chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はやく真人間になりたいよぅ(仮) https://oekakids.hateblo.jp/

元ヒキニートが真人間になるためのブログ。 たまにお絵描きします。

・元ヒキニート ・ヒキ歴,10年選手 ・たまにお絵描きします ・PDをこじらせて,会食・外食・乗り物等が苦手です ・自分と親和性の高い人と出会えるのではないか…なんて淡い期待を抱き,ブログを始めてみました。 だけれども,いまだボッチ歴を更新中であります ・はやく真人間になりたいよぅ。

猫太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/21

arrow_drop_down
  • 甘ちゃんですた…orz

    士業って、常に勉強し続けないといけないので、継続して勉強することができないと、厳しいかもです。 資格ゲッターが、非難の対象にされることがありますが、資格ゲッター(勉強を継続できる人)は、士業の適性があると思います。 振り返ってみると、オイラも、何か、ずっと勉強している気がしなくもないので、士業の適性は、少しはあるんぢゃね?と思ったりはします。 何かさぁ、知れば知るほど、知らないことばかりで、不安しかないですわ。 「雇われ」の気楽さが、すげぃ理解できます。 ある程度、自由に働けるのであれば、「雇われ」でも全然良かったりするのだけれども、実際は、それなりに縛りがありますからねぃ。 --------…

  • 音声のタイムラグが気になる…orz

    03plusで、音声チェックをしてみたのだけれども、音声のタイムラグがちょっと気になる。 回線の状態よっては、すげぃ酷い状況になりそう…。 以前勤めていた会社で貸与されたスマホが、似たような音声のタイムラグがあったのだけれども、会話がワンテンポ、ズレてしまって、すげぃストレスだったんですよねぃ。 このストレスを感じながら、お客さんと会話したくない…。 ってことで、代表番号を、スマホの番号で登録しようかなぁ…と心が傾いている。 Fax番号だけ残そうと思ったのだけれども、セット割が利かなくなってしまうので、月額700円くらいしか変わらない。 とりあえず、03plusのサービスを継続利用することにし…

  • 03plusの申込みをしたった!

    とりま、宣言どおり、03plusの申込みをしたった。 ネットでを調べてみると、すげぃ評判が悪い…。 とりま、初期費用を抑えたかったので、しばらく様子を見てみます。 使い勝手が悪かったら、代表番号をスマホの番号にしますわ。 0円スタートプランを狙って、申込みをしたのだけれども、制限が厳しい。 面倒臭いので、早々に本契約に移行しますわ。 開業しても、半年~1年くらいは、研修を受けまくる予定なので、ガッツリ営業するつもりはなかったりする。 一応、司法書士の勉強もしておるし。 研修を受けまくっている最中に、横の繋がりができればいいなぁ…という希望的観測。 それぢゃね!

  • 駄文

    母親の次は、父親がコロナでダウン。 次は、オイラの番ですか? ----------キリトリ線---------- 配偶者控除の関係で、パートさんが足りていない。 ちょっと時給が高めなので、割とすぐに103万円を超えてしまうと思うんですよねぃ。 ちなみに、オイラ、清掃の仕事からジョブチェンジして、休みは増えたけれども、お給料は変わらずですた。 休みは増えたのだけれども、結局、ダラダラしちゃっているので、あまり意味はなかったりする(汗)。 体がダルすぎる。 そして、眠い。 いくらでも眠れてしまう…。 ----------キリトリ線---------- オイラは、何者でもないので、誰にも見向きもされ…

  • スーツとYシャツを買ってきたった!

    スーツとYシャツを買ってきたった! ずっと雨続きで、スーツを買いに行けなかった…(汗)。 出費が捗るぜ…orz。 スーツを新調するたびに、ウエストサイズがUPしているわ。 2パンツセットとアジャスター付きセット、どっちにしようかなぁ…と迷ったのですが、アジャスター付きの方にしますた。 2パンツセットを買っても、更に太ってしまって、すぐにはけなくなってしまうんぢゃね?という不安があったもので…。 アジャスター付きなら±5㎝は大丈夫です。 できれば、-5㎝のほうにいきたい。 最近、一つのタスク(今回であれば、スーツの購入)をするだけで、疲れてしまいます。 まぁ、バイトが肉体労働ってのもあるかもです…

  • インフルエンザ予防接種を受けてきたった!

