chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おじさんの外食 https://blog.goo.ne.jp/yorktown

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定

おじさんの外食
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • チャオニーノ イオンモール大高店

    今日紹介するのは、チャオニーノイオンモール大高店です。チャオニーノは、チャオの姉妹店でこの店舗は1号店なのです。久しぶりの利用です。チャオニーノは、大型ショッピングモールのフードコートに出店しているセルフサービススタイルのお店でフードコートであんかけスパのチャオが楽しめます。休日のお昼に利用しました。とても混んでいます。店前メニュー。メニューは、シンプルでチャオのメニューからメニューが絞られています。受け取りカウンターには、大型の粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。この日注文したのは、キャベツベーコンのレギュラーサイズのソース多めにバイキングセットのトッピングです。しめて1,340円也ブザーを受け取り水とナフキンを取って席で待ちます。待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました。キャベツベーコン...チャオニーノイオンモール大高店

  • 讃岐どん太鼓うどん

    今日紹介するのは、讃岐どん太鼓MEGAドン・キホーテUNY大口FS店です。MEGAドン・キホーテUNY大口店の2階フードコートの一画にあります。お店の存在は知っていましたが、利用は初めてです。店前メニュートレイを取って好きなお惣菜を取ってうどんを注文して清算し商品を受け取る、はなまるうどんや丸亀製麺方式です。カウンターには、ソース、醤油、わさび、和辛子、七味唐辛子、塩が置いてあります。残念ながら天かすは有りませんでした。この日のランチです。牛肉ぶっかけうどんの大盛り、ちくわの磯部揚げ、野菜のかき揚げ天、鮭おにぎりです。しめて1,190円也意外と高くつきました。牛肉ぶっかけうどんは、中太の弾力あるうどんで自分としては、はなまるうどんよりも、こちらのうどんの方が麺の太さ、コシ、のど越しともに好きなタイプです。...讃岐どん太鼓うどん

  • 餃子王 御器所店

    今日紹介するのは、餃子王御器所店です。店舗は地下鉄御器所駅に行く途中にあります。1番出口から階段を降ります。地下に入り口があります。ランチメニュー看板入店してカウンター席に着きました。メニューです。大陸系のお店で中国人が経営するお店の様です。注文したのは、麺飯ランチを台湾ラーメンと麻婆飯、北京風野菜餃子です。しめて880円也物価高の中で良心的な価格設定、今時600円でランチが頂けるのは、かなり珍しいですね。セルフサービスでホット・アイスコーヒー、中国冷茶が頂けます。卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウが置いてあります。中国冷茶を取ってきました。灰皿が常設なのは、全店喫煙可という事ですね。幸い喫煙者は居ませんでした。待つ箏8分程できました。台湾ラーメンと麻婆飯、北京風野菜餃子です。結構なボリュームです。麻婆...餃子王御器所店

  • 宮本むなし御器所店

    今日紹介するのは、宮本むなし御器所店です。休日のお昼に利用しました。どこで昼食を取ろうか検索していて、宮本むなしで富山ブラックラーメンが期間限定で販売されていることを知って利用する事に決めました。店前には食品サンプルがあります。期間限定メニューです。富山ブラックラーメンの看板が無く不安がよぎります。入店して券売機で食券を購入します。やはり富山ブラックラーメンは、ありませんでした。販売期間が終了したのか、この店舗で取り扱いが無いのか不明です。気を取り直して購入した食券を店員さんに渡してカウンター席に着きました。注文したのは、期間限定メニューのタマナーチャンプル唐揚げ2個付きです。1,250円也アプリクーポン利用でアジフライを注文しました。(無料)卓上には、醤油としば漬けが置いてあります。お店の中央には、ご飯...宮本むなし御器所店

  • 上海楼

    今日紹介するのは、吹上駅から徒歩圏内住宅地の一角にある街中華料理屋さんの上海楼です。久しぶりにこのお店の焼きそばが食べたくなり休日に利用しました。午前11時開店なので、その時刻に合わせて自転車でやってきました。大陸系のお店と違って日本人が経営するお店で店員さん3人は、すべて日本人です。午前11時きっかりの入店でしたが既に3人の先客がいました。壁メニューです。全体的に値上がりしています。注文したのは、焼きそば+ライスのそば大盛りです。850円也入店してカウンター席に着きました。カウンター席は3人利用できるのでその席狙いで早めの訪問だったのです。店内メニュー。卓上には、ソース、コショウ、一味唐辛子、酢、ラー油が置いてあります。と午前11時10分には満席になりました。狭い店内なのであっという間に常連さんで一杯に...上海楼

