chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おじさんの外食 https://blog.goo.ne.jp/yorktown

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定

おじさんの外食
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • ブログ引っ越しのご案内

    ブログを見てくださっている皆様へこの度、gooブログのサービスが10月に終了する事になったので泣く泣くブログを引っ越すことにしました。新しいブログ↓おじさんの外食営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介したブログです。おじさんの外食新しいブログのURLは以下の通りです。https://ojisans.hatenablog.jp/ブックマークを宜しくお願いいたします。稚拙なブログですが引き続き更新してまいりますので宜しくお願いいたします。ブログ引っ越しのご案内

  • 中華ダイニング 皆楽苑 イオンモール扶桑店

    今日紹介するのは、中華ダイニング皆楽苑イオンモール扶桑店です。久しぶりの利用です。イオンモール扶桑店の2階、オープンなつくりでフードコートの一画にあります。店前メニュー受け取りカウンターには、ドレッシング、ラー油、コショウ、一味唐辛子らが置いてあります。この日注文したのは、麻婆飯と豚骨ラーメンのセットとミニカラアゲです。しめて1,280円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。麻婆飯、豚骨ラーメン、から揚げです。麻婆飯は、花椒の効いた四川風のものでしっかり一人前のサイズ。粘度もそこそこあって美味しい麻婆豆腐がたっぷりとのっていてボリューミーです。唐揚げは、鶏もも肉のから揚げで衣の醤油味がついていてゴマが付いています。熱々ジューシーでやけど注意レベル。噛むとジュ...中華ダイニング皆楽苑イオンモール扶桑店

  • 松屋 青柳町店

    今日紹介するのは、松屋青柳町店です。日曜日のランチで利用しました。駐車場は、お店の横にあります。この日は自転車できました。店前メニュー。ご飯の大盛り特盛が無料なのがこのお米高の中で嬉しいサービスです。入り口にある券売機で食券を購入しました。炙り焼き鮭定食の特盛とん汁セットと半熟玉子です。しめて1,040円也発券と同時にオーダーが通るシステムでそのまま席に着きます。卓上には、ドレッシング2種、七味唐辛子、醤油、甘口タレ、バーベキュータレ、ポン酢、紅生姜が置いてあります。お茶を取ってきました。出来上がると券に記載の番号で呼ばれます。7分程で呼ばれ取ってきました。炙り焼き鮭、牛小鉢、漬物、半熟玉子、味付け海苔、特盛御飯、とん汁です。なかなか豪華な昼食。炙り焼き鮭は、吉野家の様な工場生産の真空パックを湯煎しただけ...松屋青柳町店

  • 旬菜ビュッフェ 楽憩夢 稲沢店

    今日紹介するのは、旬菜ビュッフェ楽憩夢稲沢店です。リーフウォーク稲沢内にあります。初めての利用です。タイムと読むようです。店前メニュー。食べ放題のお店ですが、時間無制限という気の利いたお店です。仕事中のお昼休憩なので長居はできませんが。。。先に清算を済ませます。1,320円也白いかごと番号札を受け取ります。指定された番号のテーブルに着きます。このかごを帰りに返却する事で退店が完了します。ドリンクバーは別料金です。標準では、水のみ利用できます。温かい料理蒸し料理は別料金です。いろいろな料理が並んでいます。補充は頻度よく行われるので料理が無くなるとすぐに補充されます。ご飯類ももちろん食べ放題です。1セット目2セット目ではラーメンも作ってきました。締めのカレーライスとトマトスープ。ワゴンサービスでは、モンブラン...旬菜ビュッフェ楽憩夢稲沢店

  • そばと和食 麦福

    今日紹介するのは、イオンモール新瑞橋にあるそばと和食麦福です。以前利用したときは、別の店名の蕎麦屋さんでひどい目にあったのを思い出しましたが、昨年居抜きでオープンした新しいお店という事で期待しての入店です。ひどい目にあった時の記事↓牛たん自然薯定食花あかりイオンモール新瑞橋店-おじさんの外食今日紹介するのは、新瑞橋にあるイオンモール新瑞橋からです。正月休みのランチで利用しました。利用した店舗は、牛たん自然薯定食花あかりです。初めは、回転すしに行きま...gooblog 店前には、食品サンプルが有ります。店前メニュー。外から見える店内は、がら隙の様で空席が多数見えるのですが名前を書いて外で待つように言われました。どうやらホールの店員さんが少なく、お店が回っていない様子です。外のベンチでメニューを見ながら待ち...そばと和食麦福

  • 鶏三和 刈谷ハイウェイオアシス店

    今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。この日利用したのは、鶏三和です。店前メニュー店頭では、鶏の唐揚げを中心とした鶏料理が販売されています。水はセルフサービスです。受け取りカウンターには、柚子胡椒、個包装の七味唐辛子が置いてありました。店内からは、パーキングエリアが一望できます。窓際の席に着きました。注文したのは、鶏南蛮定食のご飯大盛り鶏そばセットです。1,540円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。鶏南蛮と鶏そば、大盛りご飯です。柚子胡椒と七味唐辛子を取ってきました。鶏そばは、ソーメンを使ったニュー麵で、鶏出汁ベースで鶏つくね、ネギ、ゴマが入っています。あっさりしていて美味しいものです。鶏南蛮は、キャベツの上に甘辛いタレをまとった鶏の唐揚げ5...鶏三和刈谷ハイウェイオアシス店

  • 君のハンバーグを食べたい ナゴヤノリタケガーデン

    今日紹介するのは、キミハン君のハンバーグを食べたいナゴヤノリタケガーデンです。買い物で来てお昼時になったので利用する事にしました。初めての利用です。店前メニューです。入店時にお米への拘りの説明が在りました。お店で精米して羽釜で炊いているようです。注文はスマホで行います。注文したのは、君のハンバーグチーズデミグラスソースです。1,848円也卓上には、調味料系は何もありません。水は運ばれてきましたがお代わりはセルフサービスです。ソースがきました。チーズとデミグラスソースです。待つ箏10分程できました。目の前でソースを掛けてくれます。チーズデミグラスハンバーグとご飯とみそ汁です。ハンバーグの付け合わせは、ポテト、インゲン、ナポリタンスパゲティです。グッツグツに煮えたぎっています。ハンバーグは、肉汁溢れる柔らかめ...君のハンバーグを食べたいナゴヤノリタケガーデン

  • キッチン杏 上郷SA上り線

    今日紹介するのは、東名高速道路上り線上郷SAからです。この日利用したのは、キッチン杏です。店前メニューです。かなり絞ったメニュー構成。券売機で食券を購入します。お店の中央に調味料コーナーが設けられています。マヨネーズ、醤油、ソース、一味唐辛子、コショウ、山椒、わさびとかが置いてあります。この日注文したのは、明方醤油フランクカレーのご飯大盛りです。しめて1,340円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。大きな皿に300g位のご飯、大きなフランクフルトと半熟の目玉焼きがのっています。福神漬けも添えられています。ピンクの大根の漬物は自分で取ってきました。早速いただきます。スパイシーなカレーの風味と、明方醤油で味付けされたフランクフルトのジューシーさが絶妙に調和して...キッチン杏上郷SA上り線

  • デニーズ 浜松有玉店

    今日紹介するのは、デニーズ浜松有玉店です。デニーズ利用は久しぶりです。自分のブログで調べたら、約1年前にこの店舗を利用していました。4人掛けのテーブル席に案内されました。メニューです。注文はタッチパネルで行います。注文したのは、BEEFハンバーグステーキ&海老フライ和風ソースのご飯大盛りです。1,639円也水とおしぼりを取ってきました。卓上にもドリンクコーナーにも調味料系は置いてありません。待つ箏9分程できました。BEEFハンバーグステーキ&海老フライと大盛りご飯、油揚げとわかめの味噌汁です。BEEFハンバーグステーキは、玉ねぎとネギで挟まれています。つなぎ少な目で固めの肉肉しいハンバーグ肉汁が溢れるタイプではなく噛めば噛むほど肉の旨味を感じるワイルドなハンバーグです。和風ソースで頂きます。付け合わせは、...デニーズ浜松有玉店

  • ごはんや 裕

    今日紹介するのは、中津川にある19号線に向かってごはんや裕です。JR中津川駅から19号線に向かって北上し500mほど行った場所にあります。数台分の駐車場はお店の横にありますが、狭くて停めにくいです。店前のメニューです。入店して2人掛けの席に案内されました。卓上には何も置いてありません。注文したのは、とろとろオムライススモール満腹プレートです。1,580円也待つ箏10分ほど待ってきました。オムライスとセットサラダ、藻塩、タルタルソースです。オムライスには、大きなエビフライと鶏もも肉のから揚げ2個が添えられています。選べる祖0酢はケチャップでお願いしました。中身のごはんは粗刻みレンコンと玉ねぎとこんにゃくが絶妙なスパイス加減で炒められています。ケチャップ味のチキンライスを期待していたので残念な気分になります。...ごはんや裕

  • めん家 寿

    今日紹介するのは、めん家寿です。稲沢にある稲沢グランドボウルのボーリング場に隣接しています。とても広い駐車場で仕事の途中でお昼時になったので利用する事にしました。2度目の利用です。入り口前の水路には、鯉が放流されています。店前には、拘り書きがありました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。各種ラーメンの他、セットメニュー、定食メニューが豊富です。注文したのは、チャーハンセットに茹で玉子のトッピングです。1,250円也選べるラーメンは、豚骨醤油にしました。卓上には、醤油、ラー油、コショウ、塩、一味唐辛子、酢が置いてあります。待つ箏8分程できました。チャーハン、豚骨醤油ラーメン、茹で玉子は、別容器で半熟です。チャーハンは、シンプルながらも味わい深い一品として人気の様です。ふんわりとした炒め加減で、...めん家寿

  • パスタ・デ・ココ 中区新栄店

    今日紹介するのは、パスタ・デ・ココ中区新栄店です。休日の雨の日に利用しました。駐車場は、coco壱番屋と共用の駐車場が17台分あります。パスタ・デ・ココ中区新栄店の店舗は2階になります。期間限定メニュー。注文はタッチパネルで行います。注文したのは、バイキング(目玉焼き)のLサイズ(400g)、ソース多めです。選べるソースは、スパイシーソースにしました。バイキングに付く玉子は、目玉焼きと半熟を選べるのです。卓上には何も置いてありませんでしたので、粉チーズとタバスコを持ってきてもらいました。待つ箏8分ほどできました。途中で店員さんが追加のソースは別容器かそのまま掛けるか訪ねてきたのでかけてもらう事にしました。その為、溢れんばかりのあんかけソース。400gのスパの上には、フィッシュフライ、エビフライ、目玉焼きと...パスタ・デ・ココ中区新栄店

  • あかつき食堂 上郷SA下り線

    今日紹介するのは、上郷SA下り線からです。上郷SA上り線側は利用頻度が高いのですが、下り線利用は数えるほどしかありません。3店舗あるのですが、この日利用したのは、あかつき食堂です。初めて利用します。メニューです。日替わりランチは、実物サンプルがありました。券売機で食券を購入してカウンターに出すスタイルです。注文したのは、トンテキカレー1,150円也ご飯を大盛りにしてもらいました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。受け取りカウンターには、ソース、醤油、ドレッシングとマヨネーズ、一味唐辛子、漬物があります。トンテキカレーは、デカ皿メニューなので30cm以上ある大きな深底の皿に500g程度のご飯、具座が溶け込んだ欧風カレー、千切りキャベツと豚ロース肉のトンテキがのっています。にんにくも1個。福神漬けも添え...あかつき食堂上郷SA下り線

