おはようございます! アンコのお花新調♪♪ お花には厳しい季節になりましたが、うちはクーラーかけっぱなし。 そして長持ちさせる栄養剤と氷で 何とか2週間くらい楽しめています。 月に2回 アンコを想像しながら 花を選ぶのがとても楽しみ(^^) 居なくなってもなお 飼い主に新たな楽しみを与えてくれるんだな~(*´∀`) お空に引越してそろそろ半年。 飼い主たちは元気にやってるから ココとニコの事を見守ってやってね。 ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村
おはようございます! 暑い日が続いているアンココニコ地方。 そんな中、 昨日は法事で千葉まで。 夏の法事はキツいですねー^^; 朝ん歩して 涼しい部屋でスヤスヤ寝てるココニコがうらやましかったです。 気持ち良さそう(*´艸`) ニコはあれ以来発作は起きてないです。 やはりてんかんだったのかな…? 人も犬も歳を取るといろいろ出てきますね。 法事にしても 親戚は高齢者ばかりで参加出来なくなってるし。 自分の年齢をしみじみと感じた週末でした。 そうそう。 左手首のプレートは 来月末に外すことになりました。 完治まであとひと息! では今週もよろしくお願いいたします。 ランキングに参加しています。 お空…
おはようございます! 昨晩雨がたっぷり降ったおかげで 今朝は気持ち良くお散歩できました♪♪ お散歩たのしかったなー。 もう梅雨は終わっちゃったんですかねぇ?? その代わりゲリラ豪雨的なのが増えそうで怖いです^^; さて。 ニコの食餌ですが さかい企画の健康一番を取り入れてみました。 結構気に入って食べてくれてます(^^) タンパク源としては ココのお腹のこともあったので ササミとカツオを中心にあげてたのだけど、鶏胸肉とか豚ヒレ肉に変えました。 そして… ココとニコが大好きな Alex treats pawtyのテリーヌ♪♪ 通常は真ん丸ですが 普段使いしやすいようにハーフカットしてもらいました…
おはようございます! 今日は3ヶ月ぶりに 私の骨折の件で病院立ち寄りです。 手首に入ってるプレートを取り出す手術日が決まる予定。 11月に骨折して約半年間。 完治はもうすぐです(^^) ニコの腎臓の数値が改善することを願っていくつか取り入れたものがあります。 まずは<腹巻き>です。 ⬆️コレです。 留守番中はなかなか細かい温度調整がしにくいので腹巻きをしてもらってます。 IDOG&ICATさんのUN_AGEシリーズ。 かなりアイテムが増えてるんですね~。 こんなTシャツもあったから買ってみました~。 防虫効果もあるようなので キャンプの時とか良さそうです。 ⬆️目は開いてるけど爆睡中(笑) 明…
おはようございます! 台風は温帯低気圧に変わったけれど 急に土砂降りになったり 不安定なお天気です。 そしてジメジメがひどいー。゚(¯ㅿ¯υ)゚。 ニコの発作の件 かかりつけ医に相談してきました。 MRIについては いつでも紹介するし 全身麻酔することによっててんかんに影響が出るとかの心配は無いと思うとのことでした。 その上で 同じような発作が今後も出るのかどうか、もう少し様子を見てみてからでも良いのでは?という意見でした。 仮に脳腫瘍が原因だとするならば もっと同じような発作が頻繁するはずで、今の時点ではてんかん発作の可能性が高いということ。 それと脳腫瘍と分かったとて 手術しますか?どうし…
おはようございます! ちょっとバタバタしていてブログ更新サボりがちです。 でも日曜日の夜に ちょっと気になった事があったので 備忘録としてアップします。 いつものように 私の足下にお座りして 晩ごはんを待っていたニコ。 いつもは鼻鳴きしてるのに この日は静かでした。 すると急に立ち上がったと思ったら ゆっくり右旋回。 でも脚がふらついてるのでひっくり返ってしまいました。 慌てて立たせると また右旋回しようとしてひっくり返ってしまいました。 とーちゃんを呼んで 抱っこしながら落ち着くのを待つ。 この間、バタバタすることは無かったけれど頭がグラグラ。 確認は出来なかったけど眼振があったのかもしれな…
おはようございます! 昨日は マンション全体を停電にして建物内の点検する日でした。 もちろん事前に告知されていたし 部屋の中は普通に電気が使えるって聞いてたので安心してました。 昼頃に 部屋の温度と湿度を確認しようとしたら、スマートリモコンも留守番カメラも繋がらず様子が分からない…。 え?? そこも変わらず使えると思っていたので戸惑いが…。 間違いなくマンションの停電の影響だから大丈夫なんじゃないかと思ったけど。 まてよ…何かの手違いで部屋の電源落ちたとかある??って怖い想像がムクムクと。 そうなると確かめに帰るしかないのでね~。 同僚の事情を話して家に戻ったんですけどね。 エレベーターから全…