  • ぶたの大地 サンストリート浜北店

    今日紹介するのは、ぶたの大地サンストリート浜北店です。久しぶりの利用です。サンストリート浜北は、フリーWifiが使えるので仕事には重宝します。メニューです。注文したのは、三元豚のロースかつ定食のご飯大盛りです。しめて1,000円也受け取りカウンターには、とんかつソース、マヨネーズ、フレンチ・ゴマ・サウザンドレッシング、洋辛子、醤油、ポン酢、一味唐辛子、塩と岩塩が置いてありました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました三元豚のロースカツ、大盛りご飯とみそ汁、漬物です。マヨネーズととんかつソースは別容器で自分で取ってきました。たっぷり千切りキャベツにはフレンチドレッシングを掛けてきました。三元豚のロースカツはアミの上に乗っていて脂が下に落ちるので良い感じ。トンカツ...ぶたの大地サンストリート浜北店

  • 横綱ラーメン 刈谷ハイウェイオアシス店

    今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。この日も昼食に費やせる時間が少なくサッと詰め込む必要があったのです。それで利用したのは、横綱ラーメン刈谷ハイウェイオアシス店です。最近時間がない時によく利用しているお店です。メニューです。お盆を取って進みます。トッピングコーナーおにぎりコーナーこの日の注文メニューです。豚骨醤油ラーメン、味玉、チャーハンおにぎりです。しめて1,000円也セルフサービスでネギとニントンを別容器で取ってきました。豚骨醤油ラーメンの具材は、チャーシュー2枚、ネギとメンマです。麺は、加水率低めの中細やや縮れ麺です。スープは、じっくり煮込んだ豚骨をベースで濃厚ながらもコク深い味わいが特徴です醤油ダレがアクセントを加えます。バランスの取れた味:濃厚さの中にも、適度な塩味と旨味が調和して...横綱ラーメン刈谷ハイウェイオアシス店

  • ユウゼン 中日ビル店

    今日紹介するのは、ユウゼン中日ビル店です。初めての利用です。休暇を貰った平日に栄三越に用事があり栄に出てきたので中日ビル内で食事がとれるところを探して偶然に見つけたお店。東新町にあるユウゼンは良く利用していますが、久しぶりにユウゼンのあんかけスパが食べたくなり利用する事にしました。最後までマルチューラーメンと迷いました。店舗には壁が無くオープンなつくりとなっています。入り口付近には、食品サンプルもあります。券売機で食券を購入します。購入したのは、バイキングの1.5人前、ソース多め、ストロングソースです。しめて1,230円也卓上には、粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。紙エプロンを使うか尋ねられたので貰いました。待つ箏8分程できました。バイキングの具材は、魚フライ3個、赤ウィンナー半分カットが3個...ユウゼン中日ビル店

  • ひつまぶし 長楽 豊川本店

    今日紹介するのは、ひつまぶし長楽豊川本店です。日曜日に仕事でこの地を訪れ、予定されていた作業を円滑に進めるためにお昼を鰻弁当にすることにしてこのお店をチョイスしました。後日ネットで調べたら長楽は複数店舗展開しているようです。午前11時の開店に合わせて電話で注文しました。40分程かかるとの事、訪問先のお客様の場所から20分程かかるので、その時刻に合わせて引き取りにきました。上うな重弁当です。4,212円/個也お昼を回ってお客様の会社に到着して早速いただきます。写真には写っていませんが、高級そうなインスタントのお吸い物が付いていました。お客さんの事務所ではお湯もなく飲めないので早々に片づけました。山椒が無いかなぁと思ったら蓋に付いていました。安堵いつもながらのワクワクタイムです。蓋を開けると200g程度のご飯...ひつまぶし長楽豊川本店

  • めん処 梅その

    今日紹介するのは、めん処梅そのです。吹上駅近く飯田街道沿いにある街のうどん屋さんです。この日は土曜日のお昼にランチで利用しました。自転車でやってきました。駐車場はお店の前と横にあります。日替わりランチメニューです。多くのお客さんがこれを注文していました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。全体的に値上がりしています。注文したのは、トンカツ定食をみそで赤だしを中盛うどんに変更です。しめて1,420円也時間が掛かりますとの事。卓上には、ソースと一味唐辛子のみが置いてありました。待つ箏20分ほど待ってきました。本当に時間が掛かりました。トンカツ、中盛うどん、ご飯と味噌タレ、漬物、キュウリの酢の物、別添えのネギです。トンカツは、肉厚の豚ロースカツで脂身やや多め、筋も気になるものでしたが臭みなく豚のお旨...めん処梅その

