chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第1053話.今日でgooブログでの更新終了! Hatenaブログに引越!

    湖畔人です。さて、gooブログさんが今年の秋にサービスを終えるとの事で、他のブログサービスへの引越しを推奨されていたため、本日で当ブログの記事更新を終了し、これまでgooブログで書いて来た1053話分全て、Hatenaブログさんに引越しました。今後はHatenaブログで更新して参りますので宜しくお願いします。今後は下記リンクにてご確認願います。https://kohanbito2016.hatenablog.jp/当ブログは始めたが2016年の6月ですので、約9年間お世話になった形です。これまで大変お世話になりました。gooブログさんとご愛読いただいた皆様に心より感謝申し上げます。今後も引き続き、Hatenaブログの"湖畔人の呟き"を見に来ていただければ幸いです。また、セカンドチャンネルのamebaブログ...第1053話.今日でgooブログでの更新終了!Hatenaブログに引越!

  • 第1052話.個人近況報告 4月14日 鳥が知らせる何か?

    湖畔人です。月曜ですが、週末更新です。今日は珍しく個人の霊的な事柄について少し。霊感も鈍く、霊能力とか無縁な人間なのですが、でも皆無かと言うとそんな事も無くて、長い人生の中では幾つか不思議な事はある事はありました。最近は、来たるべき変容の時代に向けて良きアンテナになるべく、バイノラルビートを聴きながら良い姿勢を保ちながら深い呼吸をして、根源なる神との繋がりをイメージする事など、色々やっており、段々とそれもライフワークになりつつあります。それらをやっているせいなのか、星の導きか、プレアデスの古の設定が動き出したためか、正直わかりませんが、色々と不思議な事が起き始めているのも事実です。●深くゆったりした呼吸まず、呼吸が深くなり姿勢が良くなりました。お陰で代謝が上がったのか少し瘦せました。元々喘息持ちで、深い呼...第1052話.個人近況報告4月14日鳥が知らせる何か?

  • 第1051話.自分のGooブログ"湖畔人の呟き"の振り返り 第3話.一度きりの人生を大切に生きる為に 目標 モットーを決める

    湖畔人です。さて、第1047話でもやりましたが、過去記事の振り返りをまたやろうと思いますが、当初、これをやろうと思い立った時には実は10話分ぐらいまとめてレビューできないかな?と思っていたのですが、ブログ始めた当初は気合が入っていたのか、大作が多く、中々簡単にはまとめられそうにもないのと、そこそこ完成度の高い、いい事言ってるので、そのまま下記に再アップしようと思います。2016年の記事なのでほぼ10年近く前、厳密には9年前の記事ですが、当時の自分は大分良い事言ってましたね。当時から実はあまり成長していないのかもしれません。ただ、下記に付け加えるとすれば、過去にも書いたことがありますが、来世を見据えて、来世いいスタートが切れるように、地力を上げる努力、苦手を克服する努力をしておけば、来世でつまらない所で躓く...第1051話.自分のGooブログ"湖畔人の呟き"の振り返り第3話.一度きりの人生を大切に生きる為に目標モットーを決める

  • 第1050話.予言 3月31日●4月の予言 ファティマ&スノーデン&プレアデス 沖縄の人

    湖畔人です。月曜ですが、週末更新です。今日は4月にある予言について短く。二人の教皇が寝込んでしまい封印したと言われるファティマ第四の予言は、2025年4月に極東の古の島国で起こる人類の未来を決めるような天変地異に関係するもの、と噂されていますが、詳細は不明なのです。ただ起こる出来事がバチカンを動揺させるもの、とみられています。バチカンを動揺させる、となると、それは聖書に描かれるような歴史観や世界観とマッチしないような史実や事実が顕在化する出来事と想定されています。それは、聖書的歴史を超える太古の文明に関する物か、または宇宙人に絡むものと想像されていますが、その謎への回答になり得ると思われているのが、あの元CIA出身でアメリカの同盟国を含む世界中の国々の通信情報がアメリカ政府に監視されていると言う事実を暴露...第1050話.予言3月31日●4月の予言ファティマ&スノーデン&プレアデス沖縄の人

  • 第1049話.近況報告 3月24日●春●スポーツ●トランプ今●ウクライナ日本●鶴太郎&バカリズム●正直

    湖畔人です。土曜も記事を書いたので今日は短く。●春春分も過ぎ、もう本格的な春が来ましたね。20度を超える暖かさです。それは冬の渡り鳥、タゲリを見れなくなった事でも実感しています。彼らを見れなくなって、はや10日が過ぎました。今月の3日に見掛けたのが今春の彼らとの最後でしたね。次にあの癒しの鳥タゲリが見れるのは11月過ぎですね。後8か月の我慢です。しばらくタゲリロスに苦しみます。●スポーツ世界の政治は混沌の中にありますが、スポーツ界は賑やかで輝かしいですね。大谷君や山本投手、佐々木投手のドジャース陣と、鈴木誠也選手と今永投手のカブスが開幕戦を行い、大谷君はいきなりHRを放ちましたが、観客が手を伸ばしHRかどうか微妙な判定となりましたが、実はドームの天井にボールが当たっていた事が後から判明し、実は特大のHRだ...第1049話.近況報告3月24日●春●スポーツ●トランプ今●ウクライナ日本●鶴太郎&バカリズム●正直

  • 第1048話.ウクライナ紛争=ロシアとユダヤの因縁①

    湖畔人です。前話で過去記事の振り返りをする中で気付けばプーチンさんの登場と、長きに渡るロシアとユダヤの因縁の歴史について軽く触れましたが、ウクライナ紛争の発生要因とその背景とも言えるロシアとユダヤの因縁の歴史を理解するのに調度よいテキストになると思いましたので、少し追記し一話としたいと思います。欧州のユダヤ人達の中には、金貸し、占い等をしていた者達が多く、戦争で金と未来予測が要る王族達と近い関係になり、中には国政に影響を与える有力なユダヤ資産家達や占い師も多く存在していましたが、差別と弾圧の歴史に終止符を打つべく、それらの有力者達を束ね、タルムードで予言されたユダヤの王による世界支配のプラン、アジェンダをぶち上げ、それを実行に移す組織をイルミナティとして始めたのが初代ロスチャイルドでした。イルミナティ5綱...第1048話.ウクライナ紛争=ロシアとユダヤの因縁①

  • 第1047話.自分のGooブログ"湖畔人の呟き"の振り返り第1話,第2話

    湖畔人です。さて、以前もメンションした事があるのですが、オリジナルのGooブログの記事も1000話を超えたので、過去の記事の振り返り作業と言うものをやってみたいと思います。で、もし面白い視点や、為になりそうな視点があれば、それを再度ピックアップして、今世の収穫的な扱いをして、再度まとめてみたいと思っています。まぁパッとしない人生ではありますが、パッとしないなりに等身大の気付き、ってものはきっとあるかと思うので、何話のこの視点はマズマズだし、ちょっとイイかも、的なものを洗い出し、後で自分の砂金として別途サマライズしたい、と思っています。今回は、第1話、第2話を振り返り、気になったポイントをピックアップしてみたいと思います。第1話は挨拶なのでスキップするとして、第2話の“参院選に向けて(憲法9条から見る、選ん...第1047話.自分のGooブログ"湖畔人の呟き"の振り返り第1話,第2話

  • 第1046話.近況報告 25年3月9日●トランプ最新●国防提案●予言3,4,7,8,9&注原発●再日本の恩人●声

    湖畔人です。春らしくなったなと思ったら寒気が流れ入りまた雪ですね。頭に来るので自分の音楽サイトでは真夏の音楽でもアップしてやろうかと思っています。●トランプ最新相変わらずトランプさんの周辺はにぎやかですね。施政方針演説も好評でしたね。で、最近、日米安保の不公平さにも言及し始めました。でも当然ですよね。アメリカが困っていても日本はアメリカを守らないけどアメリカは常に日本を守る約束なんだもんね。一見ね。でもこれアメリカがそうして来たんだけどね。正直。でもトランプさんが大統領でいる間が日本が真に独立するチャンスだよね。これは欧州も一緒でトランプ政権は本音ではNATOを出たがっています。戦争も嫌いなのでとっととウクライナも停戦に持ち込みたいのにフランスとイギリスは戦う気満々ですね。特にフランス。また奥さんが本当は...第1046話.近況報告25年3月9日●トランプ最新●国防提案●予言3,4,7,8,9&注原発●再日本の恩人●声

  • 第1045話.近況報告 25年3月3日●春●BOX●トランプさん周辺●天皇とイルミ(2)●今度は6月

    湖畔人です。月曜ですが、週末更新、今日も思いつくままに、短めに。●春気付けば3月突入です。日も長くなり6時過ぎても空に明るみがあります。これは嬉しい。また近所では梅が咲きまくってます。少しずつというよりは一気に花が開花した感じで、突然感が凄いです。一気に春だなーって感じになって来ました。こうなると、もう癒しの鳥、タゲリ達の帰郷がカウントダウンを始めた、と言う事になります。まだ、塊を作ってグループを形成していない感じですが、大陸に戻る前にはまた20羽くらいの大きなグループを形成し始めます。もうボチボチでしょうかね。そうなると、また寂しくなりますね。さて、中性的なバイナラって挨拶するスピ系の有名人曰く、雛人形って、その家に溜まった厄、邪気を吸い取る役割、おとりの様な役割を持っているみたいね。鬼がその家を困らせ...第1045話.近況報告25年3月3日●春●BOX●トランプさん周辺●天皇とイルミ(2)●今度は6月

