JR各社は2025年春(2025年3月~6月)の臨時列車の運転計画を発表しました。毎年恒例の宗谷本線「花たび そうや号」は今年も4往復運転、昨夏から運転を開始した夜行の臨時特急「アルプス」はGWに2日間運転されます。この記事では、2025年春の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
乗車記、旅行記や、青春18きっぷ関連などの汽車旅のノウハウや、汽車旅に関連するニュースなどを思うままに綴っていく乗り鉄ブログです。ツイッターでブログ更新をお知らせしています。
|
https://twitter.com/kz_hisa |
---|
【2024年春の臨時列車】観光列車「SATONO」が磐越西線でデビュー! 「花たび そうや」は今年も4往復運転、旧客による「新潟駅開業120周年号」も!
JR各社は2024年春の臨時列車の運転計画を発表しました。新しい観光列車「SATONO」が「あいづSATONO」として4月にデビューします。また、毎年定番となった急行「花たび そうや」も4往復運転。新潟エリアでは旧型客車による「新潟駅開業120周年号」も運転されるなど、注目度の高い列車が多くなっています。この記事では、2024年春の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
【週末乗り放題きっぷ】JR四国全線の特急列車自由席に土休日の1日乗り放題で12,000円のフリーきっぷ!
JR四国が発売する「週末乗り放題きっぷ」は、土休日にJR四国全線の特急列車、普通列車などの普通車自由席に1日乗り放題となるフリーきっぷです。主要都市間の単純往復ではお得にならない場合が多いので、特急列車を乗り継ぐ周遊の旅や乗り鉄向きのきっぷです。
【ひなび釜石 乗車記】北東北の新しい観光列車「ひなび」で盛岡~釜石を往復! グリーン車と普通車の両方を乗り比べ!
2023年12月にデビューしたばかりの新しい観光列車「ひなび」に乗車してきましたので乗車記をお届けします。盛岡~釜石間を往復乗車しましたが、往路はグリーン車、復路は普通車に乗車してみましたので、乗り比べてみた感想もお伝えします。
両毛線で途中下車の旅を楽しむ周遊ルート! ~青春18きっぷ日帰り旅~
青春18きっぷでおすすめの日帰り旅を紹介するシリーズ、今回は北関東を東西に横断する「両毛線」の旅をお届けします。佐野や桐生、足利など沿線の街で途中下車して、観光やグルメを楽しむことができます。都心からは宇都宮線~両毛線~高崎線の周遊ルートで
【いわてホリデーパス】岩手県内のJR線に1日乗り放題のフリーきっぷ! 新しい観光列車「ひなび」の乗車にも最適!
「いわてホリデーパス」は岩手県内のJR線、BRTなどに、土休日の1日乗り放題となるフリーきっぷです。東北本線を軸に、三陸側へは山田線、釜石線、大船渡線、内陸へは花輪線、北上線など、魅力的なローカル線がフリーエリアに含まれます。2023年末に
【2024年JRダイヤ改正】青春18きっぷ的ダイヤ改正まとめ! 三セクに移管される金沢~敦賀の扱いはどうなる? 根室本線 富良野~東鹿越は廃止まで1往復増発へ!
2024年のJRダイヤ改正の概要が発表されましたが、青春18きっぷ旅の観点では、北陸新幹線敦賀延伸開業に伴う金沢~敦賀間の三セク化の影響が大きそうです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年JRダイヤ改正の中から、青春18きっぷの旅に影響がありそうなトピックを取り上げてまとめます。
【2024年JRダイヤ改正】青春18きっぷ的ダイヤ改正まとめ! 三セクに移管される金沢~敦賀の扱いはどうなる? 根室本線 富良野~東鹿越は廃止まで1往復増発へ!
2024年のJRダイヤ改正の概要が発表されましたが、青春18きっぷ旅の観点では、北陸新幹線敦賀延伸開業に伴う金沢~敦賀間の三セク化の影響が大きそうです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年JRダイヤ改正の中から、青春18きっぷの旅に影響がありそうなトピックを取り上げてまとめます。
【2024年JR東日本ダイヤ改正(首都圏)】房総特急に大ナタ! 京葉線は通勤時間帯の快速を廃止、普通列車グリーン車は値上げへ
2024年春のダイヤ改正、首都圏では千葉方面に大きな変化があります。特急列車では房総特急の減便、短編成化、全車指定席化など大幅な見直しが行われます。また、ラッシュ時間帯の京葉線の通勤快速・快速が全廃され、すべて各駅停車としての運転となります。千葉方面以外は、全般的に小幅な改正に留まっています。
【2024年春 JRダイヤ改正】北陸新幹線敦賀延伸開業で北陸方面の輸送体系は大幅変更、山形新幹線E8系投入、東北新幹線定期列車復活でコロナ後のダイヤへ!
JR各社は2024年3月のダイヤ改正の概要を発表しました。北陸新幹線の敦賀延伸開業では、「かがやき」「はくたか」あわせて14往復が東京駅から直通運転されます。また、「サンダーバード」「しらさぎ」は敦賀発着となるなど運行体系が大幅に変更されま
【五能線】日本海と岩木山の車窓が美しい絶景ローカル線! 車窓とおすすめのきっぷ、沿線の観光地を紹介!
車窓の美しいローカル線として常に名前があがるのが「五能線」です。日本海の海岸線に沿って走る五能線の車窓には海がいっぱいに広がります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、五能線の車窓、おすすめの列車、おすすめのきっぷ、途中下車して立ち寄りたい沿線の観光スポットを紹介します。
【旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(キュン♥パス)】平日限定! 新幹線・特急を含むJR東日本全線1日乗り放題で10,000円!
JR東日本は、2024年2月中旬~3月中旬の平日限定で、新幹線・特急列車を含むJR東日本全線に1日乗り放題となる「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(キュン♡パス)を発売します。【ひさの乗り鉄ブログ】では「キュン♡パス」のお得な使い方を紹介します。
【青春18きっぷコンシェルジュ】ChatGPTのカスタムGPTで青春18きっぷに関する質問に答えるアプリを試験公開しました!
青春18きっぷの利用方法やおすすめの路線や列車などの質問に答えるChatGPTベースのアプリ「青春18きっぷコンシェルジュ」を作成しましたので試験公開します。ChatGPTのGPTsという有料の機能を利用しているため、今のところChatGPTに課金している方しか利用できませんが、よろしければ使ってみてください。
【JR北海道】主要特急列車を全席指定化、札幌~旭川間も自由席を減車へ! 特急乗り放題フリーきっぷはどうなる?
