chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
香港、食、旅、仕事と時々日本 https://hongkonghongkong.hatenablog.com/

ごくごく普通の香港の生活。食、旅、仕事、語学と時々日本の事。

今まで香港に住んだことのある人、これから香港に行ってみようという人、誰かの心に響くといいなと願いつつ、香港の何でもない日常を時には過去にももどって書いてみる。

昭和駄目子
フォロー
住所
香港
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/08

arrow_drop_down
  • 香港エクスプレス、航空運賃と航空運賃以外の手数料などを合計すると、格安航空券、結局いくらくらいになるのか。LCCに乗ってみたら案外良かった!というお話。

    香港エクスプレス。 香港界隈の方にはおなじみのLCC。 www.hkexpress.com 今更感はありますが、 乗る機会があったので乗ってみたら サバサバしていてとても良かったので、 また、乗ってみた、というお話。 ゴールデンウィーク真っ最中の5月の初め 急遽、香港日本間を往復する必要に迫られ 直前でチケットをとったけど、 運賃、 出発3時間前まで変更可能なFunFlex利用 事前座席指定 預け入れ荷物25kg と、そこそこ追加料金で手配したけど 一人、往復、日本円にして7万円強くらい。 感想としては ゴールデンウィーク、仕事帰りに乗って 日本香港往復して事前座席指定して荷物預けて 7万円だ…

  • 国際郵便が届かない? 海外から日本へ送った荷物が届かない時の問い合わせ。香港から日本へ送った荷物が届かない。追跡方法。

    香港から日本へ送る荷物。 船便で送る小包、という名の大荷物。 最近は、大抵の場合は一か月くらいで届いていた印象があったけど、 今回は、随分届かなかったので、Hong Kong PostのTrackingではなく、 日本国内側で問い合わせしてみた。 海外からの荷物、小包が届かない。日本国内での問い合わせ 日本国内での問い合わせ、電話番号:0120-5931-55 (携帯電話からの問い合わせ、通話料有料:0570-046-666) ※海外からは繋がらない。 電話でのお問い合わせ - 日本郵便 日本国内で、日本語で問い合わせができるなんて、全く知らなかった! というか、これまで、香港から何度か荷物を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、昭和駄目子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
昭和駄目子さん
ブログタイトル
香港、食、旅、仕事と時々日本
フォロー
香港、食、旅、仕事と時々日本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用