  • 三丁目食堂 イオンモールナゴヤドーム前店

    今日紹介するのは、三丁目食堂イオンモールナゴヤドーム前店です。近くで仕事があり、お昼時になったのでこの店舗を利用する事にしました。駐車場が広いのが有難いです。駐車場は、店舗利用で2時間無料サービスとなります。店前メニュー。店舗上部にもメニューがあります。他の穂波グループの店舗同様食品サンプルが充実しています。受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、紅生姜が置いてありました。注文したのは、厚切りチャーシュー3枚の麺大盛りとミニチャーハンのセットです。しめて1,440円也ちゃっかりクーポン2枚利用で1,240円になりました。ブザーと紙コップを受け取り席で待ちます。待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました。厚切りチャーシュー3枚の中華そばとミニチャーハンです。厚切りチャーシュー3枚中華そばの麺は、加水...三丁目食堂イオンモールナゴヤドーム前店

  • あんかけスパ あん

    今日紹介するのは、鶴舞駅近くにあるあんかけスパあんです。提携駐車場は、お店の北側に少し離れた場所にありますが、この日はお店の近くのコインパーキングを利用しました。200円40分です。ビルの2階に店舗がありますが、残念な事に今年の5月30日で閉店されることになったようです。結構好きな味だったのでとても残念です。店前のメニュー。入店してカウンター席に着きました。メニューです。注文したのは、バイキングのLサイズです。1,230円也使った紙類は、皿の上に置くように指示があります。コロナ禍の時からの名残です。キャベツとコーンのセットサラダがきました。卓上には、調味料系が置いてありません。タバスコとコショウを狩りました。粉チーズは。有料のオプションです。待つ箏10分程できました。バイキングの具材は、フィッシュフライ、...あんかけスパあん

  • 孫悟空 浜北店

    今日紹介するのは、浜松にある孫悟空浜北店です。久しぶりの利用です。仕事でこの地を訪れ利用しました。以前利用したときは、コロナ禍で感染対策が不十分だった事を鮮明に思い出しました。とても密だったのです。入店してカウンター席に着きました。メニューです。注文したのはAセット。選べるラーメンは、味噌ラーメンにしました。しめて1,200円也卓上には、餃子のタレ、ラー油、コショウが置いてあります。待つ箏7分程できました。味噌ラーメンと半チャーハンです。味噌ラーメンの具材は、チャーシュー、ネギ、メンマと海苔です。麺は、加水率低めの中細ストレート麺。好きなタイプです。早速いただきます。三河赤鶏の鶏がらスープをベースにしたあっさりとした味わいが特徴ですね。麺は、スープとの絡みが良いです。自家製の味噌を使ったスープは、深いコク...孫悟空浜北店

  • とんかつ三丁目 イオンタウン千種店

    今日紹介するのは、とんかつ三丁目イオンタウン千種店です。お昼ご飯どこにしようか迷っていて、ちょうど穂波グループのちゃっかりクーポン配布日だったことを思い出しこの店舗を利用することにしました。メニューは無く食品サンプルで料理を決めます。受け取りカウンターには、ソース、しょうゆ、コショウ、一味唐辛子、和辛子胡麻ドレッシングが置いてあります。」注文したのは、カツカレーのご飯大盛り。1,140円也ちゃっかりクーポン利用で1,040円になりました。目的のちゃっかりクーポンをGetしブザーを受け取り、水を取って席で待ちます。待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。カツカレーご飯大盛りです。大盛りご飯の上に千切りキャベツその上に豚ロースカツがのっていて福神漬けも添えられています。カレーは、鶏肉入りのものです。トンカ...とんかつ三丁目イオンタウン千種店

  • 来来亭 浜北店

    今日紹介するのは、来来亭浜北店です。仕事でこの地を訪れお昼時になったので利用しました。来来亭の中では一番利用頻度の高いお店です。駐車場は広く停めやすいのも利用する理由です。入店します。ここでもお米の高騰の影響が出ています。入店してカウンター席に着きました。卓上には、豆板醤、梅干し、コショウ、ラー油、ウスターソース、餃子のタレ、酢が置いてあります。注文はタッチパネルで行います。注文したのは、がっつりA定食です。1,300円也待つ箏10分程できました。醤油ラーメンと餃子、チャーハンのセットです。チャーハンは、濃い目の色合い。具材は、チャーシュー、ネギと玉子です。パラパラとした食感が特徴で、しっかりと炒められた際に生まれる「カリッと感」が絶妙です。醤油ベースの味付けがされており、とても香ばしくて美味しいものでし...来来亭浜北店

  • 麵屋カモメ亭

    今日紹介するのは、浜松にある麵屋カモメ亭です。最近頻度よく利用する店舗です。店前メニュー。入り口を入った場所にもメニューがあります。とにかく種類が豊富でいつも迷います。メニュ冊子一番の表についていたこの限定メニューに決めます。ランチサービスは、から揚げを注文します。しめて1,034円也ライスバイキングが付くのがこのお店の特長。今回の利用もこれ目的です。卓上には、拘りの調味料群が置いてあります。おろしにんにく、自家製ラー油、黒煎り七味唐辛子、拉麺コショウ、あらびきコショウ酢、一味唐辛子、それ以外に持ってきてもらえる調味料もあるようです。ライスバイキングコーナーには、ご飯、カレー、生玉子、漬物、白髪ネギ、ふりかけらが置いてありました。待つ箏9分ほど待ってきました。ネギチャーシューメンとから揚げ、自分で取ってき...麵屋カモメ亭

  • ワインバル ばかなる 名駅桜通店

    今日紹介するのは、名駅は大名古屋ビルヂング裏にあるワインバルばかなる名駅桜通店です。名駅で用事がありお昼時になったので久しぶりに利用する事にしました。店前メニューです。入店してお店中央のお1人様相席のテーブル席に案内されました。店内メニューです。注文したのは、バイキングのラージサイズのソース多めです。しめて1,400円也すぐにセットサラダがきました。青しそドレッシングでサッパリとした野菜サラダです。水は自分で入れておしぼりは取ってきました。カウンター前には、調味料コーナーがあります。粉チーズ、タバスコ、コショウ、塩。ホット・アイスコーヒー、アイスウーロン茶がセルフサービスで頂けます。粉チーズ、タバスコ、コショウを取ってきました。待つ箏10分程できました。バイキングのラージサイズ、ソース多めです。具材は、カ...ワインバルばかなる名駅桜通店

  • スガキヤ 安城イトーヨーカドー店

    今日紹介するのは、スガキヤ安城イトーヨーカドー店です。近くで仕事があってお昼時になったので駐車場の広いこのショッピングモールを利用する事にしました。利用した店舗が、スガキヤ安城イトーヨーカドー店なのです。初めて利用する店舗です。店前メニュー注文したのは、ざるラーメンの五目サラダセットと半熟玉子です。しめて960円也この店舗はブザーではなく番号札を貰って水を取って席で待ちます。出来ると店員さんが大声で番号を呼びます。今年も、ざるラーメンの季節になりました。受け取りカウンターには、コショウと七味唐辛子が置いてあります。待つ箏7分ほどで番号が呼ばれ取ってきました。2つのトレーにのった、ざるラーメンと五目ごはん、玉ねぎドレッシングのサラダと半熟玉子です。刻み海苔は個包装で付いてきました。ベジファーストでサラダを先...スガキヤ安城イトーヨーカドー店

  • 和食・御肉処 かごの屋 NEOPASA岡崎店

    今日紹介するのは、NEOPASA岡崎からです。このサービスエリアは新東名高速道路にあって上り線下り線共用の施設になっています。上り線からのアクセスが近いです。この日利用したのは、和食・御肉処かごの屋NEOPASA岡崎店です。久しぶりの利用です。店前には、食品サンプルがあります。店前のおすすめメニュー。入店して4人掛け席に案内されました。店内メニューです。注文したのは、麺道楽温そばの大盛りと天丼のセットです。しめて1,250円也卓上には、七味唐辛子、山椒、醤油が置いてあります。待つ箏10分程できました。温そばの大盛りと天丼です。天丼小っちゃ!以前食べた時よりかなり小さくなりました。それと以前有ったご飯のお代わりサービスは無くなっていました。昨今の米が高いからですね。天丼は、ご飯茶碗半膳程のご飯の上に海老天、...和食・御肉処かごの屋NEOPASA岡崎店

  • 焼肉 縁

    今日紹介するのは、中津川は、ルビットタウンの敷地内にある焼肉縁です。久しぶりの利用です。駐車場は広いので停めやすいです。店前メニュー入店してカウンター席に着きました。お1人焼肉席です。注文したのは、鉄板ハンバーグステーキランチです。1,430円也サラダバーを取りに来ました。韓国風のサラダバーです。茹で玉子、うずらの煮玉子とかもあります。待つ箏10分ほど待ってきました。鉄板ハンバーグステーキ、中盛りご飯、ワカメのスープ、キムチ、取ってきたサラダです。鉄板ハンバーグステーキは、付け合わせが、ブロッコリー、人参、ポテトです。80g位のハンバーグが2個です。甘辛い醤油味のソースで焼き上げられています。肉汁は皆無でつなぎ多めのハンバーグで古いのか少し臭いが気になります。でも食べられない程では有りません。取ってきたサ...焼肉縁

  • スパゲティハウス チャオ BINO栄店

    今日紹介するのは、スパゲティハウスチャオBINO栄店です。休日BINO同ビルに入っているSONYに用事があって栄にきました。用事を済ませたので地下にあるこの店舗を利用し昼食を取る事にしました。入店してカウンター席に着きました。卓上には、タバスコ、粉チーズ、コショウが置いてあります。タッチパネルで注文します。注文したのは、バイキングのジャンボサイズ、目玉焼きのトッピング、ソース多め2回です。しめて1,360円也ご注文有難うございます。店員さんが飛んできて「目玉焼き2個になりますが宜しいですか?!」と聞かれたので「ハイ!」と答えました。待つ箏8分程できました。バイキング(フィッシュフライ2個、目玉焼き、赤ウィンナー2本が半分にカットされたもの)それと追加した目玉焼きです。ソース多め2回なので回りに大量にあんか...スパゲティハウスチャオBINO栄店

  • はま寿司 イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、はま寿司イオンモール常滑店です。この日も、コストコの買い物帰りに利用しました。大切り旨ねた祭りが開催中でした。卓上の物は変化なしです。最初は、フェアメニューから山盛り炙りとろサーモンつつみ、旨だし玉子ぶた塩カルビです。山盛り炙りとろサーモンつつみが、一番美味しかったです。まぐろレアステーキ、ねぎ味噌サーモン、定番のえび天ロールです。イカ天ガーリックマヨ、サラダ軍艦三種盛り、あおさの味噌汁です。締めで注文した、あさりバター塩ラーメンは、こんな感じでレンゲ、ふた付きできました。あさりバター塩ラーメンは、殻付きのあさりが5個、溶けかけのバターネギと海苔の具材。麺は解れてなく塊のままスープに沈んでいます。スープは、ガツンとあさりの風味がきます。万人受けするように作られていて魚介風味が良く効いた塩...はま寿司イオンモール常滑店

