chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジョニーの百姓日記 https://hyakusyouinnara.blog.fc2.com/

大和の地で、途絶えてしまった家業の百姓を、米作りの再興を夢見て百姓に挑む跡取りの日々。

米価低迷の、このご時世にあって、途絶えていた百姓を、米作りを再興するべく、そして行く行くは村の担い手となるべく、百姓に挑む(楽しむ)兼業農家の長男です。 挑め果敢に。 尽くせ一途に。 貫け誠を。

ジョニー
フォロー
住所
大和郡山市
出身
大和郡山市
ブログ村参加

2016/11/04

arrow_drop_down
  • NIMBY

    NIMBYNot In My Backyard なる言葉があるらしい。我が家の裏庭には御免 ということだそう。自らも恩恵は受けるが、負担は受け入れぬ。まあ、これについては分らぬでもないが・・・ 補償次第?或いは、恩恵そのものを否定する思想であるやも知れぬ。嘗て、我が国が一敗地にまみれし時。厚木に進駐する敵将 マッカーサー陛下は、国体と皇統の維持の可能性と、交戦の継続による生命・財産の逸失を思慮なされ降伏のご英断を下...

  • 他力本願

    まったく、どうなっておるのか、この国に、この村は。この国土と、国柄を守らんには、20余万の軍と、若き血が必要である。が、どうであろう。この国を守る武士は、軍人なのであろうか?国の行く手を考える政治家に。国民に。営門をくぐる新隊員に。一朝国に事あらば、一死奉公の気概、如何程にあろうか。多くの国民に、政治家は、現実を見ずに、逃げておるばかりである。誰かは、その責めを負わねばならぬ。誰かは、死なねばなら...

  • 流行り

    我が村は100軒余りからなる、町である。流石に、高層建築こそ、鉄塔ぐらいしかないとはいうものの国道の交わる交通の要衝だし、学校もあれば、警察もあるし(駐在所)消防だってある(消防団ともいう)。郵便局(の窓口)もある。何なら、マクドにモスだってある。決して、大都会とは言わない。が、少なくとも田舎と呼べるような地域でない=都会なのである。↓都会じゃないって?まさか、ね・・・・。遡る事、10日ほど前。実は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジョニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジョニーさん
ブログタイトル
ジョニーの百姓日記
フォロー
ジョニーの百姓日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用