chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月23日 忘れてたツイート記念日

    9月23日(土祝) 休み。 二度寝で8時くらいに起床。いい天気だったので洗濯する。 忘れてたことがあった。前日がツイート記念日だった。ツイートじゃない、ポストでしたね。もう14年もツイッターランドに居座ってることになるけど、実感がない。14年も飽きないSNSであることには間違いない。 有料化って話もあるみたいだけど、月1000円位だったら払うと思うよ。それ以上は課金したくない。 お昼食べてコーヒー飲みながら前の週の日記を書いてた。 明日の名古屋への交通手段を近鉄に決めたので株主券を購入した。1700円だったので思ったより良心的。新幹線かと思ったが、給料日前マジで金が無いんだ。 帰りはひのとり乗…

  • 9月22日 遊んじゃおうかな♪

    9月22日(金) 曇のち雨 5時起床。 仕事は9月に入ってから苦しい日々が続いてる。環境の変化以上に、これまでの自分の仕事の要領の悪さだったり、効率だったり考えるようになった。考えが凝り固まってたのかな。 毎日が覚えることと食らいつく日々でもある。 それと同時に、何時までこの会社に居るのかも考えていて。欠員が5人も出てる泥舟感が半端ない中で、これからどう生きるのかも考えてる。 帰宅してテレビつけると、ポーカーの番組やってて面白そうだったので見てた。普通のポーカーじゃなくテキサス・ホールデム。ルールは下のHPから見てほしい。 最初何もわからず見てて、段々こんなルールなんかなって掴みかけてた。 勝…

  • 9月18日 ウェルカムバックが言えなくて

    9月18日(月祝) 6時起床。 起きたものの休みなんでゴロゴロしたり、朝食のパンを食べたり。昨日シャワー浴びてなかったのでシャワー浴びて、洗濯物を干してをダラダラやってた。今日もブログを書く。文学フリマとのコラボの「わたしがブログを書く理由」を書いた。別に掲載されたいとか欲は無いけど、言葉にして残したかったので。繋いでいく。昨日から今日へ、今日から明日へ。 書き終えたらお昼になってた。 お出かけ。つけ麺か油そばが食べたくなった。日本橋の春日亭で鳥豚油そばを食べる。 2玉で1000円超えてた。以前はもっと手頃な価格で食べてたのに...。物価高の流れが止まらない。 ジャンクな食べ物と店内のカオスな…

  • 9月16日 青空の下で飲む酒とアニソンが最高だった

    9月16日(土) 三連休の初日。 今年はこの時期に休日出勤が無い。休日出勤にビクビクしないのが普通なんだけどね。 平日の洗濯物を干してから、さてどうしよう。三連休の予定入れてない。とりあえずお出かけする。 うどん食べてから(大盛り食べれた)淀屋橋まで歩いて京阪の特急に乗って京都へ。この時期だから今年もアレが開催されてるのかな。 やってた。アレは野外アニクラでした。 【タイムテーブル公開】昨年もバズった野外無料アニクラ今年も京まふのすぐお隣数万人が集まる平安神宮前で開催!#京まふ2023 連携イベント👌#アニメメメスペシャル👌📅09.16-17(土日) 2DAYS📍京都 平安神宮前岡崎公園💰観覧…

  • アニサマの未来に辿り着けるのか #anisama

    今更ながらのアニメロサマーライブ2023の感想戦から自分がアニサマやアニソンに抱いてることを書いていきたい。 「アニサマの未来に辿り着けるのか?」これは昨年のアニサマで鈴木このみがMCで語ってたこと。最初これを聞いて「(言葉を)絞り出したな」って印象を持った。今年のアニサマ3日目だけ観たんだけど、終わった時にこのフレーズが一番に浮かんだ。 3日目だけの参戦だったが、1日目と2日目の空気感はわからないんだけど、少なくとも昨年の方がメンツもセットリストも演出もよかった。 最初の発表からなんとなく嫌な予感がしてた。 声出し解禁とロックを全面に打ち出した「AXEL」というテーマは悪くはないんだけど、変…

  • 記録と記憶を繋いでいく

    特別お題「わたしがブログを書く理由」僕がブログを書く理由は「自分の生活の記録を残したい」という想いがあった。 これまでの〇〇に行った△△のライブを見た楽しかった記憶を記憶として残したいってあった。 今年に入っての日記文学というジャンル?の出会いによって、生活の記録をより重視して書きたくなった。これを食べてこれを買って気に入った、良くなかったということも書く。 その記憶が生活の記録に残して、明日に繋いでいく。記録を繋いでいきたいのが、僕がブログを書く理由。 これまでの繋いでいった過去の記録を読んでいくことが、記憶の呼び起こしして、アップデートして繋いでいく。 2014年の8月のブログに「書き続け…

  • 9月10日 文章に刺激を得る

    9月10日(日)晴れのち雨 7時頃に起床。 夜中テレビつけたら2-1でドイツに勝ってて「これは撃ち合いかな?」って予想して寝落ちしたら4-1になってた。 昨日と同じような身体の状態。 恐る恐る昨日買っておいた朝食のパンを食べる。食べきれたので食欲は戻ってきてる。昨晩の酒も残ってない。今日も動けそうだ。11時前に家を出て天満橋へ。 文学フリマに行ってきました。おはようございます! 本日開催となりました!!ご来場を心からお待ちしております!!🌏文学フリマ大阪11🕙9/10(日) 11:00〜17:00🎫入場無料✨👥合計718出店!🏢OMMビル 2F A・B・Cホール🚇谷町線「天満橋駅」直結📚くわし…

