chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももちゃんの面白古代史 https://blog.goo.ne.jp/m5m52525

ももちゃんが生活科学の目で主に日本古代史解明します。新しい情報いっぱい。例えば日本の縄文時代に製鉄が

ももちゃんの面白古代史
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/24

arrow_drop_down
  • 魂の約束はとは何?

    魂の約束はとは何?11・20・最近はカルロスゴーン氏の多額申告問題で「やっとか?」と思った一人だが、私は今嘘というレッテルを張られて、自分の真実が通らない事へのいら立ちを身にしみている。私の古代史の真実が、物証がありながら何故このように発言が通らないのか?。聖書ではこの世はサタンが支配していると書かれている。だからどんなに多くの真実の出土品という実証があっても、私の古代史は認められていない。同じように私の発言は嘘だという何処からか解らない声にかき消されて人々は信じてくれない。これから書く私の体験による真実も、サタンに監視され「嘘!」と言う声(思い)でかき消されて、真実として人間には伝わらないらしい。でもこれは私の真実体験した心の問題であり、嘘という声のウソが何処から発しられているのか、引き寄せられて近日中に明ら...魂の約束はとは何?

  • 聖書は真実の記録書

    聖書は真実の記録書11・12・日本人には馴染みが薄く「知っているが遠い存在」という聖書で私も知ってはいるが手に取ってみたのは20年前頃。理解も難しく未だ生活の為に働く必要もあって,イヤ霊的問題があって世の生活に戻った方がいいと判断し、聖書勉強からしばらく20年程、遠ざかっていた。その頃未だ聖書は手元に持っていたが聖書積読状態だった。その後現在地に越してき手聖書通読を始めて三分の1程度読み進んだ辺りに「イザヤ書」が納められていら。その時イザヤ書の聖句で私は日本超古代史を研究していた関係で、日本の超古代の2000年とか3000年も以前に制作されたという「不空羂索観音や弥勒菩薩や阿修羅像」などの美しさに感動し、これらの仏像を制作したアーテストの存在が気になった、精神的にそんな技術に到達するには心が谷比較できない例えば...聖書は真実の記録書

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももちゃんの面白古代史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももちゃんの面白古代史さん
ブログタイトル
ももちゃんの面白古代史
フォロー
ももちゃんの面白古代史

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用