  • 第1044話.近況報告 25年2月24日●カッシュとUSAID●天皇とイルミ●神と人●7月予言再

    湖畔人です。気付けば2月も最終週に突入ですね。もう月曜ですが、連休なので助かりますね。天皇誕生日の振替です。今週末も仕事にその他にとかなり忙しくて、あまりブログを書く間もありません。今日も、あまり書くことが無くてちょっと困っていますが、チラチラ思っている事をランダムに列記しようと思っています。●カッシュとUSAIDUSでは、カッシュパテルがFBIの長官になりましたね。これは凄いですね。FBIもCIAと共に多くの陰謀に関与してますので、まぁ大きな沼の一つで、際限なく過去の不正の真実が出て来るかと思います。1月6日の議事堂襲撃もある意味、FBIが用意したサクラの成りすましデモ隊が議事堂に突入し、彼らに煽動された無防備なトランプサポーター達はセルフィー片手に観光気分で議事堂に入るといきなり凶悪犯として逮捕され、...第1044話.近況報告25年2月24日●カッシュとUSAID●天皇とイルミ●神と人●7月予言再

  • 第1043話.近況報告 25年2月17日諸々

    湖畔人です。もう月曜、しかも2時半過ぎてますが週末更新です。週末は仕事他でドタバタしていてブログを書く間もありません。蛇年じゃないですが、脱皮の時期なので、やる事が多いのです。世事も色々ありますが、寝る間が大事なのであまり書きません。箇条書き的に、メモ的に軽く触れます。兎に角、RFKJが保健省のトップになったのは朗報です。今後色んな闇が明らかになって行くでしょう。NHKはUSAIDをフェイクニュース扱いしてたね。お笑いです。世界のニュース界の元締めはBBCでそこからNHK他各種メディアに報道の指示命令が出ていたので世界中の報道内容が画一化されていたようですね。UKは本当に色んな意味で悪のハブになってますね。他のUSAID絡みだと新型コロナウイルスが漏れた中国・武漢の研究所での機能獲得実験に関与した、これま...第1043話.近況報告25年2月17日諸々

  • 第1042話.近況報告 25年2月10日 ①石破氏②法の抜け道③USAID④ガザのUS所有

    湖畔人です。もう月曜ですが、週末更新です。今週は特になくて、ただただトランプ第二次政権の仕事の速さと悪人共の裏をかく賢さに舌を巻いているところです。①石破氏まず石破さんがトランプ詣でをしましたね。ちょっとズレているところが功を奏した可能性もあり、マズマズと言う評価が多い感じですが、自分としては、そもそも自公政権と霞ヶ関に底知れぬ失望しかないので、特にコメントはありませんが、関係悪化になるような大きな失態はなかったのでまぁそれは良かったかなと思っております。②法の抜け道次に人事がどんどん固まりつつありますが、DS側はトランプ内閣の承認をあえて遅らせて嫌がらせをし続けていますが、そんな中、例外的に司法長官のパムボンディが最近就任になりましたが、これは、どうもDS側が焦ってあえて就任を急いだようです。何故かと言...第1042話.近況報告25年2月10日①石破氏②法の抜け道③USAID④ガザのUS所有

  • 第1041話.エマニュエルトッドの呟き

    湖畔人です。2020年のアメリカの不正選挙とそれを隠す司法省と大手マスコミのグルな感じや、マスコミのトランプさん批判論調の画一された不自然さや気持ち悪さから、巨大な世界規模の陰謀の存在に何となく気付き始め、色々調べていくと分かってきたのは、どうも、近代の世界史の裏には秘密結社が暗躍をしていて、どうもほとんどの歴史的イベントの裏には、それらを意図的に引き起こして来た存在がおり、どうも彼ら陰謀団の主体は、フリーメーソン内部に潜むイルミナティと言う組織のようだ、と、段々そういう事が分かってきました。また、彼らの主要構成員は主にユダヤ系の国際金融家達と王族達とイエズス会などバチカンの関係者達が占めており、彼らのコントロール下に各国主要政府や、国連やダボス、各国主要企業のほとんど、各国の主要メディア、学術界の主要人...第1041話.エマニュエルトッドの呟き

  • 第1040話.近況報告 25年1月26日 祝・無事大統領就任&祝・井上選手勝利

    湖畔人です。この週末から半月は怒涛のスケジュールで来週末は特にブログ更新が怪しいですが、頑張ってみます。今週も短めで。さて、1月も後半と言う事で大分日も長くなり、5時半で空がまだ明るいのは何とも幸せな気分になるのです。タゲリ達も、今年の彼らはリラックスしていて道路のそばまで身を置いて餌を啄んでいるし、警戒感が薄いというか、まぁ人を恐れなくなって来たみたいです。丸々肥えたのも多くて、今年の彼らはちょっと我が湖畔への馴染み具合が良いというか、しっくりしていて、ゆったりしていて、何かイイ感じなのです。正直、観ていてとても微笑ましい。とても嬉しい気分になれます。さて、トランプさん、予言をする牧師さんの予言を外して、大きなテロも起きる事無く、無事に大統領就任を終えましたね。宣誓の際、聖書に手を置かなかったとか色々言...第1040話.近況報告25年1月26日祝・無事大統領就任&祝・井上選手勝利

  • 第1039話.近況報告 25年1月19日 今週の目玉2つ、井上選手と大統領就任と、シリア内戦の背景

    湖畔人です。さて、今週は自分にとって注目の山場が二つあります。一つはトランプさんの大統領就任、もう一つは井上選手の対決です。井上選手の方は先週もコメントしたので控えますが、相手は韓国人選手、韓国の方々は日本人相手にだと特別な力を出すので、要注意です。井上選手には是非いい試合をしていただき、快勝していただきたいですね。さて、トランプさんですが、まだ閣僚の人事が確定していませんが、トランプさんが任命した方々が通れば、それももう強力なアメリカのデトックスが始まります。WOK、気候変動やLGBTQや不法移民受け入れからの脱却、そしてワクチン利権と人口削減へのメスです。それと中国との貿易戦争、色々起きてくるはずです。バイデンにより破壊されたアメリカをどこまで修復できるかがカギとなります。ザッカーバーグやベソスは直ぐ...第1039話.近況報告25年1月19日今週の目玉2つ、井上選手と大統領就任と、シリア内戦の背景

  • 第1038話.近況報告 25年1月13日 ①井上選手&錦織選手 ②20年の米国に似た韓国混乱

    湖畔人です。月曜ですが週末更新とさせていただきます。連休は助かりますね。新年早々、休み期間中に溜まっていた案件をドタバタ処理しないといけないんだけど、中々終わらなくて、一方この後怒涛のスケジュールが控えており、その準備もあってかなりドタバタなのですが、そんな中、この休みは大変良いバッファーになっていて助かっています。さて、世間はインフルだ、大雪だ、法政大で韓国人女学生がハンマーで暴れたり、USの加州では大火事と、かなり騒がしいですが、まずはスポーツから。①井上選手&錦織選手井上選手大戦予定だったグッドマン選手また負傷との事でキャンセルとなり、代役で韓国人ファイターと対戦となるようです。韓国人は日本人相手だと凄い馬力が出るので要注意です。また錦織選手、35歳のベテランになりましたが頑張ってますね。香港でも二...第1038話.近況報告25年1月13日①井上選手&錦織選手②20年の米国に似た韓国混乱

  • 第1037話.近況報告 25年1月5日 1)7月5日の津波はトランプ再選でキャンセルか?

    湖畔人です。今年最初の週末ブログです。今週はいきなり陰謀的な話ですが、25年と言えば、7月の大津波が最大の懸念ですが、これが実は無くなったのだ、と言う説を出す方が現れました。これはあの理論物理学者の保江さんのご意見ですが、保江さんが共和党系の政治団体の日本支部のトップの方との対談で言っていたのですが、保江さんは確かに7月に隕石がフィリピン沖に落下する事で大津波が起き、フィリピン、台湾、日本を含む太平洋に面する東アジア、東南アジアの国々が大打撃を受ける、と言う話をかつてしていたのですが、保江さんは曰く、その予定がトランプが大統領になった事で変わった、無くなったのだ、と言うのです。と言うのも、そもそも、あの隕石の落下は米軍が人工的に誘発する予定だったのだ、と言います。そもそもあの津波は、中国とズブズブのバイデ...第1037話.近況報告25年1月5日1)7月5日の津波はトランプ再選でキャンセルか?

  • 第1036話.2025年のマニフェスト

    湖畔人です。新年明けましておめでとうございます。2025年、色々起こると噂される年ですが、どうぞ皆さま健康に気を付けて、元気で良い一年をお過ごしいただければと思います。私ですが、今年も自分に正直に、タブーを恐れず真実(真理)の探究し続けて行きたいと思っています。昨年の最終話で人は神の一部、神の細胞の一個に過ぎず、それは、手の甲の細胞一個みたいなもんでそれ自体で大したことはできない、と言いましたが、実際そうで、ある人は髪の毛の細胞の一つ、ある人は骨の細胞の一つ、ある人は手の甲のの細胞の一つ、みたいな感じで、役割も見た目も皆バラバラで、各位置から神の顔を見ようとした時の神の見え方もみな違うはずなのです。ある人にとっては神の顔の位置は右上に見え、ある人にとっては神の顔の位置は真上に見え、いや真下に見えと、どの部...第1036話.2025年のマニフェスト

  • 第1035話.近況報告 24年12月31日 人は神か?

    湖畔人です。さて、今年最後のブログですが、前回、長いイベントに参加して良かったと言いましたが、そこで、主催者とアメリカ出身の大学教授が討論していて、そこで"グローバリスト達は神に代わって神に成ろうとしているのはけしからん!"的なご意見で一致していましたが、でも、ちょっとそこが気になったのです。何故なら最近のスピリチャル界隈のコンセンサスは、人は神の子、神の一部、神そのもの、的な意見が支配的ですからね。そうした意見と、この意見は字面上はぶつかる意見だなーと思って聞いていました。自分は人類はもれなく全員が神の子であり、神の一部、でも神そのものではない、と言う立ち位置です。全員が神の子であるが故に、神を内に秘める他人を安易に傷つけて良いはずもなく、他人への行為には責任と反作用が伴う、それがカルマである。一方で、...第1035話.近況報告24年12月31日人は神か?

