chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日日曜大工のブログ https://blog.goo.ne.jp/moryossy

定年後の暇な時間をブログで潰しております。 「日曜大工」「趣味の園芸」「旅行」「随筆」「漫画」

「毎日日曜大工」と申します。 古希を越えても、矩を越えてます。 よろしく、お願いします。 2016年10月に<かめぞうブログ>から引越してきました。 以前の記事は<かめぞう>で書いたモノです。

毎日日曜大工
フォロー
住所
刈谷市
出身
刈谷市
ブログ村参加

2016/10/24

arrow_drop_down
  • 乾坤院・その後

    火事直後の乾坤院↓https://blog.goo.ne.jp/moryossy/e/94dc3a8f4008077d2c08addd7dadcef0現在、修復中です。1.生き残った山門2.本堂・正面3.本堂・右から来月末完成との事。乾坤院・その後

  • げんきの郷

    健康の森を歩いた後・・・げんきの郷で、食事をしました。美味しかったので、写真を撮るのを忘れました。こんな看板も、有りました。げんきの郷

  • 散歩・あいち健康の森公園

    昨日は、天気も良かったので、東浦(大府)の「あいち健康の森公園」を散歩してきました。1.入口の門2.石灯籠3.休憩所4.遊歩道・15.遊歩道・26.遊歩道・37.紅梅の花8.白梅の花9.私(ボケ)の花散歩・あいち健康の森公園

  • 迎春花

    少しずつ暖かくなり、もうすぐ、いや、もうすでに、春ですね!!玄関前の<花鉢>です。https://www.youtube.com/watch?v=idgqho9N5k8迎春花

  • エンドウ豆

    スナップエンドウ?と、言うんかな?いつの間にか、これだけ大きく育って、いました。エンドウ豆

  • チューリップの芽

    が、出てきました。0.去年の12月5日に植えた球根1.芽が出てきました。2.近付いて・・・3.もっと近付いて・・・チューリップの芽

  • 牛と豚の違い

    <豚のコレラ>の事を<とんコレラ>と読んでいるけど・・・何か変ですね。<牛のコレラ>は<ぎゅうコレラ>ですかね。<ぶたコレラ>、<うしコレラ>の方がイイのでは?<肉>で、読んでみると・・・<牛>は<ぎゅうニク>で分かるけど・・・<豚>は<とんニク>では、分かりづらいですね。牛と豚の違い

  • グラマラス大根

    我が家の大根です。グラマラス大根

  • 孫とパンジー

    孫がパンジーを植えてます。孫とパンジー

  • 我が家の猫

    名前は、<タマ>です。日向ぼっこが好きです。「おいっ!」・・・「何か用?」夜中には、私の布団の中に入ってきます。写真は、ありません。我が家の猫

  • 於大公園

    徳川家康の母・於大の方の生地の公園です。寒かったけど、散歩してきました。75歳まで、生きたんですね~!!於大公園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、毎日日曜大工さんをフォローしませんか?

ハンドル名
毎日日曜大工さん
ブログタイトル
毎日日曜大工のブログ
フォロー
毎日日曜大工のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用