2024年3月のダイヤ改正で、JR北海道が主要な特急列車で全車指定席化するとの報道が出ています。この記事では、2024年3月ダイヤ改正でのJR北海道の主要特急全車指定席化の話題について、現時点でわかっていることをまとめます。
【房総特急】2024年春から全車指定席へ、首都圏の在来線特急から自由席は消滅!
房総方面への特急列車「しおさい」「わかしお」「さざなみ」が、2024年春から全車指定席での運転となります。首都圏の他の特急列車に導入されている「新たな着席サービス」が導入されます。これで首都圏の在来線特急列車からは自由席が消滅します。全車指定席化の前に「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」40%割引キャンペーンも実施されます。
【はなあかり】JR西日本の新たな観光列車が2024年10月に敦賀~城崎温泉でデビュー! 「スーペリアグリーン車」も備える豪華な列車!
JR西日本の新たな観光列車「はなあかり」が2024年10月にデビューします。グリーン車に加えて、2人用個室となる「‐ぺリアグリーン車」も設けられるなど、豪華な観光列車となります。第1弾は、敦賀~城崎温泉間で運行される予定です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、観光列車「はなあかり」の最新情報をお届けします。
【JR北海道フリーパス】JALダイナミックパッケージにオプションで付けられるJR北海道のフリーパスが割安でお得!
往復のフライトと1泊以上の宿泊を自由に組み合わせられる「JALダイナミックパッケージ」では、「北海道フリーパス」「道東フリーパス」などさまざまなフリーきっぷをオプションで付けることができます。JR北海道が直接発売するフリーきっぷにはないフリーパスや、割安なフリーパスが多く、鉄道旅行や乗り鉄におすすめです。
【2023-24年冬の臨時列車】観光列車「ひなび」は釜石線でデビュー! 「フルーティアふくしま」はラストラン、長野エリアの観光列車は冬季の運転を拡大!
2023-24冬の臨時列車では、新しい観光列車「ひなび」が釜石線でデビューする一方、磐越西線の「フルーティアふくしま」はこの12月で運行終了となります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2023~24年冬の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
【新感戦!佐賀・長崎フリーきっぷ】佐賀・長崎エリアのJR線に3日間乗り放題! 西九州新幹線・特急列車にも乗れる使い勝手の良いフリーきっぷ!
「新感戦!佐賀・長崎フリーきっぷ」は、佐賀・長崎エリアのJR九州の路線に3日間乗り放題、西九州新幹線・在来線特急列車の自由席にも乗り放題、指定席にも3回まで乗車できるきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「新感戦!佐賀・長崎フリーきっぷ」の概要に加えて、おすすめの使い方を紹介します。
【新感戦!熊本・鹿児島フリーきっぷ】熊本・鹿児島エリアの新幹線・特急列車に3日間乗り放題、指定席も3回まで利用できるお得なフリーきっぷ!
「新感戦!熊本・鹿児島フリーきっぷ」は、熊本・鹿児島エリアのJR九州の路線に3日間乗り放題となるフリーきっぷです。九州新幹線や特急列車も自由席に乗り放題、3回まで指定席に乗車できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「新感戦!熊本・鹿児島フリーきっぷ」の詳細に加えて、お得な使い方を紹介します。
【巾着田 曼珠沙華まつり】満開を迎えた彼岸花を見に巾着田へ! 一面に咲き誇る曼殊沙華は壮観!
埼玉県日高市にある巾着田の「曼珠沙華まつり」に行ってきました。巾着の形に曲がる高麗川沿いの遊歩道から、見事に咲き誇る曼珠沙華(彼岸花)を鑑賞することができます。一面、真っ赤に染まる曼珠沙華のお花畑は壮観です。この記事では、巾着田曼珠沙華公園
【ゆったり四国鉄道の旅】ホテル1泊に特急乗り放題の「JR四国全線フリーきっぷ」(2日間、7,000円~)が付けられる乗り鉄・鉄道旅行におすすめの旅行商品!
四国内の宿泊施設とJR四国のきっぷがセットになった旅行商品「ゆったり四国鉄道の旅」がお得です。特急列車に乗り放題の「JR四国全線フリーきっぷ」も選択でき、3日間有効で9,000円~と激安!【ひさの乗り鉄ブログ】では、「ゆったり四国鉄道の旅」がどのくらいお得かを見ていきます。また、旅行商品ならではの注意点も紹介します。
【JRバス関東 碓氷線】横川~軽井沢を35分で結ぶ信越本線の代替バス、青春18きっぷ旅の定番バス路線!
信越本線の横川駅と、北陸新幹線・しなの鉄道の軽井沢駅を結ぶJRバス関東の碓氷線。関東と信州を結ぶ貴重な路線バスで、青春18きっぷの旅でも活躍します。【ひさの乗り鉄ブログ】では、JRバス関東「碓氷線」の概要(ダイヤ、運賃等)と乗車記に加えて、青春18きっぷ旅での活用方法を紹介します。
【ものがたり列車きっぷ】JR四国自慢の観光列車の乗車に便利! JR四国全線フリーきっぷも付けられる乗り鉄・鉄道旅行向け企画きっぷ!
「ものがたり列車きっぷ」は、JR四国自慢のな観光列車「ものがたり列車」の乗車(車内でのお食事付き)に、発駅からの往復乗車券がついた企画乗車券です。往復乗車券を「JR四国全線フリーきっぷ」に変更することもできるため、四国を鉄道で周遊する旅にもおすすめのきっぷです。
NRIが「リゾートしらかみ」の経済波及効果を試算! 効果は予想以上も五能線の赤字穴埋めには至らず
NRIが五能線「リゾートしらかみ」を対象にした沿線への経済波及効果を試算した記事が日経ビジネスに掲載されています。観光列車による経済波及効果はそれなりにあるものの、ほとんどが沿線外の主要都市の利益となり、五能線沿線は「スルー」されているとい
【期間限定】JR北海道が全特急列車に55%引きの「お先にトクだ値」を設定! 札幌~函館4,240円、札幌~釧路4,480円!
JR北海道は、インターネット予約サービス「えきねっと」利用促進企画として、10月~11月のうちの3週に、期間限定で、全特急列車に乗車券+指定席特急券の合計が55%引きになる「お先にトクだ値」を設定します。乗車日の2週間前までの予約・購入が必要ですが、札幌から函館、釧路、網走、稚内へ5,000円以下で移動できるチャンスです。
【宇都宮ライトレール 乗車記】開業で賑わう宇都宮ライトレールに乗車! 大幅遅延も乗り心地は上々!
