最近、新しくお風呂のシャワーヘッドを新調しました18年前の脱ステロイド開始からなるべく自然にアトピーを治すことにシフトしたことで、水道水の塩素の影響を気にする…
最近、新しくお風呂のシャワーヘッドを新調しました18年前の脱ステロイド開始からなるべく自然にアトピーを治すことにシフトしたことで、水道水の塩素の影響を気にする…
日月星 25日までBase 15%クーポンお使いいただけます
並べて🌈みたいに、腹巻たち年に数回のBaseさんのクーポン日月星の腹巻などもお使いいただけますぜひ、この機会に!これからの季節、エアコン冷えからくる体調不良&…
今畑はカモミールが満開です米粉とオートミールのグルテンフリークッキーを焼きましたもうすぐ、新しいお仕事をはじめて1ヶ月 アトピーの脱ステロイド中は、この8年…
ようやく仕事をはじめてから3連休先日の休みはやっと山へ行けたので、今日は、お掃除、母の日なので、いつもより豪華な夕ごはんなど、ゆっくり家時間です山は雪でした☃…
2週間前に書いていた日記せっかくなので、いまごろですがupしました笑山はお花の季節到来!かゆくない山歩きに感無量😭今日は、今週末からの新しい仕事の研修がありま…
2週間ほど前から新しいお仕事がはじまりましたやっと2連休下書きに書いてそのまんまになってるブログをようやくupしてみます楽しかった旅のお話からお仕事がはじまる…
とうとう桜前線がやってきました風邪も治り、山へ久しぶりに、体調どんなかチェックしつつ、体力つけに行ってきました 帰りに、大きな大きな桜の樹をみつけましたそれか…
無事にお仕事終わりましたほっ人間関係のどろっとした女性特有のがありましたが、入り込まないところでうまくすり抜けて終了愚痴をきいてくれた、家族や友人に感謝です🙏…
自家製味噌づくりのための、自家製米麹づくり(母製)たのしい実験みたいな時間少しでも体が大丈夫なうちに、働けるうちに、働こうってことで、お仕事をしてきましたが、…
桜の季節🌸はじまりましたね春を楽しみたい!久しぶりに、外の世界でお仕事をするようになるとこんなごく普通の自然のある都会ともいいがたい町でさえ、この方、アトピー…
日月星のhandmade小物たちも作っていますありがたいことに、広島でヨガと植物療法の活動をされている友人の自然豊かなアトリエでお取り扱いいただけることになり…
我が家の庭の福寿草が咲きました♪春はもうすぐですね久しぶりのお肌の記録をしてみますね花粉がはじまりましたが、肌の痒みの影響はまだなくて、すごくありがたい気持ち…
会津地方は、ニュースのとおり、すごい雪でした行ってきました、雪国へいやあ、生き返りました〜☃️🏔️磐梯山雪のやわらかい曲線が好き山を見ただけで、車で走ってるだ…
ほんとは、今日こそは!と、昨夜から荷物を車にのせて、朝からスキーへいく予定をしていて、珍しく6時起きをしていたのですが、兄が帰省して、家族みんなが揃う貴重な日…
今日はポカポカ、まるで春日和ですね!しかし、ようやくお休み疲れていてお昼前にようやく起きました晴れている山日和、全然疲れて気持ちが向かない昨夜から今日はゆっく…
森へ、鳥たちが元気にしてましたお休みの日に運動と癒されにいきました1月頭から春ぶりに外でお仕事してます 体調の変化に対応できるようちょうどよい期間の短期のお仕…
先日、9月ぶりにいまアトピー治療でお世話になっている、神奈川県相模原市にある りつのクリニックへ行きました毎度花粉時期から悪化がはじまるので、今年は大丈夫にな…
おやすみの晴れの日雪国へ行ってきました雪山登山です☃️毎年毎年、こんな晴れた日に、こんな美しい霧氷の中を歩きたくて、たのしみにしていますなかなか晴れない雪国の…
庭の水仙がいい香り♪1月に入って、外で働くお仕事を春ぶりに始めましたといっても、薬を使い始めたといえ、とりあえずいつも悪化する春まではアトピーの具合をみつつ…