  • 第1034話.近況報告 24年12月30日①今年最後の②長いイベント③中国の属国?④今後

    湖畔人です。月曜ですが、今年最後の週末更新です。①今年最後のもう今年もオシマイですね。実を言うと過去トップ5に入るくらい充実した一年でした。が、一方、体のアチコチが不具合を起こした一年でもありました。まぁ正月にも書くつもりですが、来年はやってみたかった事にチャレンジする年にしてみたいな、なんて思っています。生きていればね…、色々あるって言うしね…。まぁ11月、12月と天変地異のリスクあり、と言われてきましたが、あと二日、無事に一年終わって欲しいですね。31日があぶない、なんて言う子供達もいるようです。子供達色々見えるから怖いのです。出来れば静かな正月を迎えたい…。②長いイベントさて、土曜日、元推し政党の情報通の方の主催した政治系のイベントに参加して来ました。6時間の長いイベントでしたが、アッというまでした...第1034話.近況報告24年12月30日①今年最後の②長いイベント③中国の属国?④今後

  • 第1033話.近況報告 24年12月22日①冬至②繋ぎ予算③多くの外国人

    湖畔人です。もうクリスマスですね。自分の音楽チャンネルでもクリスマスソングをアップしました。カーペンターズです。今週末も仕事でしたが気合の週末更新です。①冬至昨日が冬至でしたね。と言う事は、ここから日が長くなると言う事です。と言う事は日光好きの自分のパワーがこれからアップして行くと言う事です。嬉しい!でも寒さはこれからが本番なので、それは嫌ですがね。寒いのはシンドイのです。特に田舎の寒さはその底冷えが本当に半端ないのです。特に頭が冷えるので帽子を被って寝ています。ツライ。②繋ぎ予算さてUSでは繋ぎ予算が決まらず政府閉鎖寸前でした。効率化省をやる予定のイーロンとビベクがイチャモン付けて、"もしこのデタラメの予算案を無理やり通したらアホな現職議員共を中間選挙で落選させたる!"とイーロンに脅され、その後の国民の...第1033話.近況報告24年12月22日①冬至②繋ぎ予算③多くの外国人

  • 第1032話.近況報告 24年12月16日①井上選手②道場さん③プーチンさん

    湖畔人です。12月も真ん中まで来ましたね。大分寒くなりました。今週末も仕事で忙しかったー。もう月曜ですが週末更新です。①井上選手井上尚弥選手の試合、一ヵ月先送りになりましたね。相手選手がケガをしたようです。まぁ井上選手の事ですから有意義に時間を使い本番に向けて調整をして行くことでしょうね。大谷君もそうですが、井上選手も気持ちと体を大事なタイミングに向けていい状態になるように調整が上手なのです。且つ常に八分目の力で勝てるくらいリラックスした状態で試合に臨み、冷静に柔軟に状況に対応できる余裕を持って臨んでいるのが彼ら、凄いんだよね。決める時には決めれるけど、ある程度相手に合わせて柔軟に対応を変えられる余裕があるのが彼らの強みです。ホント凄い。その余力はその裏に裏打ちとなる沢山のケースを想定した練習が積み重なっ...第1032話.近況報告24年12月16日①井上選手②道場さん③プーチンさん

  • 第1031話.近況報告 24年12月7日 伊藤貫さんのトランプさん再選考

    湖畔人です。もう12月も第二週に突入ですね。どんどん年末に向け進んで行きます。自分は海外とのやり取りがあるので、彼らの〆は年末なので、まぁドタバタしています。ミポリンが亡くなられましたね。うーーんなんかホント寂しいですね。喪失感が強いです。『世界中の誰よりきっと』って曲、好きでしたね。残念です。またトランプ政権、閣僚人事ですが、国防長官候補だったピート・ヘグセスさんがマットゲイツに続きまたでっち上げの女性スキャンダルで就任が厳しくなりつつありますね。でもトランプさんは諦めてないようですがね。またマットゲイツと並ぶDSを喰いちぎる勢いの狂犬とみられたカッシュパテル氏、彼はFBI長官に任命の運びです。上院で通るかまだ不明ですが、まだ積極的に否定はされていないようです。彼、イーロンと効率省をやるビベックラマスワ...第1031話.近況報告24年12月7日伊藤貫さんのトランプさん再選考

  • 第1030話.近況報告 24年12月1日 1)第三次大戦はプーチンの忍耐次第 2)トランプの台湾国家承認‼

    湖畔人です。今週も近況報告です。もう12月です。大分寒くなりましたが、まだ、真冬と言う感じではないですね。11月に来るかも?と警戒していた大地震も来なくてよかったですが、それよりなにより第三次大戦寸前です!それを誘導するバカな欧米首脳とウクライナのゼレンスキーが仕掛けているのです。1)第三次大戦はプーチンの忍耐次第主に元推し政党出身の情報通の方の情報ですが、好戦的に見えて実は戦争嫌いのトランプさんですが、そのトランプさんが大統領に就任するまでの後2ヶ月弱の期間に、狂ったボケ老人バイデンとその取り巻きのネオコンでユダヤ人のブリンケンにジェイク・サリバン、それに狂った英欧の子分、スターマーやマクロンやショルツは、ウクライナにまたけし掛けプーチンに核攻撃を誘発させ、トランプによるDSのプランの破壊を阻止し、人類...第1030話.近況報告24年12月1日1)第三次大戦はプーチンの忍耐次第2)トランプの台湾国家承認‼

  • 第1029話.近況報告 24年11月24日 1)湖畔のあれこれ 2)トランプ人事

    湖畔人です。今週も近況報告です。今週は書くことが無いので更に短めです。まずは大谷選手。ナ・リーグのMVPですね。めでたいですね。ア・リーグがジャッジなのでまぁ東西の双璧がMVPを取り合っています。来年は投手としても活躍するだろうから二刀流の真価が問われますね。1)湖畔のあれこれ少し前まで夏日とかあったのに急に寒くなりましたね。どういう理屈で起きるかは分かりませんが、湖畔には煙の様な黒っぽい筋が沢山立っています。焚火でもしてるように見えますが、虫が渦を巻いて柱を作っているのです。蚊柱とよばれているようで、ユスリカという虫が要因のようですが、これがコンビニの床を汚しています。かなり迷惑です。コンビニが気の毒です。さて、湖畔は悪い事ばかりではありません。あの麗しいタゲリ達が今秋初めて確認されました。20羽ぐらい...第1029話.近況報告24年11月24日1)湖畔のあれこれ2)トランプ人事

  • 第1028話.近況報告 24年11月18日 1)トランプ激辛人事 2)御巣鷹山真相

    湖畔人です。月曜になりましたが週末のブログ更新です。今週も近況報告です。今回は体調も悪いので超短めです。まずはタイソン、判定で負けましたが、どうも相手のYouTuberジェイク・ポールは手を抜いてタイソンを気遣った感じですね。どうも、両方ともトランプ支持者の可能性が高く、仲間なんでしょうね。きっと…。ジェイクポールのセコンドはRFKJr.のMAHAの帽子をかぶっていたようなので、かなりの確率でトランプサポーター同士です。しかも業界のレジェンド、タイソンなので、傷付けたくないと気を使ったのでしょう。有料の勝負事ではNGだろうし、グダグダだとか批判も多いけど、自分は理解できますね。タイソンにはこれで最後にして欲しいね…。3ラウンド超えると、疲れて体が動かなくなるみたいだからね。1)トランプ激辛人事さて、トラン...第1028話.近況報告24年11月18日1)トランプ激辛人事2)御巣鷹山真相

  • 第1027話.近況報告 24年11月10日 1)祝・トランプ氏勝利 2)インドネシア火山からの連動 二次電源対策

    湖畔人です。週末のブログ更新です。今週も近況報告です。まずはトランプさん。1)祝・トランプ氏勝利とうとうトランプさん勝ちましたね。あのインチキ選挙で敗北から4年です。いやーーー、良かったですね。当時トランプさんを応援していた政治系ユーチューバーの皆さん、ほっとされていますね。自分の中の四天王は、元推し政党の情報通の方、彼、特番やって凄いアクセスでしたね。それとカナダの猫好きの方、彼も喜んでますね、彼はメジャーになりました。後は、日系風のアクセントの方、彼も終盤元気でしたね。プーチン評では若干相違があり微妙な時期もありましたが、今は、トランプ勝利でまた同じ方向を見ている感じです。後は、中華系侍さんですが、最近は更新が無いのでちょっと心配ですが、きっとトランプさんの再選を喜ばれている事でしょう。まぁ、今回の勝...第1027話.近況報告24年11月10日1)祝・トランプ氏勝利2)インドネシア火山からの連動二次電源対策

  • 第1026話. 24年11月5日 1)冬の気配?2)大谷君 3)大統領選と陰謀論副作用

    湖畔人です。さて、週末のブログ更新です。今回は近況報告。もう5日の火曜ですが、連休でしたのでね。ギリ週末です。連休は助かりますね。仕事の遅れをキャッチアップできます。1)冬の気配?さて、もう11月ですね。今年は且つて無いほど一年が早い。まだ寒くはないですが、冬の鳥モズが電線の上で鳴いてました。私の大好きな冬の渡り鳥、タゲリももう直ぐ見れるかもしれません。この秋冬はまだ見てないけどね…。土曜は大雨でしたが湖畔では大き目のカエルたちが雨の中やたら忙しく動いていました。冬眠の寝場所探しでしょう。自分の家の庭でも地面にある水道の蛇口がある蓋の付いた凹んだ一角にヒキガエルが微睡んでいました。ホースを繋いでいたので、蓋に隙間が出来てそこから入ったみたいです。これからもしょっちゅう蓋を開け閉めするので、この冬、多分ゆっ...第1026話.24年11月5日1)冬の気配?2)大谷君3)大統領選と陰謀論副作用

