こんばんは。キタダハルキです。 6月はライブ2本…実は人生で初体験でしたが…皆様はどんな6月でしたかね。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
STRUGGLE/MO'SOME TONEBENDER(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#145
こんばんは。キタダハルキです。 今日はかなり家でゆっくりした一日を送っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ずっとドカンと、ガツンときている】。 それではレビューしていきたいと思います。
ワンス・アポン・ア・リバイバル/WurtS(2021)今日のDMM月額レンタル日記。#144
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にモスへ行く予定で楽しみにしてるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【オルタナティブ・ダンス】。 それではレビューしていきたいと思います。
Wheels Of Fire/Cream(1968)今日のDMM月額レンタル日記。#143
こんばんは。キタダハルキです。 今日はさすがに連日外に出てたこともあり、お休み気味で一日を過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【サイケ・ブルース・ロックをきっちり3で割れてる感じ】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Blue Hour/Suede(2018)今日のDMM月額レンタル日記。#142
こんばんは。キタダハルキです。 今日はおそらく、ラーメンもケーキもリベンジに成功して、ホクホクしてると思うんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【煽情の季節を過ぎ、もはや佇んでいても惹きつけてくる】。 それではレビューしていきたいと思います。
タワー/キセル(2005)今日のDMM月額レンタル日記。#141
こんばんは。キタダハルキです。 今日はちょっとだけ遠出のために朝早めに起きたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ど真ん中インディーロック。珍しいほどポップな歌メロ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Blues-Ette/Curtis Fuller(1959)今日のDMM月額レンタル日記。#140
こんばんは。キタダハルキです。 しっかし、大阪において雪を天気予報でこんなに見かける年は珍しい…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【イメージそのまま。全体が軽やかに舞う】。 それではレビューしていきたいと思います。
Pod/The Breeders(1990)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#373
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりに短めのスパンで洗濯できてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【あのニルヴァーナ「に」影響を…】。 それではレビューしていきたいと思います。
BESTOISU!!!!/POLYSICS(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#139
こんばんは。キタダハルキです。 今日は早く起きられて、外仕事にも弾みがつくようないいコンディションで過ごせたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【珍妙に見えて、肉体バッキバキの音楽】。 それではレビューしていきたいと思います。
Amarantine/Enya(2005)今日のDMM月額レンタル日記。#138
こんばんは。キタダハルキです。 今日はガッツリ寝坊気味で、急ぎ目にこの記事制作に取り掛かっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【期待通りを求められて…】。 それではレビューしていきたいと思います。
純異性交遊/ハンブレッダーズ(2018)今日のDMM月額レンタル日記。#137
こんばんは。キタダハルキです。 今日はなんと大阪でもまぁまぁな雪が降っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【17歳じゃなくても推せる音楽】。 それではレビューしていきたいと思います。
もっとアレをくれ、的な。【Gloom Division/I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME(2024)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日は確定申告を終えたので、ひとまず自分の仕事に集中できる状況に戻ったことがありがたい…と思って過ごしているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【もっとアレをくれ、的な】。 それではレビューしていきたいと思います。
ハレンチ/ちゃんみな(2021)今日のDMM月額レンタル日記。#136
こんばんは。キタダハルキです。 今日は確定申告にケリをつけ、自分のケアのための時間に繋げた一日になったはず(これ書いてる時点では未了)なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【どぎつく聴かせないポップセンス】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Ultra Vivid Lament/Manic Street Preachers(2021)今日のDMM月額レンタル日記。#135
こんばんは。キタダハルキです。 今日はゆっくり起きつつ、実家にも行くって日程だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【歌とメロディは大事だけど…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Tha Doggfather/Snoop Doggy Dogg(1996)今日のDMM月額レンタル日記。#134
こんばんは。キタダハルキです。 今日は確定申告の作業がなんとか終わってホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【殺人容疑からの潔白を証明して…】。 それではレビューしていきたいと思います。
