chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かこさんちの夫婦の食卓
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/24

arrow_drop_down
  • 茄子と豚肉とおろしの冷しゃぶサラダ

    暑さ更新中みたいです今は曇り空、これから晴れるみたいです最高気温37℃の山形市内今日で8月も終わり今年は、暑い・・暑い・・の愚痴ばかりの8月でした反省です・・(≧∇≦)夕べも収穫した茄子がメインの食卓になりました先日収穫した茄子3本娘にあげました合計61本目昨日、収穫した茄子、大小合わせて9本合計70本目まだまだ、茄子は収獲出来るようです今年も100本越えは間違いないと思われます茄子と豚肉と大根おろしの冷しゃぶサラダ茄子は素揚げ、豚ロース薄切り肉は茹でて水に取って、冷めたらしっかり水切り大葉、レタスの上に、大根おろし我が家のミニトマトもたっぷり取り分けてぽん酢醬油、たっぷり素揚げ茄子も大根おろしと一緒だとサッパリ食べれますねミニトマトも、これだけあるとお腹いっぱいに・・・大好きなミニトマトも収獲順調嬉しい...茄子と豚肉とおろしの冷しゃぶサラダ

  • 紅鮭とレタス入り炒飯

    今朝も早朝ウォーキング頑張りました今朝は外も暑~い💦昨日は36℃今日も同じく晴れマーク36℃の山形市内今日もウンスと一緒に家籠り昨日は焼き肉の日だったみたいですね我が家は魚の日でした・・(´∀`*)ウフフかこさん、紅鮭、秋鮭大好き養殖のサーモンはちょっと苦手特売の紅鮭を見つけたので多めに買って来ました最近、ブロ友さん数人が鮭入り炒飯を作られていて私も食べたくて・・ちょうど、夫が会議でいつもより1時間位、帰りが遅くなると・・・かこさんはいつも7時過ぎには一人でも、夫を待たずに吞みはじめ食べてます紅鮭とレタス入り炒飯ご飯300g、焼き紅鮭2切れレタス、ネギ、卵、枝豆普通に炒飯を作り最後に枝豆をのせました味付は塩コショー、醤油少し鍋肌からパラパラに出来上りました取り分けて久しぶりの紅鮭とレタス入り炒飯レタスシャ...紅鮭とレタス入り炒飯

  • 暑いけど・・熱々2品

    連日、猛暑日が続いているかこさん地方今朝も、早朝ウォーキングを頑張りました暑いながらも、一時ほどではなく外の空気は秋の臭い間違いなく秋が近付いてます日中はまだまだ・・今日も晴れマーク35℃の山形市内ですかこさんち長茄子、水茄子1本づつ植えてますが長茄子も凄いけど、水茄子も凄い勢いで大きくなってます昨夜はその水茄子を使って・・そしていただいた夕顔も!!暑いけど・・・熱々2品を作りました茄子のミートチーズ焼き水茄子はレンチンして油を塗った器にミートソースは前に作って冷凍にしてたのを使いましたとろけるチーズと我が家のミニトマトをのせてグリル強火で7~8分焼きパセリをふって出来上がり茄子はあげた方が本当は美味しいのですが少しでも油を控えた方が良いかな?なんて勝手に思い・・レンチンしたんです手づくりミートソースが良...暑いけど・・熱々2品

  • えびせんうどん☆娘作パン

    今朝も4時50分出発で30分間のウォーキングを楽しんで来ました空気は比較的にカラッとしていて気持良かった~~\(^_^)/また今日も晴れマーク猛暑日が戻って来たようで35℃の山形市内新しい1週間の始まり今週も頑張ります昨日は、最初は冷たいうどんを食べたいね・・って、言ってましたがおやつに、何気なくお土産にいただいてたえびせんを食べていて、ひょんな事でうどんに入れる事になり冷たいうどんが、温麺に・・・えびせんうどんえびせんは三陸のえびせんべいお友達が持って来てくれました食べてる時に、1袋だけ中がザクザクに!食べるには食べ辛いふと、夫が麺に入れてみたら・・の一言で温かいうどんに入れました1つの丼に1袋のえびせんです食べてビックリ、最高のうどんですエビの香りと煎餅の香ばしさとっても美味しいうどんに!!急に冷たい...えびせんうどん☆娘作パン