    インフルエンザ予防接種を受けてきた。 4400円也。 会社が3000円出してくれるとはいえ、高いですよねぃ。 そして、母親がコロナにかかりダウン。 ----------キリトリ線---------- スーツを買ってこようと思ったけど、何か、疲れちゃったから、却下。 余力があれば、今日、スーツを買ってきます(宣言)。 ・スーツ(×1) ・Yシャツ(×2) ----------キリトリ線---------- 先日、歯医者にも行ってきました。 詰め物が取れた歯は、虫歯が神経まで行っておらず、一回の治療で終わりました。 忙しかったのか、他に虫歯がないのかのチェックをしてもらえず。 まぁ、大丈夫ってこと…

  • 備忘録

    備忘録: 0円スタートプランを利用しようと思うので、11/26(火)に、「03plus」の申込みをします(宣言)。 03plus.net ----------キリトリ線---------- 先日、バイト先の人手が足りない旨の記事を書きました。 今は、求人の募集をかけても、応募自体がないみたいです。 どこも人手不足なんすかね? あまり人気のない業界だから、仕方がないのかもしれません。 最近、「仕事に行きたくねぇ~!!」と思ってしまうことも少なくないです。 社員が入っていない時間帯がマジに不安ですわ。 ----------キリトリ線---------- 清掃のバイトをしていたときの、パートのおばち…

  • マジにデブった…orz

    とりま、事務所用にgmail、LINE、Xのアカウントを作ったった。 今月中に、スーツも一着新調するわ。 昔のスーツは、ウエストが入らん…orz。 もちろん、吊るしのスーツな!! いやぁ、マジにデブった。 LINEのアカウントを登録しようとしたら、まだ、前の人のデータが残っておった。 顔写真、名前から想像するに、東南アジア系の女性。 事務所用の携帯番号に、間違い電話がかかってこなければいいのだけれども…。 ----------キリトリ線---------- マジに、日本って、貧困化したよね。 それぢゃね!

  • 雑記

    最近?、ずっと気分がダウナー気味。 そして、寂しい…。 構ってほしい(メンヘラ)。 ----------キリトリ線---------- 楽天モバイルのSimが届いた。 スマホに差し込んだだけで、何もやっていない。 新規に、事務所用のXとLINEのアカウントを作ろうと思っている。 事務所用のパーテーションが届いたので、設置。 カーテンの長さを実測してから、カーテンをポチッた。 大きいカーテンになると、結構、高いよね。 ----------キリトリ線---------- バイトで、できないこと、わからないことが多いと、安心して仕事ができない。 基本的にパートさんは女性ばかりなのだけれども、何となく…

  • 歯の詰め物が取れたった…orz

    歯の詰め物が取れたった…orz。 飴を噛み砕いていたら、詰め物が取れてしまった…。 鏡で見てみると、詰め物の下が虫歯っぽい。 前向きに考えれば、「詰め物が取れたから、虫歯に気付くことができた」とも言える。 でもさぁ、虫歯を削ったら、神経までいってしまうんぢゃね?って感じです。 神経を抜かずに済むことを祈る。 いつも行っている歯医者に予約を入れようとしたら、木曜日は定休日であった。 明日、歯医者の予約を入れます…。 はぁ、憂鬱だ。 もう、飴を噛み砕くのは辞めます――今度こそ、マジに。 ----------キリトリ線---------- インフルエンザの予防接種に、会社が3000円まで補助してくれ…

  • 出費が捗る…orz

    ・楽天モバイルで、事務所用の番号を、新規申込みしたった! ・事務所用のパーテーションをポチッたった! 楽天モバイルのSIMカードが届いたら、「03plus」のサービスの申込みをします。 で、その後、「弥生会計オンライン」の申込みをします。 今月も、出費が捗ります…orz。 職印を新調しなかった分、出費は抑えられたけれども。 2月頃に行われる、申請取次関係研修会に間に合わせるために、早めに開業の申請しようかしらん…(申込期間は1月中旬ごろ)。 次の研修会になってしまうと、司法書士試験と丸被りになってしまうので。 ----------キリトリ線---------- バイトで雑用を頼まれるのだけれど…

  • 一日中寝ておった…

    宅建士証引換票を郵送してきました。 何か、何もする気が起こらなくて、あとは一日中寝ておった。 バイトには行ったけど。 ----------キリトリ線---------- 昨日、行政書士試験だったのだけれども、Xのポストを見た感じでは、結構、難しかったみたい。 Xは、悲喜こもごもでした。 今年、オイラが受験していたら、多分、落ちていたでしょう(汗)。 再受験を決意した人に対しては、また、一年間勉強し続けるのも、結構、シンドイとは思うのだけれども、実務についたら、多分、ずっと勉強し続けることになると思うので、その練習だと思えば…。 でも、新しい分野を勉強するのではなくて、同じことを繰り返すのも、ま…

  • 宅建士のWeb法定講習を視聴して、効果測定に合格したった!

