100年記念法会 高野山真言宗総本山金剛峯寺初日の今日は、あいにく終日冷たい雨が降りました。記念行事初日の開白法要の日でしたが、私は同じ時間に大師協会で静かに写経させていただきました。写経室が新しくなっていました!コロナ対策でパネルも準備されて、ソーシャルディスタンスも確保されていました。さらに、最初と最後に僧侶さまからのお作法に関する説明やお導きが...2020/10/18

ブログリーダー」を活用して、萬連の「悠々去来に生きる」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
萬連の「悠々去来に生きる」さん
ブログタイトル
萬連の「悠々去来に生きる」
フォロー
萬連の「悠々去来に生きる」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用