  • 大葉たっぷりチキンピカタ

    昨日もやっぱり、猛暑日でした今日は今は曇ってますがこの後は晴れマークになる予報気温は久しぶりに猛暑日にはならないみたいですが比較的、猛暑日に近い33℃今日も暑い1日になりそうです我が家の大葉、のびのびと育ってます雨降らなくても元気いっぱい毎日、娘達にも食べて手伝って、おらってますが食べても食べても減らない大葉その大葉をたっぷり使って大葉入り胸チキンピカタ胸肉(皮無し)、大葉、ズッキーニ塩コショー、卵、塩コショー卵2個を割り入れ、粉チーズ塩コショー、大葉のみじん切りをたっぷり混ぜて卵液を作り胸肉に軽く塩コショーし、薄く小麦粉を付け卵液にくぐらせて、フライパンで両面焼きました一緒に、ズッキーニも!!かこさん3枚、夫4枚夫はケチャップ、かこさんはポン酢でいただきましたむね肉がビックリする位柔らか大葉の香りが倖せ...大葉たっぷりチキンピカタ

  • 舞茸とゴボウの焚き込みご飯☆夏野菜

    本当は、今日から少し涼しくなる予報でしたが、今日も晴れマーク35℃、やっぱり猛暑日の山形市内です一昨日は38℃昨日は37℃それから比べたら少しだけ涼しいかも?(笑)暑い毎日、何を食べるか?迷っちゃいます暑いので、買い物には行きたくないし・・冷蔵庫とにらめっこしながら買物せずに、家にある物での晩ごはんになりました昨日は魚の日の我が家、焼き魚も!!舞茸とゴボウの炊き込みご飯かこさんはいつも、油を少し入れて具材(舞茸とゴボウ)を煮てから具と煮汁に分けといだ米に煮汁を入れメモリを確認昨夜は、うるち米3合その後に具材を入れてます炊き上がる直前に、千切り人参を加え炊き上がりを待ち、蒸らしたら混ぜ器に盛り、枝豆を散らしましたふんわり、美味しく炊けました(^O^)/夏野菜の素揚げ茄子3本収獲合計58本目夏野菜サラダ採りた...舞茸とゴボウの焚き込みご飯☆夏野菜

  • 気分は中華・・3品

    昨日は猛暑日37.6℃暑かった~~💦今日も猛暑日一日晴れマーク38℃の山形市内です昨日の昼前、ビックリ山形市内の中学校で熱中症で搬送された・・の、ニュースが!!規制線が張られ、救急車、パトカーが数台ドキドキでしたかこさんの孫が通っている中学校です13人が病院で手当てを・・中等症も数人いたと言う事ですが夕方までに手当を受け全員帰宅したとの事ホッとしました本当に暑かった~夕方、お兄ちゃん孫が学校から帰って来て元気な顔を見たらホッとしてかこさん涙が出ましたよ・・😢今日も同じく38℃の予報全国的に連日の暑さ皆さんも熱中症に気を付けましょう♪昨日も買い物に出ないで家籠りで・・・昨夜は冷凍庫に姉から送って貰った餃子があるのとチンジャオロースが食べたくて中華な晩ごはんに決定!!でも、この2品では寂しいのでサラダも作り3...気分は中華・・3品

  • 豆アジ唐揚げ☆ネバネバ奴

    昨日も37℃、今日の予報も37℃の途方です暑~い!!晴れマークの山形市内山形市内、昨日23日現在で20日間の猛暑日、観測史上初めてだそうですと言う事は、今月に入って殆どが猛暑日・・と言う事ですねあまり嬉しくない記録です・・💦先日の日曜日、魚屋さんで神奈川県産の豆アジを見つけたので即、GET鰺の唐揚げ腸を取り、干しましたここの所の良いお天気で気持良く鯵の干物が出来ました油で2度揚げしました頭から尻尾まで全部食べれるのが嬉しい~ゴーヤも一緒に素揚げ、塩パラパラミニトマト、レモンを添えてこれ大好きなかこさん残り1尾は今日の昼にいただきますネバネバ冷奴絹豆腐、めかぶ、引き割り納豆長芋、オクラぽん酢醤油かけてぐちゃぐちゃに混ぜて勿論、スプーンで食べましたネバネバ系を食べると何故か元気になりそうな気がします(´∀`*...豆アジ唐揚げ☆ネバネバ奴

