chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*ベビまち駐妻 in 東南アジア* http://blog.livedoor.jp/ninkatsu_bkk/

主に海外での妊活について書いています。 夫と猫と暮らしてます。猫は主に癒し担当です。

結婚2年目、妊活歴半年の20代後半主婦です。 東南アジアでいわゆる駐妻生活を送っています。 多嚢胞性卵巣症候群、卵管片側狭窄と診断されました。 日本とは治療の方針やスピードが異なる海外での治療は想像していたより心細く大変なもので。。 そんな日常をゆるく記録しています〜 同じ症状でお悩みの方、妊活中/海外妊活中の方といろいろ情報交換できたらいいなと思います!

はんな
フォロー
住所
海外
出身
神奈川区
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • 妊娠初期症状?→化学流産

    陽性が出た周期に妊娠してるかも、、?って感じた原因を記録しておきます。・熱っぽくぼーっとして、失敗ばかりする日があった(普段は料理をしていて焦がしてしまうことなどないのに、焦がしてしまった。  お皿を割ってしまった。)・生理予定日に基礎体温がぐんっ

  • 陽性反応が出た周期

    先日、人生で初めて妊娠検査薬で陽性を見ることができました。でも生理予定日を2日過ぎての検査でうっすーい陽性でした。今まで何度も真っ白な検査薬を見てきた私には薄くても線が出ているってすぐにわかりましたが、夫には真っ白に見えてしまうくらいの薄い線でした。線が

  • 近況

    久しぶりの更新。前回更新してからすぐに、夫がマレーシアに移駐することが決まり、引越関連でバタバタしてしまいブログの更新をやめてしまっていました。マレーシアへ来てから、前の駐在先であったタイでの生活レベルとの差に耐えられず落ち込む日々が続き、不妊治療の病院

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はんなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はんなさん
ブログタイトル
*ベビまち駐妻 in 東南アジア*
フォロー
*ベビまち駐妻 in 東南アジア*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用