  • 第1025話. イエスとエッセネ派に関する小話⑥ スディー的視点からみる(1)死海(2)ピラミッド

    湖畔人です。毎回同じことを書きますが、昼はますます急ぎ足で短くなって、4時から大分夕暮れ感が出て、4時半には薄暗くなり、5時にはかなり視界が悪くなるほど暗くなります。まだ暖かいけど、日の短さだけは11月風です。10月と言えば一部で大地震が噂されていましたが、まだ来ない感じですね。11月の10日辺りまで警戒しておこうと思います。世間では大谷君がワールドシリーズで活躍もケガをしたみたいですね。脱臼みたいですが、早く良くなって欲しい所です。紳士なフリーマンが重要な活躍が出来たのは何よりです。日本の選挙はあまりあれですが、USではトランプさんが大分勢いがある、地滑り的勝利確実、なんて言われていますね。前回みたいに不正が無ければ勝ちは確実でしょう。でも何でもやるからね。民主党。彼らほぼ犯罪集団だよね。ホント。さて、...第1025話.イエスとエッセネ派に関する小話⑥スディー的視点からみる(1)死海(2)ピラミッド

  • 第1024話. イエスとエッセネ派に関する小話⑤ スディー的視点からみる(1)神の名?多神?12戒?(2)モーセ他

    湖畔人です。昼はますます短くなって5時で真っ暗だけど、気温は30度になったり、今日は冷たい風が吹いたりと、夏と秋の最期のせめぎ合いって感じで、不安定な天気ですが、ここから本格的な秋が来て、そしてアッと言う間に冬になるのかも知れません。世間では、カマラがFOXでもやらかして自爆ともいえるインタビューを受けてトランプさんには有利な展開があったり、大谷君はリーグチャンピオンまだ未決着ですが、さあ、今後どうなりますかね。さて、今回は、再びエッセネ派をやります。大事なイエスにまつわる話はもうしたので、これからは、枝葉的な、小話を幾つか。●スディー的視点からみる(1)神の名?多神?12戒?スディーによると、彼らの神の呼び方『ヤーウェ』とは、『名無し』と言う意味なのだそう。また、時には『エロヒム』『エロリ』『アバ(天な...第1024話.イエスとエッセネ派に関する小話⑤スディー的視点からみる(1)神の名?多神?12戒?(2)モーセ他

  • 第1023話.近況報告 24年10月14日 ①湖畔の自然 ②地震間近?原発? ③映画『サウンド・オブ・フリーダム』

    湖畔人です。今回は近況報告です。①湖畔の自然日が益々短くなっていますね。まだ5時だと言うのにもうかなり暗いです。まだ暑い日もあって夏っぽいのにね…。日の短さは待ってくれません。そう言えば、家の前の街路樹に久々に戻って来ていたキツツキの一種、コガラもここ1、2ヵ月位、大分前に堀った穴に戻り、しばらく住んでいましたが、ここ二日ほど見れていません。もしかすると、夏の避暑の時期を終えたのか、また見えなくなりました。残念…。可愛かったのにね。彼は顔が穴からはみ出ていて雨の日は顔中びしょ濡れでなんて忍耐強い鳥なんだと思って観ていましたが、またしばらく会えなくなりそうです。寂しくなります。一方、最近よく湖畔で遭遇するのはイタチの類です。テンかイタチか正直分かりませんが、細く長い体に小さな顔、とても可愛いです。②地震間近...第1023話.近況報告24年10月14日①湖畔の自然②地震間近?原発?③映画『サウンド・オブ・フリーダム』

  • 第1022話.健康・ダイエット関係(6) 腰の裏

    湖畔人です。さて、イランからイスラエルにミサイルは飛ぶし色々ありますが、怒涛の激忙しい日々が続いており、まだその最中なので、今日は短い記事を書きます。今日は久々に健康系について少し。以前、自分が心掛けている健康法として下記5つをやっていると言った事があります。①AllBrown(茶色い物、五穀米やブランパンを食べる事)と、②ドローイング(腹をへこます事)をずっとやっており、二つとも効果があり、継続している事、他には、③帰り一駅分歩く事、④鼻うがい、⑤イベルメクチンを月一で服用する事、など五つをしていますが、それに加え、ある意味六番目として②のドローイングに加え、⑥仙骨を意識し、仙骨を立て、姿勢を良くし、且つ腹をへこまし、且つ呼吸を深くできる姿勢を探っている、と言ったことがあります。ただ、これを、しばらくや...第1022話.健康・ダイエット関係(6)腰の裏

  • 第1021話.イエスとエッセネ派に関する小話④ (1)再)十字架の意味 (2)アリマタヤのヨセフと教団初期

    湖畔人です。またまたエッセネ派の話をやります。これから半月ぐらい激忙しくなり、週末のブログ更新が出来るか自信が無く、出来てもさっぱりしたものになるはずなので、今回はエッセネをやります。まぁ、今後もランダムに思いついたらやりますがね。エッセネ。さて、今日はまず、前回、イエスが十字架に掛かった意味のおさらいから始めます。(1)再)十字架の意味前回、スディーの意見として、イエスが十字架に掛かった意味は、別に人類の罪の償い、罪の帳消しの為に十字架に掛けられた訳ではない事を指摘しました。各人の罪は各人のカルマですし、その解消と償いはあくまで自己責任であって、イエスの十字架の意味は、霊的な自覚を持つイエスにとって死への恐怖は全くなく、死を目の前にしても、人として大切な、人を愛する態度、愛の一形態である"赦し"の心を持...第1021話.イエスとエッセネ派に関する小話④(1)再)十字架の意味(2)アリマタヤのヨセフと教団初期

  • 第1020話.近況報告 24年9月21日 ①暗殺未遂2.5回目 ②大谷君と大の里

    湖畔人です。さて、また連休ですね。ありがたいし、助かります。今週も近況ですが、先週とほぼ一緒ですがね、ちょっとしたアップデートです。今週もスポーツとアメリカの政治ですね。日本も自民党の党首選びしてますが、日本を切り売りする国賊のボス決めですから、興味もないし、胸糞悪いだけです。どうせDSの意向を受けた民主党、その民主党政権のアメリカに最も従順な候補が選ばれるだけでしょうからね。小泉家だろうかどこだろうがあまり大して変わりません。小泉家は父親が米国に売った郵政が今ガタガタですね。とうとう詐欺集団になっています。アメリカのハゲタカ金融家達が旧郵政を仕切っていますので、こうした詐欺体質になるのです。今になって父親のした売国行為の毒が骨身に染みますね…。当時は気付きませんでしたが、とんでもない売国首相でした。本当...第1020話.近況報告24年9月21日①暗殺未遂2.5回目②大谷君と大の里

  • 第1019話.近況報告 24年9月16日 ①スポーツ②米大統領候補討論会&暗殺未遂二回目③大戦前夜

    湖畔人です。月曜ですが、ブログの週末更新です。連休、状況をリセットするには助かりますね。ありがたい。そして、もう9月も中旬ですね。6時前に日の入りです。5時半で大分暗いです。日が超短かくなっています。でも考えてみれば、6月末の夏至からもう3ヶ月、冬至までの6ヶ月のその真ん中まで来ているので、まぁ仕方がないですね。3時台でもう夕方感が出ています。まだ暑く、夏気分でいるのに変化の速さに付いていけませんね。さて、世間ではスポーツとアメリカの政治ですね。アメリカは崩壊ギリギリですが、その諸悪の根源の実行部隊の民主党政権、そのポチのゴミの様な米主要メディアと、ゴミの様な日本の自民党、更にその下請けのゴミ以下のゴミですらない生ゴミのカス汁みたいな日本の主要テレビや各種主要新聞、それの存在自体が悪、ですね。さて、でもま...第1019話.近況報告24年9月16日①スポーツ②米大統領候補討論会&暗殺未遂二回目③大戦前夜

  • 第1018話.イエスとエッセネ派に関する小話③ カルー族とエッセネ派、そしてイエス

    湖畔人です。エッセネ派の話、しないでいると忘れそうなのでまたやります。まず、エッセネ派の母体について。彼らは複数の民族が混じっているようではありますが、クムランに最初に住み着いたのはウルの人々、すなわちシュメール人がクムランに最初に来たようです。ユダヤの始祖アブラハムはウルの出身なのである意味同族ですね。で、その彼らに様々な叡智を授けたのが古代から生き残った放浪の民、カルー族です。このカルー族の一部は、沈んだアトランティスから脱出して来たようです。アトランティスは複数の国、複数の民族からなる大陸だったそうで、カルー族の一部もアトランティスに当時住んでいたようです。そのカルー族から様々な宇宙の叡智を授かり守って来たのがエッセネ派です。エッセネ派が共同生活をするクムラン教団にはカルー族が設置した自動で動く銅製...第1018話.イエスとエッセネ派に関する小話③カルー族とエッセネ派、そしてイエス