  • なす蕎麦☆おつまみ

    今日も晴れマーク何をしても、どこに行っても暑~い!!37℃の山形市内ですこの暑さ金曜日までくらい続きそう土曜日から3~4℃低くなるとか?ご近所さんから長茄子を沢山いただいたので、食べたかった茄子蕎麦を作る事にいただいた茄子茹でた蕎麦茄子、娘と半分個してもこんなにあるんですって、我が家のも収穫前の大きのが沢山あるので収獲こちらはかこさん宅の茄子大きくし過ぎ6本合計55本目全部娘に・・・ホッとしました(笑)茄子蕎麦蕎麦は、山形市内の城北麺工で作られている「羽黒そば」は無塩そばの乾麺、かこさんお気に入り長茄子、大葉、大根おろし、ネギ、糸南蛮昨夜は素揚げしました茹でた蕎麦、大葉やおろしもトッピングしてるので茄子の素揚げもしつこく感じなく美味しくいただきましたこの季節にピッタリなような?おつまみは手羽中焼き軽く塩コ...なす蕎麦☆おつまみ

  • いただき物・・ホットスモークサーモンで晩ごはん

    昨日も結果は猛暑日でしたそれで・・今日は昨日より気温が高く37℃の猛暑日の山形市この気温、どうなってるのでしょうか?今日から、小学校も学校が始まりました1ヶ月ぶりに静かな我が家です\(^_^)/昨日も忙しい1日だったかこさん手抜きしか考えていませんでしたがそれでも何を作ろうか悩んでましたふと、先日の土曜日に届いたのを思いだし・・・助かりました(´∀`*)ウフフ嬉しい宅配便ブロ友で札幌にお住いのusagiさんからですランとウンスが描かれているようなバック大小とハンドメイドで作られたランとウンス美味しそうなお菓子にホットスモークサーモン、鮭の燻製ロッキーサーモンどれも嬉しい物ばかりホットスモークサーモンまだ賞味期間があったので勿体なくて、まだ取って置きたかったのですが、夕べ食べる事にしましたそのままで食べれる...いただき物・・ホットスモークサーモンで晩ごはん

  • カラフル鶏つくね☆コンサート

    朝からカンカン照り午後から曇りマークも出てますがどうかな?今日は猛暑日ではないのですが猛暑日にほぼ近い34℃の山形市内です昨日は昼前からちょっとお出かけのかこさん朝から煮物を作ったり・・・簡単にレンチン晩ごはん!!カラフル鶏つくね可愛いミニパプリカをいただいたので、早速、使う事に!鶏むね挽肉200g、片栗粉パプリカ、ピーマン、エノキパプリカ、ピーマン、エノキはみじん切りにして全部混ぜて、小さ目に丸めたら8個出来ましたふんわりラップし、500wで5~6分レンチン夫4個、かこさん3個グリルで焼いたかぼちゃも一緒に大根おろしにポン酢醤油でいただきましたレンチンは簡単で良いですね凄く美味しかったです(´▽`)ノレンチン茄子の煮浸し水茄子、沢山収穫出来たので揚げるのはちょっと嫌だったのでレンチンして煮浸しに万願寺唐...カラフル鶏つくね☆コンサート

