お金の相談会(関西版)以下のとおり、お金の相談会(関西版)の開催を予定しています。 日時:3/30(日)〜 4/4(金) 料金:15,000円 / 1時間 対面 or オンライン(対面の場合、大阪の有名ホテル喫茶店にて) 形式:ご相
米国株や全世界株で「東証ETF」と「eMAXIS Slimシリーズ」、どちらを選ぶか迷っている際の判断基準
米国株や全世界株で「東証ETF」と「eMAXIS Slimシリーズ」、どちらを選ぶか迷っている際の判断基準以下ご質問に回答しています。「お金の相談会」でのご質問(前略) 前提条件金融資産 8500万 使途内訳当面の生活防衛費 3500万
本日の相場雑感(2024.2.28)2月も終わりですね、あっという間でした。すでに1年のうち6分の1を終えたことになります。日々を大切にしたいですね。さて日本株はようやく指数中心の上昇から裾野が広がってきたように思います。昨年から商社、銀行
取材を受けるは新たなご縁、ご縁が紡ぐは充実の日々先日、投資スタイルやFIRE後の生活について取材を受けました。もう何十社目なのかわかりませんが、毎回取材を受けて思うのは、取材を受けるというのは新たなご縁に恵まれるということです。ましてや同郷
TKP(3479)を現引きして、旅行で使える優待を取得TKP(3479)という銘柄で株主優待を得ました。信用取引を活用したからこそ得られたので、その経緯を記します。信用口座では株主優待の権利は得られません。したがって、信用口座で買った株式の
ようやく日本株のグロース銘柄に資金が流入、歯を食いしばって買った銘柄が報われるターン
歯を食いしばって買った銘柄が報われるターン年始に入って信用分で主に買い増した銘柄は、グロース指数に連動傾向にあるもの(例:エムスリー、スカイマーク、オープンドアなど)が少なからずあり、日経平均やTOPIXに劣後していました。実際、上図のとお
「Amazon Prime Videoで映画をレンタルするも、レンタル期間を過ぎていた」の巻
「Amazon Prime Videoで映画をレンタルするも、レンタル期間を過ぎていた」の巻タイトルそのままの事案が発生しました。以前、映画『ガタカ』をアマプラでレンタルし、そのときはたしか2週間?ほどレンタル期間がありました。なので、てっ
「なぜエムスリー(2413)をナンピンしたか」というご質問への回答
エムスリー(2413)をなぜナンピンしたか以下ご質問に回答しています。ご質問題名: 株取引についてメッセージ本文:お世話になります。先般はご丁寧なブログでのご指導をありがとうございました。再度、先生の投資手法についてお聞きしたく質問させてい
映画『PERFECT DAYS』 単調に見えて、起伏と主体性に富む中年男性の美しい生き様が描かれている
映画『PERFECT DAYS』 単調に見えて起伏と主体性に富む中年男性の生活様式が描かれている気になっていた映画『PERFECT DAYS』を旅先で観る機会に恵まれました。素敵な作品でした。以下に本作から感じたことを記します。作品情報
「大人ならずっとスマホを見てていいの?」という子どもの疑問に対する回答
「大人ならずっとスマホを見てていいの?」という子どもの疑問に対する回答子どもの発想や疑問は、「成人するまでにいつしか形成されたオトナの社会通念」とは別の論理で生まれるでしょうから、ときに大人がはっとする、真に迫るものがあります。生活クラブの
蒲郡で上品な海鮮を堪能できる、風情ある老舗「うえむら」前方には知多半島、渥美半島の2つの半島に囲われ、内海に面した風光明媚な立地ゆえ、戦前から国際観光都市を標榜してきた歴史のある蒲郡(知りたての知識)。海鮮も豊富で、メヒカリ、シャコ、アサリ
「投資初心者です。手間なく、ハイリスクを避けて、月10万円の分配金がほしい」というご相談への回答
「投資初心者です。手間なく、ハイリスクを避けて、月10万円の分配金がほしい」というご相談への回答以下ご質問に回答しています。読者投資初心者です。投資をはじめるにあたって、以下のような希望があります。 煩雑な確定申告は避けたい ...
