難病(自己免疫性肝炎・PBC)×元甲子園球児×退職×就職活動×1992年生まれの男
幼い頃から野球に打ち込み、高校時代には甲子園に出場させて頂き、大学生時まで約十年間野球に打ち込みました!健康だけがウリだと思っていましたが、、、 2015年大学を卒業後、民間企業に入社。入社した月の健康診断で肝臓の数値が異常!!約一か月の検査の後、自己免疫性肝炎と診断!!入院・自宅療養を経て退職、、、 22歳の時でした! 病気について、できるだけありのままを楽観的に書いていきます!!
薬の飲み方って、人それぞれでなんかこだわり的なのが、出る部分だと思う。 科学的根拠とかそういったものは、分からないけど自分は何となくこうしてます。みたいなもの…
九州北部の梅雨明けはまだ・・・なのかもしれませんが、いよいよ本格的な夏が来ますね!!皆さんは、夏が好きですか(^^♪?私は、大好きです。自己免疫性肝炎&原発性…
1人暮らしに洗濯機は必要か私は、3月より一人暮らしを始めました。そこでなのですがふと1人暮らし(24歳独身男性)で洗濯機っているんだろうか、または、買わない方…
こんばんは。このブログを読んでいただいている方の多くは、おそらく特定疾患受給者証が何者かご理解していらっしゃると思います。 もし、該当の方でまだ申請されてない…
九州地方は雨が降っており、本日も雨時々曇りといった天気です。 私が住んでいるところは、大きな被害がなかったのですが、近くでは被害が出ているので、一刻も早い復旧…
私、色んな方のスピーチを見るのが好きなんです。TEDとか結構見てます。そんななかでも、やはり名スピーチと言えばスティーブ・ジョブズと堀江貴文さんがそれぞれ、大…
実は3月より一人暮らしを始めました!!それまでは、通勤に往復約2時間かかっていたのですが、現在は往復約10分です(*'▽') 時間は有限であって、何より貴重な…
こんばんは。前回の検査(6/23)に先生に「お酒は飲んでいいですか」と聞いたら、「飲みすぎにならない程度で飲んでもいいよ。ただ、アルコールは肝臓の繊維化を進め…
今日は、肝臓の数値について書いてみたいと思います。あくまで、私の個人的な考えです。医学的な根拠などは全くないので!! 肝臓と聞くと真っ先にγが思い浮かぶと思う…
こんばんは(^^)/前回の投稿が、2/24日だったので、約4か月ぶりの投稿となりました。 特に体調を崩していたわけではありません。この間は、2回病院に行ってお…
「ブログリーダー」を活用して、アメニモマケズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。