グラススキーシーズンになってから早3ヶ月滑走日数は17日目となりましたまあ、暑いです🥵今月末に1級検定あるですが、どうにも小回りが出来ない斜度に心が負けとるわ…
さて、ついに届いた!!DLWHのグラススキー!発注したのはDEMO「RW6」ダブルwing+フルカーボンSL 18Dの82cmスペアパーツやバックなどのビギナ…
飛びおりた(笑)本当に続くのかな〜頑張れるかな〜メッセンジャーで発送したよ〜ってきたから、明日には届くみたいだけど、会社の行事で泊まりなんだよな〜土曜日には手…
皆さん、ご無沙汰3月末でシーズンオフに入ってからは仕事に集中しとりました(笑)さて、今シーズンのオフトレは何をしようかと考え・・・6月の頭に、こちらへやってき…
「ブログリーダー」を活用して、ま〜君さんをフォローしませんか?
グラススキーシーズンになってから早3ヶ月滑走日数は17日目となりましたまあ、暑いです🥵今月末に1級検定あるですが、どうにも小回りが出来ない斜度に心が負けとるわ…
今シーズンは28日間で終了。私としては、近年では一番多い。ほぼ休みはスキー場でしたが、周りに聞くと多いこと多いこと・・・サラリーマン中間管理職だとマジで無理だ…
おはようございます。GW後半は基本グラススキー生活wマジで疲れたwww雪上のスキーと違うのは、長さが短いので前後のポジションはシビアです。そしてズレないのでワ…
26日に2日目。29日に3日目グラススキーは割とハイペースで滑走日数を増やしてる状態です。腕前(脚前)は相変わらずの下手くそですな。昨シーズンは2級までは取り…
は〜い。スノースキーはシーズンオフにしてグラススキーヤーへ変わったんだけど、来季のマテリアルはどうするか悩む季節も始まったね〜私の場合は・レーサーでない・基礎…
4/26 滑走日数2日目もちろんサンパーク都留でした連れの今シーズン1日目ということもあり、超緩斜面でのポジション確認からそこから斜滑降でのポジション確認。ワ…
さて4/13でスノーシーズンも一応終了。翌週の4/19にグリーンシーズンスタートです。ホームのサンパーク都留クラブ員の皆様にご挨拶してクラブの年会費とシーズン…
はい。こういうこと書くとまたアイツはと言われるんだろうなwww昔から私の認識はプロのスキーインストラクターはSIAなのよ。SAJはアマチュアの団体。指導員はそ…
は〜い。昨日の八千穂ですけど、またマテリアルテストも兼ねてたんですわ〜テストしたのはトレファクスポーツでゲットしたこちら↓24モデルラングRS110SC MV…
こんなのことを書くと批判されるかな〜色んなメソッドがあり、色んな方がスキーに対してのメソッドをYouTubeに載せたりしてるよね〜昨シーズンまではSAJ系の方…
さて昨日は22日目ホームの八千穂高原スキー場へクラブのプチ行事です。朝から同じ県連所属の友人に駐車場で会う!!全日本出場経験あり、クラウン持ち!捕まると鬼のよ…
シーズンも3月に入り、折り返しですね。シーズン21日目はふじてんへ!もう春雪!妖怪も出没するし、怪我しないようにしなきゃね〜今シーズン、ウチのクラブの行事はシ…
さて、昨日の夜は受検生と同じ宿に泊まって、食べて呑んで〜まあ、軽く呑んだだけですけどね。今日は朝から理論検定でした。ウチの受検生は頭良いので、まず問題ないかと…
どうも18日目は準指導員検定会にやってまいりました取り直し?!違いますよ〜自分のクラブにも受検生がいるのでサポートですわ〜非常に良い天気です今年から教程が変わ…
う〜ん気になりますな・・・来季はこれにしてみようかな・・・それはBOA搭載のスキーブーツタナベスポーツさんのサイト見て悩んでます。ガチガチの競技系ブーツも良い…
滑走日数17日目白樺ロイヤルヒルへで、久しぶりにやっちまったいわゆるスリップキャッチでコケた連れの練習のためカービング中回りで気持ちよく滑ってたら・・・片斜面…
久しぶりっす!滑走日数は17日間と例年よりはハイペースですかね〜今シーズンは板を買い替えはしないつもりでしたが、愛機ロシニョールマスターSTも3シーズン目とな…
は〜い。土曜日は仕事だったんで、本日は八千穂高原スキー場へ行ってまいりました※明日は仕事だから日曜日帰りは本当はしたくないw今日の目的はこちら↓先日、激安で入…
さて、スノーシーズンにシーズンインしました今やってるスキー場はイエティ、軽井沢、狭山・・・どこがいいかな〜と考えて狭山へ!久しぶりの狭山でございます。インナー…
さて、ホームゲレンデもオフに入りましたイエティに軽井沢とオープンしてるゲレンデはありますが、あの狭いとこ滑るのは嫌だと、いうことで本日はグラススキーのお手入れ…
皆さん、ご無沙汰3月末でシーズンオフに入ってからは仕事に集中しとりました(笑)さて、今シーズンのオフトレは何をしようかと考え・・・6月の頭に、こちらへやってき…
ふ〜土曜日は仕事だったので日曜日に行った事ないとこに行こうかと番所ヶ原スキー場へここは50歳からシニア料金(笑)コンパクトながら滑りやすいスキー場でした。私好…
最近ね〜気になるのよ・・・凄く欲しいのよ〜マジで欲しいな〜こんなの・・・たまにこういうツインチップの板でバリバリとカービングしてるのみるとカッコいいな〜と思う…
最近、思うこと・・・毒かもしれません。不整地(コブ)をカッコよく滑ることは誰もが憧れることだわな〜オイラも憧れます。色んなスキー場でコブスクールとかやってます…
この土日は接待ゴルフならぬ接待スキーでした。10日は八千穂高原スキー場で取引先の支店長さんとスキー。準指を目指すそうです↑八千穂ブルー11日は社内スキーツアー…
週末は土日休みが取れたので、泊まりでスキーでした。土曜日は神奈川県・千葉県スキー技術選手権大会。師匠の応援にサプライズで行こうと思い、久しぶりに戸隠へ相変わら…