  • 簡単おつまみで白ワインの日でした

    今日も曇マークやっぱり猛暑日の35℃の山形市内昨日は夫が急にワインを呑みたいと・・いつもの事ですが、ワインのおつまみが良く分からない、かこさんかこさん以上にわからない夫は煮物でも何でもいいよ!!だって笑いました(⌒▽⌒)アハハ!そんなこんなのおつまみは昼に食べて残ったいたそうめんやわが家収穫の野菜で簡単に作りましたワインはいつもの山形県産南陽市産の金渓ワインの白辛口キンキンに冷やしてそうめん・じゃが芋ガレット茹でてふやけてるそうめんに小麦粉、塩コショ‐、大葉の千切りを混ぜてオリーブ油で両面焼きましたじゃが芋は小麦粉、粉チーズ、塩コショ‐を混ぜて両面焼いて野菜のチーズ焼きズッキーニ、茄子、見のトマト野菜は全部フライパンで炒めてハーブミックスソルトを少し器に盛り、夫の方にはベーコンもかこさんはベーコン無しとろ...簡単おつまみで白ワインの日でした

  • サッパリ黒酢炒め☆おどろき

    昨日も日中は晴れて、夜は凄い雷雨でした今日は予報は曇りですが青空が広がってますまたまた猛暑日の予報で35℃の山形市内昨夜は肉の日の我が家先日から、黒酢炒めか酢豚が食べたくてどちらを作ろうか迷いましたが黒酢炒めを作りました黒酢炒め豚肉はカレー用のモモ肉で生姜、酒、醤油、塩コショ‐、片栗粉で下味付けてちょっと小さめのカットなので2切れずつ合わせて、揚げました(笑)他には長茄子、レンコン、玉ねぎピーマン、ミニトマト黒酢、酒、醤油、塩コショ‐片栗粉、水で合わせ調味料を作り最後にいれて味付けて出来上りツヤッツヤ~~美味しく出来ましたちょっと2人分にしては多いかな?なんて思いましたが、完食でした(´∀`*)ウフフ玉こんにゃく煮久しぶりの玉こんにゃく煮今回はイカゲソと一緒に煮てイカが高いので、ゲソだけを売ってるのを見つ...サッパリ黒酢炒め☆おどろき

  • 幼い頃を思い出し・・あつ揚げと茄子の甘辛味噌炒め

    昨日も36℃の猛暑日、暑~い💦今日は曇りで夕方から☂マークでも、やっぱり猛暑日で35℃の山形市内です昨日の夕方から凄い雨と雷でした少しは涼しく・・と期待しましたが暑さとムシムシは変わらず‥です(;^_^Aお盆休みがあったので全く曜日の間隔無くなり・・・昨日から仕事の夫、しっかり月曜日だと思い込んでました(;´д`)トホホ昨日は魚の日の我が家ちょっと午後から所用で出掛けたので帰りに近くのスーパーに寄ったら鰹のタタキが特売だったので買って来ました後は、我が家の茄子といただき物のピーマン、厚揚げで味噌炒めを・・鰹のタタキ薬味は大葉、茗荷、玉ねぎ、ワカメおまけでミニトマト取り分けて、ぽん酢かけてう~ん、美味しっ!大好き(*´∀`*)厚揚げと茄子の味噌炒め小さい頃の夏休みのご馳走と言ったら茄子やピーマンの甘辛炒めこ...幼い頃を思い出し・・あつ揚げと茄子の甘辛味噌炒め

  • 家族全員・・豚丼でした

    暑い毎日です今日は、今は晴れて青空ですが午後から曇り・・夕方には☂マークの予報でも暑い!!今日も猛暑日の35℃の山形市内今日から夫は仕事、孫達のパパは昨日赴任先に戻りましたお兄ちゃん孫は、今日で夏休み終了スイミングの選手コースに入ってるので強化練習でなかなかゆっくり出来ず休み中はランチも一緒に出来ませんでしたではでは、かこさんが何かを作るか?孫と娘に聞いたら家でゆっくり豚丼が食べたいと・・・結果、夕べ豚丼を作りましたはーい、家族分を作りましたって、パパは居ないので5人分豚丼お中元にいただいた、舞米豚の味噌漬け一袋200gを2袋使いました↑を焼いて丼にご飯を盛り、千切りキャベツ焼いた豚肉をのせて出来上り味が付いてるので、超~~簡単な豚丼ママと孫達の分それぞれご飯の量も違います孫達、大喜びでさっさと2階へこれ...家族全員・・豚丼でした