  • 横綱ラーメン 刈谷ハイウェイオアシス店

    今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシス店からです。この日も時間がなく短時間で食事を取る必要がありました。という事で利用したのは、横綱ラーメン刈谷ハイウェイオアシス店です。時間がない時には重宝するお店です。オアシス店限定メニューの台湾ラーメン。これに決めました。メニュー看板。お盆を取って進みます。トッピングコーナーはスルーしました。おむすびコーナーでは、炒飯おむすびを取りました。台湾ラーメンと炒飯おむすびです。しめて1,040円也たっぷりネギとニントンを取ってきました。台湾ラーメンの具材は、もやし、ニラ、台湾ミンチです。麺は、いつもの中細やや縮れ麺です。ニントンを大量投入しているのでスパイシー仕様になっています。もやしのジャキジャキ食感が心地よいです。台湾ミンチも濃い目の味付けで美味しいもの。豚骨醤油スー...横綱ラーメン刈谷ハイウェイオアシス店

  • 三州ラーメン葵 刈谷ハイウェイオアシス

    今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。この日は、午後で豊田で仕事がありこのPAを利用する事にしました。利用した店舗は、三州ラーメン葵です。店前メニュー。店舗は一番左にあります。店前にある券売機で食券を購入すると自動的にオーダーが通るシステムです。受け取りカウンターには、塩、コショウ、ラー油、一味唐辛子が置いてあります。注文したのは、八丁味噌坦々麺とミニチャーハンのセットです。1,200円也水を取って席で待ちます。食券記載の番号で呼ばれると同時に電光掲示板に番号が表示されます。待つ箏7分ほどで番号が呼ばれたので取りに行ったらミニチャーハンが付いていません。店員さんにその旨伝えると炊飯ジャーから専用の型で皿に盛って渡してくれました。炒飯は作り置きがジャーに入っているようです。炒飯の具材は、チャーシ...三州ラーメン葵刈谷ハイウェイオアシス

  • レストオレンジ

    今日紹介するのは、ヨシヅヤ大口店に入っているレストオレンジです。駐車場が広く車が停めやすいので利用する事にしました。店前メニュー。少しですが食品サンプルもあります。受け取りカウンターには、醤油、ソース、コショウ、一味・七味唐辛子、和辛子マヨネーズ、ゴマ・和風ドレッシングが置いてありました。注文はカウンターで行い清算を済ませます。この日注文したのは、味噌カツ定食のご飯大盛りです。825円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏12分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。お昼時を回っていたので混んでおり時間が掛かった様子です。味噌カツと大盛りご飯とみそ汁、漬物です。味噌カツは、やや厚めの豚ロース肉を使ったトンカツで脂身は適度に付いていますが臭みは有りません。噛むとジュワっと肉汁が溢れる豚の旨味を感じる...レストオレンジ

  • あんかけパスタ専門店「ナポリ」

    今日紹介するのは、あんかけパスタ専門店「ナポリ」です。自分の中では一番好きなあんかけスパ屋さんです。久しぶりの利用です。この日のサービスメニューまたたびちゃん?!とのコラボメニューレギュラーメニュー。値上がりが凄いです。35年前ベジタブルは450円でした。現在850円あんかけスパの拘り書き。卓上には、タバスコ、粉チーズ、塩、コショウが置いてあります。いつものキャベツとニンジンのセットサラダを食べながら待ちます。ホッとします。この日注文したのは、サービスの1.2倍にベジタブルのトッピング、ソース多め(タレメ)です。しめて1,200円也待つ箏10分程できました。この日のサービス品、キャベツベーコンのミートコロッケのせ、それにベジタブルのトッピングです。ソース多めなのでお皿の周りにたっぷり掛かっています、粉チー...あんかけパスタ専門店「ナポリ」

  • 麦の星

    今日紹介するのは、新栄町にある麦の星です。広小路通り沿い千種寄りにあります。割と新しいお店で以前からお店の存在は知っていましたが、利用するのは初めてです。日曜日のお昼に自転車できました。店前メニューです。入店して券売機で食券を購入します。購入したのは、特製中華そば醤油と焼叉焼飯です。しめて1,650円也食券を店員さんに渡してカウンター席に着きました。卓上に調味料関係は一切ありません。まるで如水の様です。最初に湯飲み茶わんに入った出汁がきました。その出汁の意味の書き物がありました。待つ箏10分程で焼叉焼飯がきました。その隣が出汁です。焼叉焼飯は、叉焼が炙られていてとても香ばしくて美味しい飯です。甘辛い味付けで豚肉は臭みなく、豚の旨味を充分感じます。特製中華そば。ビジュアル系のとてもきれいな見た目。具材は、3...麦の星

  • 小笠PA 東名高速道路下り線

    今日紹介するのは、小笠PAからです。東名高速道路下り線。掛川で午前中に仕事があり丁度お昼時になったので利用する事にしました。こんな感じのこじんまりとした店内。メニューです。券売機で食券を購入します。注文したのは、鶏と野菜の南蛮定食です。1,180円也お茶はポットに入っています。水とお茶を取ってきました。カレーの食べ放題ルール。受け取りカウンターには、マヨネーズ、塩コショウ、一味唐辛子、醤油、ウスターソース、トンカツソース、塩、ドレッシング、和辛子、漬物が置いてあります。待つ箏8分ほどで番号が呼ばれ取ってきました。鶏と野菜の南蛮とご飯、みそ汁、漬物は自分で取ってきました。ドレッシングも自分で掛けます。鶏と野菜の南蛮は、鶏むね肉のから揚げがカットされその上には、玉ねぎ、人参、ピーマンが炒められたものに甘酢餡が...小笠PA東名高速道路下り線

  • ドライブイン飛山

    今日紹介するのは、ドライブイン飛山です。高山からの帰り道で国道41号線を南下していたのですが、ちょうどお昼時になったのでこのお店を利用する事にしました。飛騨金山地区にあります。店前の食品サンプル。店前メニュー。どれにしようか、かなり迷いましたが、朴葉味噌定食にしました。1,780円也レジで清算を済ませます。卓上には、塩と一味唐辛子が置いてあります。待つ箏8分程できました。朴葉味噌とミニ蕎麦、ご飯とみそ汁、酢のものと漬物、マンゴープリンのデザートです。朴葉味噌は、しめじ、エノキ、シシトウ、ネギ、山菜、牛肉2枚の具材で朴葉の上に味噌が敷いてありその上にのっています。固形燃料で温めますが、陶器製の皿が熱せられていないのかなかなか煮えてきません。ミニ蕎麦は、ネギとカマボコのシンプルな具材。朴葉味噌が焼けるまで食べ...ドライブイン飛山

  • 飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷

    今日紹介するのは、飛騨高山自家源泉の湯臥龍の郷です。なか卯での朝食後に利用しました。この温泉は、2025年3月31日をもって無期限で休業する事になりました。とてもよく利用する施設でサウナと水風呂、露天風呂が特にお気に入りでした。朝午前5時30分から営業しているのも評価ポイント。車中泊後の入浴で何度もお世話になりました。入館料金は、900円でJAFカード提示で800円になります。この日は、受付が経営者さんだったので「無期限の休業って閉店するという事で再開は無いのですか?」と尋ねると「改築と新築と迷っていてどうするか、まだ決まってないけど温泉が湧いているのでもったいなく、必ず再開します。でも1年先か2年先かは分からない。」との事先ずは、再開するという事で一安心しました。モーニングサービスは、花花というお食事処...飛騨高山自家源泉の湯臥龍の郷

  • なか卯 41号飛騨高山店

    今日紹介するのは、なか卯41号飛騨高山店です。長野からの帰りに利用しました。長野からの帰り、道の駅ななもり清見という所で仮眠を取ってからの利用です。入店して券売機で食券を購入します。購入したのは、目玉焼き牛小鉢ベーコン朝食のご飯大盛り、具沢山みそ汁変更です。しめて570円也清算すると注文が自動的に厨房に通るシステムです。カウンター席に着きました。卓上には、山椒、七味唐辛子、醤油、紅生姜が置いてあります。待つ箏5分程できました。ワンオペなのに速いです。ベーコンエッグ、牛小鉢、具沢山みそ汁、海苔と大盛りご飯です。味噌汁の具材は、れんこん、油揚げ、ネギとタマネギでした。ベーコンエッグは、注文を請けてから焼かれたもののような感じ。2枚の薄いベーコンは濃い目の味でご飯のおかずになります。牛小鉢は、吉野家やすき家と違...なか卯41号飛騨高山店

  • SOBA暫(しばし)

    今日紹介するのは、松本城近くにあるSOBA暫(しばし)です。松本観光途中の昼食で利用しました。GoogleMapで検索して蕎麦屋さんは多数ヒットしましたが、評点が5点と一番高かったので利用する事にしました。店前メニューです。券売機で食券を購入します。とても狭い店内で券売機との距離が取れず、写真は一部分のみとなりました。注文したのは、爆弾かき揚げそばとわさび御飯です。しめて1,600円也カウンター席に着きました。卓上には、七味唐辛子と天かすが置いてあります。待つ箏10分程できました。爆弾かき揚げそばとわさび御飯です。かき揚げは、玉ねぎとごぼう、さつまいもの野菜のかき揚げでふわっとさっくり揚がっています。そばは、細めの二八そばでそばの風味は控えめでした。出汁は良くとれていて薄味で美味しかったです。わさび御飯は...SOBA暫(しばし)

  • 天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本

    今日紹介するのは、松本駅近くのホテル天然温泉梓の湯ドーミーイン松本です。宿泊したホテルです。1泊朝食付きで12,300円(駐車場代1,100円含む)でした。改装工事を終えたばかりで奇麗です。朝食会場は、1回フロント横のスペース。午前6時15分から開店で開店すぐに入店しました。信州名物が頂けるようです。和食の小鉢。一口サイズのお惣菜が並びます。玉子料理と厚切りベーコン、海老フライ、鶏の唐揚げです。塩さば、筑前煮、その隣では、信州そばを注文できます。温冷が選べます。目の前で調理してくれます。具材は自分で入れます。ちらし寿司、信州名物のポークシチューご飯とみそ汁。野菜、果物、デザートです。パンと洋菓子。コーヒーメーカーとウォーターサーバー、その隣にはフレッシュオレンジジュースと信州牛乳がありました。ソフトドリン...天然温泉梓の湯ドーミーイン松本

  • 中華そばマルキ商店

    今日紹介するのは、長野県松本駅近くにある中華そばマルキ商店です。宿泊したホテルの近くにあって通りすがりに見つけたお店。夕食で利用する事にしました。通りすがりにこの看板メニューーが目に留まり松本ブラックに釘付けこのお店の利用を決定ました。入店して2人掛け席に着きました。メニューです。注文は、最近はやりのQRコードを読み取って自分で注文するスタイルです。先ずは、ビールを頂きます。残念ながら瓶ビールは小瓶しか無かったのでスーパードライの生大と焼餃子4個を注文しました。過ぎに生ビールがきました。7時間以上運転したので疲れた身体に染み渡ります。卓上には、コショウ、醤油、ラー油、酢、おろしにんにくが置いてありました。あ~~それにしても美味しい!10分ほど待って餃子がきました。厚めの皮でモチモチタイプ。肉汁少な目、野菜...中華そばマルキ商店