2023年8月下旬に開業したばかりの「宇都宮ライトレール」に乗車してきました。混雑により遅れ気味ではありましたが、新しいLRTの車両は快適で乗り心地も抜群! 【ひさの乗り鉄ブログ】では、開業間もない「宇都宮ライトレール」の乗車記をお届けします。
【JRE POINT】JR東日本のポイントサービス「JRE POINT」の貯め方、乗り鉄・鉄道旅行向けおすすめの使い方まとめ!
JR東日本の「JRE POINT」は、鉄道会社のポイントサービスらしく、鉄道に乗車することで貯めることができたり、貯めたポイントを利用して新幹線や特急列車に乗車することができます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、乗り鉄・鉄道旅行派の方におすすめの「JRE POINT」の貯め方・使い方をまとめて紹介します。
【2023年秋の臨時列車】定番の臨時列車を中心に運転! 只見線は紅葉シーズンに多数の臨時列車を運転!
JR各社は、2023年秋(2023年10月~11月)の臨時列車の運転計画を発表しました。全線運転再開から1年となる只見線では、紅葉シーズンを中心に多数の臨時列車が運転されます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2023年秋の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
【JRE POINT 特典チケット】JRE POINTで新幹線・特急列車に乗ろう! それぞれの特典チケットのお得な使い方を紹介します!
JR東日本の新幹線や特急列車に乗車できる「JRE POINT 特典チケット」。新幹線と在来線特急列車の特典チケットは内容が異なるため、ややわかりにくいところもあります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、それぞれの「JRE POINT 特典チケット」のお得な使い方について紹介します。
【SLパレオエクスプレス 乗車記】平日運転の熊谷行き上り「SLパレオエクスプレス」に乗車! 三峰口駅での転車台・入れ換え作業も必見!
秩父鉄道のSL列車「SLパレオエクスプレス」に乗車してきました。夏休みではありますが平日の運転ということもあり、車内は空いていてのんびりとSLの旅を楽しむことができました。乗車前に三峰口駅のSL転車台公園で見学したSLのメンテナンス作業や、転車台での回転、蒸気機関車の入れ替え作業も見どころのひとつです。この記事では、秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」の乗車記をお届けします。
「EL/SLぐんまよこかわ」と鉄道遺産の宝庫「横川駅」を満喫!~青春18きっぷ日帰り旅~
青春18きっぷでおすすめの日帰り旅を紹介するシリーズ、今回は信越本線で横川駅を往復するルートを紹介します。高崎~横川間で観光シーズンの週末に運転されるSL列車「EL/SLぐんまよこかわ」に乗車、終点の横川駅で「碓氷峠鉄道文化むら」や「アプトの道」などの鉄道遺産を楽しむ日帰り旅です。乗り鉄と鉄道遺産の観光の両方を満喫できる、鉄道ファンにおすすめのルートです。
JRE POINTで交換できる「JRE POINTアップグレード」で新幹線のグリーン車・グランクラスに乗ろう! グリーン車の長距離利用がおすすめ!
JR東日本のポイントサービス「JRE POINT」で交換できる商品に、新幹線の普通車指定席からグリーン車やグランクラスにアップグレードできる「JRE POINTアップグレード」があります。ひさの乗り鉄ブログでは、JRE POINTアップグレードのお得な使い方を紹介します。
JR東日本の観光列車「のってたのしい列車」の指定席料金が通年840円に統一、値上げへ!
JR東日本は、同社の観光列車「のってたのしい列車」の指定席料金を全列車、通年840円に統一、値上げすると発表しました。【久野乗り鉄ブログ】では、のってたのしい列車の指定席料金値上げの概要に加えて、値上げの背景、観光・乗り鉄への影響を考えてみます。
【臨時列車】2023年秋開催のふくしま秋観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて運転される臨時列車を一挙紹介!
2023年9月~11月に福島県とJR東日本が共同で開催する観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて、多数の臨時列車、団体臨時列車の運転が予定されています。この記事では、「福が満開、福のしま。」で運転される注目の臨時列車と予約方法をまとめて紹介します。
【JR西日本 ファミリーきっぷ】こどもは新幹線・特急列車がなんと1,000円! 夏休みの帰省・家族旅行にぴったりの割引きっぷ!
JR西日本は、こどもがたった1,000円で山陽新幹線や在来線特急列車に乗車できる「夏休み『お子様1000 円!』ファミリーきっぷ」を発売します。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「夏休み『お子様1000 円!』ファミリーきっぷ」の概要と、他の割引きっぷとの比較を紹介します。
東海エリアには、太平洋から内陸部へと川沿いに走る「飯田線」「身延線」といった川の車窓が美しい路線と、太平洋の大海原が車窓を飾る「紀勢本線」などの海の路線があります。この記事では、東海エリアの乗り鉄・鉄道旅行におすすめの路線を、沿線の観光スポットとともに紹介します。
四国は海に囲まれているため、瀬戸内海や太平洋の車窓が美しい路線が多くあります。また、大歩危・小歩危の渓谷美が素晴らしい土讃線、清流 四万十川の眺めが素晴らしい予土線など、川の車窓も素晴らしいエリアです。この記事では【ひさの乗り鉄ブログ】がおすすめする四国の路線や列車を紹介します。
広大な関東平野が広がる関東地方には山岳路線は少ないですが、渓谷美が美しい川の路線や、太平洋の車窓が美しい海の路線が多くあります。また、SL列車がもっとも多く走るエリアでもあります。この記事では、【ひさの乗り鉄ブログ】がおすすめする関東エリアの路線や列車、沿線の観光スポットなどを紹介します。
2023年夏の青春18きっぷシーズンが7月20日から始まります。廃止が決まっている根室本線の富良野~新得間は最後の夏となる一方、日田彦山線では8月28日に「BRTひこぼしライン」が開業します。青春18きっぷを利用して、乗り納めや初乗りに出かけてみるのもよいでしょう。この記事では、【ひさの乗り鉄ブログ】がおすすめする、2023年夏の青春18きっぷで乗りたいおすすめの路線や列車を紹介します。
北陸エリアは、JR西日本や第三セクターの観光列車が多く走っています。金沢~能登半島方面では七尾線の「花嫁のれん」、のと鉄道の「のと里山里海号」、富山では氷見線・城端線を走る「ベル・モンターニュ・エ・メール(べるもんた)」など。【ひさの乗り鉄ブログ】では北陸エリアのおすすめの路線・列車と、途中下車して立ち寄りたい観光スポットを紹介します。
【近鉄「アーバンライナー」デラックスカー乗車記】3列独立シートで大阪から名古屋までの2時間をゆったり過ごす快適特急列車!