  • いなり寿司☆金華鯖焼き

    今日も晴れマーク連日の猛暑日の山形市内台風7号、まだまだ雨雲が発達しているようでご注意なさって下さいね被害に遭われた皆様、お見舞い申しあげます昨日はパスポート申請に行って来ました昨年3月で期限切れでしたのでどうしようか迷いましたがボチボチ韓国に行きたくなって来たので・・って、まだ予定もなく未定ですが!期限切れ出ないとオンラインで出来ますが期限切れのため戸籍謄本を取り申請用紙はパソ入力でプリントOK写真、証明写真ボックスで撮り全部持って、パスポートセンターガーン・・・メガネをかけての写真はダメでした💦前のパスポートを見たらコンタクトでした(⌒▽⌒)アハハ!近くの証明写真ボックスで撮り直してそれを提出して、受付終了です1週間後に取りに行きますいなり寿司が食べたいな・・と夫揚げの煮たのがあれば・・無かったの...いなり寿司☆金華鯖焼き

  • お盆ですが・・そうめんと天ぷら

    強い勢力の台風、上陸しましたね被害がないよう、お祈りします今日は曇りマークのはずが、青空です猛暑日35℃の山形お盆中ですが何故かそうめんが食べたいと夫と意見が合い晩ごはん、そうめんになりましたそうめんにはやはり天ぷらは必須頑張って揚げましたそうめん今回も揖保乃糸を茹でました呑みながら食べるので、くっ付いてしまうのがいやで大葉の上に丸めてこうすると、簡単に食べれるのが良いですね薬味は天ぷらレンコン、ゴーヤ、とうもろこし大葉胸肉天ぷら粉に最初から塩を入れて揚げましたゴーヤは細切りしてコーンは丁寧に1粒ずつ外したものを天ぷら粉+片栗粉でむね肉は大葉を千切りして天ぷら粉に混ぜて揚げました盛り合わせてどれも美味しくて、そうめんより先に完食でした(´∀`*)ウフフ焼き茄子今シーズン初めての茄子また大きくなった茄子を2...お盆ですが・・そうめんと天ぷら

  • 迎え盆の晩ごはん

    今日は曇りに雨マーク32℃の山形市内今夜は山形の花火大会市内中心部、霞城公園で!我が家から車で7~8分なんだけどウンスが心配なので、今年も見に行くのは無し娘達の2階から見れる範囲で見ようと思ってますが、雨が心配!雨降らないように祈ります昨日は家族全員で午前中2ヶ所午後から2ヶ所のお墓参りを済ませました迎え盆で何を食べようか?2人であれこれ話してお墓参りにも行き疲れたので簡単に・・・帰りに刺身の盛り合わせを少し買って来ました手巻き寿司風海苔、大葉、お刺身、ミニトマトきゅうり、カイワレ、ひきわり納豆、酢飯納豆、今回はひきわりご飯は夫用ですこんな風に好きな物を巻いてくるっと巻いてワサビポン酢付けていただきましたこれが美味しくて大好き(^O^)/棒鱈煮山形のお盆と言ったらこれは必須2日前から煮てましたスケソウダラ...迎え盆の晩ごはん

  • 暑いけど熱々カレーうどん☆いただき物

    昨日は久しぶりに猛暑日から解放された感じ!でも、ほとんど1日中雨降りだったので半端ないムシムシ感でした今日は天気も回復し晴れマークまた、真夏の暑さ猛暑日の35℃の山形市内です今日はこれから、4件のお墓参り両方の実家、叔母と従弟、義兄行って来ま~す🚙数日前から夫が、カレーを食べたいと!私的には、カレーは気乗りしなかったのですがカレーうどんだったら良いかな?そんな風に考えてたら友人が野菜を沢山持って来てくれましたのでそれを使わせていただきそんなこんなしてたら、いつものお肉も届きました野菜の素揚げ友人からの新鮮な茄子、かぼちゃ、ピーマンを素揚げして庄内豚の味噌漬け焼き山形を代表する庄内豚ロースの大吟醸酒粕入りの味噌に付けた物です2枚焼き、レタス、ミニトマトと一緒にカレーうどんそんな訳で↑に肉があったのでカレーに...暑いけど熱々カレーうどん☆いただき物