  • ラーメン専門店 開花屋楽麵荘 NEOPASA岡崎

    今日紹介するのは、NEOPASA岡崎からです。このサービスエリアは、上り線下り線共用の物でこの日は、新東名高速道路下り線利用時にこのサービスエリアで昼食を取る事にします。下り線利用時の利用は初めてだと思います。入り口も下り線側なのでです。どの店舗で昼食を取ろうか迷います。決めたのは、ラーメン専門店開花屋楽麵荘です。店前メニュー。値段がかなり上がっています。以前は、味噌ラーメン、チャーハン、から揚げのセットが1,260円だったと記憶していますが、そもそもそのメニューが無くなっています。みそチャーシュー、チャーハン、から揚げのセットが2千円超えです!食品サンプルがあります。限定品ですが、驚くべき安さ!速攻でこのメニューに決めます。一番下に限定メニューがありますが、売り切れていないか心配で恐る恐るとお金を入れま...ラーメン専門店開花屋楽麵荘NEOPASA岡崎

  • 鞍馬・厚切りチャーシュー家 MEGAドン・キホーテUNY大口店

    今日紹介するのは、鞍馬・厚切りチャーシュー家MEGAドン・キホーテUNY大口店です。おにぎりとか販売している店舗が鞍馬で、ラーメンとかを提供しているのが厚切りチャーシュー家の様です。よく利用する店舗で虜になったチャーシュー丼、目当てで再利用です。食品サンプル。メニュー看板。注文したのは、味噌セット1,499円也ちゃっかりクーポン2枚利用で1,299円になりました。清算を済ませ番号札を受け取り、水を取って席で待ちます。受け取りカウンターには、コショウ2種、一味唐辛子が置いてあります。待つ箏12分ほど待って番号が呼ばれ取ってきました。いつも思うのですが、この店舗は、出てくる時間が掛かります。みそラーメンとミニチャーシュー丼です。味噌ラーメンの具材は、名物の厚切りチャ-シュー2枚、メンマ、ネギともやし、キャベツ...鞍馬・厚切りチャーシュー家MEGAドン・キホーテUNY大口店

  • 吉野家 赤塚PA店

    今日紹介するのは、吉野家赤塚PA店です。東名高速道路の上り線になります。期間限定のメニュー。この店舗は、店前にメニューが無く事前にメニューを決めることが出来ません。せめてメニューをどこかに掲示して欲しい所です。スマホで吉野家のホームページからメニューを物色して注文する事にしました。メニューは、レジ前にありますが、ここで悩んでいると注文待ちの行列に並んでいる後ろの人に迷惑が掛かります。その為にもぜひメニューを掲示してください。受け取りカウンター前には、紅生姜と辛味調味料と醤油が置いてあります。これは通常の吉野家店舗と同じもの。この店舗のカウンター席とかテーブル席には、調味料系は置いてありません。この日注文したのは、牛皿・から揚げ定食のご飯大盛り(無料)とん汁変更と半熟玉子です。しめて1,281円也ブザーを受...吉野家赤塚PA店

  • コルシカUDON

    今日紹介するのは、豊田市にあるコルシカUDONです。駐車場は、お店の周りにあります。入店してカウンター席に着きました。メニューです。このお店は4度目の利用ですが、過去3回はカツ丼を注文したので違うものを注文する事にします。メニューが豊富でさんざん迷った挙句注文したのは、アジから中華そばセットです。1,180円也卓上には、一味唐辛子と岩塩が置いてあります。待つ箏10分程できました。中華そば、アジフライと鶏の唐揚げ、中盛りのご飯ゆかり掛けです。一緒にソースとコショウがきました。一緒にこなかったら店員さんに頼もうと思っていたので良かったです。中華そばの具材は、チャーシュー1枚、メンマ、かまぼことネギです。麺は加水率高めの中細やや縮れ麺。早速いただきます。スープは、うどんやそばのだし汁です。チャーシューの脂で少し...コルシカUDON