株は忍耐個人投資家の観点では、今週は印象深い1週間でした。昨今の日経平均は一部の値がさ株や大型バリュー株がけん引しています。この2週間は日経平均が最高値を更新するなかで、騰落レシオ(下図)はむしろ低下しています。つまり値上がり銘柄数より値下
本日の売買 ヤクルト 利確 ナカニシ 新規買い TKP 新規買い メルカリ 買い増し、一部利確 オープンドア 一部利確 スカイマーク 一部利確 エンビプロ・ホールディングス 買い増しヤクルトまだ持っていてもよかったのですが、最
本日の売買本日2記事目。1記事目が西洋美術と性愛に関する書籍、2記事目が株の売買ってどんなブログやねんという感じですが笑 グローブライド 利確 京王電鉄 買い増し スカイマーク 買い増し オープンドア 買い増し京王電鉄先...
性愛について考えさせられる良書『キリストと性-西洋美術の想像力と多様性』
性愛について考えさせられる良書『キリストと性-西洋美術の想像力と多様性』FIREしてからというもの、今まであまり読んでこなかったような縁遠い書籍を読むようにしています。今回はこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo
現在の株式市場で気をつけたいこと久々に米国株が調整しました。今まで駆け足で上げてきたので1%超の下落でも微調整の域になってしまうほどですね。インフレ再燃リスクはどこ吹く風でAIによる生産性上昇、堅調なマクロ経済といった好材料をもとに市場には
本日の売買戦略(フューチャー、ヤクルト、スカイマーク、オープンドア、メルカリ、東宝、エムスリー)随時追記
本日の売買戦略(フューチャー、ヤクルト、スカイマーク、オープンドア、メルカリ、東宝、エムスリー)かなり長めのタイトルにて失礼します。今日は盛りだくさんです。気合い入れていきたいと思います。感謝の買い フューチャー ヤクルト スカイマー
買収合戦が決着した「ベネフィット・ワン」を利益確定、言えること
買収合戦が決着した「ベネフィット・ワン」を利益確定ベネフィット・ワンの株式は、昨年10月に 959.1円で買い、1,074.5円で買い増しています。先週すべて売却した結果、224万円の利益確定となりました。もちろん、これはうまくいった事例で
決断せねばならない時、どのような基準で決断しているか以下ご質問に回答しています。ご質問題名: 以前は、ありがとうございましたメッセージ本文:お世話になっております。以前 【個別株リスク】たばこ株暴落による含み損で不安、どうすれば良いですか
買ってよかったもの「伊豆のぐり茶」読者のみなさまも、いろいろお気に入りのお茶があるかと思います。私は今まで 宇治茶 霧島茶 知覧茶 掛川茶など、いろんな緑茶を飲んできました。そんな私ですが、最近ハマっているのが「ぐり茶」です。美味し
「株式投資でしっかり稼ぎ、しっかり使うこと」の社会的意義を自分なりに見いだす本記事はいくつか要点があるので、以下のとおり冒頭で結論をまとめておきます。ポイント 日本の株式市場は売買高の7割を海外投資家が占めるなかで、日本の個人投資家がしっ
本日の売買本日2記事目。信用取引をはじめてから、最近よく売買していますね。京阪ボリバン3σにタッチ、寄りで買い。そのあと分足で同様に上のボリバンにタッチしたところで利確しました。2%とれたので十分です。こつこつ重ねる。フ...