  • 第1017話.陰謀論(68)元東大教授が語る①大戦に突入した経緯②戦後の植民地化③コロナ

    湖畔人です。もう9月ですね。何か起きそうな9月の幕開けです。で、夏も終わりですね。でも外は暑いですね。空気が生暖かくて気持ち悪いです。いずれにせよ、夏の終わりは寂しい限りです。自分のYoutube音楽チャンネルでも夏の終わりの音楽ばかりアップしています。さて、世間では大谷君が前人未到の領域に突入ですね。井上選手ももう直ぐ試合ですね。強敵ですが頑張ってほしいです。USでは録画で編集後なのに空っぽで頓珍漢な回答ばかりのカマラハリスのCNNのインタビューも、日本のXXメディアはスルーですね。XXですね。さて、今日は先日から引っかかっている元東大教授が4年前に語った戦前の日本や大戦に追い込まれた経緯、戦後の日本やパンデミックについて簡単に自分なりの理解をまとめてみたいと思います。①大戦に突入した経緯その始まりは黄...第1017話.陰謀論(68)元東大教授が語る①大戦に突入した経緯②戦後の植民地化③コロナ

  • 第1016話.イエスとエッセネ派に関する小話② 退行睡眠対象者の過去世スディー

    湖畔人です。前々話の続きで、エッセネ派に関する書籍の感想二回目です。退行睡眠で得られる情報は、その対象者の方の過去世の人物の認識範囲、その方の周辺の出来事に関する情報しか得られないので、たいがいはごく平凡な静かな生涯の記憶ばかりで、あまり有名人に出くわすことはないようなのです。でもラッキーがあってドロレスはイエスが生まれる寸前にイエスが関わったエッセネ派、クムラン教団という集団に属する人物、しかもイエス本人に一部の教育を施す立場にあったスディーと呼ばれる人物の過去世を持つアメリカ人の女性ケイティと知りあい、そのスディーを通してイエス=救世主の誕生に備えるエッセネ派の人々の様子や当時の考えを知らんとした訳です。このスディーの生まれ変わりのアメリカ人の女性ケイティは、高校中退で、米軍でPC関連の技師として働き...第1016話.イエスとエッセネ派に関する小話②退行睡眠対象者の過去世スディー

  • 第1015話.近況報告 24年8月25日 ①8月も終わり ②大谷君と井上選手 ③RFK Jr. ④元東大教授のイルミと日本の困惑話

    湖畔人です。今日は近況報告と諸々。場合によっては時間があればエッセネについても書くかもしれません。①8月も終わりまだ昼間は暑いですし、寝苦しい日々は変わりませんが、夕方外にいる事が多い人間として、日の短さがやはり気になるのです。6月後半には19時過ぎても明るかった空が今では18時過ぎると大分暗いのです。日照時間の短さだけでいうともう夏ではない印象です。まだ8月なのにね。寂しい限りです。この後色々事が起きそうな9月がやって来ます。大きな地震か、経済的大混乱か、誰かの暗殺か分かりませんが、何かが起きそうな9月が来るのです。②大谷君と井上選手大谷君がHRと盗塁の40,40を実現しましたね。史上6人目との事でレジェンドの一人となりましたが、多分前人未到の5050もやるでしょうね。東のジャッジと共に怪物の競演が凄す...第1015話.近況報告24年8月25日①8月も終わり②大谷君と井上選手③RFKJr.④元東大教授のイルミと日本の困惑話

  • 第1014話.イエスとエッセネ派に関する小話① ざっくりした所感

    湖畔人です。以前から時々指摘して来たエッセネ派に関する書籍の感想?、それを書こうと思うのですが、論点が多すぎて、このテーマだけで100話位行けそうです。なにせ700ページ近い大著ですからね。内容もテンコ盛りで多岐にわたり、何から書いてよいやら途方に暮れる感じですが、この書物は退行催眠で過去世や宇宙との繋がりを解明しようとしたドロレスキャノンと言うアメリカ人の退行催眠療法士が、たまたま巡り会ったアメリカ人の若い女性に退行睡眠を施したところ、その過去世に、イエスの時代にイエスの近くにいた過去世を持つ人物が現れ、その方との会話と通じて、当時の様子、彼らの生活様式や、彼らの思想、彼らの願いや苦しみ、そしてイエスについて記したものです。ある意味凄い偶然の産物です。こんな歴史的有名人の周辺に生まれた過去世を持つ人物に...第1014話.イエスとエッセネ派に関する小話①ざっくりした所感

  • 第1013話.近況報告 24年8月12日 ①五輪・日本選手の活躍 ②カマラの相方 ③株の暴落は日銀起因

    湖畔人です。深夜を過ぎ、月曜になりましたが、週末の週一更新です。休みですが、溜まった仕事をダッシュでこなし週末を越えずに仕事を終えました。明日からはお盆休みです。出来ればこの休みの間に以前やり掛けていたエッセネ派の件を片付けたいのですが、出来るかどうかはまだは分かりません。この週末も超忙しくて疲れたので、超短縮で。①五輪・日本選手の活躍評判の悪いパリ五輪ですが、でも日本の選手達は大活躍ですね。何と金が20です!凄いですね。でもメディアがあまり騒がない人達ばかりが大活躍ですね。だからメディアが騒ぐとダメになる場合が多いと言うのです。今後は本丸は意図的に報じない方が良いかもね。でないとテレビ疫病神説が定説になるかもね。ただ目立った方が更に活躍をすると言う稀な存在もいます。大谷君です。35号HRです。凄まじいで...第1013話.近況報告24年8月12日①五輪・日本選手の活躍②カマラの相方③株の暴落は日銀起因

  • 第1012話.陰謀論(67)サタニストとしてのマルクス 共産主義は悪魔教

    湖畔人です。昨今、パリ五輪の開会式にサタニスト的要素が垣間見えた、いや露骨だったとか色々言われていますね。確かにLGBTQの人達が最後の晩餐をパロディーにしたり、最初の共産革命の犠牲者、アントワネットのギロチンを誇ったり、終いには金の子牛まで出てきました。金の子牛は、バール信仰=悪魔崇拝と言われ、旧約でも、モーセが怒り狂う要因になったり、ソロモンが神の怒りを買った要因になったシンボルですね。自由と民主主義の始まりみたいに賛美されるフランス革命は、実はかなり血生臭いものであって、あれを裏で指揮したのはロスチャイルド家と言われていますね。そのロスチャイルドの銀行の出身者であるマクロンが国のトップを務めているのが今のフランスなので、まぁああいう悪魔崇拝的な要素が出て来ても、まぁあり得るよね、としか思いませんけど...第1012話.陰謀論(67)サタニストとしてのマルクス共産主義は悪魔教

  • 第1011話.近況報告 24年8月4日 ①季節の変化②五輪③カマラ④有益な無駄

    湖畔人です。さて、今週末は二話分書くかもしれません。まずは季節について。①季節の変化8月と言うと夏真っ盛り、と言うイメージで、まだ暑さは厳しいと言えば厳しいのですが、でも風は少し秋っぽい少し涼しめの風が時折北の方角から吹いて来るし、トンボも飛んでいるし、何より日が気持ち短くなっているのが寂しいのです。夕方、庭に出て、色々している事が多いので、日の短さは身に染みて良く分かるのですが、午後7時半でも空に明るさが残っていたのに、もうかなり暗くなりました。今はその時間になると携帯の照明をつけて片付けをしています。大分日が短くなっているのです。まぁでも考えてみれば一年の中間は6月末、7月頭、夏至も6月後半なので、その意味ではもう一年の後半を過ぎて一月も経っているので、まぁ仕方がないのかなとも思います。寂しい限りです...第1011話.近況報告24年8月4日①季節の変化②五輪③カマラ④有益な無駄

  • 第1010話.近況報告 24年7月29日 ①五輪 ②カマラ

    湖畔人です。月曜になりましたが、週末の週一更新です。この週末も仕事でかなり忙しかったので、超短縮で。①五輪フランスの五輪が始まりましたね。オープニングでゲイの方々を中心にしたキリストの最後の晩餐のパロディーが演じられ顰蹙を買っていますね。あのイーロンですら怒っています。流石DS、イルミナティの支配する国フランス。宗教撲滅がアジェンダの一つだからね。彼らの好きにさせると、どうしてもこうなるのです。ハイ。彼らDS、イルミナティの実績の一つであるアントワネットの斬首もパフォーマンスとして演出され物議を醸しています。フランス革命はロスチャイルドが手掛けた破壊工作の成功事例の一つですからね。誇りたいのでしょう?まあ、狂ってますね。呪われた国です。そのロスチャイルド銀行出身のマクロンの与党は一回目の選挙で負けるも左派...第1010話.近況報告24年7月29日①五輪②カマラ

  • 第1009話.近況報告 24年7月22日 トランプさんの会社の株の空売り

    湖畔人です。月曜になりましたが、週末の週一更新です。今日は久々に中華系侍さんがネタ元です。これは元推し政党の情報通の方も少し触れてはいましたが、トランプさんのSNS、TruthSocialを提供するトランプさんの会社、DJTの株の大量の空売りが、トランプさんの暗殺の一日前にありました。ここから、トランプさんの暗殺は事前に多くの人々に共有されていた事が分かります。十分に計画され実行されたのです。巨額の空売り、プットオプションだったらしく、うまく行けばAustinprivatewealthは7000億ドルから1兆ドルの儲けがあった予定だったようです。Austinprivatewealthの株主は、悪名高いDSの大御所達が名を連ねています。BlackRock、ソロスのバンガード、ロスチャイルド家、ブッシュ家、チ...第1009話.近況報告24年7月22日トランプさんの会社の株の空売り