おはようございます! 毎日暑すぎて お昼ご飯を買いに行くのも躊躇してしまいます(><) ココニコの散歩も悩む~。 昨夜は マンション裏手の草むらでのんびり匂い嗅ぎ。 その後マンション周りをグルっと1周して切り上げました。 土の上なら涼しいだろうしね。 しばらくはそんな感じで 暑さに慣らしていこうかなと思います。 今朝のテレビで 30cmの身長差がある大人と子供で 地面からの輻射熱の影響がどれくらい違うか、サーモグラフィーを使って実験してました。 子供は大人ほど汗をかけないから 同じ場所にいてもかなり熱くなっていたんですよね。 頼むから犬についても言及してくれ!!って思ったけど、残念ながらそれは…
おはようございます! 梅雨はどこ行った?? 急に真夏の雰囲気で戸惑っているかーちゃんです。 ↑↑↑↑↑月曜日に買ったアンコのお花。 なかなか可愛い♪♪ さて。 ココニコの健康診断の結果を聞いてきました。 留守電で聞いた通り ニコの腎臓に関わるいくつかの数値がじわっと上がっていて、基準値を少し超えていました。 半年前までは全く異常無しだったのにね(><) リパーゼも高かったなぁ。 こうなってくると タンパク質の量と内容を見直さなきゃいけないので、フードを変えたり、トッピングをいくつか試しています。 意外と用心深くて 初めての物は食べなかったりするので、いきなりご飯に入れずに別途好きな物に少し混ぜ…
おはようございます! ひまわり市場で調達してきたお惣菜を並べてとりあえず乾杯♪♪ この時点でまだ荷物の片付けが終わってないんですけどね~。 昔だったら 全て片付けてから飲もう!って頑張ってたけども。 あ!コッタンパパだけは最初からそうじゃ無かったが…。 ね♪♪コッタン(*´艸`) 一緒にキャンプを始めて10年は経つんだから体力だって落ちるよねー。 設営に疲れて 飲み食いし始めた飼い主たちの足元では、ココがおすそ分けを狙ってウロウロ。 こういう時は 絶対に飼い主以外の人のところに行くのも長年に渡る学習の結果(笑) 食事中のコッタンをうらやましそうに眺めたり…^^; 食べにくいってば! 自由に動き…
おはようございます! 久しぶりの晴れ! 湿度は高めですが 青空が見えるってやっぱり良いですね(^^) さっそくキャンプの続きです。 ひまわり市場から車で20分くらいで 今回お世話になったキャンプ場に到着です。 以前から来てみたいなぁと思っていたFORKWOOD VILLAGE。 ドッグランサイトです♪♪ 犬たちの自由度がグッと上がるからドッグランサイトはありがたい(^^) 今回は1泊だったので 寝るためのテントはなるべくコンパクトにしました。 その代わりに コッタン家が持ってきてくれた 大きなタープがリビングとして大活躍ー! そろそろウマウマ祭りが始まるかしら? 最近は 貸別荘ばかりになってい…
おはようございます! いよいよ梅雨入りしましたー。 ジメジメして気分も憂鬱になりがちですね。 美味しい物でも食べて気分を上げて行きましょう~♪♪ さて。 キャンプの続きです。 白州蒸溜所を後にして向かったのは 面白そうな地元のスーパー <ひまわり市場>です。 himawari-ichiba.com もちろん地の物も多いけど このスーパーは 各バイヤー達が全国から いろんな商品を集めてるところが特徴です。 地方に出かけると 道の駅に寄ったりもするけれど 結局スーパーにも行かないと 食材が揃わなかったりするんですよね。 でも今回は全て<ひまわり市場>で調達出来ました♪♪ 1番ウケたのは コッタンパ…
おはようございます! 週末は1泊で山梨県北杜市へ。 久しぶりにテント張ってきました! 待ち合わせはこちら↓↓↓ サントリー白州蒸溜所。 ウイスキーはあまり興味が無いけれど、最近は海外でも人気で値段が上がりしかもなかなか買えないらしいですね。 ここに来ると「白州」が1人1本定価で買う事が出来るんです。 ※ちなみに事前予約が必要です。 先に到着していたコッタン家が 出迎えてくれました~♪♪ コッタン家は 前日夜に途中のPAで車中泊してたのでした。 ハイエース最強説! ギリギリ間に合ったわね! 渋滞疲れたわー。 そうそう。 この日は早朝から事故が重なり 中央道が大渋滞。 空いてれば2時間ちょいで着く…
おはようございます! 寒い暑いが日によって極端に変わるので、留守番部屋の温度、湿度チェックを頻繁にするようになってます。 ついでに 何してるかなぁ~?って カメラを覗いてみると…。 !!ゴマアザラシじゃん(笑) ユルむわぁ♡ 人間の気持ちを一気にゆるめる存在ってすごいなぁ。 ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村
