こんばんは。キタダハルキです。 今日はチキンタツタ、新作を食することができて満足なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【フュージョンのはしり、らしい】。 それではレビューしていきたいと思います。
ポップながらカントリーらしさを失わないのがとにかくすごい。【The Weight Of These Wings/Miranda Lambert(2016)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日まで書き溜めの内容です。しかし書き溜めができる仕組みにできたことがちょっと嬉しかったりもするんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【ポップながらカントリーらしさを失わないのがとにかくすごい】。 それではレビューしていきたいと思います。
First Heaven/pre-school(2001)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#369
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めです。当日はとあるアーティストのデカいライブを観に行った帰りでどんな想いを抱いているか…という感じの一日と推測されるんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【新しい方向性を打ち出す難しさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
風の果てまで/斉藤和義(2015)今日のDMM月額レンタル日記。#126
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めの一貫で、複数記事を更新中なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【いつもの。予想を上回りも下回りもせず】。 それではレビューしていきたいと思います。
Flight Of The Behemoth/Sunn O)))(2002)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#20
こんばんは。キタダハルキです。 今日は新しいダウン探しの旅に行く予定…この記事が出るころには見つかっているかどうか…という一日なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【こんな音鳴んねや】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
正直なリアルを描き、いますべきことをパッケージ。【Here Is Everything/The Big Moon(2022)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日はキッチンスケールを処分しに行って、結局どんな感じで扱われるのかがわからん…ってなりつつも、対応してもらえてよかったね…みたいな一日だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【正直なリアルを描き、いますべきことをパッケージ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Woke on a Whaleheart/Bill Callahan(2007)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#368
こんばんは。キタダハルキです。 今日は二度寝して結構な悪夢を見てテンションが下がり気味だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【穏やかで包容力のあるバリトンボイスと、温かみのあるとげのないアコースティックサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Boy with the Arab Strap/Belle & Sebastian(1998)今日のDMM月額レンタル日記。#125
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 今日は買い物行って、筋トレして、お惣菜のハンバーガーで栄養補給して…って一日だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ミニマルにまとまっている様子がかわいい、って思ったのかも】。 それではレビューしていきたいと思います。
Everything Not Saved Will Be Lost, Pt. 1&Pt. 2/Foals(2019)今日のDMM月額レンタル日記。#124
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりに大好きなお店にいけるんで楽しみにしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【連続リリースながら、十分合格点】。 それではレビューしていきたいと思います。
I Am Me/Ashlee Simpson(2005)今日のDMM月額レンタル日記。#123
こんばんは。キタダハルキです。 今日は謎の花粉症みたいな症状も落ち着いてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【メタスコア43/100…だと…?】。 それではレビューしていきたいと思います。
YONA YONA WEEKENDERS/YONA YONA WEEKENDERS(2021)今日のDMM月額レンタル日記。#122
こんばんは。キタダハルキです。 今日はコラボメニュー狙いで…何年振りかわからんぐらいに吉野家にいってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【終電で帰る、野心の薄さ】。 それではレビューしていきたいと思います。
SOUND MUSEUM/TOWA TEI(1997)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#367
こんばんは。キタダハルキです。 今日は大寒付近でありながら、またポカポカした陽気で気持ちが前向きになっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【わかりやすいからみんな聴いてくれ!】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Soft Bulletin/The Flaming Lips(1999)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#366
こんばんは。キタダハルキです。 今日は確定申告の知らせを受け取って、あぁ…やらないかんね、って気持ちになったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【1曲目でほぼ決まり】。 それではレビューしていきたいと思います。
一体化して溶け合う、妖艶なサウンド。【The Car/Arctic Monkeys(2022)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日は残っていた白身をようやくお菓子へと昇華しきることができてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【一体化して溶け合う、妖艶なサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
We Are Shampoo/Shampoo(1994)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#19
こんばんは。キタダハルキです。 今日は歯医者疲れでぐったりしてたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【通底するパンクマインド、刹那そのもの】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Thick As A Brick/Jethro Tull(1972)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#365
