ホテルの周辺を、、、 散歩タイム 今日は、、石垣島からの日帰り観光客の皆様 ホテルを見学しています。 ショップでは、、お土産物購入、、、 西表でしか買…
2025年7月
ホテルの周辺を、、、 散歩タイム 今日は、、石垣島からの日帰り観光客の皆様 ホテルを見学しています。 ショップでは、、お土産物購入、、、 西表でしか買…
本日、、、、 レンタカーを借り島内ドライブ まずは、、、 ホテル近くの1軒目の店へ、、 「スーパー川満」へ オープン時間、、、 7:00〜21:00 年中…
今日は、、⛵️ ヨット(カタマランタイプ)に乗船して、、 シュノーケリング・セーリング、、、 今回は、、、 大好きな、、ダイビングは致しません。 楽しい1日を…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、mamaさんをフォローしませんか?
ホテルの周辺を、、、 散歩タイム 今日は、、石垣島からの日帰り観光客の皆様 ホテルを見学しています。 ショップでは、、お土産物購入、、、 西表でしか買…
本日、、、、 レンタカーを借り島内ドライブ まずは、、、 ホテル近くの1軒目の店へ、、 「スーパー川満」へ オープン時間、、、 7:00〜21:00 年中…
今日は、、⛵️ ヨット(カタマランタイプ)に乗船して、、 シュノーケリング・セーリング、、、 今回は、、、 大好きな、、ダイビングは致しません。 楽しい1日を…
ホテルに、、送迎車が来て、、、 白浜方面へ、、、 今日は、、、初体験のスポーツやります。 只今、、、 本日の乗物を用意してます。 シーカヤック、、、 部長…
おはようございます。 朝食会場へ来ています。 ベランダからは、、、 海が見え、、波の音も、、、 聞こえています。 素敵な朝食会場でございます。 フレーバー…
ホテル敷地内にある 本格的ジャングルをガイドさんが、、、 案内していただけます。 本日のガイドさんは NHKの朝ドラで沖縄方面を舞台にした、、 「ちむどん…
只今、、、羽田空港に来ております。 コロナ流行前に行ってから ひさびさの、、、 沖縄・八重山方面へ行きます。 今日は、、、石垣島へ飛び フェリーにて 世…
今日は、、ドライブがてら 富士山近くの アウトレットへ、、、、 施設の撮影ポイントで お客様が何か、、ポーズをとり、、、 撮影しております。 よく見ると…
ベッドの位置を変更したため、、、 エアコンの風が直接当たるようになり 風よけカバーを購入を考え、、、 Amazonで見たら¥2,000ー前後で販売 娘に相談…
石井スポーツ カスタム フェアに来ております。 スマホで入場の手続きをして、、、 簡単に会場へ入れます。 入口の最初のコーナーには、、、 売れ筋の、、、ブ…
数年前、、、、 ゴールデンウィークに、、有田陶器市に行き 有田焼のトリコになった部長 でも毎年ゴールデンウィークに行くには、、、 旅費交通費がかかりすぎます…
本日のランチ 商業施設にある北海道の出店、、、 立食い寿司に、、、GO〜 10人ほど入れるカウンターで、、、 いただきます。 壁には、、、、 セット握り…
雪国青森の八戸にある、、、 八戸酒造の、、、 「夏吟醸」買ってみました。 ブランド名は、、、八仙 夏らしい、、ブルーの瓶に入ってます。 アルコールを抑えて…
今日は初めて購入した酒蔵の酒でございます。 高知の酔鯨酒造が製造した、、、 その名は、、、酔鯨 🐳 中取りの純米酒でございます。 ぼちぼち、、、 鰹が出てく…
2024年秋から冬にかけ、、、 部長が編物にチャレンジして、、、 ルームソックス・指なし手袋、、、 友人にプレゼント用として 喜ばれております。 春になり …
こちらの店舗の入口には、、、 シックな濃紺の暖簾に鶴のマークが なんだか日本航空の鶴のマークに 似てますが、、チョイと違います。 鶴屋吉信と言う、、京都…
ゴールデンウィーク、、、 どこへ行っても混んでます。 ホテル・乗物もお高いですね。 でも、、、この時期になると、、、 佐賀では、、有田陶器市が開催されます。 …
このマークご存知ですか 和菓子・あんこ物・羊羹で有名な 「虎屋」のトレードマーク 🐯 毎年4月の末から5月5日までの限定で 販売されている、、柏餅がござい…
