chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「世界の存在証明」無を理解する科学 https://kamomekagome1973.blogspot.com/

存在する無は体積も面積も持たない。 これが点の概念(モナド)である。 大統一理論、はじめました。

ライプニッツの語るモナドは、 最小の単子でありながら存在する全ての概念を統括する。 アインシュタインの等価原理が、その証明である。 私達の宇宙には、統合されたただひとつの力学が存在する。 それが大統一理論である。 これは「存在する無」というただひとつの理由から この世界が生まれた証明である。

The third eyes
フォロー
住所
目黒区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • (連載2)2-4「ひとつ」と「全て」

    簡単に忘れられてしまう 存在するのかどうかさえ不明瞭な世界と人間、 そしてその絆。 この絆の存在は、 数字や数式が万物の現象をあらわすのと同様に、 これまではごく「当然」のこととして扱われてきた。 自分が想うことと同じ、 自分自身が想われること。 ...

  • (連載2)2-3「ひとりきりの人間」と「ひとつだけの世界」

    仮に我々が、 道に迷い帰路を探してさまよう子供だったとしよう。 今はどんなに取り乱して不安に追われても 無事に我が家にたどり着ければ、 その先は安堵して穏やかに暮らすこともできるはずだ。 これと同じである。 人間はまだ自分達が立つ場所がどこかを 理解...

  • (連鎖2)2-2 ひとつの世界

    「同一」であること。 大統一理論によって示されるのは 世界と人間との絆である。 これにより我々は 宇宙と人間が「同一のもの」であることを 理解できるだろう。 ひとつの始まりから生まれた同じもの。 アインシュタインの発見した「等価原理」が成り...

  • (連載2)2-1拡大する宇宙

    第2章 大統一理論 「科学に前提を持ち込んではならない。 全ての事象に対する理解を諦めてはならない。 人間も宇宙も時間も同じものとして、 ただひとつしかないこの世界の ほんのわずかな一部分である。」 2-1広がる宇宙 大統一理論があると、 世...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、The third eyesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
The third eyesさん
ブログタイトル
「世界の存在証明」無を理解する科学
フォロー
「世界の存在証明」無を理解する科学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用