元旦の日、家族みんなで氏神さまと山神さまのところへご挨拶みんなでついたお餅でお雑煮昨年も、このブログを通してつながりのあるみなさま、読んでくださっている皆様元…
メリークリスマス🎄昨夜は米粉のいちごのケーキ🎂を作りました🍓並べ方いろいろ試してみた純正生クリームで作ったクリームはやはりうまいたまにご褒美ですね父と母、妹に…
🎄クリスマスですね!我が家では米粉でスポンジを作っていちごのケーキを🎂つくろうと考え中無添加で、きび砂糖や純正生クリームを使って、いただいたキウイ🥝なんかもい…
きれいな満月🌕久しぶりに波の音に癒されました本当に長年の悩みだった鼻詰まり、鼻で息が吸うことがほとんどできないような鼻の腫れ あまりに鼻炎がひどすぎるので、先…
Baseさんより、お得なクーポン配布中ですぜひ、健康&あたたかグッズに、お使いください!アトピー改善のために、自分のためにつくりはじめた肌にやさしい、しめつけ…
長野の友達からりんごが届きました🍎友達の両親と友達が丹精込めて育てているりんご今年も温暖化で、木になっている時期に水分が抜けてしまったり、収穫時期に雨に当た…
7年ぶりに大好きな北アルプスへ山登りしてきました以前住んでいた麓の町に住む友人たちに会いに行ったり、ようやくしたかったことができて、ここ数年で一番嬉しか…
万華鏡みたいに、見上げると綺麗な紅葉です と、いうわけで、先日出会ったお姉さんたちと一緒に、山登りに行ってきました天気ばっちり、紅葉もばっちり 疲れた…
今日の夕日きれいでした刈り取った稲から新たに穂ができてました、神社へ行ってきました 今日は勤労感謝の日ですが、本来は新嘗祭新穀を神々にささげ、実りに感謝する…
本日お昼から3日間 Baseさんよりブラックフライデークーポンがお使いいただけますPayIDアプリ限定になります寒くなりましたので、毎日の健康アイテムに、日月…
昨日久しぶりに素敵なご縁が地元でありました 先日半年ぶりに?ふらっとやっと行けたマルシェにて、並んでいる時に横にいたお姉さんと何気ないお話を始めると私が草木染…
3年ぶりに、信州へ行ってきました 7年前、脱ステして10年たったころ再びアトピーが大悪化、、、それから地元に帰ることになり、その頃まで住んでいた恋しい場所なの…
もうすぐ3年ぶりに大好きだった場所へ旅にいきます。悪化するまで、ここにずっと住んでいきたいと思っていた長野県でも、ステロイドをやめて10年が経つというのに、ア…
畑のさといもの葉っぱの下は小人気分でした 4ヶ月ぶりに、髪を切ってきました 旅に出るし、新しい仕事も探すし、この4ヶ月アトピーのことではいろいろあ…
体調が良くなって、痒みに悩まされるのは本当にごくわずかになって、やっとアトピー以外のことで、自分の時間がとれるようになったそれで、仕事を探したり、悩みながらも…
日月星 太陽、月、星のひかりに包まれて自然とつながる暮らし Peace 自然布や植物を使ってこころ からだ 地球をいたわる 癒す 愉しむ品々を手作りしてい…
女性に子宮にやさしい 茜染めOrganic cotton ショーツ
自然が好きなお客様に人気だった、草木染めのオーガニックコットンショーツ 再び少しだけ作ってみました 茜は、茜という草のような植物の根っこ 土の中で生き…
🌾友人の有機農家さん収穫祭にお誘いいただき、ほんと久しぶりに遊びに行ってきたいつもここに来ると新しい出会いがあったり、再会があったり、刺激があったり、人があ…
アトラス彗星を探した先日満月が煌々と登ってきて明るかったのか見えませんでした😅 またリベンジ🎵そして、一昨日ついに!母と一緒に車で五分のよく見えそうなところ…
あかねびわセイタカアワダチソウで、染めてみましたセイタカアワダチソウを摘んできましたよ 🌾シルクコットンの草木染めはらまきこれからの季節に大活躍です冷えから体…