おはようございます! 昨日は本降りな雨の1日でした。 なんだか体がダルくてね~。 気分も上がらなかったな。 今日は晴れて かなり気温が上がる予報。 ギャップにやられないようにしないとな。 まだ留守電を聞いただけなので 具体的な数字はよく分からないけど ニコの腎臓の数値が悪くなってきてるようです。 慌てるほどの内容では無いって付け加えてくれてたけど…。 ニコの老化…早過ぎなんじゃない? って、ちょっと落ち込んでしまいました。 本当はもっと年齢いってるのかい? 悪化しないように 出来る事をしなくては…と思い直し こちらを購入↓↓↓ 腎臓ケアの食材とか 調理方法を勉強してみようかと。 以前もらった薬…
おはようございます! 雨続きで寒かった週末でしたが 日曜日は雨も上がり 朝は比較的涼しい曇り空でした。 エアコン設置の工事確認で業者が来る予定でしたが、それはとーちゃんとニコにお任せして。 ココと江戸川公園ワンウォークに参加してきました! 途中からお日様が出てきて 気温は上がりましたが 日陰がたくさんあるので助かりました(^^) いつものように 最後尾辺りを マイペースでトコトコ歩くココ。 なんか昨日は 最初から落ち着いた会になったような。 人だけで参加してくれる方が複数人いらっしゃったのも大きいのかな? その穏やかな雰囲気を感じ取ったのか、人や犬を怖がってしまうという初参加のワンコさんもいつ…
「ブログリーダー」を活用して、アンココかーちゃん。さんをフォローしませんか?
おはようございます! アンコのお花新調♪♪ お花には厳しい季節になりましたが、うちはクーラーかけっぱなし。 そして長持ちさせる栄養剤と氷で 何とか2週間くらい楽しめています。 月に2回 アンコを想像しながら 花を選ぶのがとても楽しみ(^^) 居なくなってもなお 飼い主に新たな楽しみを与えてくれるんだな~(*´∀`) お空に引越してそろそろ半年。 飼い主たちは元気にやってるから ココとニコの事を見守ってやってね。 ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村
こんばんは。 こんな時間の更新になりました。 今日はお休みしようかと思ったけど 一応記録としてアップします。 昨日の夜 ニコがまた発作を起こしました。 シチュエーションとしては お散歩に行こうとハーネスを着けたらピョンピョン飛び跳ねて大興奮。 抱っこしてカートに乗せようと 声を掛けながら体に触ると 怒ってガウガウ…。 そんな事をしてるうちに 急によろよろしながら左旋回。 今回はカーペットの上だったので 倒れることなくゆっくり回転。 首も傾いてました。 今回は動画撮りました。 動画は1分25秒。 始まってから慌ててカメラ起動してるから1分40秒くらいの発作かな。 その後徐々に治まったけども。 前…
おはようございます! 暑い日が続いているアンココニコ地方。 そんな中、 昨日は法事で千葉まで。 夏の法事はキツいですねー^^; 朝ん歩して 涼しい部屋でスヤスヤ寝てるココニコがうらやましかったです。 気持ち良さそう(*´艸`) ニコはあれ以来発作は起きてないです。 やはりてんかんだったのかな…? 人も犬も歳を取るといろいろ出てきますね。 法事にしても 親戚は高齢者ばかりで参加出来なくなってるし。 自分の年齢をしみじみと感じた週末でした。 そうそう。 左手首のプレートは 来月末に外すことになりました。 完治まであとひと息! では今週もよろしくお願いいたします。 ランキングに参加しています。 お空…
おはようございます! 昨晩雨がたっぷり降ったおかげで 今朝は気持ち良くお散歩できました♪♪ お散歩たのしかったなー。 もう梅雨は終わっちゃったんですかねぇ?? その代わりゲリラ豪雨的なのが増えそうで怖いです^^; さて。 ニコの食餌ですが さかい企画の健康一番を取り入れてみました。 結構気に入って食べてくれてます(^^) タンパク源としては ココのお腹のこともあったので ササミとカツオを中心にあげてたのだけど、鶏胸肉とか豚ヒレ肉に変えました。 そして… ココとニコが大好きな Alex treats pawtyのテリーヌ♪♪ 通常は真ん丸ですが 普段使いしやすいようにハーフカットしてもらいました…