大阪と名古屋を結ぶ近鉄の特急「アーバンライナー」。新幹線のほうが圧倒的に速い区間ですが、新幹線とは全く異なる区間を走る近鉄特急も人気です。新幹線より時間はかかりますが、ゆったりとした座席で、車窓を眺めながらの移動は、鉄道旅行の醍醐味でもありますね。今回は奮発して「デラックス席」に乗車しましたので、その様子をレポートします。
【和歌山電鐵 貴志川線】和歌山県を走るミニ鉄道、貴志川線の「たま電車」に乗り貴志駅の「ニタマ駅長」を訪ねる!
和歌山県を走る和歌山電鐵貴志川線は、「たま駅長」など独自の施策で集客を目指すミニ鉄道です。そんな貴志川線を走る「たま電車」は、外装、内装ともに「たま」だらけの電車! 今回「たま電車」に乗車して、二代目駅長「ニタマ」がいる貴志駅を訪れてみましたので、その乗車記・訪問記をお届けします。
【飛騨古川】白壁土蔵の街並みが美しい岐阜の小京都、雪景色の飛騨古川を散策!
飛騨古川は白壁土蔵の街並みが美しい岐阜の小京都です。町内を流れる瀬戸川に沿って風情のある街並みを散策することができます。毎年4月に開催される「古川祭」も有名で、「飛騨古川まつり会館」でその様子を体験することができます。この記事では、冬の高山
【高山 さんまち通り】雪景色の古い街並みを散策、消防出初め式のパレードにも遭遇!
高山本線の旅で途中下車したい観光スポットの一つに、江戸時代からの古い建物が多く残っている「高山 さんまち通り」があります。列車待ちの間に散策を楽しんだり、食べ歩きを楽しむのにぴったりです。この記事では、冬の青春18きっぷでの旅の途中、高山駅から「さんまち通り」を散策したときの様子を紹介します。
【高山本線 乗車記】通勤路線、ローカル線、観光路線……さまざまな表情を見せる高山本線を冬の青春18きっぷで乗り継ぐ旅!
岐阜駅と富山駅を結ぶ高山本線は、飛騨高地の山間部を飛騨川に沿って走る川の路線です。全線が非電化・単線ですが、特急「ひだ」が、下呂や高山といった観光地を結んでいます。冬の青春18きっぷで、高山本線の普通列車を乗り継ぐたびに行ってきましたので、その乗車記を紹介します。また、沿線の観光スポットも紹介します。
甲信越エリアは、高原路線の小海線や大糸線、千曲川に沿って走る飯山線など、山と川の車窓に恵まれた魅力的なローカル線が多くあります。「HIGH RAIL 1375」や「リゾートビューふるさと」など観光列車も多く運転されています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、甲信越エリアを鉄道で旅するときのおすすめの路線や列車を紹介します。
広大な北海道は、列車の車窓も本州とは違って雄大です。素晴らしい車窓を眺めることができる路線が多く揃っています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、そんな北海道の鉄道の旅でおすすめの列車や路線、途中下車して訪れたい沿線の観光スポットを、筆者が実際に乗車したときの乗車記を交えて紹介します。
南東北エリアでは、日本海の車窓が美しい羽越本線、会津ののどかな里山を走る只見線、陸羽西線や会津鉄道、そして、福島を走るローカル線の磐越東線や阿武隈鉄道など、魅力的な路線が揃っています。南東北のおすすめの路線や列車、沿線の観光スポット、お得なきっぷについてお届けします。
【那智の滝】荘厳な雰囲気に包まれる日本三大名瀑「那智の滝」、熊野那智大社・青岸渡寺とあわせての訪問がおすすめ!
紀勢本線の旅の途中、紀伊勝浦駅で途中下車して、世界遺産の「那智の滝」を訪問しました。落差が大きくて迫力があり、那智山の荘厳な雰囲気を感じられる滝でした。近くにある青岸渡寺の三重塔との調和が素晴らしく、あわせて訪問するのがおすすめです。この記事では、那智の滝(那智山)、熊野那智大社、青岸渡寺(いずれも世界遺産)を訪問したときの旅行記と紀伊勝浦駅からのアクセスを紹介します。
【潮岬】潮岬観光タワーからの太平洋の絶景と黒潮の流れが素晴らしい本州最南端の岬!
紀勢本線を旅するときに、ぜひ途中下車して立ち寄りたいのが「潮岬」です。本州最南端の岬で、潮岬観光タワーから眺める太平洋は絶景です。紀勢本線の串本駅からコミュニティバスで20分弱と、アクセスも良好です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、公共交通機関で「潮岬」を訪れたときの様子と「潮岬」へのアクセス方法を紹介します。
【紀勢本線 乗車記】普通列車で乗り継ぐ紀勢本線の旅! 素朴な入り江の風景から太平洋の迫力ある大海原まで海の車窓を満喫!
紀勢本線は、紀伊半島を海沿いにぐるっと半周するJRの路線です。熊野灘の入り江の風景、西側の海岸線沿いを走る区間で眺められる広大な太平洋など、海の車窓が素晴らしい路線です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、夏の青春18きっぷで紀勢本線の普通列車を乗り継いできたときの乗車記と、沿線の観光スポットを紹介します。
東海道・山陽新幹線「EX予約サービス」の割引額を大幅縮小へ! 東海道新幹線ではスマートEXとの価格差が縮小
JR東海、JR西日本、JR九州の3社は「EX予約サービス」「スマートEX」の価格体系の見直しを2023年秋に実施すると発表しました。「EX予約サービス」の割引額が大幅に下がり、無料で登録できる「スマートEX」との差額はたった290円に。【ひさの乗り鉄ブログ】では、今回の「EX予約サービス」見直しの影響を分析します。
【2023年夏の臨時列車】「SLばんえつ物語」1年ぶりの運転再開! 中央本線「あずさ」は1往復が松本乗り換えでの白馬延長運転を実施、常磐線では関東各地との臨時列車多数!