那須の茶臼岳の麓にある姥ヶ平まで、紅葉登山をしてきました 紅葉の時期に来れたのは初めて、見事に色づいていました わーー、すごい紅葉 蒸気があがって…
今日は栗ご飯でした昆布と酒、塩で炊きました 栗の渋皮煮もブランデーときび砂糖でつくりました🌰秋ですね この時期だけ登場、栗むきハサミ 栗むき器 くりむ…
冷えからからだを守り健やかな毎日をあたらしく、ビワの葉のグレー色に草木染めをしました コットンシルクはらまきをつくりました 畑にある枇杷の木16年前、脱ス…
新しい治療を開始して、汗による痒みがかなりなくなって、あの恐ろしいほどの苦痛がなくなったので、肌も回復していてルンルンしていたのです しかしここ1週間ほど、き…
カビの治療とステロイド入りの軟膏などを使ったアトピーの治療が始まって 次の日から、ずっとずっと毎日悩まされていた汗をかくことによる痒みがなくなりました 汗がか…
痒みがほとんどなくなってる日々 いつまで続いてくれるのかわからないけれど、痒みがないって、本当に体が楽で、普通の人はこんなに楽な体なのだから、なんでも自分次第…
今年になるまでずっと気づかずにいたのですが、4年前に高熱を出して病院にかかった時に、実はステロイドを投与されていて、それで私は命を救われたのだな、と知る出来事…
8月28日から、17年ぶりにステロイドの入った軟膏にお世話になってアトピーを治療をしています 今日で1週間が過ぎました なんとも夢を見ているような、日々でし…
また、山にたくさんのぼりたいです♪🏔️ 今年、夏くらいからいろいろ思うことがあり、 自分と同じく長年ステロイドを使用後、脱ステロイドをしたけ…
美術館で、フィンランドの暮らしのデザイン展をみてきました 久しぶりにアートにふれた気がします 色や形がほんと自由で美しくて、頭が柔らかくなりました 自分の…
先月からとうとう本格的に毎年起きてる悪化が始まってしまってます の記録 アトピー肌の写真がありますので、苦手な方は閉じてください 7月16日 山か…
少し前に風邪をひいてしまい、2日は熱や頭痛、それから喉が痛くなって痰がでたりで、トータル5、6日くらいかかってまたいつもの日常に戻りました市販の風邪薬に2回分…
蔵王は美しかった連日の猛暑、、ぐったりですよね、、うっかり、 エアコン温度低めで、腹巻なし、タオルケットで寝たら、朝になり喉が痛い、鼻詰まり、微熱、、まんまと…
はあ、綺麗だったなあ大好きな登山でのアトピー事情を記録してみようと思いますアトピー写真がありますので、観覧注意です⚠️アトピーメモ 7月8日先日の那須 朝日…
2週間空いて、山登りへ行ってきました 最近は、山歩きは私のなくてはならない息抜き そして、それと一緒に酸性泉の温泉にてアトピー肌をケアするという湯治と一緒…
前回の投稿では、みなさま色々、洗う、保湿問題、色々教えてくださりありがとうございました!ほんと、みんな手探り試行錯誤ですよね、、せめて私の失敗談やよかった談が…
只今イギリス旅中の妹より、タイミングよく、天皇陛下のパレード見れたそうグラストンベリーフェスティバルという音楽フェスに遊びにいきました♪ワクワク、したいことす…
2週間ほど前に、自分って、いつの間にかものすごく他人に気を使ってしまっていたのだなぁ、、、、、 と、再確認する時間があり、それから他人からどう思われるかを考え…
わが家の畑は、木苺、ビワが実って毎日たのしみですグッと、暑くなってしまいましたね、、、暑いの苦手、、、寝ている間に汗ばんできてかゆみの原因になりそうなので、夏…
趣味の山登り脱ステをはじめて5年目、度重なるリバウンドがおちついたころ、東日本大震災がここ福島でおきて、不安で不安で、ひとり、北アルプスに自…