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はかなりの距離を電車移動してなかなかの疲労感だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【おっ?と思ったらそこで耳を傾ければ十分面白い】。 それではレビューしていきたいと思います。
Ill Communication/Beastie Boys(1994)今日のDMM月額レンタル日記。#121
こんばんは。キタダハルキです。 今日は今頃、打ち合わせの疲れやらでおそらくへばっていると思うので、前日に更新をしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【やりたいことを、きちんと伝える伝達能力】。 それではレビューしていきたいと思います。
Somery/Descendents(1991)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#364
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいったん、身体休ませつつ、筋トレはするっていう一日なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ハードコアパンクに、匠のアレンジ】。 それではレビューしていきたいと思います。
SUB MACHINE, BEST MACHINE/UNISON SQUARE GARDEN(2024)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#18
こんばんは。キタダハルキです。 年明け付近から、自分の周りが目まぐるしくて、今までと違うぞ、ってのをひしひしと感じているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【未発表・リアレンジ・新し目の楽曲…きわめて充実の内容】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
なんでこんなにかっこいいんだ?【The Modern Lovers/The Modern Lovers(1976)】
こんばんは。キタダハルキです。 今日は前日に書き溜め作業をしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【なんでこんなにかっこいいんだ?】。 それではレビューしていきたいと思います。
Hit to Death in the Future Head/The Flaming Lips(1992)今日のDMM月額レンタル日記。#120
こんばんは。キタダハルキです。 今日は朝マックして生活リズムを戻していけたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【槍玉に上がりそうな、隠しトラック】。 それではレビューしていきたいと思います。
Harry Styles/Harry Styles(2017)今日のDMM月額レンタル日記。#119
こんばんは。キタダハルキです。 今日は歯医者で長丁場になってかなりグロッキーだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アイドルイメージから脱却したかったのかな…】。 それではレビューしていきたいと思います。
Stankonia/Outkast(2000)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#363
こんばんは。キタダハルキです。 今日はさっそくミスドの新作に手を出してホクホクだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【顧客満足度の鬼】。 それではレビューしていきたいと思います。
Epic Narratives/BAND-MAID(2024)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#17
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【堅実に積み上げた貫禄とともに…】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
ばかのうた/星野源(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#118
こんばんは。キタダハルキです。 今日は友人と4時間も長電話してしまい驚いたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【パーソナルとミニマルの中に、内包されたロック】。 それではレビューしていきたいと思います。
Reasonable Doubt/Jay-Z(1997)今日のDMM月額レンタル日記。#117
こんばんは。キタダハルキです。 今日は歯医者に行って、ひとまず順調に回復傾向にあると聴いてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【今まで聴いた彼の作品の中では、一番クラシカル】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨年12月は自分の中ではきっかけをつかみ始めて、やっていけるかもしれん…感覚が出てきたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
Luminous/The Horrors(2014)今日のDMM月額レンタル日記。#116
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は水まわり関連でめっちゃくちゃ助けてもらって、非常にありがたさをかみしめる一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【穏やかな、宇宙のきらめきのような】。 それではレビューしていきたいと思います。
そばのかす/矢野真紀(2001)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#362
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めているので、果たしてどんな過ごし方したんだろうか?と思っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【レコード会社が、「ほしがった」のかな…】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Velvet Rope/Janet Jackson(1997)今日のDMM月額レンタル日記。#115
こんばんは。キタダハルキです。 今日は正月モードが明けつつあるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【おっ?とは思うもののギョッとはせず】。 それではレビューしていきたいと思います。
Rejoice/Official髭男dism(2024)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#16
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は実家で正月らしい夜更かしをしていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【もう一度、外に向かって】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Love One Another/Furui Riho(2024)今日のDMM月額レンタル日記。#114
こんばんは。キタダハルキです。 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【「歌に対するエゴのコントロール」に感じる謙虚さ】。 それではレビューしていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、キタダハルキさんをフォローしませんか?
