快晴の八千穂高原スキー場でした!でも気温はマイナス10℃と寒い🥶さて、昨シーズンよりツレが1級取得したいとのことで、教えているんだが、なかなか難しい・・・ご…
スキーシーズン始まってますね今シーズンはゲレンデが滑走可能になるのも遅かったので、まだ5日くらいしか滑ってない本業のことも色々とありモチベーションがあまり上が…
この仕事をして5年になりますが、日々思うことがあります。ローンやリースの審査が通らないお客様もいらっしゃいます。そのような方に長期のレンタルという形でお車を貸…
今シーズンはとりあえず終了怪我もなく無事に終えることが出来ました。雪山に感謝。そして仲間やスキー友達に感謝します。下記、毒ですいませんそれにしても・・・自分も…
ちょっと息抜きにYouTubeを観てた!久しぶりの毒吐きます某北海道のスキースクールのバッヂテスト・・・ビブ付けてるのは受検者でビブ付けてないのは前走かと思う…
先週の土曜日は今シーズンのホームだった八千穂高原スキー場へもう4月なのに全面滑走可でしたまあ雪質は春の雪です。整地は油断すると怪我しそうなんでコブへ!連れのリ…
こういうネタには乗るしかない😎いつも思うけど、スキーってヤツに限らずスポーツってのは金がかかるよね。特にスキーとかは雪ないと出来んスポーツだからな〜道具だっ…
県連の企画に乗っかりリフト券プレゼントに応募してみた見事、当選?!リフト券をいただいたので行ってきました行ったのはブルーリゾート箕輪スキー場私は初です。とりあ…
このコロナ禍の中、研修会に養成講習、検定と県連役員の皆様は非常にご苦労をされていると思います。謹んで御礼を申し上げます。そして非礼をまずはお詫びいたします。さ…
マンボウは延長。神奈川県は3/21までですね県連の研修会、検定員クリニックですが、3/26、27に申し込みしてます。マンボウの予定のあとですが、どうなるんだろ…
引き出しの数ってどのくらいありますかね?人により様々かとは思いますここでの引き出しの数っていうのはスキー指導における教え方や指導方法のことね自分なんかはやっぱ…
お疲れ様です。花粉症が辛いですなので今週も滑らずに家で休んでおります。とりあえずワックスがけスキークラブについて考えてみたこれは雪なし県に限ってなのかもしれな…
「ブログリーダー」を活用して、ま〜君さんをフォローしませんか?