  • ひとりお晩酌☆電気料

    朝、目覚めて外を見たらポツポツと降り始めました予報も久しぶりに傘マーク台風の影響?昨日も猛暑日でしたが、今日は31℃の山形市内だいぶ県外ナンバーの車が増えて来ましたコロナ前のお盆よりも多いような気がします皆さん4年ぶりに帰省され楽しいお盆をお迎えに・・・山形の夏も、賑やかになり元のお盆に戻ったようで嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))夕べは、夫が友人との呑み会でしたかこさん、またまた1人晩酌の日いつもは7時位から呑み始めですが昨夜はちょっと早く6時過ぎから簡単に好きな物、手抜きではありますがゆっくり・・・おつまみタコの吸盤最近ないなぁ~って思ってましたが、あったんですちょっと恥ずかしいのですがこれで98円(税抜き)コリッコリしていて美味しんですよかこさん大ファンです焼き鳥風焼き鳥食べたかったのですが買...ひとりお晩酌☆電気料

  • 夏野菜 ゴーヤの肉詰めボート他

    昨日は37℃、暑い1日でした今日も晴れマーク昨日より2℃低い、猛暑日で35℃の山形市内何だか、気温の間隔が無くなって来てるようです・・(;'∀')今朝もウオーキング頑張りましたいつもは外に出た瞬間、涼しく感じますが今朝は、風が生暖かくちょっと、嫌な気分でした(-_-;)昨日もいつものように夏野菜たっぷりの晩ごはんになりました夏野菜の煮レンチン浸し茄子、茗荷、パプリカミニトマト、アスパラ茄子はいつものようにレンチン茗荷と、パプリカ、アスパラもレンチンミニトマトは湯むきオクラは前日の残り物水、塩、鰹ダシ、醤油でレンチンタレを作りそれぞれを浸して冷蔵庫で冷やして(2時間位)大葉の千切りと一緒に盛りつけましたしっかり味も付いて野菜の美味しさが凄く出ていて上品な煮浸しになりましたどれも美味しいのですが1番はトマト次...夏野菜ゴーヤの肉詰めボート他

  • 煮魚☆こんにゃくステーキ

    今日も晴れマーク気温は高く、猛暑日35℃の山形市内今朝も4時半前に起きてウオーキングに出掛けようとしたら、薄く暗いのでストレッチしながら4時半まで待ったら明るくなったので出発気持ち良かったですよ~~最近ご無沙汰だった煮魚が食べたくてスーパーに行ったらそろそろお盆用の食べ物が勢揃いで普通の魚は、小スペースに!!やっと見つけました長茄子、いただき物を食べてたら我が家の茄子が大きくなり過ぎ!!3本収獲しました合計42本目煮魚・揚げ茄子北海道産の真ガレイがありました小さい切身でしたので素揚げ茄子と一緒に盛り付けました小ねぎもパラパラ揚げ茄子に煮汁が染みこ美味しい~ホッとする美味しさでした(*´∀`*)こんにゃくステーキこんにゃくは、両面に切り込みを入れサイコロ状に切りアク抜きしてフライパンで空煎りしましたごま油で...煮魚☆こんにゃくステーキ

  • 夏野菜とん汁(醤油味)☆納豆の天ぷら

    昨日は曇りの予報でしたが殆ど青空、暑い1日で雨降らずムシムシ今日も予報は曇りですが、朝から暑い34℃の山形市内我が家、長茄子も順調ですが水茄子も順調なので夏野菜の豚汁に入れてみました山形では茄子汁とも言います夏野菜とん汁水茄子、玉ねぎ、舞茸、いんげん豚肉、ネギ、茗荷山形の味マルジュウで味付けました青ネギ散らして野菜の味が凄く美味しい(o^^o)納豆の天ぷら大葉が大きくなったので、そろそろ納豆の天ぷらが食べたくて大葉は綺麗に洗って水分をふき取りそこに、付いてるタレと辛子を混ぜた納豆を置きパタンと折り畳み水とき天ぷら粉ををくぐらせて・・カラッと揚がりました久しぶり、やっぱり美味しい(´▽`)ノ山かけ和歌山県産のびん長マグロがあったので、久しぶりに山かけ山かけも久しぶり!もっといっぱい食べたかった・・(´∀`*...夏野菜とん汁(醤油味)☆納豆の天ぷら