MINI SKIRT/カジヒデキ(1997)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#372
こんばんは。キタダハルキです。 今日は夕方から歯医者…型取りとはいえ、なかなか憂うつなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【MR.スウェーデン】。 それではレビューしていきたいと思います。
Emmerdale/The Cardigans(1994)今日のDMM月額レンタル日記。#133
こんばんは。キタダハルキです。 今日は確定申告の細々した入力で地味に疲れたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スウェディッシュポップと言えば】。 それではレビューしていきたいと思います。
オメでたい頭でなにより1/オメでたい頭でなにより(2019)今日のDMM月額レンタル日記。#132
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はライブバーにて楽しい時間を過ごさせてもらったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【単なるイロモノちゃいまっせ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Human Ceremony/Sunflower Bean(2016)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#371
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜め作業…この記事を書いてる時点では歯医者から帰ってきてグロッキーになっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【バンド内技量のアンバランスが…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Peng!/Stereolab(1992)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#22
こんばんは。キタダハルキです。 今日は歯医者通い…相変わらず、過緊張によるストレスでやられ気味になりそうなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【ここは底なのか、天井なのか】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
PUNK/CHAI(2019)今日のDMM月額レンタル日記。#131
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にそこそこ早めに起きられてホッとしている…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【コンセプトが諸刃の剣だったかなぁ…】。 それではレビューしていきたいと思います。
You need the Tank-top/ヤバイTシャツ屋さん(2020)今日のDMM月額レンタル日記。#130
こんばんは。キタダハルキです。 今日は起き抜けがとにかくすさまじく寒くて…もはや話題の中心が寒さ、という感じになっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ライブ観てひっくり返された】。 それではレビューしていきたいと思います。
泥臭く、迷いなく、自らの道を。【Can We Please Have Fun/Kings Of Leon(2024)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日も寒くて大阪でも雪が降りそう…みたいなことを言われている中なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【泥臭く、迷いなく、自らの道を】。 それではレビューしていきたいと思います。
TEARS AND REASONS/松任谷由実(1992)今日のDMM月額レンタル日記。#129
こんばんは。キタダハルキです。 今日はさすがに昨日の寒すぎの影響を受けてコンディション不良気味でしたが…なんとか立て直して記事を書いているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【楽曲が軽やかさを保つ、昇華能力】。 それではレビューしていきたいと思います。
Never A Dull Moment/Rod Stewart(1972)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#370
こんばんは。キタダハルキです。 今日は極寒の中髪を切ってきて、帰りはさらに寒かったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ひとりでロックンロールの中央値を体現】。 それではレビューしていきたいと思います。
NAMiDA/KANA-BOON(2017)今日のDMM月額レンタル日記。#128
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいろいろ忙しかった中でようやくマイペースな日…って感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【トラブルを乗り越え、強靭性が大幅上昇】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 1月は結構な目まぐるしい月になって、自分としても新しい試みなどで充実感が出て来つつある月間になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
Very Early Joan/Joan Baez(1982)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#21
こんばんは。キタダハルキです。 今日は曇り空の中、コメダに食事行こう…とする前にこの記事を更新しているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【たくましく、強く、美しく、面白い】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Fireball/Deep Purple(日本盤)(1971)今日のDMM月額レンタル日記。#127
こんばんは。キタダハルキです。 所用が終わって、今日は歯医者で2時間…さすがに疲れが出てるんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【考えすぎ、だけど突き詰められた跡も】。 それではレビューしていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、キタダハルキさんをフォローしませんか?
