医療ケア児の逢ちゃんの日常です! 過去の話〜今の様子を書いています(*´ー`*)
男の子2人と女の子1人のママです(*´ー`*) 末っ子の逢ちゃんは、遺伝子異常の疑い。医療ケア(胃ろう)で生活をしています。 同じ症状の方と情報交換ができれば嬉しいです♪
小4の医療的ケア児あいちゃん。中学校就学に向けて動きだしました!まずは地域の中学校へ見学に行きました。小学校の就学相談で作った、ムスメのサポートBOOK📚️中…
今週は色々な方に医療的ケア児家族の日常や想いを伝えに行きました水曜日は兵庫県医療的ケア児支援センターの方と一緒に【医療的ケア児家族の想いと医療的ケア児相談セ…
今日は、午前中にNPO法人アンリーシュ のミーティングNPO法人アンリーシュ|医ケア児と社会の架け橋NPO法人アンリーシュは、医療的ケア児の家族が抱える子育…
昨日は、毎月1回の小児科・小児外科の受診日でした🏥小児外科で胃ろう交換、小児科でホルモン注射と採血をしてきました!思春期早発症の治療のため月1回のホルモン注射…
春くらいに小学校から持って帰った人権標語のプリントせっかくならと家族で考えて提出したら優秀賞に選ばれました【みんなとちがう そんなわたしが 大すきです】あい…
夏休み中は人が多いと思って我慢していたCOSTCOへ行ってきました感染症に弱い医療的ケア児の娘を人混みに連れて行くの毎回迷う母ですお昼過ぎに到着したので、思…
今年の夏休みもハードでしたでも、今年は4月から通いだした看護師さんがいる放デイのおかげで仕事をする時間も確保できて助かりましたアンリーシュWEBメディア 医療…
「ブログリーダー」を活用して、khachanmamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。