この時期に、行きたい山域でのお花が見たくて、アトピーのための湯治 and 山あそび、癒し旅へ行ってきました まずは、朝早く行きたいと思っていたけれど、眠…
脱ステ後、かゆみの出る時期のアトピーあるあるだけど、地味にきつい、、、な日常のこと、気軽にさらっと書いてみました笑先ほど、メルカリで久々に売れたものを郵便局へ…
水芭蕉の尾瀬へ行ってきましたこの季節、大好きなのですこの景色に、空気に、いつもどれだけ癒されてるかな私に元気をくれる自然たちです😊ミズバショウ、甘い香りかわい…
ツバメちゃん夫婦がやってきました 3日ほど田んぼを行ったり来たり、泥と藁でお家づくり 無事完成 我が家で産まれた子かなあと、遠い南の国からようこそ、おつか…
先日のお仕事で荒れてしまった肌と、不安で疲れた私を癒しに、恒例の山登り& 湯治温泉旅へ行ってきました〜 今回は秋以来の車中泊 せっかく、3時間もかけてきたので…
少し前の話ですが、桜のお話今年は桜をたくさん楽しむことができましたこの6年、桜の時期はアトピーの悪化がはじまり、心の中は不安で、辛くて、からだも辛くて、、だけ…
我が家の畑は絶賛カモミール畑です♪先日、ありがたいことに知人から声をかけていただいて、知人宅の空き家を宿泊施設にしたので そこのお客さん対応とお掃除のお仕事を…
4月21日、最後の桜みてきました県内で一番遅めの桜スポット夏井の千本桜、ここ好きなんです1週間前に通ったときはまだ開花したてだったのに、あっという間に満開シー…
いつも登っている地元の山に、この時期しか咲かない花が今満開と知ってこれは行かねば と一人でいこうとしていたら、母も一緒に行きたいそのコースはまだ歩いたことがな…
ようやく、がっつり山登り!してきましたいやあああ、きれいでした♪こちら噴火口 沼の平奥には磐梯山、飯豊山日本百名山 安達太良山山頂🏔️標高1728mお久しぶり…
この前の日曜日、お花見に合わせて、こちらでもイベントがたくさんありました イベントって、全然チェックしていないのですが、妹に教えてもらって、それはいきたいか…
春ですね、桜、桜毎日テレビでも、外にでても、ピンク色のこの数週間の桜の季節ってなんだか特別な気がして、うきうきしますこちらはソメイヨシノは来週くらいが満開でし…
ちょっと前のお話ですが、、、 3月11日 福島で生まれ育って暮らすわたしはこの日は特別な日になっています ああ、またこんな風に穏やかな日々 ありがたいなあ …
白鳥さんたち、とうとう北の国へ帰りはじめましたまた来年ね♪1ヶ月半の短期のお仕事が終了しました 毎日、週5で働くと、月日があっという間 なにより、アトピーが去…
Base 様より、16日土曜日まで使える割引クーポンですよかったら、日月星でのお体いたわるセルフケアにお役立てくださいね♪とにかく締めつけフリーなcotton…
今日は仕事前に大好きな自然食レストランにごはんへエネルギーチャージしてきました♫わが家のオーガニック畑母の農作業のお手伝い耕す、草むしりかなり足腰使うからいい…
昨日はお仕事休みとって、 スキーへ行ってきました私、基本なにをするにも、並ぶのも混んでるのも避けたい人なので、、土日は混むしで、もう平日だけど行っちゃえ〜って…
お山きれいでした♫梅がきれい12月1月と鼻炎は悪化、そのあと今から少し前まで改善されつつあった鼻炎が、またいつの間にか悪化してて、花粉かな、最近ペースが減って…
やっとおやすみようやく、待ちに待った休日冬の肌安定期の貴重な健康体シーズン1ヶ月半の短期のお仕事をはじめて早3週間?先週のお休みは2日とも、ずっと学びたかった…
私のアトピーは一年の中で、今が1番体が、アトピーが、心が安定期10月くらいから体の炎症が落ちついてきて、春〜初秋の痒み最盛期と比べてだいぶ楽になったものの、1…