  • 第1008話.近況報告 24年7月14日 ①USの諸々 ②あと一年

    湖畔人です。さて、気付けば夏至も過ぎ秋に向けてまっしぐらです。既に気持ち日が短くなっている気がします。残念。USではトランプさんが撃たれましたね。いつかはと思ったけどあと2cmもズレていたら即死でしたね。強運ですね。トランプさんには言いたいことは山ほどあるし、真珠湾批判も原爆肯定もイスラエル支持も気に入らないし何時かはボロクソに批判するタイミングも将来来るかとは思うけど、今の世界には彼の再選が必要ですからね。その為にもバイデンには踏んばって秋まで続けてもらい、トランプさんの競争相手として残ってもらい、何とかトランプさんを勝たせてもらいたいですね。ゼレンスキをプーチンさんと呼び間違え、カマラをトランプさんと呼び、安定のボケ具合で最高すが、決定打にまでは至らず民主党もその背後のDSもその配下のテレビ局もバイデ...第1008話.近況報告24年7月14日①USの諸々②あと一年

  • 第1007話.陰謀論(66)話を複雑にするアメリカのキリスト教シオニスト達

    湖畔人です。先日、元、推し政党の情報通の方が、アメリカのキリスト教シオニストの発生がロスチャイルドにより仕組まれたものだったと何かのインタビューで指摘されていて、それは、とても鋭い指摘だけど、同時に実に頭が痛い問題だよなと思ったので、今日はアメリカのキリスト教シオニストについて少し語ってみたいと思います。そもそもハマスがテロを起こし、イスラエルのコンサートに集いし一般人を攻撃、惨殺し、それへの報復としてイスラエル軍がハマス討伐の名目でパレスチナに軍事侵攻をし、その結果、3.6万人とか、それ以上の人々が亡くなる事態になっており、世界中から"この殺戮はやり過ぎ、ジェノサイドだ!"と非難が起きていますが、イスラエル軍はパレスチナ人の殺戮を止める気はなさそうですね。多くのUSの主要大学が反イスラエル、親パレスチナ...第1007話.陰謀論(66)話を複雑にするアメリカのキリスト教シオニスト達

  • 第1006話.健康・ダイエット関係(5) 仙骨

    もう月曜ですが、今日も週末の週一ブログ更新です。世間ではバイデンとトランプ氏の討論対決でトランプ氏が圧勝したり、J6の議事堂襲撃の件が、最高裁により公務執行妨害では無いと判定されたりと、アメリカでは変化が起きていますが、民主党は8月の党大会で新候補を立てる為に、バイデンの失態を承知で、その失態をあえて全国ネットで晒し、別の候補擁立も致し方なし、と言う空気醸成の為、候補交代の正当化をしようとしている可能性が高い気がします。いわゆるやらせ、見せしめの類の可能性もありますね。まぁDS直結で何でもありの民主党ですから、全然ありえる話なのです。後は大谷君が絶好調ですね。凄いです。でも、今日は久々に健康系について少し。嘗てこのブログでは、①AllBrown(茶色い物、五穀米やブランパンを食べる事)と、②ドローイング(...第1006話.健康・ダイエット関係(5)仙骨

  • 第1005話.近況報告 24年6月24日 ①外国人②トイレと民度③若者④環境=雑草

    湖畔人です。もう月曜ですが、今日も週末の週一ブログ更新です。①外国人さて、職場は一応都会の中なので毎日外国人観光客が周りに溢れています。スーツケースを持っていれば"あ、旅行なんだな"と思うんですが、時々日本人かそうでないか見分けがつきにくい軽装の多分中国系の方々を多く見掛けます。特に女性、でも歩き方や、足元(メイクバッチリなのにサンダルが多い)、あと電車の扉の前での対応が違いますね。日本人なら降りる客を先に降ろす為に脇によけるけど、扉の真ん前で待って、電車が止まるなり強引に乗ってきたりします。地方でも都内でも外国人に不動産が買われまくっているらしいけど、ちゃんと日本のルールはリスペクトして欲しいですね。ウチはド田舎ですが、近所にはインド人が多数住んでいます。どうも中古車や建機の貿易を手掛けているようです。...第1005話.近況報告24年6月24日①外国人②トイレと民度③若者④環境=雑草

  • 第1004話.近況報告 24年6月16日●パンデミック条約代行IHR改悪●核戦争の予言●ジャボンティ

    湖畔人です。今週はパンデミック条約と核戦争の可能性もついて。あとジャボンテイのKOね。●パンデミック条約代行IHR改悪6月頭のWHOの総会では、例のWHOに世界政府としての権限を与えかねないパンデミック条約は話がまとまらず来年に持ち越しとなりましたが、一方で総会の最終日の夜にどさくさに紛れて強硬可決されたIHRの改正案は、WCHのテスローリーさん(元WHOの関係者で、イベルメクチンのコロナへの有効性を訴えるも、それを無視するWHOに疑問を呈し、WHOとは違うまともな世界的健康保健医療に関する集まりであるWCHを設立した方)によると、パンデミック条約に盛り込みたかった全ての重要項目が改悪IHRには含まれており、テドロスは好きな時にパンデミック緊急事態宣言を発する事が出来、しかもあのデタラメなPCR検査など適...第1004話.近況報告24年6月16日●パンデミック条約代行IHR改悪●核戦争の予言●ジャボンティ

  • 第1003話.近況報告 2024年6月9日 ●エッセネ●尚弥@NY●大戦前?●妄想一年過ぎ

    湖畔人です。週末の週一更新です。今週は妄想メインで行きたいと思います。●エッセネさて、以前から読んでいたエッセネ派(クムラン教団)に関する数百ページにわたる大著を少しずつ読んできましたがやっと読み終わりました。細切れで読んできたので最初の方の記憶が曖昧なので、また読み返そうかと思っているのと、どこかでランダムな感想を述べたり、総括とかその内やりたいと思いますが、最初のリークとして、当時のユダヤ人は今の肌の黒い中東の主流派ではなく、当時のユダヤには金髪もいれば青い目の人も多く、白人に近かった。イエスもバプテスマのヨハネも赤毛だったようです。なので、今の中東の肌の黒い方々は後から来た人たちのようです。驚きですね。で、あの古代の当時も貿易により人の行き来は広範囲で当時のユダヤ人はイギリスにも行っていたし、インド...第1003話.近況報告2024年6月9日●エッセネ●尚弥@NY●大戦前?●妄想一年過ぎ

  • 第1002話.近況報告 2024年6月3日 ●5.31デモ●DSの勝利●皇室の花と法力

    湖畔人です。月曜になりましたが、週末の週一更新です。●5.31デモ金曜、31日パンデミック条約反対のデモが日比谷でありましたね。自分は仕事で身動きが取れず3部からの参加でしたが、デモは4万人位?、大分集まったみたいです。3部開始時は夕方でしたが外はまだ明るく久々の内幸町でした。ジュネーブに集いし反パンデミック条約の医療者やジャーナリストや弁護士達が代わる代わる画面に現れ会場とエール交換をしましたね。若干混乱もあり照明も同時通訳も大変そうでしたが会場は優しい空気がすべてを許している感じでしたね。貴重な体験でした。●DSの勝利(トランプ氏有罪&IHR改正)DSがいつもの如く強引に世界を悪い方向に引っ張っていますね。その強引さで大きな二つの勝利をDSは得ました。一つはトランプさん、もう一つははIHR改正ですね。...第1002話.近況報告2024年6月3日●5.31デモ●DSの勝利●皇室の花と法力

  • 第1001話.近況報告 2024年5月27日 大の里・優勝

    湖畔人です。もう月曜ですが、週一更新自己ルールにのっとり今日も書きますが、今日は大の里ですね。ちょっとスキャンダルがありましたが、それを乗り越え無事優勝です。岸田政権の体たらくで進まぬ復興の中、苦しむ地元石川の人々も相当励まされたことでしょうね。何よりの励ましになった事でしょうね。とは言え今回の優勝は、横綱や多くの大関が不在のラッキーもあったので、是非、今後は横綱、大関陣に勝ちまくり、苦手な高安や豊昇龍や尊富士にも勝って、しかも彼らに連勝できたなら、もう横綱ですね。十分に行けます。初土俵から7場所目の優勝は、幕下付け出しでは同郷の先輩、横綱・輪島の15場所を大きく塗り替える“史上最速V”の快挙なんだそうだけど、史上最速の横綱昇進もあり得る事でしょう。実力社会だからね、あり得るのです。彼の良い所は、押されて...第1001話.近況報告2024年5月27日大の里・優勝

  • 第1000話. 祝・1000話目

    湖畔人です。私のブログも今回でとうとう1000回目となりました。パチパチパチ。今後も、生き方、陰謀論、音楽、その他と、色々書いて行きます。今後とも宜しくお願い致します。湖畔人第1000話.祝・1000話目

  • 第999話.近況報告と陰謀論 後1回で1000話だけど通常運転(改)

    湖畔人です。気が付けば999話、あと一話で1000話目の大台です。本当は最近読んでいるエッセネ派の本の話でもしようかと持ったけど、本が分厚過ぎてとても読み終えれません。仕事も家事もあるしね。なので未来に先延ばしですが、この話は、2000年前にイエスやバプテスマのヨハネのメンターをしていた人物を退行睡眠によりインタビューしたそのインタビュー内容を記した記録で、読んでいて超面白いし、ほぼ現代の我々と認識が一緒なのには本当に驚きます。なのでこの件は別途後日やりたいと思います。最近、ネットでは、イエスは実は、実在せずローマを打倒するために作られた作り話で、本当はどんな宗派も、どんな民族も、信仰しているのは実は同じ神で、それは角が生えた牛頭の神、スサノオの神こそが世界共通の神、それらスサノオ信仰をもったシュメール起...第999話.近況報告と陰謀論後1回で1000話だけど通常運転(改)