JR各社は、2023年夏(2023年7月~9月)の臨時列車の運転計画を発表しました。「SLばんえつ物語」が1年ぶりに運転を再開します。また、常磐線では関東各地との臨時列車が多数設定されています。中央本線特急「あずさ」は、1往復が白馬延長運転(松本駅で別編成に乗り換え)と新たな試みも実施されます。この記事では、2023年夏の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
【東北・秋田・山形新幹線のお得なきっぷまとめ】JR東日本が発売する割引きっぷ、フリーきっぷを比較! 使い分けの方法も紹介します!
東北新幹線(北海道新幹線)、秋田新幹線、山形新幹線で利用できるお得なきっぷは、数こそ多くないものの、早期購入割引きっぷ、往復タイプのフリーきっぷや、フリーエリアの広いフリーきっぷがあり、どのきっぷがお得かがわかりづらくなっています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、各きっぷの概要、割引率を紹介するとともに、きっぷの使い分けについても解説します。
【JR西日本お得なきっぷまとめ】山陽・北陸新幹線、特急列車の割引きっぷ、エリア限定フリーきっぷのまとめ
JR西日本は、多数のお得なきっぷを発売しています。乗り放題のきっぷこそ少ないものの、新幹線や特急列車に安く乗れる割引きっぷは充実していますし、主要観光地への観光に便利なきっぷも多くあります。この記事では、JR西日本のお得なきっぷのうち、鉄道旅行に便利に使えそうなきっぷをピックアップして紹介します。主なきっぷの使い分けについても解説します。
【北陸新幹線 お得なきっぷまとめ】JR東日本、JR西日本が発売する北陸~首都圏の割引きっぷ・フリーきっぷを比較! きっぷの使い分けも紹介!
北陸新幹線はJR東日本とJR西日本にまたがるため、お得なきっぷも両社が発売しています。同じ内容のきっぷなのに名称が違ったり、JR西日本にしかないタイプのきっぷがあったりと少しややこしくなっています。この記事では、主に北陸エリア~首都圏エリアの移動に使える北陸新幹線のお得なきっぷをわかりやすく紹介します。各きっぷの主要区間の割引率も紹介します。
【山陽新幹線 お得なきっぷまとめ】乗車区間・列車別にJR西日本のきっぷと旅行会社の格安きっぷを比較! おすすめのきっぷを紹介します!
山陽新幹線にお得に乗車できるきっぷは、JR西日本が発売している割引きっぷ以外にも、「EX早特」などのEX予約サービスに関連したものや、旅行会社が発売している格安きっぷなど多数あります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、山陽新幹線の主要な割引きっぷを、乗車距離・列車別に、おすすめのきっぷを紹介します。
【WEB早特21】3週間前までの購入で特急列車がお得に! JR西日本が期間限定で「WEB早特21」を発売、特急列車の片道きっぷとしては最安!
JR西日本は、21日前までに「e5489」で購入すると、新幹線や特急列車の乗車券+特急券の大幅に割引となる「WEB早特21」を期間限定で発売します。この記事では「WEB早特21」の概要に加えて、他のお得なきっぷとの比較、利用上の注意点について紹介します。
【EL/SLぐんまよこかわ】高崎~横川をのんびり走るSL列車! 窓の開く客車で煙の匂いを感じながらの旅!
信越本線の高崎~横川間を走るSL列車が「EL/SLぐんまよこかわ」です。往路は電気機関車(EL)牽引、復路は蒸気機関車(SL)牽引で走ります。この記事では、「EL/SLぐんまよこかわ」の概要、指定席の予約方法、おすすめの座席に加えて、旧型客車で運転された「EL/SLレトロぐんま横川」の乗車記をお届けします。
【中央本線】山梨の桜と温泉を巡る日帰り旅! 春の青春18きっぷシーズンにおすすめ!~青春18きっぷ日帰り旅11~
中央本線沿線、勝沼ぶどう郷~山梨市~石和温泉の桜と温泉を巡る、首都圏からの春の青春18きっぷ日帰り旅にイチオシのルートを紹介します。青春18きっぷで乗りまくるのではなく、お花見と温泉を楽しむことに時間を充てる、のんびりとしつつも、日帰りとし
根室本線 富良野~新得間が2024年3月末で廃止へ! JR北海道が沿線自治体と合意し廃止届を提出!
JR北海道がバス転換を求めていた5線区のうち、最後まで残った根室本線の富良野~新得間ですが、2024年3月末での廃止・バス転換がほぼ確定しました。2023年3月下旬にJR北海道と沿線の4市町村で廃止・バス転換を合意、2023年3月31日にJR北海道が国交省に廃止届を提出しました。
【青春18きっぷ】新幹線でのワープに最適! きっぷを買わずに新幹線に乗れる「タッチでGo!新幹線」を使ってみよう!
JR東日本の新幹線の自由席に、交通系ICカードのチャージ残高で乗車できる「タッチでGo!新幹線」というサービスがあります。これを青春18きっぷ旅での「ワープ」に活用すると、新幹線の乗車駅できっぷを買う必要がなくなるので、とても便利です。今回、実際に青春18きっぷでのワープに使ってみましたので、その様子を紹介します。
【青春18きっぷ 1泊旅】仙台発、陸羽東線・奥羽本線に点在する温泉地を巡る1泊2日のおすすめルート!
陸羽東線と奥羽本線(新庄~福島、通称「山形線」)は、沿線にたくさんの温泉地が点在する温泉路線です。これら二つの路線を、青春18きっぷを利用して1泊2日で旅してきましたので、仙台発の「青春18きっぷ 1泊旅ルート」として紹介します。鳴子温泉、赤湯温泉の日帰り温泉に立ち寄りつつ、かみのやま温泉に宿泊。タイプの違う温泉を楽しめる、温泉好きにはたまらないルートです。
【快速「湯けむり号」】仙台から温泉地が点在する陸羽東線へ直通する快速列車! 運転日・ダイヤ、指定席の予約方法、おすすめの座席、車窓のポイントを紹介します!
快速「湯けむり号」は仙台と新庄を結ぶ臨時快速列車です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、快速「湯けむり号」の運転日・ダイヤ、車内の様子、指定席の予約方法、おすすめの座席(座席表あり)を紹介します。また、車窓を含めた快速「湯けむり号」の乗車記もお届けします。
【トクトク!ひかり・こだま】山陽新幹線「こだま」と一部「ひかり」に激安で乗車できるJTBの旅行商品! 新大阪~博多が8,500円!