おはようございます! 今日は3ヶ月ぶりに 私の骨折の件で病院立ち寄りです。 手首に入ってるプレートを取り出す手術日が決まる予定。 11月に骨折して約半年間。 完治はもうすぐです(^^) ニコの腎臓の数値が改善することを願っていくつか取り入れたものがあります。 まずは<腹巻き>です。 ⬆️コレです。 留守番中はなかなか細かい温度調整がしにくいので腹巻きをしてもらってます。 IDOG&ICATさんのUN_AGEシリーズ。 かなりアイテムが増えてるんですね~。 こんなTシャツもあったから買ってみました~。 防虫効果もあるようなので キャンプの時とか良さそうです。 ⬆️目は開いてるけど爆睡中(笑) 明…
おはようございます! 台風は温帯低気圧に変わったけれど 急に土砂降りになったり 不安定なお天気です。 そしてジメジメがひどいー。゚(¯ㅿ¯υ)゚。 ニコの発作の件 かかりつけ医に相談してきました。 MRIについては いつでも紹介するし 全身麻酔することによっててんかんに影響が出るとかの心配は無いと思うとのことでした。 その上で 同じような発作が今後も出るのかどうか、もう少し様子を見てみてからでも良いのでは?という意見でした。 仮に脳腫瘍が原因だとするならば もっと同じような発作が頻繁するはずで、今の時点ではてんかん発作の可能性が高いということ。 それと脳腫瘍と分かったとて 手術しますか?どうし…
おはようございます! ちょっとバタバタしていてブログ更新サボりがちです。 でも日曜日の夜に ちょっと気になった事があったので 備忘録としてアップします。 いつものように 私の足下にお座りして 晩ごはんを待っていたニコ。 いつもは鼻鳴きしてるのに この日は静かでした。 すると急に立ち上がったと思ったら ゆっくり右旋回。 でも脚がふらついてるのでひっくり返ってしまいました。 慌てて立たせると また右旋回しようとしてひっくり返ってしまいました。 とーちゃんを呼んで 抱っこしながら落ち着くのを待つ。 この間、バタバタすることは無かったけれど頭がグラグラ。 確認は出来なかったけど眼振があったのかもしれな…
おはようございます! 昨日は マンション全体を停電にして建物内の点検する日でした。 もちろん事前に告知されていたし 部屋の中は普通に電気が使えるって聞いてたので安心してました。 昼頃に 部屋の温度と湿度を確認しようとしたら、スマートリモコンも留守番カメラも繋がらず様子が分からない…。 え?? そこも変わらず使えると思っていたので戸惑いが…。 間違いなくマンションの停電の影響だから大丈夫なんじゃないかと思ったけど。 まてよ…何かの手違いで部屋の電源落ちたとかある??って怖い想像がムクムクと。 そうなると確かめに帰るしかないのでね~。 同僚の事情を話して家に戻ったんですけどね。 エレベーターから全…
おはようございます! 毎日暑すぎて お昼ご飯を買いに行くのも躊躇してしまいます(><) ココニコの散歩も悩む~。 昨夜は マンション裏手の草むらでのんびり匂い嗅ぎ。 その後マンション周りをグルっと1周して切り上げました。 土の上なら涼しいだろうしね。 しばらくはそんな感じで 暑さに慣らしていこうかなと思います。 今朝のテレビで 30cmの身長差がある大人と子供で 地面からの輻射熱の影響がどれくらい違うか、サーモグラフィーを使って実験してました。 子供は大人ほど汗をかけないから 同じ場所にいてもかなり熱くなっていたんですよね。 頼むから犬についても言及してくれ!!って思ったけど、残念ながらそれは…
おはようございます! 梅雨はどこ行った?? 急に真夏の雰囲気で戸惑っているかーちゃんです。 ↑↑↑↑↑月曜日に買ったアンコのお花。 なかなか可愛い♪♪ さて。 ココニコの健康診断の結果を聞いてきました。 留守電で聞いた通り ニコの腎臓に関わるいくつかの数値がじわっと上がっていて、基準値を少し超えていました。 半年前までは全く異常無しだったのにね(><) リパーゼも高かったなぁ。 こうなってくると タンパク質の量と内容を見直さなきゃいけないので、フードを変えたり、トッピングをいくつか試しています。 意外と用心深くて 初めての物は食べなかったりするので、いきなりご飯に入れずに別途好きな物に少し混ぜ…
おはようございます! ひまわり市場で調達してきたお惣菜を並べてとりあえず乾杯♪♪ この時点でまだ荷物の片付けが終わってないんですけどね~。 昔だったら 全て片付けてから飲もう!って頑張ってたけども。 あ!コッタンパパだけは最初からそうじゃ無かったが…。 ね♪♪コッタン(*´艸`) 一緒にキャンプを始めて10年は経つんだから体力だって落ちるよねー。 設営に疲れて 飲み食いし始めた飼い主たちの足元では、ココがおすそ分けを狙ってウロウロ。 こういう時は 絶対に飼い主以外の人のところに行くのも長年に渡る学習の結果(笑) 食事中のコッタンをうらやましそうに眺めたり…^^; 食べにくいってば! 自由に動き…