こんばんは。キタダハルキです。 今日はチキンタツタ、新作を食することができて満足なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【フュージョンのはしり、らしい】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は急に冷えたりしたからか若干お腹の調子が不調気味だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ウェールズ語のカベを超えて…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はコツコツ作業を積み重ねる一日かつ、石鹸を買いに行くためだけに隣の駅まで行く一日なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【直訳だけでなく「パロディです」ときちんとわかるアレンジ能力】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は実家でタケノコをもらいにいく1日だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【聴き心地が変わり過ぎない、ふつうの道を】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は万博の開幕…なんやかんや盛り上がってるやん?と思いながら過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アンビエントミュージックの走り】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は夜更かしの影響で昼間ガッツリ昼寝したんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【期待とマンネリのはざまで…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にフィナンシェを焼いて、分量がギリギリながらなんとか成功したんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【いつでも、何度でも、ここからはじまる】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はとにかくあったかくて…換気するとむしろ暑いやんけ…ぐらいに思っていたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【いろいろできる作風の広さを、どう捉えるか】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は一人の時間を作りつつ、リフレッシュしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【諦めずに、ポップの宝探しをしてほしい】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はAIと仲良くしながら仕事をしていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ロックファンには最も刺さるかも?】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は10時間を超えて寝るぐらいに疲れが溜まっていたことを自覚したんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ネオサイケデリアの中で、輝く8ビート】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は猛烈にあったかくて、腰のあたりで陽をたっぷり感じたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【たまにいる、1stより他!ってバンド…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はもう眠すぎて…二度寝で3時間も寝てやったぜという状況だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【一枚にキュッとしてほしかった…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 3月は珍しく予定を詰め込みまくって、なおかつヘビーなものばかりだったんで結構長く感じたんですが…皆様はどんな3月でしたかね。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はやっと新しい寝巻(下)を新調出来て一安心なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【『ナマの力』でぶん殴られた感じ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 久々に高野豆腐を仕込みたくて買いに行ったらたまたま20%オフで幸せを感じていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【自力で漕ぎ出す、強い決意表明】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日から新年度…ですよね?気持ち切り替えていきたいところですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【エイプリルフールに、誠実さを見せつける】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はずっと気になっては横を通過する…を繰り返していた近所のイタリアンの店についに…という一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ジャズが好きなのか、ソニー・クラークが好きなのか】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりのしっかりオフ。だいぶ気持ちがリフレッシュしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【泡のように儚く、心に残る淡い「UMAMI」】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は出張ボイトレ受講の日。緊張してるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【素朴で純真な、草原で光るような美しさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は家の掃除をしっかりできて気分一新…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「ポップで、敷居を下げることに成功したプログレ」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は洗濯槽の掃除をして、たぶんこの記事が出るころにはすっきりしてるんじゃないかと思いますが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「ポップの前に立ちはだかる、門前払い感」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 暑くなってきて、家ではついに短パンを解禁したんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「実家のような、ハードコアパンク」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はおやつにモロッコ料理のお焼きみたいなヤツを作ってたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「ストーナーロックの、原点」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、庭作業でかがんだ瞬間にくしゃみしてしまい腰を痛めてしまったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「変拍子に頼り切らない、プログレメタル」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 早起きが割と習慣として身についてきて、今日も(当社比)それなりの時間に起きることができたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「いわゆる、アセンション系」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はTSUTAYA店舗に行ってきて、10枚レンタルを午前中に済ませてきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「新しいけど、クラシカル」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ついに今日、インナーの半袖シャツを解禁するほど暑いと思ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「まさに青信号。そのまま進んでほしい」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 デスクワークの合間にヨガを入れるようにして、身体がすっきりしたまま仕事ができる感覚になってきつつあるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「重いテーマながら、普通に聴けるアルバム」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は実家に行って家族の近況を聞いてホッとしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「らしい、とは思うんだけど…」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ついに3DSのオンラインサービスが終了し…最後の最後でテリワン3Dで使いまくったのでかなりお世話になった感もありつつ…という気持ちなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「メロディックデスメタルの黎明期」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 ここ最近、早起きが習慣としてもしかしたらもう一度身に付けられるかも?と思っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「クラブとサイケの、最適解」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々に朝マックでマックグリドル食べて…いやはや、この味が定着したのってすごいことやんなぁと思ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「聴くたびに、違う音楽に聴こえる一枚」。 それではレビューしていきます。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…「アメリカ的郷愁、原風景はこんな感じ…?」。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりに6時起き…会社員のときは、これを毎日やってたんやなぁ…と思い返していたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「厚みのある、きっちりと整理された音」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は髪を切り、駅を移動して買い物と、結構精力的な一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「本当に復活した、という実感」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は念願のラーメンをついに食べることができて大満足の一日だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「ハードコアパンクと、スラッシュメタルの融合」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 3月が終わり、急激にあったかくなりましたが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。 ※先月号はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今月号は…当サイトとしては比較的「新しい」ラインアップの5枚になったと思います。それではさっそくやっていきます。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はあったかかったんで、庭仕事を軽くやり切ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「ブラスの響く、明るいロックンロール」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は謎のブルガリア料理「ヤイツァ・ポ・パナギュルスキ」を作っていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「流れの流麗さは健在、一方で…」。 それではレビューしていきたいと思います。