JTBの旅行商品「トクトク!ひかり・こだま」は、山陽新幹線「こだま」と一部の「ひかり」に格安で乗車できる旅行商品です。きわめて「きっぷ」に近いにもかかわらず30~40%引きとかなりお得です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「トクトク!ひかり・こだま」の概要とおすすめの使い方、利用時の注意点をわかりやすく紹介します。
【常磐線】偕楽園・弘道館・水戸城跡、観光・散策メインの日帰り旅! ~青春18きっぷ おすすめ日帰り旅10~
青春18きっぷでおすすめの日帰り旅を紹介するシリーズ。今回は常磐線の水戸駅周辺の観光・散策メインの日帰り旅をご紹介します。水戸駅周辺には、日本三大庭園の「偕楽園」、日本最大規模の藩校「弘道館」、復元が進む「水戸城跡」、水戸のオアシス「千波湖
【偕楽園】「水戸の梅まつり」を見に偕楽園へ行こう! 電車・バスでのアクセス、混雑状況、おすすめ観梅ルートを紹介します!(2023年版)
毎年2~3月に開催される「水戸の梅まつり」では、メイン会場となる偕楽園の「東西梅林」で3000本もの梅の花が咲き乱れます。【久野乗り鉄ブログ】では、「水戸の梅まつり」のメイン会場となる「偕楽園」への公共交通機関(電車・バス)でのアクセス方法、平日の混雑状況、見ごろを迎えた東西梅林や田鶴鳴梅林の様子などについて紹介します。
2023年春の青春18きっぷシーズンが3月1日から始まります。ダイヤ改正がある春の青春1きっぷシーズンは、消えていく列車、新しく走り出す列車が多くあります。この記事では、【ひさの乗り鉄ブログ】がおすすめする、2023年春の青春18きっぷで乗りたいおすすめの路線や列車を紹介します。
【西日本どこまで4DAYS(在来線乗り放題)】JR西日本の在来線に4日間乗り放題で9,800円! 特急券を購入すれば在来線特急列車にも乗車可能!
JR西日本は、2023年2月下旬~3月下旬に、JR西日本の在来線全線に4日間乗り放題となる「西日本どこまで4DAYS(在来線乗り放題)」を9,800円で発売します。別途特急券を購入すれば在来線特急列車にも乗車できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「西日本どこまで4DAYS」の詳細に加えて、おすすめの利用方法を紹介します。
【青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券】津軽線不通に伴う代行バス・わんタク利用の青森~函館乗り継ぎ時刻表(~2023年3月17日)
津軽線の蟹田~三厩間は昨年の大雨の影響で不通となっている関係で、青春18きっぷ+北海道新幹線オプション券で本州~北海道を移動する場合には、代行バスまたは「わんタク」を利用する必要があります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2023年春の青春18きっぷ+北海道新幹線オプション券での青森~函館間の乗り継ぎ時刻表を紹介します。
【あしがくぼの氷柱】高さ30メートル! 迫力がありつつも神秘的な氷柱! 西武秩父線の電車と一緒に撮影もできます!
毎年1月~2月に公開されている「あしがくぼの氷柱」を見てきました。高さ30メートル、幅150メートル以上にも及ぶ大きな氷柱は迫力満点! 個々の氷柱は青白い輝きを放っていてとても神秘的です。西武秩父線の線路が近くを通っていて、電車と一緒に氷柱を撮影することもできます。この記事では、「あしがくぼの氷柱」の見学記に加えて、アクセス等の情報についてもお届けします。
【室蘭・青森航路】 津軽海峡フェリーが室蘭・青森航路を2023年10月に開設へ! 鉄道の旅でも北海道・本州の移動に便利に使えそうです!
津軽海峡フェリーは、2023年10月に室蘭港と青森港を結ぶ航路を新規に開設すると発表しました。室蘭発は夜行便で、所要時間は約7時間。【ひさの乗り鉄ブログ】では、鉄道の旅、青春18きっぷ旅の観点で、室蘭~青森航路を見ていきます。
特急「いなほ」に乗ろう! おずずめの座席、車窓の見どころ、お得なきっぷを紹介します!(座席表あり)
特急「いなほ」は、新潟~酒田・秋田を羽越本線経由で結ぶJR東日本の特急列車です。日本海側の主要都市を結ぶとともに、上越新幹線からの乗り継ぎで、首都圏と新潟の下越地方・庄内地方を結ぶ役割もあります。この記事では、特急「いなほ」(E653系)の
【2023年春ダイヤ改正】JR各社の運賃・料金の変更・値上げまとめ
JR各社は、2023年春のダイヤ改正にあわせて、運賃や料金の改定(値上げ)を予定しています。JR四国の運賃値上げと、JR西日本の在来線特急料金の値上げや新幹線との乗り継ぎ割引の一部廃止、JR九州のグリーン料金の値上げが目立ちます。この記事では、JR各社の運賃、特急料金、グリーン料金の値上げについてまとめます。
【四国グリーン紀行】JR四国・土佐くろしお鉄道全線の特急列車グリーン車に4日間乗り放題のお得なフリーきっぷ! JR四国自慢の観光列車の旅にもおすすめ!
JR四国全線、土佐くろしお鉄道全線の特急列車に4日間乗り放題、普通車自由席に加えて、グリーン車や普通車指定席にも乗車できるお得なフリーきっぷが「四国グリーン紀行」です。【久野乗り鉄ブログ】では、四国グリーン紀行の概要に加えて、他のきっぷとの比較、おすすめの利用方法を紹介します。
【スマえき平日限定四国1日フリーきっぷ】JR四国の特急自由席が1日乗り放題で7,900円のフリーきっぷ!
JR四国は、2023年2月1日~3月20日の期間限定で、平日に限りJR四国の特急列車の普通車自由席が1日乗り放題となる「スマえき平日限定四国1日フリーきっぷ」を発売します。単体で利用しても良いですし、他の割引きっぷやフリーきっぷと組み合わせて、もう1日、四国で鉄道の旅を楽しむのにも向いているきっぷです。
北東北 岩手・三陸エリアのおすすめ路線・列車、沿線の観光スポット
岩手・三陸エリアの鉄道は、三陸海岸に沿って走る三陸鉄道リアス線や八戸線、内陸部ののどかな田園風景の中を走る釜石線、北上線と、対照的な車窓を楽しむことができる路線がそろっています。この記事では、岩手・三陸エリアのおすすめの路線や列車、沿線の観光スポット、お得なきっぷなどを紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、ひささんをフォローしませんか?