  • ☆水晶鶏☆

    今朝は、久しぶりの曇空1日曇りマークの予報ですが今は青空が出て来ました今日もやっぱり猛暑日35℃の山形市内今朝の4時半は、うす暗い感じでしたがいつものようにウォーキング気持良く出来ました昨日の午後、近くの産直に珍しく車で買い物に出かけ店に入った途端バケツをひっくり返したような雷雨お店から出れずにジーっと待つ事30分ウンスを置いて行ったので心配で何も買わずに帰って来ましたウンス、雷が苦手なんですでも、ぐっすり寝てました💦1年ぶり位かな?今年も冷た~い、水晶鶏が食べたくなり作りました水晶鶏胸肉は冷凍庫から出し、半解凍位になったら皮を外して、薄くそぎ切りして完全解凍、水分を奇麗に取り片栗粉を全体に薄く付けて沸騰したお湯に入れ3~4分お湯を切り、氷水に入れ冷やしてここでも水分を切り、冷蔵庫でキンキンに冷やし、大葉...☆水晶鶏☆

  • レースの編み物☆ペンダント

    昨日も猛暑日でしたが、午後からは所々で、大雨になり気温も下がりました今日も予報は猛暑日ですが昨日と同じく、雷マークも出ていて不安定な予報36℃の山形市内です⚡昨日は東北4大祭りのひとつ山形花笠まつりが4年ぶりにスタート昨日から3日間昨日は午後から雷雨で心配でしたが盛大に行われたようですかこさんも夫もウンスが心配で見に行けず・・・孫達はスイミングで見に行けずでしたが4年ぶりのお祭りは嬉しいです昨日は昼前から、お出掛けしてたので下ごしらえを出来る物は朝に!!金曜日に鰹の切り落としを見つけたので食べたかった鰹の竜田揚げを作りました鰹の竜田揚げ鰹は、生姜醤油、酒、塩コショーで下味を付け片栗粉降り揚げました万願寺唐辛子も素揚げミニトマトも一緒に煮物おでん風になりました大根、こんにゃく、厚揚げ卵巾着、人参鰺のなめろう...レースの編み物☆ペンダント

  • ナポリタンとミックスフライ

    毎日、同じ繰り返しになりますが今日も暑い暑いです35℃の山形市内日曜日の朝早くの新幹線でディズニーランドや東京を3泊4日で楽しんで来たようで水曜日の夜に無事、帰って来ました孫達は、久しぶりの新幹線も楽しかったと興奮気味!!賑やかさが戻って来てホッとしてますがパパもママも翌日から仕事お兄ちゃんは部活!!孫娘だけがお留守番になりました木曜日は1日寝てたみたいそしてやっと、ナポリタンとエビフライが食べたいと言うので、夕べ一緒に作るつもりでしたが、お友達が遊び来たのでかこさんが1人で頑張り作っちゃいましたナポリタン前にトマトソースを作って冷凍庫に入れてたのが少しだけあってそれも使ってのナポリタントマトソースにケチャップも入れましたニンニク、玉ねぎ、ピーマン、ハム我が家のミニトマトも入れましたミックスフライ水茄子、...ナポリタンとミックスフライ

  • 鶏団子と揚げ茄子の煮浸し☆おつまみ

    暑い日が続いてます暫くは、この暑さが続きそうです今日も晴れ、猛暑日の予報35℃の山形市内今朝も4時半出発、ウオーキング頑張りました気持良かった~~~お天気が良いので野菜も沢山!夏野菜、いただき物にわが家収穫もあり夕べも夏野菜たっぷりの晩ごはんになりました鶏団子と揚げ茄子の煮浸し我が家収穫の長茄子を使い長茄子、むね挽肉、パプリカ、アスパラ茄子は大きいのを2本使いました6等分して、パプリカは食べやすい大きさに切り素揚げしました肉団子、いつも胸挽肉を買って来るのですが昨日は買物には行かず冷蔵庫にあった鶏胸を自分でフープロで挽肉にして250gにおろし生姜塩、水を入れ粘りが出るまで混ぜ※皮、脂は全部取ってます玉ねぎ1/2個、エノキ1/2袋をみじん切り木綿豆腐100g、片栗粉を混ぜ食べやすい大きさの団子にしますエノキ...鶏団子と揚げ茄子の煮浸し☆おつまみ

