chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • たかが されど

    ひとくちに パッチワークといっても その技術は 途方もなく 多い。  多すぎるくらい 多い。  その パッチワークの技術を 知れば 知るほど 作れるようになりたい という気持は 大きく

  • 男の子でも

    昨日の 夕食は 殆ど 孫達2人で 作った カレーでした。  朝から 今日の夜は 3人で カレーを 作るよ。 その 言葉に 小学生の孫達は2人は わかった。  そして 午後4時過ぎ

  • 志村けんさん

    おはようございます。    お笑い俳優の 志村けんさんが コロナで 重篤な肺炎になり 突然 亡くなりましたね。  志村けんさんは 私が 小学生の頃から ドリフターズで大活躍した

  • 半分

    思うようには 進んでないけど 昨日の夜の時点で 半分  9cm×9cmの 36枚の ミックスTの 周りを キルティング中。  1日の大半を キルティングに費やして 昨日の夜で やっ

  • 外出自粛モード

    おはようございます。    コロナ 終息どころか 勢い増してますね。  福岡市も コロナ感染者発症 減るどころか 増えてる。  4月からの 講座 開

  • マスク作り

    まだ まだ まーーだ まだ コロナの終息は 遠く感じる 毎日のニュース。  使い捨ての紙マスクが 店頭に いっぱい並ぶ日は いつ?   布マスクの 型紙が 欲しい と おも

  • やり直し

    おはようございます。    最近のパッチワークは 9×9のミックスTのパターン36枚に 四苦八苦。 パッチワークの 先輩方の 本科でのミックスTのタペの画像を 画像を拡大して

  • 空き

    おはようございます。    空っぽになった お隣さんのお家。 何だか 寂しいな。 カーテンがない 窓。 1日中雨模様だった昨日 大型と中型の引っ越しのトラックがきて そ

  • 何と汚い針目

    9×9のミックスT 36枚 繋ぎあわせが済み トップ、キルト芯 裏布と3枚を合わせ 仕付けをし キルティングに入りました。  キルトの展示会などで見る作品は 綺麗なキルティング。  

  • コロナウイルス感染者

    おはようございます。   世界中が コロナウイルス感染者のことで 危機感をの中 自分の近くには まだ 出ていない ということで なーーんとなく 楽観的な 気分でした。  

  • プロの道は厳しい

    おはようございます。    パッチワーク 布と布を繋ぎ合わせて いろいろな物を作る。  その技術が こんなにも 難しいものとは と 今更ながら 感じている 還暦過ぎて数

  • 繋がった

    おはようございます。    永年住み慣れた福岡を離れて 2年半 福岡→長崎  高速を使えば 3時間ほどで帰れる距離(私の場合 そんなにスピードを出しきらんので)

  • 葛藤

    おはようございます。   境目がない 毎日の同居生活。 閉じこもりに ならないから この部分では いい。  常に 家族との 接点アリ。 これもいい。 &nbs

  • 中断すると…

    おはようございます。    パッチワーク資格取得クラス   去年の10月から 福岡のパッチワーク資格取得クラスに通い出した 還暦を過ぎたばあちゃん。 &nbs

  • 計画通りにはいかない

    おはようございます。    ながい ながーーーい 永過ぎる パート休み日。 3月の5日から 休みに入り 今日で 12日目。 予定では 4月の5日まで。 あと 2

  • 人の心の中は解からない

    おはようございます。   ひとり暮らしになって AKB48を知りました。  AKBを知るまでは 家族との同居でした。 あの頃 2人の孫達は 0歳と2歳 観るテレビ番

  • スマホ

    世間は 誰も彼も スマホの時代にみたいな感じに 感じていた還暦を数年過ぎた年齢のばあちゃんも ついに ついに 昨日 同居の娘夫婦力を 200%借りまくって やっとこさ スマホデビューしました。  

  • 焦る気持ちは捨てて

    おはようございます。    福岡のヴォーグ学園の パッチワーク資格取得クラス。 人に キチンと 教えることができる 資格取得クラス。 最短は 本科(1年)➡高等科(1

  • 挑戦心 沸く

    この1ヶ月余りの パート休みの時間を フル活用して ミックスT 16枚 組み合わせての タペ作り やってみようと 思う。  サンプラーキルトの ミックスTを 提出した その日 先生から 今まで作ったサンプラー

  • やり直し

    おはようございます。    コロナウイルスの影響で パートは 一ヶ月休み。 一日中 外は 雨。 家の中には 家族全員いる。 みんな リビング。 ばあちゃんは 自

  • これでいいのか

    底が 楕円の トートバッグ作り。  大きさ 柄は 自由。  自分が 使えるバッグ作り が 先生の基本の 考えのよう。  本来 ヴォーグ本科コースは ログキャビンのプレ

  • こだわりのある

    おはようございます。    何でも 安い物がいい のは 同じ。 それが 食べ物の事 になると 話しは別。   最近 感化?  &

  • 次の出勤日は 一ヶ月後

    おはようございます。   一ヶ月分の給料なし。  それが コロナウイルスの影響。  今日から 一ヶ月 パート先 休みです。 実際は 今日までだけど

  • 作る気 満々ですがね

    おはようございます。   今日は 本来なら 福岡にて パッチワーク資格取得クラスの日 でしたが コロナウイルスの影響で 今週一週間は 全ての講座が 休校という連絡あり。  で

  • ながい休み

    給料は 入らないけど コロナウイルスの影響で 職場が 閉鎖。  いつもなら 3週間程度の春の休みだけど 今年は 政府の要請で 4週間以上の 連続休暇。 一ヶ月分以上の パート収入が入らなくなるけど

  • 寒さ ぶり返し

    おはようございます。   今日の気温 1月 2月の気温じゃない。 という日が 続きましたよね〜  パッチワークの勉強の為 福岡に行った日 真冬のコートを着て行った日 &n

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
日々の暮らし
フォロー
日々の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用