おはようございます! 久しぶりの晴れ! 湿度は高めですが 青空が見えるってやっぱり良いですね(^^) さっそくキャンプの続きです。 ひまわり市場から車で20分くらいで 今回お世話になったキャンプ場に到着です。 以前から来てみたいなぁと思っていたFORKWOOD VILLAGE。 ドッグランサイトです♪♪ 犬たちの自由度がグッと上がるからドッグランサイトはありがたい(^^) 今回は1泊だったので 寝るためのテントはなるべくコンパクトにしました。 その代わりに コッタン家が持ってきてくれた 大きなタープがリビングとして大活躍ー! そろそろウマウマ祭りが始まるかしら? 最近は 貸別荘ばかりになってい…
おはようございます! いよいよ梅雨入りしましたー。 ジメジメして気分も憂鬱になりがちですね。 美味しい物でも食べて気分を上げて行きましょう~♪♪ さて。 キャンプの続きです。 白州蒸溜所を後にして向かったのは 面白そうな地元のスーパー <ひまわり市場>です。 himawari-ichiba.com もちろん地の物も多いけど このスーパーは 各バイヤー達が全国から いろんな商品を集めてるところが特徴です。 地方に出かけると 道の駅に寄ったりもするけれど 結局スーパーにも行かないと 食材が揃わなかったりするんですよね。 でも今回は全て<ひまわり市場>で調達出来ました♪♪ 1番ウケたのは コッタンパ…
おはようございます! 週末は1泊で山梨県北杜市へ。 久しぶりにテント張ってきました! 待ち合わせはこちら↓↓↓ サントリー白州蒸溜所。 ウイスキーはあまり興味が無いけれど、最近は海外でも人気で値段が上がりしかもなかなか買えないらしいですね。 ここに来ると「白州」が1人1本定価で買う事が出来るんです。 ※ちなみに事前予約が必要です。 先に到着していたコッタン家が 出迎えてくれました~♪♪ コッタン家は 前日夜に途中のPAで車中泊してたのでした。 ハイエース最強説! ギリギリ間に合ったわね! 渋滞疲れたわー。 そうそう。 この日は早朝から事故が重なり 中央道が大渋滞。 空いてれば2時間ちょいで着く…
おはようございます! 寒い暑いが日によって極端に変わるので、留守番部屋の温度、湿度チェックを頻繁にするようになってます。 ついでに 何してるかなぁ~?って カメラを覗いてみると…。 !!ゴマアザラシじゃん(笑) ユルむわぁ♡ 人間の気持ちを一気にゆるめる存在ってすごいなぁ。 ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村
おはようございます! 昨日は本降りな雨の1日でした。 なんだか体がダルくてね~。 気分も上がらなかったな。 今日は晴れて かなり気温が上がる予報。 ギャップにやられないようにしないとな。 まだ留守電を聞いただけなので 具体的な数字はよく分からないけど ニコの腎臓の数値が悪くなってきてるようです。 慌てるほどの内容では無いって付け加えてくれてたけど…。 ニコの老化…早過ぎなんじゃない? って、ちょっと落ち込んでしまいました。 本当はもっと年齢いってるのかい? 悪化しないように 出来る事をしなくては…と思い直し こちらを購入↓↓↓ 腎臓ケアの食材とか 調理方法を勉強してみようかと。 以前もらった薬…
おはようございます! 雨続きで寒かった週末でしたが 日曜日は雨も上がり 朝は比較的涼しい曇り空でした。 エアコン設置の工事確認で業者が来る予定でしたが、それはとーちゃんとニコにお任せして。 ココと江戸川公園ワンウォークに参加してきました! 途中からお日様が出てきて 気温は上がりましたが 日陰がたくさんあるので助かりました(^^) いつものように 最後尾辺りを マイペースでトコトコ歩くココ。 なんか昨日は 最初から落ち着いた会になったような。 人だけで参加してくれる方が複数人いらっしゃったのも大きいのかな? その穏やかな雰囲気を感じ取ったのか、人や犬を怖がってしまうという初参加のワンコさんもいつ…
おはようございます! なんと…今日は出勤なんです(ㅠ︿ㅠ) 体がすっかり週休二日に馴染んでるから、年に何回かある土曜日出勤がキツいのなんのって。 ⬆️何だかシュナ風味なニコ(笑) とりあえず 今日1日頑張るぞー! ランキングに参加しています。 お空組🌈をポチッとね。 にほんブログ村