お散歩途中、きれいなタンポポみつけましたなんて美しいきいろ、カタチなのだい🌿 今日は便秘のお話 アトピー改善、病気改善には、 便秘改善が鍵だと感じて…
先日、私の暮らす町の自然食カフェのお姉さんたちにお声がけいただいて、月一で開催されているマルシェにて、私のハンドメイドshop 日月星も出店するご縁をいただき…
日曜日のマルシェ楽しかった〜ご来店いただいたお客様ありがとうございました♪子供用シルクコットンはらまきは、大人用ネックウォーマーにも♫草木で染めた自然の色 先…
ここ最近、悩むことがありそれは割としあわせな悩みなのだけど、それを選ばないことで自己嫌悪を持ってしまったり、相手の期待に応えられないと、自分に悪いことが起きる…
山へ行ってきましたふわふわの雪のうちに霧氷がみたくて毎年狙っていくのです行ってみないとわからないお天気、ドキドキ、ワクワクこんな日に来れてしあわせ!光があたる…
七草そろわなかったけど、ナズナ、ホトケノザ、畑の野菜で七草粥を野草を入れてつくりましたあけましておめでとうございます昨年もブログでのつながり、体調が辛い時期は…
メリークリスマス!🎄🎅🎁昨日お知らせましたクーポンの日時設定を間違えてしまったことに気づき、新しいコードに訂正しました一日長くさせていただきましたよかったらぜ…
今日はドキドキ、ワクワク、たのしいオーガニック市に草木染め腹巻出店させてもらいながら、助っ人してきました♫やっぱり動くって、大切だなあ〜体調また寒くなり楽にな…
春から悪化させないために、冬の間は定期的に汗をかこう!と思って、肌も汗ばむことが日常ないので肌は落ちついてきたし、アトピーによいとサウナをすすめられたり、良く…
昨日、腹巻を草木染をしていました夜ごはんのあと、薬草を火と水で温めて、だんだん色がでるんですその色素と生薬の成分を腹巻の布に染み込ませる作業を1枚1枚手作業で…
🌿Dialy散歩中、西日に葉っぱたちぽかぽか中久しぶりに食べに行った外食!南インドカレー屋さんへ、ミールスを食べに、大好物なんです〜ちなみにこちら白いのは小麦…
ありがとうございます💕 うれしい❣️ ブロ友さんの車好きさんが私の作っているオーガニックコットン使用のふんどしショーツをご紹介してくださいました 車好きさん…
草木染めとオーガニックコットンでふんどしショーツをつくりましたしばらく自分も使ってみてるのですが、やっぱりすごく気持ちがいい!!ほんとに癒されます♫いろんなオ…
先日、家族に会いに隣の県まで行ってきましたほぼ子守だったので、毎日毎日、たのしい、おもしろい、しかし、元気な2歳児の相手は大変なのね〜束の間の観光で、鳴子温泉…
はるばる東北へ信州の友人が遊びにきてくれました悪化前、長野県で暮らしていたころの職場の友達ですかわいいワンコたちと、素晴らしすぎるキャンプ道具一式と6時間かけ…
レギュラー丈ロング丈🍁寒くなってきたので、火が恋しくて草木染めを再開茜とビワの葉をぐつぐつ、色を抽出草木から生まれる自然の色で自然素材の腹まきを日月星ではおつ…
秋のたのしみ、尾瀬へ行ってきました秋の花粉、、稲刈りの粉じん?保湿実験の失敗、、などで、先月末から顔が悪化中、、気持ちめげてしまいそうになりつつ、ブログ、SN…
先日のzoom atopic主催 第52回アトピー性皮膚炎オンライン講演会がYouTubeにUPしてくださいました(一部のみ) 日本でステロイドの副作用から患…
先日の脱ステロイドの皮膚科の先生、経験者の方のアトピー講演会、とても勉強になりました1年に一度の先生方大集合の会でした途中からしか聞けなかったのですが、やっぱ…
日本を代表する脱ステロイド脱保湿のドクターの話が生で聞くことができるアトピー講演会が今週の土曜日開かれます 去年も聴かせていただき、とっても勉強になりました阪…
「ブログリーダー」を活用して、sunmooonatureさんをフォローしませんか?