  • ゴーヤの唐揚げ☆サラダ

    今日も朝から暑~い(;^_^Aまた猛暑日の予報35℃の山形市内ゴーヤ、いただきました(写真撮り忘れ)大好きなので嬉しくて・・昨夜は、食べたかった唐揚げをやっと作りました魚も焼いて・・・ゴーヤの唐揚げゴーヤは綿を取り太めに切ってポリ袋に入れて醤油、酒、擦りおろし生姜、ニンニクに付けて2~3時間冷蔵庫で片栗粉を付けて1切ずつバラバラになるように揚げます鶏唐と同じような感じの味付と揚げ方ですししとうも一緒にこれが癖になる美味しさ見た目は地味ですが我が家は大好き(^O^)/美味しかった~~おつまみに最高(´▽`)ノコールスローキャベツ、紫キャベツ、きゅうり人参、パプリカ、黒酢、マヨかこさんは動物性の物は入らず・・ミニトマト、沢山あるので遊び心で黒酢が入っているのでサッパリしていていくらでも食べれる感じ夫も大喜び、...ゴーヤの唐揚げ☆サラダ

  • 夏野菜のおかず・・山形のダシそ~めん

    昨日は猛暑日にはならなかったのですがでも33℃と暑い1日でした今日は、再び猛暑日の予報35℃に山形市内日曜日から3泊4日で家族旅行を楽しんでいる娘家族今夜、帰宅予定です静かな時間も今日一日だけ・・・ウンスとマッタリ過ごしたいと思います夏野菜、沢山あるので夕べも夏野菜たっぷり使ってのメニューになりましたむね肉とかぼちゃとインゲンのバター炒めむね肉、かぼちゃ、いんげん最初にむね肉に酒、塩コショー、醤油、片栗粉で下味付けてフライパンで焼いて一旦取り出しかぼちゃ、いんげんを炒め、バターを入れむね肉を戻し、醤油もすこしいれました味を整えて出来上り山形のダシそうめん茄子、きゅうり、茗荷、大葉オクラ、パプリカ、ネギ、焼きのりそうめん最初にそうめんとネギ以外でダシを作り茹でたそうめんを奇麗に洗いその上に大葉を1枚、その上...夏野菜のおかず・・山形のダシそ~めん

  • 舞たけ炊き込みご飯☆鱈フライ

    昨日は猛暑日からやっと・・って書きましたが、結果はしっかり猛暑日でした今朝は久しぶりの雨でビックリ!曇り時々晴れマークも出てますが雷マークも出ています32℃と少し涼しい山形市内⚡明日からまた猛暑日が続きそうです💦暑くてもお腹は空くし晩酌も美味しく出来るかこさん夫婦昨日は、かこさんが食べたい物夫が食べたい物を1品ずつ作りましたたまには、こう言うのも良いですね舞たけ炊き込みご飯舞たけご飯は、かこさんの大好きな(極み)薄揚げも1枚入れて水、醤油、みりん、酒、鰹ダシを入れ「煮てからといだ米に入れて早炊きスイッチON炊きあがってから、レンチンした千切り人参を混ぜ枝豆も散らしましたふっくら、炊き上がりました凄く美味しっ(*´∀`*)鱈フライ小さな鱈ですが4枚、半分に切り普通にフライ衣を付けてカラッと揚がりましたレタス...舞たけ炊き込みご飯☆鱈フライ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かこさんちの夫婦の食卓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かこさんちの夫婦の食卓さん
ブログタイトル
かこさんちの夫婦の食卓
フォロー
かこさんちの夫婦の食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用