おはようございます! 今日は1日雨予報。 何となく頭がぼんやりして 体が重だるーい(╥﹏╥) 気温も低めなので 風邪引かないようにしなくちゃ。 さて。 相変わらずしつこくて かーちゃんに付きまとってるニコ。 強引に膝に乗ろうとしては降ろされ 諦めて隣で寝る…というのを繰り返しています。 そんなニコですが ココとの関係においては ちょっとした変化が。 とにかく よくココにぶつかるんですよね^^; ココはかなり我慢してるし 事前に察知して自分から逃げたりもしてるけど、それでも避けきれなかったりね。 ほら…ダックスは急な方向転換が苦手だから。 そんな時 ココが犬歯を見せて「ゔーっ」て唸る事があります…
おはようございます! うちの子になってからは お散歩が好きになり 立ち寄る広場では 大好きなボール遊びをしていたニコですが、見えなくなってからは立ち止まる事が増えてしまいました。 それでもアンココの力を借りて まあまあ歩けるようになってきていたのですが、最近は耳も少し遠くなったようでガタガタ震えて固まることも珍しくないこの頃です。 自分に置き換えて想像してみても そりゃあ仕方ないよね…と思う。 ただね、 それとは裏腹に だいぶたくましくなっているのも事実なんです(^^) 犬の森のワンウォークに継続参加していて、最近グッとノーズワークにも集中出来るようになってるし。 その調子で 普段のお散歩でも…
おはようございます! 昨日の夜は暑すぎてお散歩断念。 なので今朝は5時台からお散歩へ。 朝も暑かったけどねぇ(;^_^A でも早朝の方がまだマシでした。 アンコもいつもより立ち止まる時間が多め。 ちょっと早目に切り上げました。 カートに乗ってても 鼻と耳は動かしてるおふたりさん。 涼しい所に行きたいな~。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
たれアンコでおはようございます(≧∇≦) 昨日は危険を感じる暑さでした( ›_‹ ) 今日は昨日より暑いそうで。 すでにバテ気味な私です。 そして何気に仕事が大忙し。 体調には気を付けないとと思ってます。 そんな中、 まだ暑い時間帯に犬を散歩させてる人って やはりいるんですよね…。 いろんな人が注意喚起してるはずなんだけどね。 加えて常にリードで首輪が引っ張られた状態だと、さらに呼吸が苦しいですよね。 目にするとドキドキしてしまいます。 そんな散歩をしてる飼い主さんは 犬を見ないで携帯見てたりしますよねぇ。 悲しい…。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 蒸し蒸しが半端なーい!! 前日は雨でお休みしたから 昨晩はちょこっとお散歩行ったけれど 湿度が高くて参りました/(;-_-) いつもより短めに切り上げて終了! 最近アンココは 2頭引きの方が調子よく歩くなぁ。 ちなみにニコ絶不調で ほぼバッグ散歩でした。 今日も無理しないで過ごそう~♪♪ ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 今はいったん止んでいますが 朝から結構な雨が降っていました。 気温は落ち着いているけれど 湿度半端ないので 除湿機2台がフル稼働しています。 快適な室温の部屋で良く眠れることでしょう♪♪ 昨日は 小雨パラつく中サクッとお散歩へ。 ちょっとした気分転換になれば良いかなと。 ここから3ヶ月くらいは お散歩どうしようか悩みそうです。 無理せず 室内遊びを充実させる季節がやってきましたね! 部屋でも楽しく過ごすぞー♪♪ 今日から7月。 早いなーー^^; ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! いざ電車へ! キャリーバッグの蓋が閉まった状態で じっとしてるのが苦手なニコ。 顔が出てさえすれば キャリーバッグに入ってるのは好きなんですけどね。 そして乗り換えなどで動きがある時は大人しいのだけど、座席に座ったり止まったりしてる時間が長いとガリガリして出して下さいアピールが始まります。 昨日は1駅目でガリガリ始まったから 今日はダメかなー?って思ったけど その後は大人しくしていてくれたニコ。 乗り換えの駅まで8駅。 無事にたどり着けました! 8駅は新記録じゃないかな? そのまま乗り換えてあと4駅。 行けそうだったけど とーちゃんが途中まで迎えに来てくれたから プチチャ…
