2016年10月11月温存→抗がん剤→放射線→ホルモン療法継続中。浸潤性微小乳頭癌IМPCa
まさか自分が乳がんになるなんて。しかも珍しい型のがんになるなんて。
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 27,125位 | 27,501位 | 27,497位 | 27,220位 | 27,199位 | 27,100位 | 圏外 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 8/週 |
病気ブログ | 679位 | 689位 | 691位 | 674位 | 688位 | 681位 | 圏外 | 23,714サイト |
乳がん | 54位 | 54位 | 57位 | 56位 | 57位 | 58位 | 圏外 | 1,505サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 66,652位 | 66,373位 | 63,698位 | 59,197位 | 54,393位 | 53,897位 | 42,898位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 8/週 |
病気ブログ | 1,990位 | 2,031位 | 1,987位 | 1,715位 | 1,474位 | 1,489位 | 1,309位 | 23,714サイト |
乳がん | 116位 | 117位 | 119位 | 110位 | 100位 | 102位 | 92位 | 1,505サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 25,449位 | 24,654位 | 24,686位 | 24,689位 | 23,850位 | 23,253位 | 24,076位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 8/週 |
病気ブログ | 587位 | 566位 | 564位 | 562位 | 543位 | 523位 | 545位 | 23,714サイト |
乳がん | 43位 | 42位 | 43位 | 42位 | 42位 | 39位 | 38位 | 1,505サイト |
物凄く久しぶりに、これを書いています。新型コロナショック。朝目覚めるたびに、「夢じゃなかった。現実なんだ」っていう。これって私にとっては、3年前、乳癌になったときと、そっくり同じ。あの時は、私の周りは私の絶望に寄り添ってくれたけど、今は、日本中が、いや、世界中の人々が、あの時の私と同じ朝を迎えているのかも。
マシュマロ・テストというのは、小さい子に「ここにあるマシュマロを食べるのを15分間我慢したら、もう一個あげるよ」と言って部屋を出て行き、残された小さい子がマシュマロを食べたか食べなかったか(自制心のあるなし)がその後の人生とどうかかわるか、というのを追跡調査した実験みたいです。 1個食べる今の満足と、15分間我慢したら2個食べられるという少し先の幸福。ちょっと(というかだい…
(乳がんのはなしではありません。ラグビーの話です。) 朝、出勤前に偶然ついていたテレビ番組の中で、サッカー解説者の松木安太郎さんが、(ラグビーのルールが難しいと感じるラグビー初心者の視聴者に向けて)、「ラグビーはボールが一番前で、後ろへ後ろへ回していく競技」みたいなことを一口でおっしゃっていて、『おーわかりやすい!』って思いました。
保険はアフラックが良い、と昔、会社の同僚が言いました。5年ほど前のことです。その人は、保険に2つ入っていたんだけれど、網膜剥離の手術をした時、申請してすぐにお金を払ってくれたのがアフラックだったので、それ以来周囲の人にアフラックをお勧めしています。 別の同僚は、アフラックは乳癌は全摘でないと保険が降りないらしい(←その人曰く、なので間違いや変更があ…
三女と一緒に長女の家に行ってきました。 三女は、私が長女にひどいこと(猫と新生児のこと)を言ってしまったと告白(?)したら、「人はみんな、生まれてきたときに全員に祝福されて何の心配もない状態から人生が始まるのがいいよね。お母さんは前からネガティブなところがあるけど、会ってみたら案外大丈夫かもしれないよ」との意見を述べていました。 それで…
(乳がんのはなしじゃありません)令和元年10月1日から増税(10%)というわけで、今日9月29日(日)は増税の前々日(イブのイブ笑)になります。髪を染めに行ったら、若い女性の美容師さんが、「薬剤も値上がりするから、10月からは値上げ予定です」といいます。どのくらい値上げするのか聞くと、それは親会社がまだ発表しないからわからないけれど、と…
出産したばかりの長女の授乳姿を見て、自分が長女を産んだ時のことを思い出しています。私、産後、おっぱいが出なくて。 長女を出産した日赤医療センター(広尾)は、もともと産科から始まった病院とかで、そりゃもうバリバリの助産師さんたちが大活躍の病院でした。産科と産科外来にいる看護師のような女性たちは全員助産師なんだ、と入院中に聞き、きびきびと動くその姿に職業的な憧れをかんじた…