  • 米っ子大桑工房 道の駅「大桑」

    今日紹介するのは、国道19号線沿いにある道の駅「大桑」からです。信州に向かって下道を走行中にお昼時になったのでこの道の駅を得利用する事にしました。この道の駅には3つの飲食店があります。利用したのは、米っ子大桑工房です。店前の写真付きメニュー。分かりやすいランチメニュー。このメニューを見ながらレジで注文して清算を済ませます。注文したのは、木曽牛米っ子牛丼の並み盛りです。850円也店内はこんな感じ。他にお客さんはおらず貸し切り状態です。日本百名山のポスターがあって登頂期日を記入出来るようになっています。通信販売しているようでしたので思わずポチりました。1,500円也お茶はセルフサービスです。卓上には何も置いてありません。お茶を飲みながら待ちます。待つ箏10分ほどで運ばれてきました。米っ子牛丼とみそ汁、漬物の盛...米っ子大桑工房道の駅「大桑」

  • リンガーハット イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、リンガーハットイオンモール常滑店です。この日もコストコでの買い物帰りに利用しました。最近は、有給休暇消化の為、毎週末休んでいるので暇つぶしに毎週コストコに来ています。コストコは、毎週来ても品揃え、値引き品等何らかの変化があるので毎週来ても飽きませんしガソリンが、市価よりも15円/㍑ほど安いので毎回給油します。この日の目的は、これ期間限定メニューです。店前のメニュー看板。受け取りカウンターには、皿うどんのソース、塩タレ、酢、胡椒、和辛子等が置いてあります。あんかけちゃんぽんを注文してブザーを受け取り、水を取って席で待ちます。990円也待つ箏10分ほど待って受け取ってきました。具材は、キャベツ、もやし、にんじん、たまねぎ、クレソンなどの野菜がヘルシー。豚肉:薄切り肉が餡と絡んでいます。きくら...リンガーハットイオンモール常滑店

  • チャオニーノスパゲティーハウス イオンモール大高店

    今日紹介するのは、チャオニーノスパゲティーハウスイオン大高店です。休日に利用しました。フードコートの一画にあります。最近利用した店舗です、店前メニューです。サイズ別のボリューム。受け取りカウンター前には調味料コーナーがあってコショウ、タバスコ、粉チーズが置いてあります。注文したのは、キャベツベーコンのレギュラーサイズ、ソース多めとバイキングセットのトッピングです。しめて1,340円也。AEONアプリ利用で200円Offとなり1,140円になりました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。、篤子と8分ほどでブザーが鳴りカウンターに行きます。カウンターに到着してブザーを渡すと目の前で最後の仕上げをしてくれます。出来立て熱々を受け取りました。キャベツとベーコンをソテーしたものの上に花かつお、それにバイキングセ...チャオニーノスパゲティーハウスイオンモール大高店

  • 北京家庭料理 田記

    今日紹介するのは、清須市にある北京家庭料理田記です。初めての利用です。駐車場は、広くお店の周りにあります。入店してカウンター席に着きました。メニューです。注文したのは、お昼のラーメンセット800円です。担々麺と黒酢玉子飯を選びました。卓上には、醤油、ラー油、酢、コショウが置いてあります。待つ箏8分程できました。担々麺と黒酢玉子飯です。黒酢玉子飯は、天津飯の黒酢バージョンみたいな感じ。ご飯茶碗中盛程度の白ご飯の上にフワトロ玉子焼きその上に、粘度高めの甘く味付けられた黒酢餡がたっぷり掛かっています。食べ始めると止まらない美味しさ。ふんわり玉子と黒酢餡の相性は抜群でとても美味しい玉子飯でした。担々麺の具材は、ひき肉、青梗菜、ネギです。全体にゴマが掛かっていますが、ラー油は控えめの様です。麺は、大陸系の中華料理屋...北京家庭料理田記

  • 浜北軒 NEOPASA浜松

    今日紹介するのは、新東名高速道路下り線NEOPASA浜松から浜北軒です。仕事でこの地を訪れましたが、お昼時を過ぎて遅めの昼食です。メニューです。店前の券売機で食券を購入してカウンターに出します。受け取りカウンターには、餃子のタレ、コショウ、ラー油、おろしにんにくが置いてあります。この日注文したのは、浜松餃子と醤油らーめん定食と味玉です。しめて1,440円也ブザーを受け取り、ほうじ茶と緑茶を取って席で待ちます。待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。醤油らーめんと浜松餃子、ご飯です。醤油らーめんを頂きます。具材は、太メンマ、チャーシュー、ネギ、海苔、トッピングした味玉は投入済。魚介の風味が効いたスープが特徴で、中太麺がスープとよく絡み、クセがなく親しみやすい味わいです。昔ながらの中華そばって感じでホッと...浜北軒NEOPASA浜松

  • 中華食堂 とみくら

    今日紹介するのは、扶桑町にある中華食堂とみくらです。2度目の利用です。駐車場は、お店の前に数台分あります。入店してカウンター席に着きました。メニューは壁メニューのみ。ランチタイムは、このランチメニューのみの提供です。親子と思われる店主さんとそのお母さん2人で切り盛りしています。注文したのは、Aランチを味噌カツでお願いしました。900円也写真は有りませんが、卓上には、ソース、一味唐辛子、コショウが置いてありました。待つ箏10分程できました。味噌カツ、中華そば、ほうれん草の和え物、漬物、ご飯、中華そばの具材は、大き目のチャーシュー1枚、メンマ、ネギ、海苔、ナルトです。麺は、中細縮れ麺です。麺は少し伸びていることは否めませんが、素朴な味で昔ながらの中華そばっていう感じで好感が持てます。チャーシューも肉肉しくて美...中華食堂とみくら

  • なか卯 御器所店

    今日紹介するのは、なか卯御器所店です。休日のランチで利用しました。この日は、ウィメンズマラソン開催日。交通規制もあり自転車でやってきました。この店舗の利用は久しぶりです。自分のブログで調べたら約3年振りでした。メニュー。入り口付近にある券売機で食券を購入します。購入したのは、はいからそばと、かつ丼です。しめて1,050円也2人掛け席に着きました。窓の外では大量のマラソンランナーが走っていくのが見えます。卓上には、七味唐辛子、山椒、だし醤油、紅生姜が置いてあります。待つ箏10分ほど待ってきました。かつ丼と、はいからそばです。かつ丼は、揚げたて豚ロースカツが玉子でとじてあります。玉ねぎは入っていません。肉の厚さは1.5cm位でしょうか?!早速いただきます。揚げたてのカツ:サクサクの衣をまとったカツが使用されて...なか卯御器所店

  • 京都北白川 ラーメン 魁力屋 イオンモールナゴヤドーム前店

    今日紹介するのは、京都北白川ラーメン魁力屋イオンモールナゴヤドーム前店です。休日にランチで利用しました。久しぶりに漆黒醤油ラーメンが食べたくなりわざわざ車できました。店前メニューです。んんん?漆黒醤油ラーメンが無い!!期間限定メニューは徳島ラーメンです。受け取りカウンターには、コショウ、一味唐辛子、酢、大根の漬物、刻みネギが置いてあります。念のため、店員さんに漆黒醤油ラーメンはあるか尋ねたら無いとの事。途方にくれましたが、みそ全部のせラーメンのチャーハン定食を注文しました。しめて1,463円です。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。100円引きクーポン券が貰えました。待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。みそ全部のせラーメン、小チャーハン。漬物と刻みネギは自分で取ってきました。みそ全部のせラーメ...京都北白川ラーメン魁力屋イオンモールナゴヤドーム前店

  • スガキヤ イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、スガキヤイオンモール常滑店です。休日にコストコの買い物帰りに利用しました。この日の目的はこれ、前回同じ商品を注文したのですが、外付けのバターに気が付かず入れ忘れた為にリベンジする事にしたのです。メニューです。メニューの種類が増えたのと、かなり値段が上がっています。注文したのは、味噌バターラーメン濃い味の五目サラダセットです。RELOクーポン利用で半熟玉子トッピングを無料にしてもらいました。しめて1,000円也この日は大変フードコートが混んでいて受け取るのに10分以上待たされました。白と茶色のムラがある五目ごはんは、いつもの物、サラダは、量が少なくなっています。ドレッシングは玉ネギドレッシングです。ベジファーストという事でサラダを先に頂きます。さて今回は、バターをしっかり投入しました。早速...スガキヤイオンモール常滑店

  • 長篠設楽原 PA

    今日紹介するのは、新東名高速道路下り線長篠設楽原PAからです。先日利用しましたが、また利用する機会がありました。メニューです。定食メニューと麺類のメニューに分かれています。券売機で食券を購入します。購入した食券は、定食・麺類のメニューに応じてそれぞれのカウンターに出します。この日購入したのは、名物トンカラ定食と生玉子です。しめて1,100円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。カウンター前の調味料コーナーには、マヨネーズ、ソース、醤油、七味唐辛子コショウ、塩、ふりかけが置いてあります。店内中央には、平日限定サービスのお代わりご飯ジャーが置いてあります。定食ものを注文するとお代わりが自由にできるシステムです。待つ箏10分ほどでブザーが鳴り受け取りました。トンカラ、ご飯、ネギと豆腐のみそ汁、生玉子です。調...長篠設楽原PA

  • 上海湯包小館 イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、上海湯包小館イオンモール常滑店です。休日コストコでの買い物帰りに利用しました。店前には、食品サンプルがあります。店前メニュー。入店してテーブル席に案内されました。QRコードを読み取って注文開始です。スマホでもメニューが確認できますが、メニューも置いてあります。注文したのは、担々麺(麺大盛り)ハーフ炒飯ランチと小籠包5個です。しめて1,760円也意外と高くなりました。卓上には、黒酢と醤油が置いてあります。お茶ポットも常設なのがありがたいです。無条件で小籠包用の生姜がきました。待つ箏8分ほどで小籠包がきました。熱々が美味しいので早速いただきます。レンゲにのせて生姜をのせて黒酢と醤油を掛けて頂きます。噛むとブシュッと肉汁が飛び出します。美味しいですね!その後数分して担々麺とハーフ炒飯、きゅうり...上海湯包小館イオンモール常滑店

  • はなまるうどん&どんたこ サンストリート浜北店

    今日紹介するのは、はなまるうどん&どんたこサンストリート浜北店です。最近よく利用するパターンです。最近はなまるうどんは、リニューアルしてオープンしています。正直どこが変わったか良く分かりませんが。。店前メニュー。おでんコーナー。揚げ物コーナー。おにぎりと稲荷すし。調味料コーナーには、天かす2種、一味唐辛子、わさび、おろし生姜、ゴマ、ソース、減塩醤油、そして以前は無かったネギが置いてあります。注文したのは、かけうどんの(小)360円也もう一店舗は、どんたこです。メニューです。注文したのは、最近ハマっているのり弁DXです。530円也5分ほど待って受け取りました。のり弁DXは、魚フライタルタルソース添え、ちくわの磯部揚げ、鶏の唐揚げウィンナー2本、玉子焼き、キンピラごぼう、ポテサラとブロッコリー、漬物が、ご飯の...はなまるうどん&どんたこサンストリート浜北店

  • TOPE

    今日紹介するのは。新栄町駅近くにあるTOPE(トペ)です。会社の会食でランチタイム時に利用しました。トペランチ3,000円のランチコースが予約されています。前菜バケットパンとオリーブオイルがきました。本日の温菜ホタルイカ中心のメニュー本日のスパゲティ。ズッキーニのチーズスパゲティは濃厚芳醇な美味しさです。デザートです。食後のドリンクは、カフェラテを注文しました。どの料理も美味しかったです。たまには、フォークとナイフを使う、こ洒落たランチも良いですね!愛知県名古屋市東区葵1丁目19−30ヤマザキマザック美術館B2FTOPE

