chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆまの「さよならしこり」 http://sayosiko.seesaa.net/

2016年10月11月温存→抗がん剤→放射線→ホルモン療法継続中。浸潤性微小乳頭癌IМPCa

まさか自分が乳がんになるなんて。しかも珍しい型のがんになるなんて。

ゆま
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • マシュマロ・テストを知り、抗癌剤を思った。

    マシュマロ・テストというのは、小さい子に「ここにあるマシュマロを食べるのを15分間我慢したら、もう一個あげるよ」と言って部屋を出て行き、残された小さい子がマシュマロを食べたか食べなかったか(自制心のあるなし)がその後の人生とどうかかわるか、というのを追跡調査した実験みたいです。 1個食べる今の満足と、15分間我慢したら2個食べられるという少し先の幸福。ちょっと(というかだい…

  • 「ラグビーはボールが先頭」って松木安太郎さんが言ってた。

    (乳がんのはなしではありません。ラグビーの話です。) 朝、出勤前に偶然ついていたテレビ番組の中で、サッカー解説者の松木安太郎さんが、(ラグビーのルールが難しいと感じるラグビー初心者の視聴者に向けて)、「ラグビーはボールが一番前で、後ろへ後ろへ回していく競技」みたいなことを一口でおっしゃっていて、『おーわかりやすい!』って思いました。

  • 保険はアフラックが良いのだろうか。

    保険はアフラックが良い、と昔、会社の同僚が言いました。5年ほど前のことです。その人は、保険に2つ入っていたんだけれど、網膜剥離の手術をした時、申請してすぐにお金を払ってくれたのがアフラックだったので、それ以来周囲の人にアフラックをお勧めしています。 別の同僚は、アフラックは乳癌は全摘でないと保険が降りないらしい(←その人曰く、なので間違いや変更があ…

  • 孫は眠り姫

    三女と一緒に長女の家に行ってきました。 三女は、私が長女にひどいこと(猫と新生児のこと)を言ってしまったと告白(?)したら、「人はみんな、生まれてきたときに全員に祝福されて何の心配もない状態から人生が始まるのがいいよね。お母さんは前からネガティブなところがあるけど、会ってみたら案外大丈夫かもしれないよ」との意見を述べていました。 それで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆまさん
ブログタイトル
ゆまの「さよならしこり」
フォロー
ゆまの「さよならしこり」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用