JR各社は2025年春(2025年3月~6月)の臨時列車の運転計画を発表しました。毎年恒例の宗谷本線「花たび そうや号」は今年も4往復運転、昨夏から運転を開始した夜行の臨時特急「アルプス」はGWに2日間運転されます。この記事では、2025年春の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
2025年JRダイヤ改正では、「大雪」の特別快速への格下げで青春18きっぷでの移動が便利になるほか、中央線のグリーン車サービス開始、京阪神の「うれシート」拡大など、快適なサービスの増加が目立ちます。この記事では、2025年JRダイヤ改正の中から、青春18きっぷの旅に影響がありそうなトピックを取り上げてまとめます。
JR各社は2025年3月のダイヤ改正の概要を発表しました。JR北海道では特急「大雪」が特別快速へ格下げ、JR四国では特急「うずしお」の岡山乗り入れ中止や「むろと」の廃止、「剣山」の減便など、在来線特急列車の減便・廃止が目立ちます。この記事では乗り鉄的な視点で興味深いトピックをまとめます。
JR西日本は、2024年11月~12月に、J-WESTカード会員向けに、山陽新幹線に1日乗り放題、「のぞみ」「ひかり」「こだま」のグリーン車・指定席を6回まで利用できる「WESTERポイント山陽新幹線フリーパス」を発売します。全額WESTERポイントでの購入が必要ですが、たった5,000ポイントでグリーン車にも乗車できる破格のフリーきっぷです。
JR北海道は、2024年11月から最長で2025年3月末まで、釧網線に3日間乗り放題となる「釧網線フリーパス」と、花咲線に3日間乗り放題となる「地球探索鉄道花咲線フリーパス」を発売します。いずれも全線に片道乗車する運賃程度の価格ですので、往復乗車する場合はもちろん、途中下車して観光を楽しむのにも向いています。
JR各社は2024-25年冬の臨時列車の運転計画を発表しました。観光列車「SATONO」は「だてSATONO」として仙台~女川間で運転されます。また、水郡線全通90周年を記念した臨時列車が、風っこやキハ110系で運転されます。この記事では、2024-25年冬の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
JR各社が旅行商品のオプションや機内販売専用に発売しているフリーパスは、JR自身が発売するフリーきっぷよりもお得だったり、JRのラインナップにはないものがあったりと、魅力的な選択肢となることが多いです。この記事では、特に多様なフリーパスを用意しているJR北海道、JR四国、JR九州のラインナップ、購入方法などをご紹介します。
10月1日~15日の期間限定で道央~道東の広い範囲が2~5日間乗り放題、特急列車の普通車指定席にも乗車できる「ひがし&きた北海道キャンペーンオプションパス」が9,500円で発売されています。2024年11月~2025年3月出発の旅行商品「ジャルパック」のオプションとして付けられます。
新潟のお酒をコンセプトにした観光列車「越乃Shu*Kura」に、食事付きの旅行商品での乗車してきました。車内で提供されるお酒や料理を味わいながら、日本海の絶景車窓も楽しめる素晴らしい旅でした。この記事では、食事付き旅行商品での「越乃Shu*Kura」乗車の様子をお届けします。
JR西日本は、山陽新幹線の101~200kmの区間に通常価格の約75%引き相当のWESTERポイントで乗車できる「WESTERポイント超特典きっぷ」を期間限定で発売します。新大阪~岡山、岡山~広島などが通常6,460円のところ、WESTERポイント 1,610ポイントで乗車できるとてもお得なきっぷです。
中央線・青梅線でのグリーン車サービスが2025年春に開始されることが発表されました。中央線・青梅線では、1枚のグリーン券で他路線との乗り継ぎができないことも発表されています。この記事では、中央線・青梅線へのグリーン車導入について、現時点でわかっていることをまとめます。
JR九州は、熊本・宮崎・鹿児島の南九州3県のJR線が3日間乗り放題となる「南九州DE超回復!きっぷ」を発売します。九州新幹線(新玉名~鹿児島中央)やフリーエリア内の在来線特急列車にも乗車できて、3日間で15,000円というお得なフリーきっぷです。
JR西日本は北陸新幹線の敦賀~糸魚川間に3日間乗り放題となる「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」を発売します。全額WESTERポイントで支払うと、たった3,000ポイント! この記事では、「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」のお得な使い方や他のきっぷとの使い分けについて紹介します。
JR各社は、2024年秋(2024年10月~11月)の臨時列車の運転計画を発表しました。夏に運転されて話題となった夜行特急「アルプス」(新宿~白馬)が秋季も運転されます。また、観光列車「SATONO」は仙山線を、「ひなび」は北上線や花輪線でも運転される予定です。この記事では、2024年秋の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
2024年8月下旬の平日限定で、上越新幹線の普通車自由席にこども1,000円で乗車できる「夏旅こども絵日記きっぷ」が発売されます。設定区間は東京都区内~上毛高原-新潟の各駅間です。ご家族での旅行や帰省にぴったりのきっぷです。
「九州アプリくじきっぷ」は、くじ引きで行先が決まるお得なきっぷです。博多駅発、行先は鹿児島中央、熊本、長崎・浦上、別府・大分の4つで、料金は1回5,000円。大当たりが出ればJR九州全線が3日間乗り放題! この記事では「九州アプリくじきっぷ」の概要と、他のきっぷと比べた時のお得さを紹介します。
「JR九州フリーきっぷ」は、九州へのフライトの機内販売や旅行商品専用のフリーきっぷです。新幹線や特急も乗り放題で、周遊旅行にぴったりです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、各きっぷの特徴に加えて、きっぷを購入可能なエアラインや旅行会社の商品を紹介します。
JR西日本全線と智頭急行全線が、新幹線や特急列車も含めて乗り放題となる「WESTERポイント全線フリーきっぷ」が発売。全ポイント版は9,000ポイントで3日間、指定席も含めて乗り放題の超格安フリーパスです。WESTERポイントを貯めている方は必見のきっぷ!