「雪かき」をするたびに感じる、いくつかの魅力昨日は首都圏でも雪が降ったそうですね。「一番よいのは、家を出ないこと」というニュースキャスターの言葉もありました。交通機関の乱れに焦点を当てればまさにそのような状況でしたね。この2日間は雪かきのお
京王電鉄の決算後の動き、本日の売買本日2記事目。売買は以下のとおりでした。 京王電鉄(9008)4,500円台後半で利確し、その分を4,300〜4,400円台で買い戻し メルカリ(4385)買い増し 東宝(9602)買い増し京王電鉄(
【ABBV】米製薬大手アッヴィ、トリプルバガーに一般的に広くおすすめしやすい投資対象は、たとえば以下が挙げられます。 eMAXIS Slim 全世界株式 eMAXIS Slim 全米株式これら「時価総額の高い株式に分散投資する投資信託」
日本株をいろいろ買い増し(エムスリー、メルカリ、JIA、京王電鉄) ※引け後追記
日本株をいろいろ買い増し(エムスリー、メルカリ、JIA、京王電鉄)本日2記事目です。購入銘柄前場で日本株を買い増しました。JIAは新規買い。買った銘柄たち エムスリー(2413) メルカリ(4385) JIA(7172) 京王電鉄(
実現損益(2024年1月)最近ちょくちょく日本株の売買報告を載せていたので、一応どんな結果になったかも記しておきます。信用取引で仕込んだグロース株を少し収穫&短期取引月次の確定利益は 211万円 という結果でした。あくまで実現損益なので利確
大阪行ったら必ず寄りたい店「古潭ラーメン、あらうま堂、らいよはうす、ロン」
大阪行ったら必ず寄りたい店「こたん、あらうま堂、らいよはうす、ロン」私が大阪に帰ると必ず寄りたいというか寄っているお店の紹介です。大阪グルメで困ったら、候補にしてみてください。なお私は関西人であり、大の関西好きでもあり、故郷でもあるため、思
「FIREしてよかったと感じる瞬間-大切なものを大切にできる」への共感コメントをいただきました私がブログを続けられている大きな理由の1つは、やはり読者との交流です。実体のない霞ではなく、実在する読者がいるからこそ筆が走ります。私のブログアク
エムスリー買い増し本日2記事目。決算を受けて下げてますね。エムスリーは短中期目線ですが、2,000円台は拾いたいと思います。2,400円台で利確した分の買い戻しに加えて新たな買い増し。こちらも下押しあれば買い下がり、反発すれば高い買...
「JR東海(9022)」好決算を通過し、利益確定3,600円近辺で買い集めていた「東海旅客鉄道(9022)」を売却しました。一部は決算前に利確し、残りの玉を利確しました。コンセンサスを上回る好決算だったので、順当に考えると決算翌日の今日であ
「ブログリーダー」を活用して、三菱サラリーマンさんをフォローしませんか?
お金の相談会(関西版)以下のとおり、お金の相談会(関西版)の開催を予定しています。 日時:3/30(日)〜 4/4(金) 料金:15,000円 / 1時間 対面 or オンライン(対面の場合、大阪の有名ホテル喫茶店にて) 形式:ご相
三菱商事(8058)の株価、バフェット氏の買い増し「噂で買って事実で売る」に当たらず三菱商事(8058)の株価について、以下の視点で最新の状況を確認します。 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレンジ(おさらい)日足3月19日(
テニスがたのしすぎて春分の日、お彼岸を目前にしまして桜が咲き誇ろうとする今日この頃、いま欲しているものはずばり以下です。 関東圏で平日にテニスをするサークル(またはピーポー)最近は週3(週2:スクール、週1:友人)でテニスをしていまして、
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認三菱商事(8058)の株価について、以下3つの視点で最新の状況を確認します。 バフェット氏の買い増し公表による影響 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレ
最近はまっていること「新聞を乱読」 インプット即アウトプットが肝要以前「クローズアップ現代」のFIRE特集で達成者3人の実例が紹介されていました。 1人はFIRE後も人生をたのしんでいるかた、 もうあとお二方は(番組制作者による意図的ま
日本株は「節分天井・彼岸底」の格言通りの動きとなった先月2月20日に「株式投資で注意したい『節分天井 彼岸底』2025年はどうか」という記事を記しました。日本株の現状を、以下2つの視点で確認しておきたいと思います。 過去の経験則(アノマリ
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認三菱商事(8058)の株価について、以下2つの視点で最新の状況を確認します。 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレンジ(おさらい)日足3月14日(金)終値
