ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4,5日お休みします。
いつも、ご訪問くださりまた、いいねや、コメントをありがとうございます。 ちょっと体調を崩しましたので、ブログはお休みします。 それで皆様のページへのご訪問もで…
2025/02/14 00:24
(ペリカン文書)・陰謀もののピカいち作品ーーー1993年度作品
≪ペリカン文書≫ ジュリア・ロバーツの作品をもう一本。 今年57歳を迎えたロバーツですが、デビューしてもう40年に近くになる …
2025/02/12 23:11
『エリン・ブロコビッチ』・痛快にアメリカンドリームを掴んだ女性!!2000年度
『エリン・ブロコビッチ』 第73回アカデミー賞主演女優賞 ジュリア・ロバーツ 本日の作品はとてもお上品とは言えな…
2025/02/11 19:42
エリザベス・テーラーの『愛情の花咲く樹』・レイン・ツリーには会えるの?・1957年度
≪愛情の花咲く樹≫ 今夜は一番輝いていた時のエリザベス.テイラーの作品を取り上げてみます。この作品、好きなんですよね。 …
2025/02/10 18:02
『制服の処女』・・ドイツ映画の古典の名作。そこはまるで軍隊のようだった・・・1931年度
『制服の処女』 出演者は全部舞台女優であり、映画には初出演の人々のみを集められている。また、スタッ…
2025/02/09 22:34
≪その木戸を通って≫・市川崑監督の幻の名作・1993年製作・ 2008年公開
≪その木戸を通って≫ 1993年フジテレビが初めてのハイビジョン放送の試験放送向けとして製作され BSで…
2025/02/08 20:45
≪ガーンジー島の読書会の秘密≫ ・・ドイツの占領中に起きた事件の解明に・・ 2018年英国
≪ガーンジー島の読書会の秘密≫ あまり宣伝されていない名作を上映する こだわりのシアターは、 福岡ではKBCシネマという映画館が…
2025/02/07 19:16
《長い灰色の線》・J.フォード監督 ・米1954年度作品
『長い灰色の線』 今夜は黒澤明監督がこよなく愛したジョン・フォード監督作品。 タイロン・パワーの主演です。途中まで書いて、下書きのま…
2025/02/06 22:07
『オール・ザ・キングスメン』・政治の裏側を暴く・・1949年度
『オール.ザ.キングスメン』 1949年制作の作品と2006年制作のものと両方改めて見て比べてみました。で、選んだのは1…
2025/02/05 21:24
《ヒンデンブルグ》・悲劇の飛行船 ・米 1975年度作品
≪ヒンデンブルグ≫ 今夜はヒンデンブルグ号の悲劇を映像化した作品を取上げてみました。監督は≪サウンド・オブ・ミュージック≫のロバート・ワ…
2025/02/04 17:19
ロミー・シュナイダーの『追 想』・狂えるナチの暴虐への壮絶な復讐・・仏 1975年度
『追 想』 大戦末期をすさまじい暴力描写と悲しみに満ちた追想で描く 男の孤独な復讐劇『冒険者たち』の監督であるロベール・アンリ…
2025/02/03 22:47
『自由を我等に』・フランス映画の古典・ルネ・クレールを見れば日本映画が見えてくる・1931年度
『自由を我等に』 今夜はルネ・クレール3部作の一本≪自由を我等に≫を取上げます。過去に取り上げた作品・・『巴里の屋根の下』、『巴里祭』と…
2025/02/03 00:01
『ベル&セバスチャン』アルプスにしのび寄る戦争の影は一匹と一人に過酷な試練を・・(仏)2013年
『ベル&セバスチャン』 『名犬ジョリィ』の実写化!!★ ナチ占領下のフランス。ユダヤ人家族を救うため、冬のアルプス越えに挑む…
2025/02/01 23:58
岩下志麻さんの『婉という女』・40年の幽閉から自由を求めて・・今井正監督
『婉という女』 この作品の原作は大原冨枝さん。40代の頃に原作を読んだのですが、胸が潰れる思いでした。土佐藩の家老である父親の政…
2025/02/01 00:05
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吐夢さんをフォローしませんか?