  • 道の駅 掛川

    今日紹介するのは、道の駅掛川です。ふもとっぱらキャンプ場でのキャンプ帰りに利用しました。上り線側にあるので、下り線からだと結構な距離歩かされます。フードコート側には、麺類を提供するお店とかがありましたが自分が利用したのは、セルフサービスの定食屋さんです。セルフで好きな料理を取っていきます。賞味期限3時間コーナー煮物・焼き物コーナー揚げ物コーナーサラダ・小鉢コーナー最後のご飯と汁物を注文します。調味料コーナー、ドレッシング3種(フレンチ・青しそ、ゴマ)、マヨネーズトンカツソース、ふりかけが置いてあります。一味唐辛子、塩、ラー油、和辛子、天かす、天つゆが置いてあります。天かすは何に使うのだろう?この日のランチ。なんと1,730円也ビックリするくらい高いランチとなりました。この手のお店は、高くなる傾向にあります...道の駅掛川

  • ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ

    今日紹介するのは、ふもとっぱらキャンプ場からです。平日有給休暇を貰って前から来たかったこのキャンプ場にソロキャンプできました。何と名古屋から下道利用で6時間半かけてやってきました。サイトはすべてフリーサイトで好きな場所に設営できます。どのサイトからも天気が良ければドーンと富士山を望むことが出来ます。サイトマップ。料金は、車と1人で3,000円也。大浴場があって夕方から夜にかけて何回も無料で利用することが出来ます。比較的安い価格設定です。それにしても富士山が奇麗でどれだけ見てても飽きません。この日の夕食。マクドナルドの新メニュー。チーズてりたまバーガーとポテトLサイズ。ケチャップは無料サービスで2個貰いました。それと冷凍食品のシューマイ。すでにビール2本頂いています。チーズてりたまバーガーは安定した美味しさ...ふもとっぱらキャンプ場ソロキャンプ

  • 中国料理 美濃口園

    今日紹介するのは、中国料理美濃口園です。キャンプに向かう途中のお昼に利用しました。掛川と袋井の間にあります。もちろん初利用のお店。少し古そうで入店するのに躊躇します。駐車場は、お店の前にありました。入店してカウンター席に着きました。店内は狭くカウンター席にお他に座敷席が3つだけです。日本人の老夫婦がオープンキッチンの中で切り盛りされています。昔ながらの街中華屋さんの様です。卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウ、塩が置いてあります。メニューです。注文したのは、担々麺のチャーシュー丼セット1,155円也待つ箏7分程できました。担々麵、チャーシュー丼、デザートの杏仁豆腐担々麺の具材は、ひき肉、ターサイ、ネギです。見た目は四川風のものでゴマを感じる赤くラー油の幕が張っているタイプ。麺は、加水率低めの細やや縮れ麺で...中国料理美濃口園

  • 鞍馬・厚切りチャーシュー家 MEGAドン・キホーテUNY大口店

    今日紹介するのは、鞍馬・厚切りチャーシュー家MEGAドン・キホーテUNY大口店です。またまたやってきました。チャーシュー丼と味噌ラーメンが無性に食べたくなり近くに来たついでに利用する事にしました。ちょうどその日は、ちゃっかりクーポンの配布日でもあります。食品サンプル店前メニュー。店内はこんな感じです。受け取りカウンターには、コショウ2種、一味唐辛子、秘伝のたれが置いてあります。注文したのは前回同様、味噌セットです。1,499円也ちゃっかりクーポン2枚利用で1,299円になりました。そしてちゃっかりクーポン1冊Get。いつも通り番号札を貰って水を取って席で待ちます。待つ箏12分ほど待って番号が呼ばれ取ってきました。いつも通り時間が掛かります。ミニチャーシュー丼と味噌ラーメンです。味噌ラーメンの具材は、名物の...鞍馬・厚切りチャーシュー家MEGAドン・キホーテUNY大口店

  • うなぎ なまずや 名東分店

    今日紹介するのは、うなぎなまずや名東分店です。大阪と神奈川から来てくれた人との会食で利用しました。初めて利用するお店です。食べログ評価も高くとても混みあうお店と聞いていたので心配でしたが駐車スペースが1台分のみ空いていてすんなり停められたのはラッキーでした。趣ある入り口から入店します。4人掛け席に案内されえました。メニューです。うな重を注文しました。3,550円也今どきのうなぎ屋さんにしては良心的な価格設定です。これも人気の利用ですね。卓上には、山椒とうなぎのタレが置いてありました。15分ほど待ってきました。ワクワクタイムです。ふたを開けるとドーンと重箱を覆いつくす鰻!肝吸いと漬物です。とても大きめのうなぎのかば焼きが1尾分。皮パリの地焼きで関西風のも。とても香ばしくてタレも甘辛く濃い目の味付けでとても美...うなぎなまずや名東分店

  • ほなみ ヨシヅヤ清洲店

    今日紹介するのは、ほなみヨシヅヤ清洲店です。おなじみの穂波グループのお店です。店前のサービスメニュー。他店舗同様店前には食品サンプルがあります。受け取りカウンターには、醤油、コショウ、一味唐辛子らが置いてあります。注文したのは、ざるえび天丼の麺大盛りです。1,490円ですが、ちゃっかりクーポン2枚利用で1,290円になりました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。店舗は3階のフードコートにあって景色が良いです。待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。ざるそば2段とえびてん丼です。ざるそばは二段ですが、下の段には海苔は有りません。またつけつゆも2個ありますが、薬味は1個のみです。キンキンに冷たく締められたそばで、香りはしませんが歯ごたえのど越しは良いものです。スルスルと入っていきます。えびてん丼は、...ほなみヨシヅヤ清洲店

  • とんかつ三丁目 イオンタウン千種店

    今日紹介するのは、とんかつ三丁目イオンタウン千種店です。偶然期間限定メニューを発見して利用する事にしました。受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、醤油、ソース、ゴマ・青しそドレッシングが置いてあります。注文したのは、もちろん味噌煮込みかつ丼のご飯大盛りのミニ麺セットを蕎麦にしました。しめて1,290円也ちゃっかりクーポン利用で1,190円になりました。ブザーを受け取り、水を取って席で待ちます。待つ箏7分ほどでブザーが鳴りとってきました。まさかの見た目!大盛りご飯と味噌煮込みカツ、ミニそばです。ご飯と味噌煮込みカツが分かれています。個包装の和辛子は着けてもらいました。とりあえずご飯の上にのせました。カツは割と厚めの豚ロースカツで脂身は適度に付いていますが臭みは有りません。味噌煮込みなので衣はふやけて...とんかつ三丁目イオンタウン千種店

  • サイゼリア サンストリート浜北店

    今日紹介するのは、サイゼリアサンストリート浜北店です。久しぶりの利用です。サイゼリアの中では、一番利用頻度が高い店舗です。入店して4人掛け席に案内されました。メニューです。いつも通り注文品を紙に書きます。注文したのは、牛100%ハンバーグオニオンソースのご飯大盛りとチョリソー、セットドリンクバーです。しめて1,250円也調味料コーナーには、オリーブオイル、コショウ、シチリア岩塩、ホットソースが置いてあります。コショウ、シチリア岩塩、ホットソース、コンソメスープとジンジャーエールを取ってきました。待つ箏10分ほどできました。チョリソーは5本、とてもジューシーな物で噛むと肉汁が飛び出します。付け合わせが、ダイスポテトからハッシュドポテトに変更になっていました。オニオンソースのハンバーグは、付け合わせがやはりダ...サイゼリアサンストリート浜北店

  • 松屋 青柳町店

    今日紹介するのは、松屋青柳町店です。最近動画でバズっている料理目的での利用です。日曜日に利用しました。駐車場はお店の横にありますが自転車でやってきました。バズっている料理とはこれです。サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食です。またまた松屋が攻めたメニューを販売開始です。入り口の券売機で食券を購入します。注文したのは、サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食のご飯大盛りと生玉子です。しめて1,270円也事前に50円引きアプリクーポンをGetしていたのですが、使い方が分からずマゴマゴしている間に行列が出来た事から使用を諦めました。卓上には、醤油、ゴマ・フレンチドレッシング、甘口・バーベキューソース、ポン酢七味唐辛子、紅生姜が置いてあります。お茶と水を取ってきました。待つ箏10分ほどで番号が呼ばれ取ってきました。サムギ...松屋青柳町店

  • にぎりたて イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、にぎりたてイオンモール常滑店です。コストコの買い物帰りに利用しました。おにぎりメニューそばメニュー食品サンプルもあります。お店の中央には、お惣菜・おにぎりの展示販売も行っています。この日注文したのは、海老かき揚げそば、大えび天おにぎり、さば大葉おにぎりとお総菜コーナーから出汁巻き玉子1個です。しめて1,403円也意外と高くつきました。水を取って席で待ちます。待つ箏5分ほどでレシート記載の番号で呼ばれ取ってきました。海老かき揚げそばとおにぎり2個、出汁巻き玉子です。出汁巻き玉子は、出汁が良く効いていて少し甘めのジューシーな玉子焼きでした。海老かき揚げそばは、前回訪問時売り切れで食べれなかったもの、久しぶりに頂きます。海老のかき揚げが、絶品でプリプリ海老がゴロゴロとたっぷり入ったかき揚げでエ...にぎりたてイオンモール常滑店

  • みそかつの店 けんと

    今日紹介するのは、伏見第一ビル地下飲食街からです。このビルに用事がありお昼時になったので地下で食事を取る事にします。隣のビルのベトコンラーメンの新京と迷いましたが、やはりこのビルの地下にします。選んだのは、みそかつの店けんとです。店前メニューです。入店してカウンター席に着きました。カウンター上には、マヨネーズ、ソース、醤油、唐辛子、和辛子、漬物、味噌タレが置いてあります。このお店のみそカツは自分でソースを掛けるようです。注文したのは、日替わり弁当900円のご飯大盛り100円です。しめて1,000円也待つ箏10分ほど待ってきました。最初にご飯とみそ汁が来たのですが、ご飯が大盛りじゃなかったので店主さんに言おうか迷いましたが弁当がきて分かりました。弁当にもご飯がついているので最初に来たご飯が大盛り分だったので...みそかつの店けんと

  • チャオニーノ イオンモール大高店

    今日紹介するのは、チャオニーノイオンモール大高店です。チャオニーノは、チャオの姉妹店でこの店舗は1号店なのです。久しぶりの利用です。チャオニーノは、大型ショッピングモールのフードコートに出店しているセルフサービススタイルのお店でフードコートであんかけスパのチャオが楽しめます。休日のお昼に利用しました。とても混んでいます。店前メニュー。メニューは、シンプルでチャオのメニューからメニューが絞られています。受け取りカウンターには、大型の粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。この日注文したのは、キャベツベーコンのレギュラーサイズのソース多めにバイキングセットのトッピングです。しめて1,340円也ブザーを受け取り水とナフキンを取って席で待ちます。待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました。キャベツベーコン...チャオニーノイオンモール大高店