    サクッと、宅建士のWeb法定講習を視聴して、効果測定に合格したった! 効果測定の出来は、良くなかったけれど、合格できていれば、「それで良し!」です。 あとは、宅建士証引換票を郵送するのみ! 明日にでも、郵送してきます。 宅建士証をゲットするまで、すげぃ時間がかかったわ――マジに。 宅建士の仕事をする予定はないのだけれどもねwwwwww。 重説を読み上げるだけのバイトなら、やってみたいけど。 とりま、これで、宅建士関係は一段落したので、次こそは簿記3級ですな。 行政書士の開業の準備もしつつね…(全然、進んでいない)。 ----------キリトリ線---------- ちなみに、本日は、行政書士…

  • 評判のよいハンコ屋さんに行ってきたった!

    職印を作り直そうと思い、評判のよいハンコ屋さんに行ってきました。 店主に、職印見てもらったところ、「この職印で大丈夫、お金がもったいないし、新しく作り直す必要はないんぢゃね?」ってことで、結局、購入には至りませんでした。 その店主は、色々と「見える人」らしく、姓名判断や占いの類も、善意で行っているらようです――知らなかった。 で、職印を購入していないのにも関わらず、小一時間ほど、人生相談にのってもらいましたwwwwwwww。 店主の、パッとした見た感じでは、オイラは「大丈夫」みたいです。 姓名判断では、ざっくり言うと、頭はイイのだけれども、そのせいで、拘りやプライドが高くなってしまい、失敗して…

  • 「かんたん証明書請求」で登記簿を請求したった!

    とりま、宣言どおり、「かんたん証明書請求」で、家の登記簿(登記事項証明書)の請求をしました。 わざわざ法務局に行く必要がないので、楽ですけど、やぱり国が提供しているサービスであって、文字が多すぎ…(まったく読んでいない)。 行政的には、ちゃんと「情報を提供しましたよ」って事実が重要なので、ユーザーの使い勝手とかは、二の次なんでしょうねぃ。 とりま、問題なく、登記簿の請求ができて良かったです。 請求はオンラインでも、登記簿自体は「書面」で「郵送」されるんですよねぃ。 行政システムが完全にオンライン化されるのは、いつになるんでせうかねぃ。 行政書士的には、ありがたいですけど…。 ---------…

  • マッチングアプリ…orz

    何となく魔が差してしまい(汗)、マッチングアプリをインストールしてしまった。 500円ほど課金しました。 色んな人のプロフを見たりしたのですが、うまくいく気が全くしねぇ~!! これは、オイラが底辺なのが悪いのです。 オッサンなので、ニーズもございません。 むしろ、オッサンは嫌悪の対象ですらあります。 かなぴぃぃ~!! まぁ、仕方がありません。 ってことで、サクッとポイントを消化したら、アンインストールしますwwwww。 人並みに稼げるようになったら、再インストールします( ノД`)シクシク…。 って、そんなことをしている暇があったら、勉強しろ!!ってハナシですけどねぃ。 とりま、今日は、役所に…

  • 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届いていない…

    年末調整をするのに、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が必要なのだけれども、オイラの控除証明書だけが届いていない――両親の控除証明書は届いている。 ってことで、ねんきんネットで、再発行の手続きをしますた。 マイナンバーカードを登録したときに、書面通知を全部、電子通知の設定にしてしまったのかなぁ…?(記憶がない)。 会社の年末調整の期限が15日までなので(早くね?)、それまでに間に合えばいいのだけれども…。 間に合わなかったら、自分で確定申告をします。 単純に、控除証明書の発送が遅れているだけ…だとイイんですけどねぃ。 それぢゃね!

  • 同級生と出会ってしまった…(汗)

    バイト先で、同級生と出会ってしまった(汗)。 お客さんに呼び止められて、お客さんの元へ立ち寄ったら、突然「猫太郎ぢゃん!!(オイラの下の名前)」と言われて、「!!??」となってしまった。 マジに、誰なのかわからなくて、その男性が「〇〇だよ!」と言って、帽子を取ってくれました。 頭の毛は、なくなっておりました(汗)。 名前を聞いて、小中学校の同級生だとわかりました――割とよく一緒に遊んでいた。 オイラ、思いっきりジモティで働いていますからねぃ。 中学を卒業して以来なので、約30年ぶりです。 マジに誰なのか分からなかった。 街ですれ違っても、気付かないと思います。 でも、相手は、オイラのこと、よく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫太郎さん
ブログタイトル
はやく真人間になりたいよぅ(仮)
フォロー
はやく真人間になりたいよぅ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用