テニスがたのしすぎて。意識してきたこと、思うこと。最近テニスがたのしすぎます。ようやくいい感じに打てるようになってきました。最近意識してきたことは以下です。 テニススクールのレッスン中に、ひたすらコーチの打ち方を観察 自分の打球を一つひ
映画『あまろっく』~「人生で起こることは、何でも楽しまな!」(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScrip
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認三菱商事(8058)の株価について、以下2つの視点で最新の状況を確認します。 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレンジ(おさらい)日足3月13日(木)終値
高額療養費制度の見直し先送りに思う「民主主義のディレンマ」この手の「人道的な要素が関連する」かつ「国民の負担増になる」という法案は民主主義において非常に難しいところだなと思います。本来的な論法でいえば、世代間扶養の色彩が濃い高齢者医療や介護
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認三菱商事(8058)の株価について、以下2つの視点で最新の状況を確認します。 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレンジ(おさらい)日足美しいほどに幾何学的
日経平均株価は想定レンジ内で反発、ソフトバンクグループを購入先日以下のように記していました。先日の記事この半年ほどは概ね38,000円~40,000円のレンジで推移してきたわけですが、長期MAを割り込み、レンジ下限の節目となっていた38,0
映画『そして父になる』 親子、血統、性差などを考えさせられる究極の設定(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.current
【おいしい】鶏せせりに青唐辛子が絶妙に合う最高においしい料理が出来てしまいました...(興奮)その名はずばり「鶏せせりの青唐辛子焼き」お酒はジャックダニエゥ(ジャックダニエル)の炭酸水割りです。レスィピィ(レシピ) 青唐辛子を刻む ..
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認三菱商事(8058)の株価について、以下2つの視点で最新の状況を確認します。 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレンジ(おさらい)日足今週は週初と比べて日
日経平均株価はトレンドラインを割り込む、今後の展望テクニカルの観点からは、日本株で変化が起きています。先々週と一昨日の記事ですこし触れましたが、日経平均株価がトレンドラインを割り込みました。週足チャート:レンジ下限を割り込む下図は日経平均の
ブログで印象に残ったパワーワード3選先日、ブログ初期から親交ある読者で、現在フォロワー70万人を超えるかたからランチのお誘いがありました。そこで爆笑したのが、ブログで印象に残った言葉です。以下ずばり行きます。① 階段は資源はい、これは定番で
三菱商事(8058)の株価、テクニカルと過去PER・PBRから現状を確認三菱商事(8058)の株価について、以下2つの視点で最新の状況を確認します。 テクニカル(日足、週足) 過去PER・PBRレンジ(おさらい)日足3月5日(水)終値時
穂高唯希の語録を集めたメモをいただきましたその生き方本当に尊敬します‼︎今日のブログ記事もすごく良かったです!穂高さんの名言を集めたメモがかなり溜まりました✨これからも人生論の記事も楽しみにしてます!— リク@投
太陽誘電(6976)新規買い、MLCC需要拡大で株価の上昇が続くか太陽誘電を先週から今週にかけて断続的に買いました。1,500万円ほどまで買い進めたいと思います。売上高に占めるコンデンサの割合が高い太陽誘電は売上高に占めるコンデンサの割合が
テニスの学び:身体を回旋させることによって打つ軌道を安定させる今回のテニスの学びは以下のとおりです(テニスやってない人からしたら、いや知らんがな笑という感じかもしれませんが...笑)。 下から上に打ちすぎない ボレーの際にグリップ厚めに
インド株投資を東証ETFで開始、Nifty50連動型上場投信【1678】を購入試験的にインド株投資をはじめてみました。試験的と言いつつまずは 1,000万円 ほどは投じてみたいとおもいます。 インド株は高値圏ながら、購入した理由 どれぐ
