chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さいたま川人(かわんちゅ)日記 https://blog.goo.ne.jp/moehiyori10

荒川リバーシーバスをシーズナルパターンごとに追い求める たまにルアー紹介もしていきます

かわんちゅ
フォロー
住所
桜区
出身
戸塚区
ブログ村参加

2016/11/07

arrow_drop_down
  • 【干潟ウェーディング2021】用意周到

    8/214:30-9:00シーバス×1前回のウェーディングでは真夏に5mm厚のネオプレーンウェーダーで挑んで熱中症でダウン寸前だったんで、今回はもろもろ周到に準備して真夏のデイウェーディングへ挑んだまずはウェーダープロックスの透湿性ウェーダーネットで送料込みで8000円と透湿性ウェーダーにしては激安価格プロックスは釣友も使っているが耐久性に難ありっとのことだったが価格に負けて購入今年の6月発売なんで欠陥はもろもり改善されているだろうとの期待でプロックスにしたでもこれデザインがダサいっすパッと見、ジーパンみたいな色合いでブーツ部分は赤色どんなセンスでこんなデザインになったのか知らんが、デイゲームだとマジで恥ずかしいレベルだな続いてはインナー「埼玉のオヌマン」と言われて久しいかわんちゅですが(笑)、オヌマンチャンネ...【干潟ウェーディング2021】用意周到

  • 【荒川上流シーバス2021】今日も癒しを求めてパラダイス

    8/1922:00-23:00シーバス×4最近コロナが近づいてきてる自分は濃厚接触者ではないけど、会社のメンバーやその家族が感染したりうちの会社は職域接種やってるんで自分は2回目を接種済み2回目の後は久々に高熱が出てダウンしてましたが、2日目には復活して久々の平日釣行へポイントは居着きがいて答えが早いパラダイスポイントへ入った明日も仕事なんで1時間位の予定だが、このポイントであれば十分な時間今日は風が強くてこのスチラクチャー付近を攻めるパラダイスポイントではやりにくいが、重めのルアーを選択してもろもろ攻めてみる先発はタックルベリーで買った激安な50円のバイブ(笑)重さは12g位で今日の状況ではスゴい使いやすい少しずつトレースコースを変えながらリフト&フォールしてるとココン❗(釣れた時間22:05)50cm位ばら...【荒川上流シーバス2021】今日も癒しを求めてパラダイス

  • 【荒川上流シーバス2021】久々のトップ

    8/1222:00-翌2:00シーバス×1ここ最近はパラダイスポイントばっかりなんで、今日はホーム河川を攻めてみることにしたって思ったが、まず最初にパラダイスポイントへ😅ここで釣果を得て、ボウズ逃れしてからホーム河川を叩く予定しかし、パラダイスポイントは水位的に悪くないんだが全く反応がないこの時期ならフッキングまで行かなくてもバイトは出るはずなんだがなー30分位投げたが怪しいバイトがあった程度で反応がないんで、ポイント移動40分位かけてホームポイントに入った片付けをしてるアングラーがいたので話を聞いてみるとウナギ狙いとのことまぁ夏の時期は結構狙ってる人いるけど、とにかく食べると上手いらしい火を通してタレつければ臭みも全然気にならないらしい確かに捌けるならありかもな少し話しているとなにやら水面が騒...【荒川上流シーバス2021】久々のトップ

  • 【荒川上流シーバス2021】最近は一択

    8/822:30-23:30シーバス×2結局今日もパラダイスポイント最近はここ一択だないつもは安い中華製バイブレーション(1個200円)だがストックが減ってきたんで、さらに安価なダイソーバイブを大人買いこれでしばらくは大丈夫そうだなダイソーバイブはダブルフックでフッキングが悪いんで、トリプルフックに交換していざスタート状況的には水位もあって悪くない感じすると開始早々ゲット(釣れた時間22:35)50cm位やっぱ反応が早いな中層で反応が無くなるとボトム付近をゆっくり引いてきてゴゴン❗(釣れた時間23:30)40cm位このあともワームを投げればガンガン当たってくるが、乗ってもすぐにばれるん~このポイントはホントにフッキングが悪いよなー1時間でおそらく10バイト位あったがゲット2本フッキングをあげようとすると根掛かり...【荒川上流シーバス2021】最近は一択

  • 【荒川上流シーバス2021】ホーム河川が渋いので

    8/721:00-22:00シーバス×2最近のホーム河川が全然釣れないもう通うようになって10年位経ってパターンも掴めてきたが、年々魚が減っている印象小規模河川だからストック量が少ないのは仕方ないが、それでも5年くらい前なら激熱だったパターンも今では小規模なボイルが出る程度あと10年すればホーム河川のシーバスも思出話にしか出てこなくなるんじゃないだろうかそんな心配をしながらも、釣り人なんでホーム河川でシーバスを狙うん~なんか矛盾してるんだよなーまぁ一番は釣れないからなんだけど、あまり魚を傷つけないためにもホーム河川とは別のポイントへパラダイスポイントに入ったここは条件(水位)によって魚の入り方も、量も全く違う今日は雨も降っていい感じに水位が上がったのでかなり期待できるまずはバイブいつも通りのリフト&フォールも水...【荒川上流シーバス2021】ホーム河川が渋いので

  • 【荒川上流シーバス2021】久々にさいたまでのツヌケ

    7/3022:30-翌4:30シーバス×10仕事のピークもいったん過ぎたんで今週末はしっかり釣りが出来る都内のシーバスは期待できないんで、今日はパラダイスポイント→ニゴイポイント→ハードストラクチャーポイントっとさいたまのポイントをランガンすることにしたやっぱ時間があると釣りの組み立てが出来るんで楽しいなまずはパラダイスポイントに入ったここは先攻者がいると釣りにならないんで、ドキドキだったが先攻者はなし今日のランガン計画ではルアーはかなり限定的このパラダイスポイントでは安物バイブとワームあとのポイントはドッグX主体なんで、いつもはルアーケースは2個持ちだが今日は1個でってことで、まずは安物バイブレーションをセットし強い流れが出てるところでただ巻きするとココン❗乗らないがこのあともバイトは続くまずは居着きのシーバ...【荒川上流シーバス2021】久々にさいたまでのツヌケ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわんちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわんちゅさん
ブログタイトル
さいたま川人(かわんちゅ)日記
フォロー
さいたま川人(かわんちゅ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用