(乳がんとは全く関係ない話です) 私は小さいころに、動物を飼った経験がありません。また、飼いたいと思ったこともありません。 それは母が、「猫や犬はダニやノミがいて、毛も飛び散るし、変な病気があったら移るし、何より靴を履いていないから外から帰ってきてそのまま家の中に入ったら家の中が大変なことに!」みたいなことを思っていて折に触れ…
ヨガをしなくても、座禅をしなくても、1日1回瞑想の時間を持っている日本国民。大人も子供も赤ちゃんも、無我の境地に浸ります。 だから長生きなのかな。 と、送られてきた新生児の孫の沐浴のビデオを見て思う私です。ああもう気持ちよくて、口が「ホー」の形になっちゃってる。湯船に浸かって、何もかも忘れてボーっとするひととき。
「ママ友というのは、所詮は子供を通じての関係なんだから、自分で選択した自分の友達というわけではない」ということが言われて久しいです。主にママ友との価値観が違ったり関係が悪くなったりしたときに、考え方として言われることが多いです。そういうふうに考えると、気持ちが軽くなりますよ。という文脈で。 確かに。 癌友さん、というのもどうなんだろうな…
ながらく開店休業状態だったブログを復活し、週3ぐらいで書いている私です。ボチボチ書いて行こうかとおもっているのですが、「いったいこれを見てくださっている方は、どこを見ているのかな」と思ってアクセス履歴を見てみると、(誰が見ているかってことはわかりませんよ)昔の記事を読んでくださっている人も多いってことがわかって、私もそれをたどって昔の自分の記事を読…
あけぼの会のページを見ていて、乳腺外科医の矢形寛先生のご逝去を知りました。山田邦子さんの主治医でもあった先生のお名前を、私は存じ上げなかったので、どんな方なのかな、と思って検索してみると、『がん@魅せ技』というページにたどり着きました。 私は(前にも書いたけれど)キャンサーネ…
冗談じゃない!と、自分が一番思っています。 昨晩は6時間以上良く寝たのに、そして、昼間の運転だったのに、急に抗えない睡魔が襲ってきて、信号機で止まった瞬間に、一瞬寝てしまったようだ。多分一瞬だと思うのは、でも、寝た瞬間があったと思うのは、前の車との距離が、いきなり100メートルぐらい違っていたから。目をつぶって開けた瞬…
紅梅堂の『吉祥寺きみ(貴女)の香り』を曾祖父がポストに入れた。
出産後、入院中の長女から、「ひいじいさん(!)からいただいた和菓子のつつみ紐をお祝い着のチャイナボタンにしたよ」というLINEが来ました。
美智子様の乳癌治療について、今日もさっそくニュースで流れていました。明仁様美智子様のご意志からの報道(憶測を生まないように、国民にあらかじめお知らせする)のようですが、「放射線治療なし、抗癌剤なし」ということで、良かったな、と思いました。 そして、ホルモン療法のみ、ということで私が次々連想したのは以下の通りです。 ①ホルモン陽性乳癌だっ…
赤ちゃんは無事に生まれました。この世に赤ちゃん登場です。令和元年生まれです。 異常気象、って言わなくなって久しいけれど、記録を更新し続ける気温上昇や降れば土砂降り状態の雨模様や台風被害。地球どうなっちゃうの的な心配事の多さ。高齢者や私のような医療を受け続ける人々のますますの増加。増え続けるゴミ問題。
長女が大きな産科病院に入院して出産に備えています。昨年、赤ちゃんが生まれる本当に直前、亡くなってしまった(原因不明)ので、大事を取って予定日前だけれども誘発(陣痛促進)して出産の流れに持って行くようです。 私は、自分の出産、自分の病気(原発性アルドステロン症、乳癌)、など、人生における自分のビックリ体験については、書くことがいっぱいでてきてしまって本に書いたりブログに書…
ブラウスを作りました。深夜にミシンでカタカタと。 …最近のミシンはカタカタ言わないな。騒音防止に最低速で縫ったから、シャッシャッシャッ、って感じかな。 マーガレット・アニーの淡いピンク系です。
台風の被害で、断水と停電がまだまだ続いていると知りました。この暑さの中、どんなにか心細いかと思うと。。。熱中症、暗闇の恐怖・・・・私に出来ることは何かないか。。。。お見舞い申し上げ、一日も早い復旧をお祈りするばかりです。。。
TBS日曜劇場『ノーサイドゲーム』は、久々に熱くなって見たドラマでした。それは東芝という会社に関して、個人的に応援したいという気持ちになっていたところに見た、ということも大いに関係していました。 で、アストロズ不動のエース浜畑役の廣瀬俊朗(ひろせとしあき)さんは、本当に元日本代表で慶応大→東芝ラグビーの主将だったと知り、驚きました。物語に深みと現実味が加わっていたのはその…
「ブログリーダー」を活用して、ゆまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。