  • 北国

    今日紹介するのは、東名高速道路豊川インター近くにあるラーメン・餃子北国です。初めての利用です。駐車場はお店の前にありました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。食べログで味噌ラーメンが美味しいと記事があったのでみそ叉焼ラーメン、塩チャーハンを注文しました。しめて1,280円也卓上には、餃子のタレ、コショウ、ラー油、一味唐辛子が置いてあります。オープンキッチンの中では、2人の女性が、キビキビとすべてをこなしています。先ずは7分ほどでみそ叉焼ラーメンがきました。具材は、チャーシュー4枚、メンマとネギ、もやし、キャベツ、ワカメ、コーンです。麺は、中細やや縮れ麺です。早速いただきます、なんだか懐かしい味噌スープでほっこりします。麺は少し伸び気味ですが、嫌いじゃありません。チャーシューは意外と肉肉しくて...北国

  • さち福や イオンモール熱田店

    今日紹介するのは、さち福やイオンモール熱田店です。以前この店舗を利用してお惣菜食べ放題が良かったので再訪しました。休日の利用です。したがってランチメニュー看板がありませんでした。入店して4人掛け席に案内されました。メニューです。注文したのは、チキン南蛮とたっぷり温野菜定食のご飯大盛りです。1,550円也早速明太子、お惣菜、サラダ、漬物バーに取りに行きます。卓上には、醤油、ソース、一味・七味唐辛子が置いてあります。お惣菜、サラダ、漬物、明太子を取ってきました。お惣菜は、おから、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物、ペペロンチーノスパサラダは、ポテト、マカロニ、レタスです。漬物と佃煮のご飯のお供明太子は、小鉢一杯取ってきました。待つ箏8分程できました。豪華な昼食になりました。大盛りご飯とみそ汁、メインのお皿です。...さち福やイオンモール熱田店

  • 麺場よしき

    今日紹介するのは、中津川にある麺場よしきです。久しぶりの利用です。駐車場は、駅前の30分無料市営駐車場を利用しました。以前スナックだったような建物。ランチ看板。黒を基調とした店内を進みます。入店してカウンター席に着きました。店内メニューです。注文したのは、中華そばの濃い目に味玉のトッピングの唐揚げセット。ご飯大盛りです。しめて1,200円也卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウ、一味・七味唐辛子が置いてありました。待つ箏10分ほど待ってきました。中華そば、鶏の唐揚げ、大盛りご飯です。トッピングした味玉は投入されています。具材は、叉焼、メンマ、海苔、ネギ、味玉1.5個、最初から半分は入っていたようです。麺は、中細やや縮れ麺。ゆですぎたのか伸び気味です。味は、オーソドックスな鶏ガラベースの醤油味で油も適度に浮い...麺場よしき

  • スパゲティハウスチャオ 錦通伏見交差点店

    今日紹介するのは、スパゲティハウスチャオ錦通伏見交差点店です。1月中に利用可能な100円引きクーポンの有効期限が切れそうだったので最終日の休日に利用しました。車は、近くの路上Pを利用しました。店前には食品サンプルがあります。入り口付近にはメニュー看板もあります。入店して入り口付近の2人掛け席に着きました。卓上には、粉チーズ、タバスコ、コショウが置いてあります。入り口が開くと風が吹き込んでかなり寒い席です。タッチパネルで注文します。注文したのは、バイキングのジャンボサイズ、ソース多め2回です。ソース多め2回は50円増しなのですがタッチパネル上では指定できません。他の店舗では出来たはずなので何度か試みましたが分かりませんでした。店員さんを呼んで尋ねるとタッチパネルでは指定できないとの事そのままオーダーすれば、...スパゲティハウスチャオ錦通伏見交差点店

  • だいじろう

    今日紹介するのは、中津川市内にあるだいじろうです。駅舎の様な建物ですが、写真は逆光でピンボケだったので控えます。駐車場は広くお店の前にあります。ランチメニューです。中央に鉄板がある丸型の4人掛け席に案内されました。店内メニューです。焼きそばセットをご飯大盛りで注文しました。950円也テーブル横の台には、お好み焼きソース、焼きそばソース、しょうゆ、マヨネーズかつおぶし、青のり、紅生姜、コショウ、塩、七味唐辛子らが置いてありました。待つ箏15分程できました。焼きそば、大盛りご飯とみそ汁、漬物、小鉢です。焼きそばは、中太麺で具材は、キャベツ、もやし、豚バラ肉、目玉焼きと紅生姜が添えられています。少し味が薄かったので焼そばソースを回し掛け頂きます。途中でマヨネーズも投入して味変を楽しみます。香ばしくて美味しい焼き...だいじろう