印象に残り、活用できそうな英語・中国語を順次追加映画やNHKラジオで印象に残った文や単語は、できるだけメモるようにしています。留学時代はきちんとノートに手書きで書きとめ、寝る前に必ず復習していました。近年はスマホのメモ帳に書きとめても、復習
「ゲリラが支配する無法地帯」はフィリピンに実在する(映画『ロスト・フライト』)映画『ロスト・フライト』をフィリピン出身の方と観たことで、その方から以下の情報を知り得ました。フィリピンの一部実状 実際に「フィリピンに、政府ゲリラが支配してい
夏にぴったり「タコのカルパッチョ」お気に入りレシピこれなんせ、ビアァに合うんです。私のお気に入り「たこのカルパッチョ」のレシピをご紹介。たこのカルパッチョのレシピ オリーブオイル(大さじ1) すりおろしにんにく(小さじ1) 白だし(小
ひと握りの優良株に資金が集中する「インデックス投資全盛期」これまで金融市場を見てきて、近年になって以前より感じるのはインデックス投資の優位性です。 補足ここでいうインデックス投資とは、「S&P500やACWI(オルカン)といった代表
配当収入(2024年6月)TOPIXは34年半ぶりの高値更新ということで、日本株は半導体だけでなく広めに資金がまわってきました。とくに7月2日後場で日経平均株価が4万円に乗せる直前には、分足で出来高が急増しており、大型株を中心に海外勢の買い
小田急電鉄(9007)は「買い」なのか、大きく買い増し近年、日経平均株価やTOPIXに大きく劣後している鉄道株である「小田急電鉄」を買い増しました。1万株まで買いたいです。株価はまさに底なし沼といった状況、この数か月下げ続けています。 有
貸しがあることで、居直りに似た考えを持てるまず最初に「貸し」とありますが、人生や人間関係を冷淡に「貸し借り」で考えるニュアンスではないことを申し添えておきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili
初作『本気でFIRE~』9万部おかげさまで、拙著『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 - 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 -』が、紙と電子あわせて9万部を超えました。(function(b,c,f,g,a,d,e
「最善手をみつけるよりも大切なのは悪手を指さないこと」最近印象に残った言葉があるので記します。人生は悪手の山の中●悪手でなければどんな手を指してもかまわないかねて私は、「人生は悪手の山の中を歩いているようなものだ」と説いてきた。出所:米長邦
「NTT」は株価・需給ともに反転か、需給やチャートから現状を確認下落傾向にあったNTT(日本電信電話)に変化の兆しがみられます。株価はやや反騰。先々週から信用倍率が改善し、今週は制度信用の売買行動にも変化あり、需給に変化がみられます。以下の
映画『九十歳。何がめでたい』笑いあり、人生模様あり、世代を問わず楽しめるとても素敵な作品本日2記事目。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){a
政策保有株の縮小が促される昨今の風潮に思うこと昨今、損保大手に金融庁が政策保有株の売却を要請したように、全体として政策保有株保有の縮小が促されている風潮がみられます。ちなみにそもそもこの手の金融改革というものは、郵政民営化もそうでしたが、背
「生きる意味は何だと思いますか」というご質問に対する回答先日お金の相談会で、「生きる意味」に関するご質問がありました。人によって幸福の定義や価値観はさまざまであり、この質問に対する回答も人によって変わることを前置きしたうえで、ひとつの考え方
映画『ある男』 自分とかけ離れた世界を追体験できる作品映画の魅力のひとつに、小説と同じく「自分の半生とは異なる、まったく別の世界や人生を追体験できる」ということだと思います。私たちはふだん自分や家族、友人、会社、習い事、地域社会などと接しな
平日テニスがたのしい背景、学んだこと最近テニスがたのしくてたまりません。背景内なる生気を感じます。生きている。とにかくFIREしてから、生きている。躍動している。横溢たる生気と英気を感じる。たゆたう無限の可能性が眼前に広がっている。...
大和ハウスリート買い増し「大和ハウスリート投資法人(8984)」を買い増しました。同リートは、いわゆる総合リートで、ポートフォリオ構成は以下の通りとなっています。 物流施設:50%超 住居:27% 商業施設+ホテル:14%足もとは日銀
京浜急行電鉄(9006)は買いか、チャート・需給・指標面で現状を確認京浜急行電鉄(9006)を新規買い。 株主優待ゲッツ 所有株式数:500株 株主優待:電車・バス全線きっぷ8枚(年間)本記事では以下を確認します。 チャート:過去10