こんばんは。キタダハルキです。 6月はライブ2本…実は人生で初体験でしたが…皆様はどんな6月でしたかね。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は炎天下の中、書類を出しに役所まで行ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【非常に強靭な6曲。全曲勝負できる出来】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はトレーニングして、外を歩いて汗出しして…という一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【やっぱり聴きたいのは「ピアノ」じゃないか、というのを再確認した作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は7月のはじまりを引きこもり気味に迎えたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【流れ良く、作風に一貫性が出た作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は灼熱の中散歩したら、suicaが壊れてどうしよう…ってなったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【そっちのシーではないけど、海を連想させるサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家にこもりながら作業していたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ブリグリ、唯一のベスト盤】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はのんびりゲーム配信見ながら仕事もしてる…って一日なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポップで聴きやすい内容で、そこに全力を注げているのでいいのでは?】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日でこの企画が400回目…いやぁ、結構続けられてて自分でも感慨深いんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【集大成。パンクの中にニューウェーブの風】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日です。たぶん感無量でいると思いたいところですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【聴きやすくはない。でも、あっという間に聴き終わっちゃった…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はマクドの評判のいい新作を食べて、買い物もガッツリしてにっこりしてるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【目の前でこちらをうかがうように徘徊してくるような…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は能動的に昼寝して、ケアを中心に過ごしたんですけど…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ドラマチックな、重低音組曲】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はやっと雨が降ってちょっとホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【海中できらめく日光を見透かしているかのような透明度】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はライブ参戦日。楽しみにしている(書いてる時点では朝)んですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、売れてほしかったの一語】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は暑い中どうしても今日送るべき荷物を送るために遠い郵便局まで行ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ジャケットの色温度通り、熱くて暑いアルバム】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は外に仕事に出て、そっから帰ってきてトレーニング…と、精力的な一日にできたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【守りに入らぬ、旺盛なクリエイティビティ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はiTunesの再インストールを、なんとかAIの力を借りつつ達成できたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スカイハイって12色あんねん】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は立て続けにちょっとツイテない流れが続きましたけど、後半で願いをかなえて立て直せた一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【陶酔感の、萌芽に立ち合う】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日、インターホンが鳴ってなんやろう?と思ったらiPodが修理されて帰ってきて…おそらく、この記事が出るころには再同期が終わってるかな…?という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【非凡でプログレッシブ、音よりリズム!】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はトレーニングしてマクド…という、なんだかんだでタンパク質補給しやすいルートを通ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【脈打つ肉体、オリエンタルで近未来的】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は日が高いうちから海鮮居酒屋で食べて、蒸し暑い中を歩いて帰る…っていう感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【落ち着きのある作風を、身体が理解するかどうか】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はCDを返しに行くだけでもなかなかの熱波を感じるレベルで…いやはや…となっているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【メロディアスでわかりやすいデスメタル】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 7月になりましたね。6月は5月に輪をかけて忙しく、やっと落ち着いてきた今日この頃…という感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。 今月号は…再生数が当ブログ平均値を凌駕する熾烈な争いになったゆえ、名盤度も高い気がしています。 それでは、さっそくやっていきます。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりに実家へ…いろいろ、ひと段落したんやなと実感しましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【狂気の鎮まる、リラックスできる仕上がり】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にチーズケーキを焼いて…食べられるのは翌日ですが、それが楽しみって感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【仰々しく、バロック的に華美】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はうまいこと合間を縫って、洗濯やらなんやら、しっかりこなせてよかったという感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【いろいろな「本格」との競合】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はやっと新しい靴が買えてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、デイドリーム・ビリーバー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はまた梅雨空で…長く天気が悪い予報で、川の様子が若干心配…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アフリカン・ロックンロールブルース】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は晴れて…洗濯できてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ミニマルながら情感豊かなピアノジャズ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は天気が不安定すぎてなかなか落ち着かなかったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【長く聴ける作品を探してる方に強く推したい一枚】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ムシムシしたイヤな気温で、クーラーがついに欠かせなくなった感じですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【忍耐力というタイトル通りの…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は家でゆっくりしようかと思ったら、意外と気持ちがモヤモヤして結局外に出て正解…みたいな一日を送ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【明快な、わかりやすいピアノジャズ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、長年の懸念事項だった案件をクリアして…ようやくホッとしている中なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【味は濃くないけど、ちゃんと旨い】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【真っすぐ、泥臭く…】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ついに当企画も300回…いやはや、続けられてるなぁと感慨深く思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スラッシュメタルの王道】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜め作業を先にやったら、まんまと更新が遅れてしまったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【カントリーライクな、ミクスチャー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は予定よりも早く天気が良くなってくれて一安心…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実験音楽的な、箱をひっくり返したような音】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は尋常じゃない蒸し暑さで…室内で引きこもっていたい気持ちがMAXに近い感じだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ヘヴィネスと、すっきり感の共存】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はドラクエのHD-2Dの正式発売の話がやっと出て、ホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ドーナツの輪のように、永遠に】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいつもの海鮮居酒屋でプチ打ち上げをしてきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【まんべんなく、佳曲ぞろい】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、高野豆腐のフレンチトーストを作ってみたところ、周囲を軽くざわつかせたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【後半のせり上がりは圧巻】。 それではレビューしていきたいと思います。