  • 讃岐どん太鼓うどん

    今日紹介するのは、讃岐どん太鼓MEGAドン・キホーテUNY大口FS店です。MEGAドン・キホーテUNY大口店の2階フードコートの一画にあります。お店の存在は知っていましたが、利用は初めてです。店前メニュートレイを取って好きなお惣菜を取ってうどんを注文して清算し商品を受け取る、はなまるうどんや丸亀製麺方式です。カウンターには、ソース、醤油、わさび、和辛子、七味唐辛子、塩が置いてあります。残念ながら天かすは有りませんでした。この日のランチです。牛肉ぶっかけうどんの大盛り、ちくわの磯部揚げ、野菜のかき揚げ天、鮭おにぎりです。しめて1,190円也意外と高くつきました。牛肉ぶっかけうどんは、中太の弾力あるうどんで自分としては、はなまるうどんよりも、こちらのうどんの方が麺の太さ、コシ、のど越しともに好きなタイプです。...讃岐どん太鼓うどん

  • 餃子王 御器所店

    今日紹介するのは、餃子王御器所店です。店舗は地下鉄御器所駅に行く途中にあります。1番出口から階段を降ります。地下に入り口があります。ランチメニュー看板入店してカウンター席に着きました。メニューです。大陸系のお店で中国人が経営するお店の様です。注文したのは、麺飯ランチを台湾ラーメンと麻婆飯、北京風野菜餃子です。しめて880円也物価高の中で良心的な価格設定、今時600円でランチが頂けるのは、かなり珍しいですね。セルフサービスでホット・アイスコーヒー、中国冷茶が頂けます。卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウが置いてあります。中国冷茶を取ってきました。灰皿が常設なのは、全店喫煙可という事ですね。幸い喫煙者は居ませんでした。待つ箏8分程できました。台湾ラーメンと麻婆飯、北京風野菜餃子です。結構なボリュームです。麻婆...餃子王御器所店

  • 宮本むなし御器所店

    今日紹介するのは、宮本むなし御器所店です。休日のお昼に利用しました。どこで昼食を取ろうか検索していて、宮本むなしで富山ブラックラーメンが期間限定で販売されていることを知って利用する事に決めました。店前には食品サンプルがあります。期間限定メニューです。富山ブラックラーメンの看板が無く不安がよぎります。入店して券売機で食券を購入します。やはり富山ブラックラーメンは、ありませんでした。販売期間が終了したのか、この店舗で取り扱いが無いのか不明です。気を取り直して購入した食券を店員さんに渡してカウンター席に着きました。注文したのは、期間限定メニューのタマナーチャンプル唐揚げ2個付きです。1,250円也アプリクーポン利用でアジフライを注文しました。(無料)卓上には、醤油としば漬けが置いてあります。お店の中央には、ご飯...宮本むなし御器所店

  • 上海楼

    今日紹介するのは、吹上駅から徒歩圏内住宅地の一角にある街中華料理屋さんの上海楼です。久しぶりにこのお店の焼きそばが食べたくなり休日に利用しました。午前11時開店なので、その時刻に合わせて自転車でやってきました。大陸系のお店と違って日本人が経営するお店で店員さん3人は、すべて日本人です。午前11時きっかりの入店でしたが既に3人の先客がいました。壁メニューです。全体的に値上がりしています。注文したのは、焼きそば+ライスのそば大盛りです。850円也入店してカウンター席に着きました。カウンター席は3人利用できるのでその席狙いで早めの訪問だったのです。店内メニュー。卓上には、ソース、コショウ、一味唐辛子、酢、ラー油が置いてあります。と午前11時10分には満席になりました。狭い店内なのであっという間に常連さんで一杯に...上海楼

  • ぶたの大地 サンストリート浜北店

    今日紹介するのは、ぶたの大地サンストリート浜北店です。久しぶりの利用です。サンストリート浜北は、フリーWifiが使えるので仕事には重宝します。メニューです。注文したのは、三元豚のロースかつ定食のご飯大盛りです。しめて1,000円也受け取りカウンターには、とんかつソース、マヨネーズ、フレンチ・ゴマ・サウザンドレッシング、洋辛子、醤油、ポン酢、一味唐辛子、塩と岩塩が置いてありました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました三元豚のロースカツ、大盛りご飯とみそ汁、漬物です。マヨネーズととんかつソースは別容器で自分で取ってきました。たっぷり千切りキャベツにはフレンチドレッシングを掛けてきました。三元豚のロースカツはアミの上に乗っていて脂が下に落ちるので良い感じ。トンカツ...ぶたの大地サンストリート浜北店

  • 横綱ラーメン 刈谷ハイウェイオアシス店

    今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。この日も昼食に費やせる時間が少なくサッと詰め込む必要があったのです。それで利用したのは、横綱ラーメン刈谷ハイウェイオアシス店です。最近時間がない時によく利用しているお店です。メニューです。お盆を取って進みます。トッピングコーナーおにぎりコーナーこの日の注文メニューです。豚骨醤油ラーメン、味玉、チャーハンおにぎりです。しめて1,000円也セルフサービスでネギとニントンを別容器で取ってきました。豚骨醤油ラーメンの具材は、チャーシュー2枚、ネギとメンマです。麺は、加水率低めの中細やや縮れ麺です。スープは、じっくり煮込んだ豚骨をベースで濃厚ながらもコク深い味わいが特徴です醤油ダレがアクセントを加えます。バランスの取れた味:濃厚さの中にも、適度な塩味と旨味が調和して...横綱ラーメン刈谷ハイウェイオアシス店

  • ユウゼン 中日ビル店

    今日紹介するのは、ユウゼン中日ビル店です。初めての利用です。休暇を貰った平日に栄三越に用事があり栄に出てきたので中日ビル内で食事がとれるところを探して偶然に見つけたお店。東新町にあるユウゼンは良く利用していますが、久しぶりにユウゼンのあんかけスパが食べたくなり利用する事にしました。最後までマルチューラーメンと迷いました。店舗には壁が無くオープンなつくりとなっています。入り口付近には、食品サンプルもあります。券売機で食券を購入します。購入したのは、バイキングの1.5人前、ソース多め、ストロングソースです。しめて1,230円也卓上には、粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。紙エプロンを使うか尋ねられたので貰いました。待つ箏8分程できました。バイキングの具材は、魚フライ3個、赤ウィンナー半分カットが3個...ユウゼン中日ビル店

  • ひつまぶし 長楽 豊川本店

    今日紹介するのは、ひつまぶし長楽豊川本店です。日曜日に仕事でこの地を訪れ、予定されていた作業を円滑に進めるためにお昼を鰻弁当にすることにしてこのお店をチョイスしました。後日ネットで調べたら長楽は複数店舗展開しているようです。午前11時の開店に合わせて電話で注文しました。40分程かかるとの事、訪問先のお客様の場所から20分程かかるので、その時刻に合わせて引き取りにきました。上うな重弁当です。4,212円/個也お昼を回ってお客様の会社に到着して早速いただきます。写真には写っていませんが、高級そうなインスタントのお吸い物が付いていました。お客さんの事務所ではお湯もなく飲めないので早々に片づけました。山椒が無いかなぁと思ったら蓋に付いていました。安堵いつもながらのワクワクタイムです。蓋を開けると200g程度のご飯...ひつまぶし長楽豊川本店

  • めん処 梅その

    今日紹介するのは、めん処梅そのです。吹上駅近く飯田街道沿いにある街のうどん屋さんです。この日は土曜日のお昼にランチで利用しました。自転車でやってきました。駐車場はお店の前と横にあります。日替わりランチメニューです。多くのお客さんがこれを注文していました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。全体的に値上がりしています。注文したのは、トンカツ定食をみそで赤だしを中盛うどんに変更です。しめて1,420円也時間が掛かりますとの事。卓上には、ソースと一味唐辛子のみが置いてありました。待つ箏20分ほど待ってきました。本当に時間が掛かりました。トンカツ、中盛うどん、ご飯と味噌タレ、漬物、キュウリの酢の物、別添えのネギです。トンカツは、肉厚の豚ロースカツで脂身やや多め、筋も気になるものでしたが臭みなく豚のお旨...めん処梅その

  • ラーメン専門店 開花屋楽麵荘 NEOPASA岡崎

    今日紹介するのは、NEOPASA岡崎からです。このサービスエリアは、上り線下り線共用の物でこの日は、新東名高速道路下り線利用時にこのサービスエリアで昼食を取る事にします。下り線利用時の利用は初めてだと思います。入り口も下り線側なのでです。どの店舗で昼食を取ろうか迷います。決めたのは、ラーメン専門店開花屋楽麵荘です。店前メニュー。値段がかなり上がっています。以前は、味噌ラーメン、チャーハン、から揚げのセットが1,260円だったと記憶していますが、そもそもそのメニューが無くなっています。みそチャーシュー、チャーハン、から揚げのセットが2千円超えです!食品サンプルがあります。限定品ですが、驚くべき安さ!速攻でこのメニューに決めます。一番下に限定メニューがありますが、売り切れていないか心配で恐る恐るとお金を入れま...ラーメン専門店開花屋楽麵荘NEOPASA岡崎

  • 鞍馬・厚切りチャーシュー家 MEGAドン・キホーテUNY大口店

    今日紹介するのは、鞍馬・厚切りチャーシュー家MEGAドン・キホーテUNY大口店です。おにぎりとか販売している店舗が鞍馬で、ラーメンとかを提供しているのが厚切りチャーシュー家の様です。よく利用する店舗で虜になったチャーシュー丼、目当てで再利用です。食品サンプル。メニュー看板。注文したのは、味噌セット1,499円也ちゃっかりクーポン2枚利用で1,299円になりました。清算を済ませ番号札を受け取り、水を取って席で待ちます。受け取りカウンターには、コショウ2種、一味唐辛子が置いてあります。待つ箏12分ほど待って番号が呼ばれ取ってきました。いつも思うのですが、この店舗は、出てくる時間が掛かります。みそラーメンとミニチャーシュー丼です。味噌ラーメンの具材は、名物の厚切りチャ-シュー2枚、メンマ、ネギともやし、キャベツ...鞍馬・厚切りチャーシュー家MEGAドン・キホーテUNY大口店

  • 吉野家 赤塚PA店

    今日紹介するのは、吉野家赤塚PA店です。東名高速道路の上り線になります。期間限定のメニュー。この店舗は、店前にメニューが無く事前にメニューを決めることが出来ません。せめてメニューをどこかに掲示して欲しい所です。スマホで吉野家のホームページからメニューを物色して注文する事にしました。メニューは、レジ前にありますが、ここで悩んでいると注文待ちの行列に並んでいる後ろの人に迷惑が掛かります。その為にもぜひメニューを掲示してください。受け取りカウンター前には、紅生姜と辛味調味料と醤油が置いてあります。これは通常の吉野家店舗と同じもの。この店舗のカウンター席とかテーブル席には、調味料系は置いてありません。この日注文したのは、牛皿・から揚げ定食のご飯大盛り(無料)とん汁変更と半熟玉子です。しめて1,281円也ブザーを受...吉野家赤塚PA店