  • はま寿司 イオンモール常滑店

    今日紹介するのは、はま寿司イオンモール常滑店です。毎度の事でこの日も休日コストコの買い物帰りに利用しました。珍しい大雪の日でコストコもイオンモール常滑も空いていました。この日は、北海道・東北旨ねた祭りが開催中でした。この日はミッションがありました。それは、グルメな知人から勧められたネタを食すこと。という事で注文したのがこれ鯖の押し寿司と生ハムロール巻き。この2つが知人のおすすめメニューなのです。えび天ロールは定番のいつも注文する自分の好きなメニューです。鯖の押し寿司は、110円なのにビックリするほど厚みのある締め鯖を使っていてとてもボリューミーで鯖の旨味を十二分に感じさせるもの。ガリも入っていて臭み消しになっています。生ハムロールは、生ハムが濃い目の味で想像したより美味しいものでした。いずれのネタも初めて...はま寿司イオンモール常滑店

  • 長篠陣屋食堂 長篠設楽ヶ原PA 新東名高速道路下り線

    今日紹介するのは、長篠設楽ヶ原PA新東名高速道路下り線からです。このパーキングエリアの食事での利用は少なく、自分のブログで調べたら2度目の利用でした。利用したのは、長篠陣屋食堂です。メニューです。券売機で食券を購入します。半券を店員さんに渡します。注文したのは、鶏の山賊焼定食と生玉子です。しめて1,130円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。調味料コーナーには、ふりかけ、ソース、マヨネーズ、塩、醤油、コショウ唐辛子が置いてありました。待つ箏10分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。のり玉を振りかけてきました。ご飯はやや多めです。鶏の山賊焼とみそ汁、生玉子は殻入れとかきまぜ用の器に入っていました。「山賊焼」とは、松本市や塩尻市を中心とする中信地方で親しまれている、鶏の一枚肉をタレに漬け込み、片栗粉を...長篠陣屋食堂長篠設楽ヶ原PA新東名高速道路下り線

  • スガキヤ MEGAドン・キホーテUNY 大口店

    今日紹介するのは、スガキヤMEGAドン・キホーテUNY大口店です。本当は、1階にある鞍馬で食事をとろうと思いましたが、ちゃっかりクーポン配布日だったので大行列が出来ていてレジでは、時間がかなり掛かりますと言っているのを聞いて急遽お店を変更しました。鞍馬は、店員さんが少ないので空いている時でも意外と時間が掛かります。店前メニュー。注文したのは、特製ラーメンのサラダセット、麺大盛りはRELOクーポン利用で無料になりました。しめて940円也ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。受け取りカウンターには、コショウと一味唐辛子が置いてあります。待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。特製ラーメンと野菜サラダ、五目ごはんです。特製ラーメンは、肉5枚、メンマ、半熟玉子、ネギの具材で麺はいつもの中細やや縮れ麺です。ス...スガキヤMEGAドン・キホーテUNY大口店

  • 五味八珍 浜北インター店

    今日紹介するのは、五味八珍浜北インター店です。久しぶりの利用です。交差点で信号待ちの時間に撮影しました。全景です。駐車場は、広くお店の周りにあります。お昼過ぎでほぼ満車状態です。店前のランチ看板。入店すると満席で入り口で10分ほど待って4人掛け席に案内されました。メニューです。注文したのは、浜松餃子と濃厚つけ麺のセットです。1,144円也卓上には、餃子のタレ、ラー油、コショウが置いてあります。座った席は、トイレ前の席で外が見えますが「餃子」への拘りが伺えました。待つ箏10分ほど待ってきました。浜松餃子と濃厚つけ麺、小ライスです。餃子のタレ用の小皿もきました。五味八珍の浜松餃子は、中央に茹でもやし、その周りに12個の餃子が丸く並んでいます。早速いただきます、石松ぎょうざは、コクがありながらもあっさりとしたジ...五味八珍浜北インター店

  • 赤塚PA 東名高速道路 上り線

    今日紹介するのは、東名高速道路上り線から赤塚PAです。豊川での仕事途中でお昼時になり利用しました。最近よく利用するPAです。1月にも一度利用しています。メニューです。券売機で食券を購入します。購入したのは、特製カツ丼とラーメンのセットです。1,250円也このお店は食券を店員さんに渡すシステム。ご飯の大盛り、特盛オーダーは渡す時に直接店員さんにお願いします。今回は普通盛りでいくことにしました。水とお茶をとってカウンター席で待ちます。受け取りカウンターには、マヨネーズ、和辛子、わさび、おろしにんにく醤油、ソース、唐辛子、塩、コショウ、ラー油、漬物が置いてあります。待つ箏8分ほど待って食券記載の番号が呼ばれ取ってきました。特製カツ丼、ラーメンと自分で取った漬物です。ラーメンの具材は、チャーシュー1枚、メンマとネ...赤塚PA東名高速道路上り線