  • 9月9日 ASCA 5th ANNIVERSARY TOUR 2023 初日 #ASCA_VVV

    9月9日(土) 実は前日から謎の腹痛に見舞われる。 昼食も半分くらいしか摂れず。なんとか仕事をやって帰ってから速攻横になる。原因は職場の担当の変化によるストレスだって勝手に思ってる。 夕食も飲み物とウィダーインゼリーしか摂れず。これ翌日のライブ行けるのかな?って不安になる。寝て起きて寝て起きてしてたら朝になってた。朝起きると腹痛は解消されてた。 洗濯機回して洗濯物を干してから、ゴリパラ見ながら前日に買ってたカップうどんとおにぎりを恐る恐る食べる。なんとか食べれた。おじさん3人が決死のじゃんけんに腹抱えながら笑ってたので、ここ数日の体調不良も治りつつあるって感じた。これなら行けそうだ。 家を出て…

  • 9月3日 何度目の下北沢 西へ西へ移動する

    9月3日(日) 7時半頃起床。カーテンで太陽の光が遮らてるので、ぐっすり眠れたような感じがしてる。前日のライブの疲れはそこまで無い。 ホテルでの朝はやっぱり朝食バイキング。まだ病み上がりなんで控えめに取った。ご飯はおかわりした。揚げ物は取らなかった。 もちろんパンのターンも。 ホテルをチェックアウトして、ドトールで安住さんのラジオを聴きながら先週のアニサマの日記を書く。 書き終えたので移動。まずは吉祥寺まで行って井の頭線で下北沢へ行く。井の頭線意外と時間かかった。 もう訪れるの4回目となるBONUS TRACK ここまでハマるとは思わなかった。 本屋B&Bさんへ。 11時開店だったとは。訪れた…

  • 9月2日 NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023有明アリーナ2日目 #LIVE_PARADE

    6時半頃起床。水樹奈々のライブの日だ。 まずは洗濯機回してコインランドリーに入れる作業。ここ数日不安定な天気っぽいので念のためコインランドリーを使う。 片付けしながら準備してから出発。行きは新幹線を利用する。 到着時間が昼過ぎで食べれなさそうな時間なので、駅弁を購入して京都過ぎてから食べる。全力全開の体調では無いので軽く寝て、本を読んでたら東京駅に到着。 新橋まで移動してゆりかもめで有明テニスの森へ。ここが最寄りっぽい。 ザッと見てから物販のあるサブアリーナヘ。どこにあるのか迷った。 黄色の限定Tシャツの購入して、近くのコンビニで飲み物を確保してから入場する。 会場内にはポテトやホットドッグな…

  • 9月1日 ひょっとして僕はいいように使われてるのかも

    9月1日(金) 晴れ 9月になりました。 この日から新しい担当になる。新しい担当と言っても以前やってた部門だから6年ぶりの復帰のような感じだ。season3とかそんなノリではない。 6年離れていると覚えてても忘れてる部分が多かったりしてる。それより一番不安なのは新しい人と上手くやっていけるのか。ここだ。 まずはこれまでの経緯はちゃんと喋った。その上で評価されてるのでは?って言われるも、そこまで評価されてるのか意識したことがなかったので、よくわからない。ただ、話してていいように使われてるなあって感じてた。その意味ではあまりいい気分ではない。駒に使われるのはいいが、教育訓練という名で差し出されてる…

  • 8月28~31日 エクストリーム出勤 不調

    8月28日(月) 晴れ 眠ったような眠れてないような感覚で大阪駅高速バスターミナルに着いた。 予定時刻よりも25分程早く着いた。イケる!これで1回家に帰って出勤出来る。エクストリーム出勤するにあたって最悪のケースやネカフェのシャワー使ってそのままとか色々なシミュレーションを想定してた。今回はその中でも一番理想的な形だったのでホッとした。 降りてすぐにコインロッカーへ。2泊分預けたら800円の延滞料金を取られた。思ったより安くて助かった。 一旦家に帰って、シャワー浴びてパンとおにぎりを食べてから出勤。昨日の余韻に浸るよりも、どれくらい疲労度があるのかが気になるところ。1つ言えるのは、このまま目を…

  • 8月27日 AXEL全開

    8月27日(日) 晴れ アニサマの日だ。 朝7時頃起床。寝たのか寝てないのかわからない感覚。枕が変わると眠れないタイプみたい。安心お宿なので、朝はカレーを食べた。野菜カレーとキーマカレーがあったが、僕は野菜カレーを食べた。 野菜がゴロゴロ入ってた。ちょっと辛めのカレーでした。朝食会場はほぼ満席だった。ご飯食べながらの作業するのって空気じゃ無かった。10時前にチェックアウト。 真っ直ぐSSAに行くのもアレだから、近くにあったヴェローチェで安住さんのラジオ聴きながらコーヒー飲んだりして時間を潰す。 新宿経由でさいたま新都心へ。意外と時間がかかった。今年もやって来ました。 Animelo Summe…

  • Animelo Summer Live 2023-AXEL- DAY3(2023.08.27)

    今更感はあるんだけど、アニサマの話してもいいですか。 アニサマ3日目行きました。昨年のアニサマ初日と2日目のメンツと内容が凄く良かったことから、今年も同じようなものを見せてくれると思ったから。 ただ、昨年から推しのメンツが弱いことが不安があった。それを跳ね返してくれるはずって信じてた。座席はアリーナのD7ブロック。昨年に続いてのアリーナ席。昨年がD3だったから反対側のポジションに変わった感じ。機材席の近くで、センターステージが見やすい。メインステージは見えにくい。 席は詰めてた。自分の両隣が自分の方向にずれててやたら狭かった。同じ方向にずれてくれよ。さすがに3日目は入ってもらわないと困る。 ・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らじょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らじょさん
ブログタイトル
らじょlog
フォロー
らじょlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用