  • コルシカUDON

    今日紹介するのは、豊田市にあるコルシカUDONです。駐車場は、お店の周りにあります。入店してカウンター席に着きました。メニューです。このお店は4度目の利用ですが、過去3回はカツ丼を注文したので違うものを注文する事にします。メニューが豊富でさんざん迷った挙句注文したのは、アジから中華そばセットです。1,180円也卓上には、一味唐辛子と岩塩が置いてあります。待つ箏10分程できました。中華そば、アジフライと鶏の唐揚げ、中盛りのご飯ゆかり掛けです。一緒にソースとコショウがきました。一緒にこなかったら店員さんに頼もうと思っていたので良かったです。中華そばの具材は、チャーシュー1枚、メンマ、かまぼことネギです。麺は加水率高めの中細やや縮れ麺。早速いただきます。スープは、うどんやそばのだし汁です。チャーシューの脂で少し...コルシカUDON

  • 北国

    今日紹介するのは、東名高速道路豊川インター近くにあるラーメン・餃子北国です。初めての利用です。駐車場はお店の前にありました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。食べログで味噌ラーメンが美味しいと記事があったのでみそ叉焼ラーメン、塩チャーハンを注文しました。しめて1,280円也卓上には、餃子のタレ、コショウ、ラー油、一味唐辛子が置いてあります。オープンキッチンの中では、2人の女性が、キビキビとすべてをこなしています。先ずは7分ほどでみそ叉焼ラーメンがきました。具材は、チャーシュー4枚、メンマとネギ、もやし、キャベツ、ワカメ、コーンです。麺は、中細やや縮れ麺です。早速いただきます、なんだか懐かしい味噌スープでほっこりします。麺は少し伸び気味ですが、嫌いじゃありません。チャーシューは意外と肉肉しくて...北国

  • さち福や イオンモール熱田店

    今日紹介するのは、さち福やイオンモール熱田店です。以前この店舗を利用してお惣菜食べ放題が良かったので再訪しました。休日の利用です。したがってランチメニュー看板がありませんでした。入店して4人掛け席に案内されました。メニューです。注文したのは、チキン南蛮とたっぷり温野菜定食のご飯大盛りです。1,550円也早速明太子、お惣菜、サラダ、漬物バーに取りに行きます。卓上には、醤油、ソース、一味・七味唐辛子が置いてあります。お惣菜、サラダ、漬物、明太子を取ってきました。お惣菜は、おから、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物、ペペロンチーノスパサラダは、ポテト、マカロニ、レタスです。漬物と佃煮のご飯のお供明太子は、小鉢一杯取ってきました。待つ箏8分程できました。豪華な昼食になりました。大盛りご飯とみそ汁、メインのお皿です。...さち福やイオンモール熱田店

  • 麺場よしき

    今日紹介するのは、中津川にある麺場よしきです。久しぶりの利用です。駐車場は、駅前の30分無料市営駐車場を利用しました。以前スナックだったような建物。ランチ看板。黒を基調とした店内を進みます。入店してカウンター席に着きました。店内メニューです。注文したのは、中華そばの濃い目に味玉のトッピングの唐揚げセット。ご飯大盛りです。しめて1,200円也卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウ、一味・七味唐辛子が置いてありました。待つ箏10分ほど待ってきました。中華そば、鶏の唐揚げ、大盛りご飯です。トッピングした味玉は投入されています。具材は、叉焼、メンマ、海苔、ネギ、味玉1.5個、最初から半分は入っていたようです。麺は、中細やや縮れ麺。ゆですぎたのか伸び気味です。味は、オーソドックスな鶏ガラベースの醤油味で油も適度に浮い...麺場よしき

  • スパゲティハウスチャオ 錦通伏見交差点店

    今日紹介するのは、スパゲティハウスチャオ錦通伏見交差点店です。1月中に利用可能な100円引きクーポンの有効期限が切れそうだったので最終日の休日に利用しました。車は、近くの路上Pを利用しました。店前には食品サンプルがあります。入り口付近にはメニュー看板もあります。入店して入り口付近の2人掛け席に着きました。卓上には、粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。入り口が開くと風が吹き込んでかなり寒い席です。タッチパネルで注文します。注文したのは、バイキングのジャンボサイズ、ソース多め2回です。ソース多め2回は50円増しなのですがタッチパネル上では指定できません。他の店舗では出来たはずなので何度か試みましたが分かりませんでした。店員さんを呼んで尋ねるとタッチパネルでは指定できないとの事そのままオーダーすれば、...スパゲティハウスチャオ錦通伏見交差点店

  • だいじろう

    今日紹介するのは、中津川市内にあるだいじろうです。駅舎の様な建物ですが、写真は逆光でピンボケだったので控えます。駐車場は広くお店の前にあります。ランチメニューです。中央に鉄板がある丸型の4人掛け席に案内されました。店内メニューです。焼きそばセットをご飯大盛りで注文しました。950円也テーブル横の台には、お好み焼きソース、焼きそばソース、しょうゆ、マヨネーズかつおぶし、青のり、紅生姜、コショウ、塩、七味唐辛子らが置いてありました。待つ箏15分程できました。焼きそば、大盛りご飯とみそ汁、漬物、小鉢です。焼きそばは、中太麺で具材は、キャベツ、もやし、豚バラ肉、目玉焼きと紅生姜が添えられています。少し味が薄かったので焼そばソースを回し掛け頂きます。途中でマヨネーズも投入して味変を楽しみます。香ばしくて美味しい焼き...だいじろう

  • はま寿司 イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、はま寿司イオンモール常滑店です。毎度の事でこの日も休日コストコの買い物帰りに利用しました。珍しい大雪の日でコストコもイオンモール常滑も空いていました。この日は、北海道・東北旨ねた祭りが開催中でした。この日はミッションがありました。それは、グルメな知人から勧められたネタを食すこと。という事で注文したのがこれ鯖の押し寿司と生ハムロール巻き。この2つが知人のおすすめメニューなのです。えび天ロールは定番のいつも注文する自分の好きなメニューです。鯖の押し寿司は、110円なのにビックリするほど厚みのある締め鯖を使っていてとてもボリューミーで鯖の旨味を十二分に感じさせるもの。ガリも入っていて臭み消しになっています。生ハムロールは、生ハムが濃い目の味で想像したより美味しいものでした。いずれのネタも初めて...はま寿司イオンモール常滑店

  • 長篠陣屋食堂 長篠設楽ヶ原PA 新東名高速道路下り線

    今日紹介するのは、長篠設楽ヶ原PA新東名高速道路下り線からです。このパーキングエリアの食事での利用は少なく、自分のブログで調べたら2度目の利用でした。利用したのは、長篠陣屋食堂です。メニューです。券売機で食券を購入します。半券を店員さんに渡します。注文したのは、鶏の山賊焼定食と生玉子です。しめて1,130円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。調味料コーナーには、ふりかけ、ソース、マヨネーズ、塩、醤油、コショウ唐辛子が置いてありました。待つ箏10分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。のり玉を振りかけてきました。ご飯はやや多めです。鶏の山賊焼とみそ汁、生玉子は殻入れとかきまぜ用の器に入っていました。「山賊焼」とは、松本市や塩尻市を中心とする中信地方で親しまれている、鶏の一枚肉をタレに漬け込み、片栗粉を...長篠陣屋食堂長篠設楽ヶ原PA新東名高速道路下り線

  • スガキヤ MEGAドン・キホーテUNY 大口店

    今日紹介するのは、スガキヤMEGAドン・キホーテUNY大口店です。本当は、1階にある鞍馬で食事をとろうと思いましたが、ちゃっかりクーポン配布日だったので大行列が出来ていてレジでは、時間がかなり掛かりますと言っているのを聞いて急遽お店を変更しました。鞍馬は、店員さんが少ないので空いている時でも意外と時間が掛かります。店前メニュー。注文したのは、特製ラーメンのサラダセット、麺大盛りはRELOクーポン利用で無料になりました。しめて940円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。受け取りカウンターには、コショウと一味唐辛子が置いてあります。待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。特製ラーメンと野菜サラダ、五目ごはんです。特製ラーメンは、肉5枚、メンマ、半熟玉子、ネギの具材で麺はいつもの中細やや縮れ麺です。ス...スガキヤMEGAドン・キホーテUNY大口店

  • 五味八珍 浜北インター店

    今日紹介するのは、五味八珍浜北インター店です。久しぶりの利用です。交差点で信号待ちの時間に撮影しました。全景です。駐車場は、広くお店の周りにあります。お昼過ぎでほぼ満車状態です。店前のランチ看板。入店すると満席で入り口で10分ほど待って4人掛け席に案内されました。メニューです。注文したのは、浜松餃子と濃厚つけ麺のセットです。1,144円也卓上には、餃子のタレ、ラー油、コショウが置いてあります。座った席は、トイレ前の席で外が見えますが「餃子」への拘りが伺えました。待つ箏10分ほど待ってきました。浜松餃子と濃厚つけ麺、小ライスです。餃子のタレ用の小皿もきました。五味八珍の浜松餃子は、中央に茹でもやし、その周りに12個の餃子が丸く並んでいます。早速いただきます、石松ぎょうざは、コクがありながらもあっさりとしたジ...五味八珍浜北インター店

  • 赤塚PA 東名高速道路 上り線

    今日紹介するのは、東名高速道路上り線から赤塚PAです。豊川での仕事途中でお昼時になり利用しました。最近よく利用するPAです。1月にも一度利用しています。メニューです。券売機で食券を購入します。購入したのは、特製カツ丼とラーメンのセットです。1,250円也このお店は食券を店員さんに渡すシステム。ご飯の大盛り、特盛オーダーは渡す時に直接店員さんにお願いします。今回は普通盛りでいくことにしました。水とお茶をとってカウンター席で待ちます。受け取りカウンターには、マヨネーズ、和辛子、わさび、おろしにんにく醤油、ソース、唐辛子、塩、コショウ、ラー油、漬物が置いてあります。待つ箏8分ほど待って食券記載の番号が呼ばれ取ってきました。特製カツ丼、ラーメンと自分で取った漬物です。ラーメンの具材は、チャーシュー1枚、メンマとネ...赤塚PA東名高速道路上り線

  • 牛もつ鍋専門店 鍋秀 伏見店

    今日紹介するのは、伏見にある牛もつ鍋専門店鍋秀伏見店です。伏見で仕事がありお昼時になったので食事を取ろうとしましたが、どのお店も大行列。12時15分頃だったのでどのお店もピークになっています。と通りすがりに見つけた看板。2階に店舗がある様なので上がってみると行列無し。このお店を利用する事にしました。牛もつ鍋専門店との事。自分は苦手なので夜は絶対利用しないお店。もちろん利用は初めてです。入店するとほぼ満席でしたが4人掛け席が空いていて案内されました。メニューです。焼きそば定食の大盛りを注文しました。1,000円也卓上には、一味唐辛子のみが置いてあります。水はジョッキできました。待つ箏10分程できました。焼きそばの大盛りとご飯とみそ汁、漬物です。ご飯は、普通盛りよりやや少なめですが、お代わりできるとの事で安心...牛もつ鍋専門店鍋秀伏見店

  • 中国料理 松楽

    今日紹介するのは、飯田街道沿い大久手から東に進んだ場所にある中国料理松楽です。休日のお昼に利用しました。久しぶりの利用ですが、相変わらず入りにくい佇まいです。提携駐車場もあります。こちらが提携駐車場入り口のメニュー。チャーハン+ラーメンとチャーハン+叉焼メンのセットが同じ料金が不思議!入店するとカウンター席のみ8席の狭い店内です。壁一面には、芸能人のサイン色紙が一杯貼ってあります。TVの取材も多数あるようです。一番奥の席に着きました。店内メニューです。卓上には、餃子のタレ、酢、ラー油、コショウ、一味唐辛子、紅ショウガらが置いてあります。メニュー写真もありますが、叉焼メンとのセットは小チャーハンとありました。これで納得。注文したのは、王道のチャーハン+ラーメンのセットです。1,080円也大将が厨房の中で1人...中国料理松楽