JR九州の「こどもぼうけんきっぷ」は、小学生限定で夏休み期間中に1日100円でJR九州全線の普通・快速列車が乗り放題。特急券を追加すれば新幹線も利用可能です。この記事では「こどもぼうけんきっぷ」のお得な使い方について紹介します。
JR東日本は、2024年夏の臨時列車で、新宿発白馬行きの夜行特急「アルプス」を運転します。松本・白馬方面への登山・観光に便利な列車です。この記事では、夜行特急「アルプス」の運転日・ダイヤ・料金、各駅から上高地やアルペンルート、白馬エリアへの乗り継ぎを紹介します。
JR各社は2024年春の臨時列車の運転計画を発表しました。新しい観光列車「SATONO」が「あいづSATONO」として4月にデビューします。また、毎年定番となった急行「花たび そうや」も4往復運転。新潟エリアでは旧型客車による「新潟駅開業120周年号」も運転されるなど、注目度の高い列車が多くなっています。この記事では、2024年春の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
JR四国が発売する「週末乗り放題きっぷ」は、土休日にJR四国全線の特急列車、普通列車などの普通車自由席に1日乗り放題となるフリーきっぷです。主要都市間の単純往復ではお得にならない場合が多いので、特急列車を乗り継ぐ周遊の旅や乗り鉄向きのきっぷです。
2023年12月にデビューしたばかりの新しい観光列車「ひなび」に乗車してきましたので乗車記をお届けします。盛岡~釜石間を往復乗車しましたが、往路はグリーン車、復路は普通車に乗車してみましたので、乗り比べてみた感想もお伝えします。
青春18きっぷでおすすめの日帰り旅を紹介するシリーズ、今回は北関東を東西に横断する「両毛線」の旅をお届けします。佐野や桐生、足利など沿線の街で途中下車して、観光やグルメを楽しむことができます。都心からは宇都宮線~両毛線~高崎線の周遊ルートで
「いわてホリデーパス」は岩手県内のJR線、BRTなどに、土休日の1日乗り放題となるフリーきっぷです。東北本線を軸に、三陸側へは山田線、釜石線、大船渡線、内陸へは花輪線、北上線など、魅力的なローカル線がフリーエリアに含まれます。2023年末に
2024年のJRダイヤ改正の概要が発表されましたが、青春18きっぷ旅の観点では、北陸新幹線敦賀延伸開業に伴う金沢~敦賀間の三セク化の影響が大きそうです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年JRダイヤ改正の中から、青春18きっぷの旅に影響がありそうなトピックを取り上げてまとめます。
2024年のJRダイヤ改正の概要が発表されましたが、青春18きっぷ旅の観点では、北陸新幹線敦賀延伸開業に伴う金沢~敦賀間の三セク化の影響が大きそうです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年JRダイヤ改正の中から、青春18きっぷの旅に影響がありそうなトピックを取り上げてまとめます。
2024年春のダイヤ改正、首都圏では千葉方面に大きな変化があります。特急列車では房総特急の減便、短編成化、全車指定席化など大幅な見直しが行われます。また、ラッシュ時間帯の京葉線の通勤快速・快速が全廃され、すべて各駅停車としての運転となります。千葉方面以外は、全般的に小幅な改正に留まっています。
JR各社は2024年3月のダイヤ改正の概要を発表しました。北陸新幹線の敦賀延伸開業では、「かがやき」「はくたか」あわせて14往復が東京駅から直通運転されます。また、「サンダーバード」「しらさぎ」は敦賀発着となるなど運行体系が大幅に変更されま
車窓の美しいローカル線として常に名前があがるのが「五能線」です。日本海の海岸線に沿って走る五能線の車窓には海がいっぱいに広がります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、五能線の車窓、おすすめの列車、おすすめのきっぷ、途中下車して立ち寄りたい沿線の観光スポットを紹介します。
JR東日本は、2024年2月中旬~3月中旬の平日限定で、新幹線・特急列車を含むJR東日本全線に1日乗り放題となる「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(キュン♡パス)を発売します。【ひさの乗り鉄ブログ】では「キュン♡パス」のお得な使い方を紹介します。
青春18きっぷの利用方法やおすすめの路線や列車などの質問に答えるChatGPTベースのアプリ「青春18きっぷコンシェルジュ」を作成しましたので試験公開します。ChatGPTのGPTsという有料の機能を利用しているため、今のところChatGPTに課金している方しか利用できませんが、よろしければ使ってみてください。
2024年3月のダイヤ改正で、JR北海道が主要な特急列車で全車指定席化するとの報道が出ています。この記事では、2024年3月ダイヤ改正でのJR北海道の主要特急全車指定席化の話題について、現時点でわかっていることをまとめます。
房総方面への特急列車「しおさい」「わかしお」「さざなみ」が、2024年春から全車指定席での運転となります。首都圏の他の特急列車に導入されている「新たな着席サービス」が導入されます。これで首都圏の在来線特急列車からは自由席が消滅します。全車指定席化の前に「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」40%割引キャンペーンも実施されます。
JR西日本の新たな観光列車「はなあかり」が2024年10月にデビューします。グリーン車に加えて、2人用個室となる「‐ぺリアグリーン車」も設けられるなど、豪華な観光列車となります。第1弾は、敦賀~城崎温泉間で運行される予定です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、観光列車「はなあかり」の最新情報をお届けします。
往復のフライトと1泊以上の宿泊を自由に組み合わせられる「JALダイナミックパッケージ」では、「北海道フリーパス」「道東フリーパス」などさまざまなフリーきっぷをオプションで付けることができます。JR北海道が直接発売するフリーきっぷにはないフリーパスや、割安なフリーパスが多く、鉄道旅行や乗り鉄におすすめです。
2023-24冬の臨時列車では、新しい観光列車「ひなび」が釜石線でデビューする一方、磐越西線の「フルーティアふくしま」はこの12月で運行終了となります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2023~24年冬の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。
「新感戦!佐賀・長崎フリーきっぷ」は、佐賀・長崎エリアのJR九州の路線に3日間乗り放題、西九州新幹線・在来線特急列車の自由席にも乗り放題、指定席にも3回まで乗車できるきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「新感戦!佐賀・長崎フリーきっぷ」の概要に加えて、おすすめの使い方を紹介します。
「新感戦!熊本・鹿児島フリーきっぷ」は、熊本・鹿児島エリアのJR九州の路線に3日間乗り放題となるフリーきっぷです。九州新幹線や特急列車も自由席に乗り放題、3回まで指定席に乗車できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「新感戦!熊本・鹿児島フリーきっぷ」の詳細に加えて、お得な使い方を紹介します。
埼玉県日高市にある巾着田の「曼珠沙華まつり」に行ってきました。巾着の形に曲がる高麗川沿いの遊歩道から、見事に咲き誇る曼珠沙華(彼岸花)を鑑賞することができます。一面、真っ赤に染まる曼珠沙華のお花畑は壮観です。この記事では、巾着田曼珠沙華公園