最近、新しくお風呂のシャワーヘッドを新調しました18年前の脱ステロイド開始からなるべく自然にアトピーを治すことにシフトしたことで、水道水の塩素の影響を気にする…
並べて🌈みたいに、腹巻たち年に数回のBaseさんのクーポン日月星の腹巻などもお使いいただけますぜひ、この機会に!これからの季節、エアコン冷えからくる体調不良&…
今畑はカモミールが満開です米粉とオートミールのグルテンフリークッキーを焼きましたもうすぐ、新しいお仕事をはじめて1ヶ月 アトピーの脱ステロイド中は、この8年…
ようやく仕事をはじめてから3連休先日の休みはやっと山へ行けたので、今日は、お掃除、母の日なので、いつもより豪華な夕ごはんなど、ゆっくり家時間です山は雪でした☃…
2週間前に書いていた日記せっかくなので、いまごろですがupしました笑山はお花の季節到来!かゆくない山歩きに感無量😭今日は、今週末からの新しい仕事の研修がありま…
2週間ほど前から新しいお仕事がはじまりましたやっと2連休下書きに書いてそのまんまになってるブログをようやくupしてみます楽しかった旅のお話からお仕事がはじまる…
とうとう桜前線がやってきました風邪も治り、山へ久しぶりに、体調どんなかチェックしつつ、体力つけに行ってきました 帰りに、大きな大きな桜の樹をみつけましたそれか…
無事にお仕事終わりましたほっ人間関係のどろっとした女性特有のがありましたが、入り込まないところでうまくすり抜けて終了愚痴をきいてくれた、家族や友人に感謝です🙏…
自家製味噌づくりのための、自家製米麹づくり(母製)たのしい実験みたいな時間少しでも体が大丈夫なうちに、働けるうちに、働こうってことで、お仕事をしてきましたが、…
桜の季節🌸はじまりましたね春を楽しみたい!久しぶりに、外の世界でお仕事をするようになるとこんなごく普通の自然のある都会ともいいがたい町でさえ、この方、アトピー…
日月星のhandmade小物たちも作っていますありがたいことに、広島でヨガと植物療法の活動をされている友人の自然豊かなアトリエでお取り扱いいただけることになり…
我が家の庭の福寿草が咲きました♪春はもうすぐですね久しぶりのお肌の記録をしてみますね花粉がはじまりましたが、肌の痒みの影響はまだなくて、すごくありがたい気持ち…
会津地方は、ニュースのとおり、すごい雪でした行ってきました、雪国へいやあ、生き返りました〜☃️🏔️磐梯山雪のやわらかい曲線が好き山を見ただけで、車で走ってるだ…
ほんとは、今日こそは!と、昨夜から荷物を車にのせて、朝からスキーへいく予定をしていて、珍しく6時起きをしていたのですが、兄が帰省して、家族みんなが揃う貴重な日…
今日はポカポカ、まるで春日和ですね!しかし、ようやくお休み疲れていてお昼前にようやく起きました晴れている山日和、全然疲れて気持ちが向かない昨夜から今日はゆっく…
森へ、鳥たちが元気にしてましたお休みの日に運動と癒されにいきました1月頭から春ぶりに外でお仕事してます 体調の変化に対応できるようちょうどよい期間の短期のお仕…
先日、9月ぶりにいまアトピー治療でお世話になっている、神奈川県相模原市にある りつのクリニックへ行きました毎度花粉時期から悪化がはじまるので、今年は大丈夫にな…
おやすみの晴れの日雪国へ行ってきました雪山登山です☃️毎年毎年、こんな晴れた日に、こんな美しい霧氷の中を歩きたくて、たのしみにしていますなかなか晴れない雪国の…
庭の水仙がいい香り♪1月に入って、外で働くお仕事を春ぶりに始めましたといっても、薬を使い始めたといえ、とりあえずいつも悪化する春まではアトピーの具合をみつつ…