  • 第998話.近況報告 2024年5月12日 5/5を振返る 大谷選手 身内 井上尚弥選手

    湖畔人です。先週GWも終わりましたが、最終日の5日は凄い一日でしたね。まずAMには大谷君が二本のHRを打ちました。あんな事件を乗り越えて凄い男ですね。その後は、身内のイベントがあり晴れ舞台を見てきました。ちょっと自宅からは遠い場所、違う霊域、内陸を訪問する形になりましたが、身内の晴れ舞台を見る事が出来て特別な体験でした。本物のエンターテーナーになったんだなって実感できた舞台でした。身内とは思えませんし、立派だし、自慢です。しかし、霊域が違う場所への訪問は、かなり影響が残ります。もう一週間も経つのにまだ影響が残っています。昭和の後半に先端的だった場所、でも鬱屈した気が抜けていなくてそれらが滞留しており、ちょっと病的な場所な印象がある場所でした。そこからすると自分の住む所は最高ではないけど、まだマシなんだな、...第998話.近況報告2024年5月12日5/5を振返る大谷選手身内井上尚弥選手

  • 第996話.近況報告 2024年4月29日主権回復イベント参加

    湖畔人です。もう月曜ですが、週一更新自己ルールにのっとり週末ブログを更新します。今日は昨日参加した主権回復に絡むイベントで、伊藤先生や近現代歴史家の林さんや元推し政党の情報通の方など凄い論客が揃っていたので参加したイベントに関する感想を述べてみます。林さんや麗澤大の先生は観客の掛け声を誘発するのがうまくてセミナーと言うよりはボルテージを上げるための煽動のようにも見えました。イベントを掛け持ちしていた元推し政党の情報通の方は、イベントを梯子してるので、頭の切り替えも難しかろうから、軽めの話かなと思っていたのですが、思いの外話が面白く、話に引き込まれて、聴き入ってしまいました。聴いていてとても面白かったです。ウクラナで起きている事も、パレスチナで起きている事も、あれはジェノサイドなどと言う甘いものでなく、民族...第996話.近況報告2024年4月29日主権回復イベント参加

  • 第995話.お薦めの思考法② 神と、期待される生き方と、あの世の存在の確率は50%=そもそも論

    湖畔人です。前回は、神と、期待される生き方と、あの世の存在の確率は50%、ない場合は考えても仕方がないけど、ある場合は地獄に行くかもしれないから、そもそもあるべき生き方って何か知っておいた方がいいよね、と言う話をしました。今回は、その続きをしたいとおもいます。まぁ宗教も多いし色んな考えがあると思うけど、やはり、普遍性があるもの、誰にとっても公平で納得感がある世界観を選択する事が大事だと思うのです。ある民族だけは神のお眼鏡に叶うが他の民族は神の敵とか、そんな偏った考えではなくて、男女を問わず、国を問わず、民族や時代を問わず、誰にとっても公平で納得感のある宗教観が大事ですよね。その点からすると、つい最近まで活躍された日本の宗教家も言われていましたが、全ての人類は神の分け身魂で、一部であり、神の子達であると言え...第995話.お薦めの思考法②神と、期待される生き方と、あの世の存在の確率は50%=そもそも論

  • 第994話.お薦めの思考法① 神と、期待される生き方と、あの世の存在の確率は50%=あると考えよ

    湖畔人です。今日は哲学と言うか、生き方やこの世の見方について少し。神がいるかいないか、その確率は半分、50%ですね。確率として半分、なのです。神がいる場合、神が人間に期待される生き方があるのが普通だし、また、神がいる場合、霊的な世界、あの世が同時に存在する、と考えるのが普通であり、また、あの世がある場合、あの世の行先は、生前の生き方の評価として天国や地獄に行く事になる、と言う意見が多いのも事実です。では、神やあるべき生き方や死後世界がない場合はどうなるか?ない場合は、どうせ死ねば何もなくなり、考える事すら出来ないので、その場合の死後の心配は不要ですね。では、神やあるべき生き方や死後世界がある場合はどうなるか?ある場合は、貴殿が生きたその生きた行動や思考の歴史が神の評価基準に沿って評価され、多くの方にその恥...第994話.お薦めの思考法①神と、期待される生き方と、あの世の存在の確率は50%=あると考えよ

  • 第993話.近況報告2024年4月14+気になった音楽(395)井上陽水『いっそセレナーデ』(109)山口百恵『さよならの向こう側』2回目

    湖畔人です。さて、今週も音楽、それと近況報告を組み合わせます。桜も我が家の周辺では大分散りが進んでおり、地面がピンク色に染まっていますが、桜はやはり別格感があって、その佇まいには目を見張るものがあります。ただ、皆さんが桜の下で宴会をしているような陽気な感じと言うよりは、何か物悲しい感じ、憂いと言うか儚さを強く感じるのです。その物憂げな桜を眺めていてふと頭の中に流れた曲が、今回ご紹介する二曲でした。まずは陽水さんの『いっそセレナーデ』です。別にこんな甘い思い出が個人的にある訳ではなく、と言うかあるはずもなく、どちらかと言うと、この曲調にある物憂げな感じが、あの桜の佇まいにピッタリ合ったから、ああして頭の中であの曲が自動再生されたのだと思います。本当に少し悲しげなのです、サクラと言う樹はね。また同時に桜には輪...第993話.近況報告2024年4月14+気になった音楽(395)井上陽水『いっそセレナーデ』(109)山口百恵『さよならの向こう側』2回目

  • 第992話.近況報告 2024年4月7+気になった音楽(34)Julian Lennon『Valotte』2回目

    湖畔人です。さて、今週も音楽、それと近況報告を組み合わせます。前回はジョンでしたが、今回はジョンの最初の子、ジュリアンの名曲、ヴァロッテです。ここでは二回目ですね。まるでジョンが乗り移って作ったかのような楽曲、珠玉の名曲です。お薦めします。自分のYoutubeサイトにもアップしました。さて、何気にまた忙しいですが、大きなイベントは過ぎたので、自分への区切り目として久々に二郎に行きました。久々でしたが、多分ペロリと行けるだろうと思って舐めていましたが、思ったよりキツかった。完食できるかギリギリでした。小でしたけどね、小でも他の超特盛より多いのが二郎なのです。でも最近はコンビニでもあの味は味わえるのです。多分、千葉の大勝軒系列の店が監修だったはずですが、何故か違う系列の二郎を完璧に再現しています。でも店での量...第992話.近況報告2024年4月7+気になった音楽(34)JulianLennon『Valotte』2回目

  • 第991話.気になった音楽(228)John Lennon『(Just Like) Starting Over 』2回目,(229)『Woman』2回目

    湖畔人です。激動の1stクォーター(1-3月)も終わり、ちょっと一息つけそうなタイミングが来たので、この後、もしタイミングが合えば、生き方&思想の現時点での総括、及び陰謀論の現時点での総括的なまとめもボチボチやってみたいと思っています。でも、それはあくまで気が向いたらやる予定で、その前に、まずはちょっと一息を入れて、ゆったりと音楽でも入れてみたいます。今回は区切れ目なので、仕切り直し的なジョンの『(JustLike)StartingOver』と『Woman』共に2回目を今回入れてみたいと思います。この音楽コーナーはもう400回近くやっていますが、初回は達郎さんのビーチボーイズのカバーで『GuessI'mDumb』でした。そこでも伝えましたが、無類のPOPS好きの自分だけれども、所詮、POPSですから、基本...第991話.気になった音楽(228)JohnLennon『(JustLike)StartingOver』2回目,(229)『Woman』2回目

  • 第990話.陰謀論(64)陰謀論小話(11)CFRと国連の成り立ち

    湖畔人です。また忙しくなるので、しばらくは、陰謀論小話を多めにしたいと思います。その前に軽く世の中の事。まずは大谷君、なんか変な事になっちゃったね…。いろいろ言われてるけど、きっと支払いを肩代わりしたけど、それがNGって後から分かって弁護士か球団が話を変えさせたのかもね。想像だけどね。いずれにせよ、自分が賭け事の当事者ではないのだから、ピートローズと同じ扱いってのは無いよね。そこは球団がしっかり守ってほしいね。注意ぐらいにして欲しいね。最低でも短期の出場停止少しとか?次に相撲、順調に来た尊富士が突然のケガで急に大の里にチャンスが巡って来たみたいね。いずれにせよ若手が勝てば盛り上がるね。明日が楽しみです。では、陰謀論を少し。今回は、陰謀論の名著『誰もあえて陰謀と呼ばない』で有名なゲイリーアレンさんがかつて指...第990話.陰謀論(64)陰謀論小話(11)CFRと国連の成り立ち

  • 第989話.近況報告 2024年3月17日 諸々 春&スポーツ&DS&芸術

    湖畔人です。今日も近況報告。3月も半ばを過ぎて、調子の悪かった体調も大分回復して来ました。冬の渡り鳥、タゲリ達も3月5日に見て以来まったく見れていません。もう完全に帰郷したようです。寂しいですね。11月から3月まで続いた幸福な4ヶ月は今回は終了です。と言う事は春が来たと言う事です。確かに庭の雑草も増えてきたので手入れをしました。18時になっても外は明るく大分日も長くなってきたようです。タゲリは幸福をもたらしますが、彼らが去ると日が長くなるのも事実。この日の長さも僕にはとっても重要で、日は長ければ長いほど僕には良いのです。夏至までのびる日照時間を楽しみたいと思います。さて、今日はスポーツとDSと芸術を少し。ドジャースの大谷選手、ご結婚をされて、奥様を韓国に同伴されて話題ですね。多くの方が言うようにとてもお似...第989話.近況報告2024年3月17日諸々春&スポーツ&DS&芸術