おはようございます! 現在コーヒー飲みながら ニコのトリミングが終わるのを待ってる私。 とーちゃんはマンションの避難訓練で 私たちを降ろして帰ってしまいました^^; ニコちゃん…。 帰りは電車になっちゃうけどじっとしていられるかい? 朝からちょっと落ち着きない感じなので 上手くいく自信は無いけど 行けるとこまで頑張ります♪♪ 曇りなのが幸いだわー。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! なぜか頭の毛がツンツンしてるー(笑) そんなおとぼけアンコですが 肝臓の数値があまり良くない状態が続いています。 先生は、それがハイシニアということだと…。 お薬は継続して飲むとして もし食欲が無くなったら、すぐに連れてくるようにと言われてます。 とりあえず今は月1通院で 薬を飲みながら血液検査で数値を観察している状況。 アンコが辛そうだとか痛いとかじゃなければ まあまあ受け入れていくしかないんだろうな~と思いつつ、肝臓に良いと言われる干し貝柱をポチる私^^; 少しでも効果があれば良いな。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 昨日は朝から大騒ぎ。 というのも…。 はて?? アンコが尻尾にでっかいウン様を絡ませてあちこち歩き回っていたから…(><) 洗面所ではどうにもならず風呂場に直行。 シャワー浴びてたとーちゃんにお任せ(笑) その間に私は部屋を掃除して 洗い終わったアンコを拭き拭き。 朝からやれやれなのでした。 これもシニアあるあるかな。 日に日にトイレスペースが拡大中のわが家^^; ただ、いろいろ試す中で気がついたのは アンコは洗えるペットシーツが意外と気に入ってるみたい。 チッコの失敗は格段に減りました。 紙より滑らないから? もう少し追加で買ってみようかな。 ランキングに参加しています…
おはようございます! 昨日は暑かったーーι(´Д`υ) しかも湿度高めだったので 夜の散歩も早目に切り上げました。 散歩途中に出会った柴犬さん。 歩き方から想像するとシニアさんかな?という感じ。 無性にその柴犬さんが気になって仕方がないココ。 後をついて行こうとするのを止めて いつもの方向に誘導するも頑としてその場を動かず(><) もっと匂いを嗅ぎたかったのよー。 そんなココに気が付いて こっちに引き返して来てくれた…。 ココはどうするのかな?って思ったら 横っ飛びしながら距離を取りつつ 私の後ろに隠れてひと声「ワン!」だって。 やれやれ…若者か…(´-ω-) その柴犬さんは 満面の笑みで「お…
おはようございます! 昨日の雨はすごかった!! たった7分歩いただけで 履いてたカーゴパンツの膝から下がびしょ濡れ。 当然靴も靴下も…(><) 何の罰ゲームかと思ったわ。 そんな雨降りの日も爽やかに❀.(*´▽`*)❀. ニコ用除湿機が先ほど到着♪♪ 実際使ってみて良かったので ニコ部屋にはコンパクトサイズなものを選びました。 湿度のグラフがどう変化するか楽しみ♡ さあ、これで 今年の夏はカラッと涼しく過ごせるね♪♪ ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 雨の金曜日です。 本格的に梅雨らしくなってきました。 こんな日は 若かりし頃のはっちゃけニコの写真でも見て 気分を上げて行こうー♪♪ 最近ココの病気の事があって 書きそびれていたことがあります。 同じマンションの ブラウントイプードルのマイケルくん。 お散歩中、 遠くからでも私たちを見つけてくれて 飼い主さんをグイグイ引っ張って駆けつけてくれるんです。 アンココニコにはさほど興味は無さそうで(笑) 私ととーちゃんに来てくれるんです。 会うと必ずオヤツをひと口あげてるからね(^^) オヤツの人認定されているんだと思ってました。 先日、 会社の帰りに近所のコンビニ前でマイケル…
おはようございます! 最近耳が遠くなってきた疑惑のニコ。 ニコ!って呼んだ時の反応が 明らかに遅くなった。 たまに明後日の方向を向いて シレッと座ってる時もあったり^^; どこかで呼ばれてるような…? あ!かーちゃんだ!! 見えない分 ニコの耳よ、もう少し頑張れー!! ニコを見ていて気が付いたこと。 目が見えないんだけど 見ようとしてるんだなって感じる時があるんですよね。 実際脳内に記憶としての画像が再生されているのかどうかは分からないけど、それと実際歩いた時の感覚が違ったら混乱して不安になるだろうなって。 プラス耳からの情報も減ったらね。 最近は怖がってるというより 周りの状況をいろいろ確認…