  • 松屋 青柳町店

    今日紹介するのは、松屋青柳町店です。目的があっての訪問です。休日に自転車でやってきました。この日の目的は、これ!水煮牛肉。松屋の激辛挑戦メニューでネットでも評判になっているもの。松屋のホームページによると無くなり次第終了との事で無くなる前にチャレンジしたく訪問しました。松屋史上最強の辛さという事で楽しみです。入り口にある券売機で食券を購入します。この店舗ではまだ取り扱いがあって良かった!早速購入します。購入と同時にオーダーが通るので食券を店員さんに渡す必要がありません。卓上には、紅生姜m唐辛子、ポン酢、甘口タレ、バーベキュータレ、フレンチ・ゴマドレッシング、醤油が置いてあります。注文したのは、水煮牛肉のご飯大盛り、半熟玉子です。しめて1,270円也待つ箏8分ほどで番号が呼ばれ取ってきました。見るからに辛そ...松屋青柳町店

  • あんかけ家 千種駅前店

    今日紹介するのは、あんかけ家千種駅前店です。久しぶりの利用です。駐車場の案内看板。従来1,000円以上の利用で30分サービスでしたが、条件が1,100円以上に変わっていました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。すべてのメニューが値上がりしています。注文したのは、ミラネーズ1.5倍に黄金焼きのトッピングです。しめて1,243円也カップスープ(オニオンスープ)がきました。卓上には、タバスコ、粉チーズ、ガーリックパウダーー、ナツメグ、コショウが置いてあります。待つ箏7分程できました。黄金焼きがドーンとのっていて存在をアピールしています。黄金焼きをずらすと中からはミラネーズの具材(ウィンナー、ハム、ベーコン、マッシュルーム)が出てきます。粉チーズ、タバスコ、ガーリックパウダー、ナツメグ、コショウらの...あんかけ家千種駅前店

  • 189JACK わんぱくじゃっく

    今日紹介するのは、扶桑町にある189JACKわんぱくじゃっくです。デカ盛りで有名なお店で2度目の利用です。駐車場は広くお店の周りにあります。日替わりランチメニュー入店してカウンター席が満席だったので4人掛け席に案内されました。卓上には、調味料系は何も置いてありません。メニューです。俺の焼きそばハーフ定食を注文しました。1,100円也お店中央には、漬物バーがあります。調味料の量・種類が半端なく多いです。ふりかけも数種類ありました。漬物を取ってきました。待つ箏13分ほど待ってきました。俺の焼きそばとマンガ盛りのご飯とみそ汁、マカロニサラダと漬物です。ご飯の量は、チビ盛りと小盛の間で250g位はあるでしょうか?!普通のお店の大盛りサイズです。マカロニサラダがついているのは地味に嬉しいです。焼きそばは、極太麺で3...189JACKわんぱくじゃっく

  • 中華そば・中華めし 蔵間 イオンタウン千種店

    今日紹介するのは、中華そば・中華めし蔵間イオンタウン千種店です。穂波グループの利用頻度はかなり高く上お得意さんです。。(笑)この日は、ちゃっかりクーポンの配布日でした。店前メニューです。カウンターには、一味唐辛子、コショウ、ラー油、酢、紅生姜が置いてあります。注文したのは、肉盛り中華そばの大盛りミニチャーハン付きです。しめて1,419円也ちゃっかりクーポン2枚利用で1,219円になりました。500円→700円で1枚使えるシステムに変更になったので1,400円を超えないと2枚利用が出来なくなりました。貰えたクーポンも1冊です。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏15分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。意外と時間が掛かりました。肉盛り中華そばとミニチャーハンです。紅生姜は自分でのせてきました。肉...中華そば・中華めし蔵間イオンタウン千種店

  • 五味八珍 内野店

    今日紹介するのは、五味八珍内野店です。久しぶりの利用です。今週のサービスランチメニュー入り口横には、食品サンプルがあります。入店してカウンター席に着きました。メニューです。注文したのは、浜松餃子とらーめんのセットらーめんは肉みそタンタン麺に変更、ご飯は大ライスにしていただきました。以前までは、ご飯のお代わり1杯無料もしくは大盛り無料だったのですが、有料になりました。しめて1,309円也卓上には、餃子のタレ、ラー油とコショウが置いてあります。待つ箏12分ほど待ってきました。浜松餃子と肉味噌タンタン麺大盛りご飯はそれほど大盛りでは有りませんでした。肉味噌タンタン麺の具材は、肉味噌、ネギ、ターサイです。花椒とゴマの風味がガツンときます。麺は、中太やや縮れ麺。早速いただきます、ラー油の効いたスープでゴマがたっぷり...五味八珍内野店

  • 横綱ラーメン 刈谷オアシス店

    今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。横綱ラーメン刈谷オアシス店を利用しました。あまり時間がなく急いで食べるための利用です。期間限定商品があるのでこれに決めました。行列に並びます。トレイと箸を取りお惣菜を取ります。カウンターには、ネギ、ニンニク唐辛子、コショウ、おろしにんにく、ラーメンタレ、酢や容器が置いてあります。この日のメニューは、豚骨味噌ラーメン、味玉子、チャーハンおむすびです。しめて1,200円也ネギは、茶碗一杯大量に取ってきました。具材は、チャーシュー、もやし、キャベツ、ニラ、人参、フライドオニオン、ゴマ。チャーシューはロースの部分。薄目めスライス状態。野菜たちは適度な食感を残した茹で加減です。フライドオニオンのアクセントも嬉しいですね。麺は、専用の中太麺。スープのベースはど乳化タイ...横綱ラーメン刈谷オアシス店

  • はなまるうどん&どんたこ サンストリート浜北店

    今日紹介するのは、先ずは、はなまるうどんサンストリート浜北店です。店前メニュー。おでんと揚げ物お総菜コーナーです。もう一店舗は、どんたこサンストリート浜北店です。メニューです。この日は、かけうどんの小330円とDXのり弁540円です。しめて870円也コスパ高い豪華なランチとなりました。DXのり弁は、前回食べて美味しかったのでリピです。フィッシュフライ、ちくわの磯部揚げ、ウィンナー2本、鶏もものから揚げ、玉子焼き、ブロッコリーキンピラごぼう、ポテサラ、漬物が大盛りご飯の上に鰹のふりかけが掛かっていて海苔が敷いてあります。どの料理も熱々出来立てでとても美味しく頂けました。前回DXのり弁を食べた時に汁物が欲しかったので今回はかけうどんにしました。天かすを掛けて頂きます。具材は、ネギのみ。ツルツルのいつもの、はな...はなまるうどん&どんたこサンストリート浜北店

  • 穂波大喰堂 シャンピア店

    今日紹介するのは、穂波大喰堂シャンピア店です。休日に買い物ついでに利用しました。店前の食品サンプル。メニューが少しずつ変わっています。サービスメニュー。注文したのは、サービスメニューのBセット990円のそば大盛りです。ちゃっかりクーポン利用で880円になりました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。カウンターには、一味唐辛子、コショウが置いてあります。待つ箏8分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。ざるそば2段とミニ味噌かつ丼です。そばは、2段目には海苔が掛かっていません。つけ汁も2個付いてきますが薬味は1個分です。そばはキンキンに冷たく締められていてのど越し良く歯ごたえもあって美味しいものでした。ミニ味噌かつ丼は、ビックリするほどの小ささ。小盛ご飯の上に気持ち程度の千切りキャベツがのっていて豚ロース...穂波大喰堂シャンピア店

  • はま寿司 イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、はま寿司イオンモール常滑店です。 毎度の事でコストコの買い物帰りに利用しました。 期間限定商品。これはというものがありませんのでスルーする事にします。 卓上の物はいつもと同じです。 この日頂いた品々牛カルビマヨ、ネギトロ軍艦、カキフライタルタル。 カキフライが、揚げたてジューシーで美味でした。 定番のえび天ロール、あおさの味噌汁、ヒラメのから揚げが一番おいしかったです。 えび天、ハンバーグマヨ、いか天天ぷら物は、揚げたてで好感が持てます。この日も美味しく頂けました。しめて1,155円也また利用します。愛知県常滑市りんくう町2-20-3イオンモール常滑1Fはま寿司イオンモール常滑店

  • 居酒屋 源てん

    今日紹介するのは、豊田市駅から徒歩数分の場所にある居酒屋源てんです。会食で利用しました。5人での予約でしたが、ドタキャンで1人減った関係で4人での会食となりましたが、コース料理を予約していた関係で飲み放題料金のみ1人前減額となりましたが、料理はキャンセルできなく料理は5人分出てきます。飲み放題メニュー。ビールが瓶ビールを選択できるのが嬉しい!注文はタッチパネルで行います。注文してから運ばれてくる時間が早く気持ちが良いです。卓上には、醤油と一味唐辛子のみが置いてありました。先ずは、ビールで乾杯!すぐに土鍋に入ったおでんがきました。大根、ちくわ、こんにゃくです。立て続けにシーザーサラダがきました。お造り盛合せもきました。マグロ、サーモン、ぶり、鯛、ひらめホタテ貝柱です。大振りのカキフライ。ここで鯖に煮つけ登場...居酒屋源てん

  • そば処 寿庵

    今日紹介するのは、豊川インター近くにあるそば処寿庵です。近くで仕事があり利用する事にしました。午前中の仕事が遅くなったので午後1時を回ってからの利用です。腹が減っています。入り口には食品サンプルがありました。ピークを過ぎているのでお客さんは、それほど多くは有りません。2人掛け席に着きました。メニューです。注文したのは、天丼セットの大盛りとカレーうどん付きです。しめて1,399円也卓上には、一味唐辛子のみが置いてありました。お茶は店員さんが運んでくれましたが、水と紙エプロンは自分で取ってきました。待つ箏10分ほど待ってきました。天丼大盛り、カレーうどん、福神漬け、漬物、キンピラごぼうと天丼のタレです。腹が減っているので思わず笑顔になります。カレーうどんの具材は、たっぷりのネギ、油揚げ、豚肉とカマボコです。粘...そば処寿庵

  • 東京庵 豊川店

    今日紹介するのは、東京庵豊川店です。東名高速道路豊川インターから南に下った場所にあります。久しぶりの利用です。自分のブログで調べたら13年ぶりの利用でした。駐車場は広くお店の周りにあります。入店して2人掛け席に案内されました。メニューです。注文したのは、にかけ丼のセット。にかけうどんと天丼をチョイス。ごはんは大盛りに変更してもらいました。しめて1,300円也卓上には、一味・七味唐辛子と天かすが置いてありました。待つ箏10分程できました。天丼とにかけうどん、サラダ、漬物、ネギは別添えです。天丼は、玉ねぎとニンジンの大きなかき揚げ、海老天、海苔天です。ご飯は大盛りにしましたがそれほど大盛りでは有りません。甘辛タレをまとった天ぷらはサクサクで美味しいもの。特に海老天は、身が太くプリプリで海老の旨味を感じる美味し...東京庵豊川店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじさんの外食さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじさんの外食さん
ブログタイトル
おじさんの外食
フォロー
おじさんの外食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用