今日は、、、 都内の、、こちらのショップへ、、、 スポーツ選手のユニホーム・グッズに、、、 直筆サインが書かれている 商品のショップへ 来ております。 …
部長の知合いより 京都伏見の日本酒いただきました。 京都の清らかな水で製造された、、、 清々しい旨みのある日本酒でしょうね。 そうなんです、、、 最近、…
今日は、、、、 部長が突然、、牛すじ煮込みを 作ってくれることになり、、、 でも、、良い牛肉を処理した お肉屋さんでないと、、美味しいのが作れません。 顧…
本日の、、日本酒 新潟県の「鶴齢」 鶴と書いてあるので、、、 北海道、鶴居で作っているのかな〜〜 いいえ、日本海、、新潟の酒蔵でございます。 以前、、北海…
ゴールデンウィークに、、、 佐賀県で有田陶器市が開催されておりました。 数年前に、、1泊2日で陶器市に行き、、、 陶器市を楽しんできた、、部長&顧問 (ご近…
娘1号ご夫婦より 顧問に、、⚫️酒マークのお届け物が到着 絶対に、、、日本酒でございます。 本日、、、カスタムフェア池袋、、、 最終日、、、本当は、、 チョ…
数年前に、、、、 1度、、しなやかなフレックスの少し幅広の板が、、、 欲しいと思い、、色々探していると、、、、 なんと、メイド イン ジャパン長野製の、、、 …
今日は、、、 娘&婿殿より 高級スコッチウィスキーいただきました。 部長&顧問 最近日本のウィスキーを好んでいるので、、 スコッチを持ってきてくれました。…
今日は、、、 お茶の水に、、来ております。 目的は、、スキーの情報誌をもらいに スポーツ用品販売店へ、、、 でも、、冬場ですとスキー用品が1〜2階にかけて、…
潮干狩りが終了して、、、 自宅の戻り、、腰が痛くなった我家家族、、、 蛤料理何にしようか考えたが、、、 一番簡単な、、酒蒸しを選択、、、 手抜き料理で、、ござ…
1年ぶりの、、潮干狩りへ、、、、 でも、、今回スマホを持っていくの、、 忘れた、、、顧問 潮干狩り場の写真ございません。 でも私が代わりに撮りますよと(娘)…
マルシェへ来ております。 こちらのトマト屋さんは 🍅 有名な、、、カゴメが使用している、、、 トマトを販売しております。 親バカ🍅トマト、、、、、 特別な肥…
部長と娘で作る バスクチーズケーキですが 本日は、、娘の代わりに顧問が登場 クリームチーズを常温に戻し、、、 とき卵、グラニュー糖、レモン、薄力粉を用意…
本日の料理、、、🍗 🍤 🥦 チキンモモ肉、海老&ブロッコリーの、、、 チーズのせ、、 オーブンでグリルしたので 食材が、、綺麗に焼けております。 食感も、、…
ゴールデンウィークでございます。 チョイと甘酒横丁へ、、お買物、、、 やはり連休で、、お休みのお店ございます。 鯛焼き、小倉アイスで有名な 「柳家」6日まで…
コロナ禍の最中に キロロに、、スキーを楽しみに行き、、 ニッカの余市工場へ行った時 🏭 まだ、、ウィスキーの美味しさを知らず、、、 焼酎、日本酒等を飲んでい…
最近、、、 料理に目覚めている、、、部長 本日の酒の肴は 🐟 カレイのムニエル&フレッシュサラダ、、、、 カレイは、、、 単純に、オリーブ油、塩胡椒で…
先日テレビで 3コインズが紹介されていいたので、、、 少し大きな店舗へGO〜〜〜〜 テレビ放映後で、、大変レジが混んでおります。 本日こんなの購入いたしまし…
部長&娘 フィナンシェを作ってみました。 フィナンシェとは、、、 バターとアーモンドの香り豊かな焼き菓子、、、 今回は、、、自宅にある、、、 マドレーヌの型…
最近、、食後にウィスキーを飲むようになった我家 去年、、秩父の三峯神社に行った時に 奉納されていた、、ウィスキー購入出来ました。 都心のデパ地下に、、、 1…
本日帰国いたします。 バリ島〜ジャカルタ〜羽田空港まで ジャカルタまでは、、国内線 ジャカルタからは、、国際線でございます。 飛行場に行くまで時間があるので…
日の出の時間に 朝散歩、、、気持ちがいいですね。 この静かな、、、素敵な海 今日は、、早朝サーフィンする方、、いませんね。 波が弱いです。 砂浜では、…