おはようございます! 昨日の雨が嘘みたいな青空の朝です♪♪ それなのに 何だか今朝はちょっとボーッとしていた私。 いつものように ベランダに出る窓を開けてあげる時に ココの尻尾を踏み^^; その上エアコンのリモコンをココの真横に落とすという大失態(><) 今朝のかーちゃんは信用ならん!って顔してたわ…(T_T) もっと落ち着いて行動します。 反省。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 朝から大雨!! 帰る頃はもっと酷くなる予報。 電車が止まったりしないで欲しいなぁ…。 先日の診察で 腸の話しばかりに気がいっていて サラッと聞き流してしまったのだけど。 ココの右前脚の関節に変形が見られると…。 加齢によって目立つようになってきたんじゃないかというお話しだったけど。 それでピョコピョコした歩き方だったのか。 あちゃちゃだよ(><) 最近の歩き方が気になってたから 動画を撮って見ていただいたんですよね。 次はレントゲン撮らないとかな。 何だか続くなー。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! いよいよ暑くなってきて 頂いた除湿機が大活躍しています。 快適です♪♪ 1日でこんなに水が貯まるんだなぁって ちょっとビックリ。 デメリットとしては エアコンと併用してるから電気代が心配なのと 空気清浄機も置いてるから ますます部屋が狭くなってしまったこと。 でも快適さには勝てないかな。 そして音ね。 人によっては寝れないかもしれない。 でも私もアンココも全く関係ないのでした(笑) これで今年はサラサラの夏を過ごせそうです(^^) ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
こんにちは! こんな時間の更新になりました。 というのも ココがステロイドを飲み始めて3週間。 CRPの確認で 午前中病院に行ってきたんです。 ドキドキだね。 結果は0.6で基準値内。 入院時が7.9で 退院の時も基準値内にはおさまってなかったからひとまず良かったけど…。 同時にIBDが確定となったということでもあります。 アンコは付き添いご苦労さま(^^) ステロイドを一生飲み続けることも決定してしまったので、幹細胞治療お願いしてきました。 ココに合えば断薬可能となります。 使い方しだいで副作用もある程度コントロール出来るとは分かっているけれど、無しで過ごせるならそれに越したことはないからね…
おはようございます! 今日は朝から曇り空。 夜は雨が降るかも?な予報です。 そろそろ梅雨入りかな。 このブログへの登場が圧倒的に少ないニコ^^; 今でも基本的には アンココと部屋が分かれてるというのも大きいけど、一緒にいる時は常に密着してるので そもそも写真が撮れないのである。 抱っこしてーー! とにかくしつこいニコなのです( ̄▽ ̄;) 本当は違うことを書こうと思ったけど 今テレビでコアラの親子を見ちゃったので こんな内容になりました…。 くだらなくてすみません。 ニコの前世はコアラなんじゃないか? @(・●・)@ これからの季節は暑いよなぁ。 そして首に巻き付いてくる犬ってあんまり見た事ない…
おはようございます! 今朝は久しぶりの2頭引き♪♪ ワンオペの時は この状態でカートも押すから 写真を撮る余裕は全く無いのだけれど。 今日はとーちゃんが撮ってくれました。 アンコの後ろ足もしっかり踏ん張れてる! ただ勢い余って顔から転ぶ事もあるので リードがたるまないように 飼い主は必死です! 2頭引きの時は ココはちゃんとアンコにペースを合わせるんですよねぇ。 そして並んで歩いてるのが ちょっぴり楽しそうそう(^^) それにしても今朝は6時半にはすでに暑かった!困るワン。 ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 今日辺りから 結構気温が高くなりそうなアンココニコ地方。 山中湖の涼しさが恋しい。 夏の間は 犬たちと涼しい場所で暮らす2拠点生活に憧れます♪♪ こんな風にテラスでBBQしたりね(*´艸`) 肉の匂いに釘付けー(^^) まだ焼けないのか!? 犬たちにとって 最近の夏は過酷過ぎるもんね。 自力じゃ無理そうだから 久しぶりに買った宝くじが当たりますように(笑) ランキングに参加しています。 下のバナーをポチッとね♪♪にほんブログ村
おはようございます! 昨日は久しぶりにロング散歩コースへ。 楽しそうに歩くココだけど 何となく右前足の出し方が変かも? 今週末は その後の報告と血液検査で診察予定。 その時に診てもらおう。 そしてステロイドの副作用がキツそうに見えるんですよね…。 昨日から減薬になったから多少落ち着いてくるかどうか。ちょっと気になるところです。 幹細胞治療についても意見を聞いてこようと思ってます。 そしてアンコも明らかに右前足の動きが変で 早々にカートイン。 もうみんなしてどうなってるのー(ㅠ︿ㅠ) でも帰って来たら普通だったので こちらはもう少し様子見です。 カートでは ニコに寄りかかって外を眺めるアンコ。 …