chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シラチャで駐在の達人になる!! https://yomabashi.hatenablog.com/

タイ・シラチャの日本人駐在員向けホテルのスタッフが、駐在の達人を目指す日々を綴るブログです。

和田
フォロー
住所
タイ
出身
日野市
ブログ村参加

2016/11/04

arrow_drop_down
  • 最近みつけた美味しいクイッティアオ屋inワンヒン&スクワットチャレンジのその後

    コロナ禍といえど腹は減るもので、美食への探求心は留まることを知りません。 規制も増すばかりで、うんざりしてしまいがちな昨今ですが、こんな時こそ美食を求めて、ずっと気になっていた【ワンヒン】に繰り出してみました。 住宅が多く、ローカルフードの屋台なども多く並ぶこの【ワンヒン】のエリアには、さぞ美味しいものがひしめいているのではないかと前々から気になっておりました。 そんな中で、まずはチャレンジレベルがイージーなクイッティアオ屋さんにトライしてみることにしてみました。 それがこちら、 【ก๋วยเตี๋ยวเรือรสเด็ด 10 บาท@วังหินศรีราชา】 営業時間 毎日10:00~…

  • コロナに負けるな!! 3分スクワット限界チャレンジ!!

    敵は己の中にあり 最近のコロナ禍で殺伐としているこのご時世、私はやたらとこの言葉を思い返すことが増えました。 どんな苦境も困難も、実は本当に厄介な敵は己の中にいるのではないか?ということを、プライベートの時間が長くなってきた昨今思い始めました。 ネガティブな思考も、運動や栄養ある食事を摂ることで改善出来たり、変えようのない環境の問題に悩むことより、自分の中にある問題を解決していった方が、とても効率的で生産性があると思ったのです。 そしてさらに悩んだ結果、自分の中にある敵に打ち勝つために、最も効率的で画期的な方法をようやく見つけることが出来ました。 それが、 3分スクワット限界チャレンジ なので…

  • こんな時なので、コロナの感染予防についておさらいしてみました

    4月に入り、またしても大型連休前にコロナ感染が拡大してしまいました。 今年はワクチンの接種も始まり、効果が期待されるなど明るい兆しも多く、希望を感じ始めていたところだったのですが、また心配な状況になってきました。 しかしながら、改めてコロナが終息したわけではないことを実感し、引き続き、日々予防対策を心掛けるべきであることに気づくことが出来ました。 幸いなことに、KARINではいまだにコロナに感染された方が出ていないのですが、 こういう時なので、個人で出来るコロナ感染予防をおさらいしたいと思います。 1. マスクを隙間の無いようにしっかりと着用し、マスクを外している時は2メートル以上のソーシャル…

  • 第20回KARIN杯開催!!

    昨日、2021年4月4日(日) 第20回KARIN杯を開催させて頂きました。 【今回は16名様にご参加頂きました】 本日は曇天の中、4月で気候としてはタイの暑いシーズンでありながら、涼しく、気持ちのいいゴルフ日和に… と、思っておりましたら、最後の2ホールは土砂降りに見舞われ、もうこれは続行出来ないんじゃないか、と思われるような状況でしたが、皆さんそんな状況を気合で突破され、何とか全員が18ホールを周り切られました。 そして今回ははじめてのゴルフ場、バンプラゴルフクラブを利用させて頂きました。 KARINから車で約10分少々という激近の立地でありながら、名門コースという、なぜ今まで一回もここで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和田さん
ブログタイトル
シラチャで駐在の達人になる!!
フォロー
シラチャで駐在の達人になる!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用