水芭蕉の尾瀬へ行ってきましたこの季節、大好きなのですこの景色に、空気に、いつもどれだけ癒されてるかな私に元気をくれる自然たちです😊ミズバショウ、甘い香りかわい…
ツバメちゃん夫婦がやってきました 3日ほど田んぼを行ったり来たり、泥と藁でお家づくり 無事完成 我が家で産まれた子かなあと、遠い南の国からようこそ、おつか…
先日のお仕事で荒れてしまった肌と、不安で疲れた私を癒しに、恒例の山登り& 湯治温泉旅へ行ってきました〜 今回は秋以来の車中泊 せっかく、3時間もかけてきたので…
少し前の話ですが、桜のお話今年は桜をたくさん楽しむことができましたこの6年、桜の時期はアトピーの悪化がはじまり、心の中は不安で、辛くて、からだも辛くて、、だけ…
我が家の畑は絶賛カモミール畑です♪先日、ありがたいことに知人から声をかけていただいて、知人宅の空き家を宿泊施設にしたので そこのお客さん対応とお掃除のお仕事を…
4月21日、最後の桜みてきました県内で一番遅めの桜スポット夏井の千本桜、ここ好きなんです1週間前に通ったときはまだ開花したてだったのに、あっという間に満開シー…
いつも登っている地元の山に、この時期しか咲かない花が今満開と知ってこれは行かねば と一人でいこうとしていたら、母も一緒に行きたいそのコースはまだ歩いたことがな…
ようやく、がっつり山登り!してきましたいやあああ、きれいでした♪こちら噴火口 沼の平奥には磐梯山、飯豊山日本百名山 安達太良山山頂🏔️標高1728mお久しぶり…
この前の日曜日、お花見に合わせて、こちらでもイベントがたくさんありました イベントって、全然チェックしていないのですが、妹に教えてもらって、それはいきたいか…
春ですね、桜、桜毎日テレビでも、外にでても、ピンク色のこの数週間の桜の季節ってなんだか特別な気がして、うきうきしますこちらはソメイヨシノは来週くらいが満開でし…
ちょっと前のお話ですが、、、 3月11日 福島で生まれ育って暮らすわたしはこの日は特別な日になっています ああ、またこんな風に穏やかな日々 ありがたいなあ …
白鳥さんたち、とうとう北の国へ帰りはじめましたまた来年ね♪1ヶ月半の短期のお仕事が終了しました 毎日、週5で働くと、月日があっという間 なにより、アトピーが去…
Base 様より、16日土曜日まで使える割引クーポンですよかったら、日月星でのお体いたわるセルフケアにお役立てくださいね♪とにかく締めつけフリーなcotton…
今日は仕事前に大好きな自然食レストランにごはんへエネルギーチャージしてきました♫わが家のオーガニック畑母の農作業のお手伝い耕す、草むしりかなり足腰使うからいい…
昨日はお仕事休みとって、 スキーへ行ってきました私、基本なにをするにも、並ぶのも混んでるのも避けたい人なので、、土日は混むしで、もう平日だけど行っちゃえ〜って…
お山きれいでした♫梅がきれい12月1月と鼻炎は悪化、そのあと今から少し前まで改善されつつあった鼻炎が、またいつの間にか悪化してて、花粉かな、最近ペースが減って…
やっとおやすみようやく、待ちに待った休日冬の肌安定期の貴重な健康体シーズン1ヶ月半の短期のお仕事をはじめて早3週間?先週のお休みは2日とも、ずっと学びたかった…
私のアトピーは一年の中で、今が1番体が、アトピーが、心が安定期10月くらいから体の炎症が落ちついてきて、春〜初秋の痒み最盛期と比べてだいぶ楽になったものの、1…
お散歩途中、きれいなタンポポみつけましたなんて美しいきいろ、カタチなのだい🌿 今日は便秘のお話 アトピー改善、病気改善には、 便秘改善が鍵だと感じて…
先日、私の暮らす町の自然食カフェのお姉さんたちにお声がけいただいて、月一で開催されているマルシェにて、私のハンドメイドshop 日月星も出店するご縁をいただき…