  • 牛もつ鍋専門店 鍋秀 伏見店

    今日紹介するのは、伏見にある牛もつ鍋専門店鍋秀伏見店です。伏見で仕事がありお昼時になったので食事を取ろうとしましたが、どのお店も大行列。12時15分頃だったのでどのお店もピークになっています。と通りすがりに見つけた看板。2階に店舗がある様なので上がってみると行列無し。このお店を利用する事にしました。牛もつ鍋専門店との事。自分は苦手なので夜は絶対利用しないお店。もちろん利用は初めてです。入店するとほぼ満席でしたが4人掛け席が空いていて案内されました。メニューです。焼きそば定食の大盛りを注文しました。1,000円也卓上には、一味唐辛子のみが置いてあります。水はジョッキできました。待つ箏10分程できました。焼きそばの大盛りとご飯とみそ汁、漬物です。ご飯は、普通盛りよりやや少なめですが、お代わりできるとの事で安心...牛もつ鍋専門店鍋秀伏見店

  • 中国料理 松楽

    今日紹介するのは、飯田街道沿い大久手から東に進んだ場所にある中国料理松楽です。休日のお昼に利用しました。久しぶりの利用ですが、相変わらず入りにくい佇まいです。提携駐車場もあります。こちらが提携駐車場入り口のメニュー。チャーハン+ラーメンとチャーハン+叉焼メンのセットが同じ料金が不思議!入店するとカウンター席のみ8席の狭い店内です。壁一面には、芸能人のサイン色紙が一杯貼ってあります。TVの取材も多数あるようです。一番奥の席に着きました。店内メニューです。卓上には、餃子のタレ、酢、ラー油、コショウ、一味唐辛子、紅ショウガらが置いてあります。メニュー写真もありますが、叉焼メンとのセットは小チャーハンとありました。これで納得。注文したのは、王道のチャーハン+ラーメンのセットです。1,080円也大将が厨房の中で1人...中国料理松楽

  • 松屋 青柳町店

    今日紹介するのは、松屋青柳町店です。目的があっての訪問です。休日に自転車でやってきました。この日の目的は、これ!水煮牛肉。松屋の激辛挑戦メニューでネットでも評判になっているもの。松屋のホームページによると無くなり次第終了との事で無くなる前にチャレンジしたく訪問しました。松屋史上最強の辛さという事で楽しみです。入り口にある券売機で食券を購入します。この店舗ではまだ取り扱いがあって良かった!早速購入します。購入と同時にオーダーが通るので食券を店員さんに渡す必要がありません。卓上には、紅生姜m唐辛子、ポン酢、甘口タレ、バーベキュータレ、フレンチ・ゴマドレッシング、醤油が置いてあります。注文したのは、水煮牛肉のご飯大盛り、半熟玉子です。しめて1,270円也待つ箏8分ほどで番号が呼ばれ取ってきました。見るからに辛そ...松屋青柳町店

  • あんかけ家 千種駅前店

    今日紹介するのは、あんかけ家千種駅前店です。久しぶりの利用です。駐車場の案内看板。従来1,000円以上の利用で30分サービスでしたが、条件が1,100円以上に変わっていました。入店してカウンター席に着きました。メニューです。すべてのメニューが値上がりしています。注文したのは、ミラネーズ1.5倍に黄金焼きのトッピングです。しめて1,243円也カップスープ(オニオンスープ)がきました。卓上には、タバスコ、粉チーズ、ガーリックパウダーー、ナツメグ、コショウが置いてあります。待つ箏7分程できました。黄金焼きがドーンとのっていて存在をアピールしています。黄金焼きをずらすと中からはミラネーズの具材(ウィンナー、ハム、ベーコン、マッシュルーム)が出てきます。粉チーズ、タバスコ、ガーリックパウダー、ナツメグ、コショウらの...あんかけ家千種駅前店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじさんの外食さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじさんの外食さん
ブログタイトル
おじさんの外食
フォロー
おじさんの外食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用