  • 第988話.近況報告 2024年3月10日 漫画が浸透する世界

    湖畔人です。今日は近況報告。先日、漫画家の鳥山明さんが他界されましたね。その訃報は、世界を駆け巡っています。まぁ実際、少なくとも世界では、特に欧州では、本屋に行けば20%は漫画コーナーです。いやもっとかも…。これは本当の話で、日本人が想像するよりずっと深く広く浸透しているのが日本の漫画文化です。子供たちが背中にしょうディパックの柄には謎のカタカナが並びます。勿論、漫画の影響です。その中でもクラシックと言うか長きにわたり愛されているシンボル的存在が鳥山さんのドラゴンボールでした。次は尾田さんの『ワンピース』ですかね。ワンピースはたしか欧州のNetflixの一番人気なコンテンツです。他、今では『NARUTO』とか『鬼滅の刃』とか『進撃の巨人』とか『呪術廻戦』とか比較的新しい『僕のヒーローアカデミア』とか『SP...第988話.近況報告2024年3月10日漫画が浸透する世界

  • 第987話.陰謀論(63)ジェイコブ・ロスチャイルド死去で振り返る一族の歴史と傾向

    湖畔人です。もう月曜ですが、週末更新頑張ります。さて、ロンドンロスチャイルド家の当主、ジェイコブロスチャイルド氏が亡くなったとのニュースが出てますね。一つの区切り目ですね。後は、DSの大物としてまだ生きているのはソロスくらいですかね。残っているのはね。それとキッシンジャーの弟子のダボスのシュワブですね。とは言え、ロスチャイルド家は特別です。ここ2~300年の世界の多くの災いはロスチャイルド家を中心に起きてきました。勿論、ロスチャイルドが現れるずっと前から、厳密には、太古の昔から金融を牛耳るユダヤ系の金融勢力はずっといましたが、近代においては、初代ロスチャイルドが、ヤコブフランクの破滅的な改革派のユダヤ教を支持し、その思想を元に世界征服プランをぶち上げ、その実行部隊としてイルミナティが立ち上げられ、イルミナ...第987話.陰謀論(63)ジェイコブ・ロスチャイルド死去で振り返る一族の歴史と傾向

  • 第986話.陰謀論(62)カザールとロシア

    湖畔人です。イルミナティの世界支配戦略におけるロシアの話をしました。戦略云々と言うより、そもそも、ユダヤ系の方々のルーツがロシアとは因縁があると思われているのです。彼ら多くの白人系のユダヤ人達、アシュケナージユダヤ人達のルーツは、嘗てウクライナ周辺にあったユダヤ教の国、カザール王国にある、と言う人達も数多くいらっしゃいます。なので、世界の金融を牛耳るユダヤ金融の方々の先祖はカザールにある、と思われており、そうした国際金融の方々が、カザールマフィア、とか、ハザールマファィアとか影口をたたかれている理由もそこにあります。そして、彼らの先祖カザール王国はロシアによって滅ぼされています。それが故に、彼らがロシアの乗っ取りに異常に執着する理由そこにある、と思われているのです。ロシアの乗っ取りと滅亡はカザール=ユダヤ...第986話.陰謀論(62)カザールとロシア

  • 第985話.陰謀論(61)マッキンダーの地政学的思考から見るロシア

    湖畔人です。イルミナティの世界支配戦略において、大きな影響力を持っていたと言われているのが、イギリスのマッキンダーの地政学的思考で、彼曰く、世界支配において世界島(ユーラシアとアフリカ大陸を合わせたもの)の支配が必須と説き、その世界島の中心はウクライナ、ロシアの東欧であり、ロシアの解体と支配が、イルミナティの世界支配において重要な戦略目標であるとしていました。過去、イルミナティはロシアの乗っ取りを何度かチャレンジし、失敗してきました。まず、ユダヤ人達によるロシア共産革命でロシア支配実現寸前まで行きましたが、ユダヤ人革命家のトロツキーがスターリンとの政治権力闘争に敗れ、そこで一度ユダヤ=イルミナティのロシア支配は失敗します。その後、エリツィン時代にユダヤ系オリガルヒがロシアの資源の大分部分を支配しロシアの乗...第985話.陰謀論(61)マッキンダーの地政学的思考から見るロシア

  • 第984話.近況報告 2024年2月19日 タッカー+プーチンインタビューの肝

    湖畔人です。激動の数週間が過ぎ、体調不良が続いていますが、季節はどんどん春めいて、梅は咲き誇るし、気温も20度越えの日すら出てきました。季節の変わり目です。冬の渡り鳥のタゲリ達もまた数十羽という塊になりつつあり、大陸へ帰郷する準備を整えています。さて、ここの所話題のカッターのプーチンさんへのインタビューですが、主に元推し政党の情報通の方の情報ですが、結局分かったのは、ウクライナとロシアの和平交渉は22年3月の段階で、最終段まで来ていて、後は当事者のサインだけ、と言う所まで来ていたのに、その和平をぶち壊し、戦争を継続させ、イギリスのボリスジョンソンとそのバックにいたバイデン政権であり、その戦争継続により、その後40万人の戦死者の命が、彼ら英米とその背後にいるユダヤ系国際金融資本の戦争ビジネスという金儲けの代...第984話.近況報告2024年2月19日タッカー+プーチンインタビューの肝

  • 第983話.近況報告 2024年2月12日 ①タッカー+プーチン,②稀勢の秘蔵っ子,③正直2

    湖畔人です。超超忙しい激動の数週間のど真ん中で流石に疲弊して来ており、体調も悪い今日この頃です。なのでこの連休は超助かります。また、体調は悪いですが、相変わらずイベルのおかげでコロナフリーな状況ではありますがね。さて、体調も考慮し、今週(もう月曜ですが)も超短めに行きます。①タッカー+プーチンあのタッカーカールソンがロシアに乗り込んであのプーチンさんとインタビューをしましたね。語られた内容は別に真新しいものではなく、英米の背後にいる金融家がロシアの解体とプーチンの除去の為に仕掛けた戦争がウクライナ戦争であり、その金融家の手先のCIAがノルドストリーム爆破の犯人であり、まとまりかけた和平案を壊したのはUKのボリスジョンソンであって、基本、ロシアは決して戦争を望んではいない、戦争を望んでいるのはアメリカだ、ロ...第983話.近況報告2024年2月12日①タッカー+プーチン,②稀勢の秘蔵っ子,③正直2

  • 第982話.近況報告 2024年2月4日 25年? 32年?

    湖畔人です。さて、超忙しい激動の数週間のど真ん中、ブログを書いている暇が無い本日ですが、週一更新、頑張ります。今回は超短縮。今日は予言について。25年の夏に大きなダメージが地球、特に日本や東南アジアにあると色んな人が言っていますね。漫画家で3.11当てた人とか、奇跡のリンゴのお父さんとかね。彗星の接近とか、色々言われています。また、その奇跡のリンゴのお父さんは、無農薬でリンゴの栽培に成功した稀有なる人ですが、彼は、学生時代、龍を目撃したり、宇宙人にアブダクションされ、同じ宇宙船にアブダクトされていた白人の女性と後日互いの存在を確認しあえた、という人物です。彼は、神の如きソクラテス的風貌の方から地球に残された時間を告げられたようです。それがどうも32年らしい。後10年もありません。多分、人間が霊的存在で、人...第982話.近況報告2024年2月4日25年?32年?

  • 第981話.近況報告 2024年1月27日①WHOの嘘、②内戦寸前のUS、③保守の連携

    湖畔人です。さて、超忙しい激動の数週間がもうスタートしており、ブログの週一更新が難しい今日この頃で、ここ数週間は、食べ物とか、妄想とか、軽くどうでもよいテーマをチョロッ書いてやり過ごそうと思っていますが、今週は若干重めの話題を三つ。今日は三つとも"元"推し政党の情報通の方の情報ですが、一つ目は、WHOのパンデミック条約について。①WHOの嘘今年5月のWHOの総会で採択予定のパンデミック条約(WHOに超国家としての権限を与える)と、そのパンデミック条約のサポート役として機能するよう改訂が見込まれる国際保健規則(IHR)ですが、本来であれば採択の4か月前の今、パンデミック条約とIHRの内容が確定、提示され、それを受けて四ヵ月間、各国で同意が可能か検討するはずだったのに、どうもそのルールの改訂があった事になって...第981話.近況報告2024年1月27日①WHOの嘘、②内戦寸前のUS、③保守の連携

  • 第980話.近況報告 2024年1月22日

    湖畔人です。昨年9月は凄まじく忙しく、その勢いが年末まで続きましたが、その渦巻きが新年早々やってきました。これから約一ヵ月洗濯機の中にいるかのような状況が続くため、ブログの週一更新がさっそく怪しくなりました。よって、書くにしても、軽いテーマ、どうでもイイことをチョロッと書こうかと思っています。例えば音楽とか、例えば食べ物とか、例えば妄想とか?ちょっと考えます。さて、まずは、トランプさんアイオワ激勝良かったですね。でもカナダの猫好きの人によると、共和党上院のマコーネル等RINOと民主党は、トランプが再選する前に不法移民に市民権を与えて、レッドステートを青化せんと企んでいるとの事。これが実現すると、永遠に共和党が政権奪還できなくなるそうで、トランプの再登場をまたずにアメリカが終わると言います。まぁ、まだまだア...第980話.近況報告2024年1月22日

  • 第979話.近況報告.2024年1月14日●台湾●正直不動産●ドロレスキャノン小話

    湖畔人です。昨年の後半は忙しかったけど、もうそのモードに突入しつつあります。今週末も音楽動画の整理を少しだけして、後は週末はずーーっと仕事ばかり、これで一年通されるとかなりキツイです。でも今日も、意地の週一ブログ更新です。まずは台湾、頼さん勝ちましたね。それは良かった。でも議会が過半数取れずネジレですね。ちょっと心配です。後は、正直不動産復活ですね。かなり好きだったので、とても嬉しい。福原さんも朝ドラで主役務めたのにまた脇役に徹して素晴らしい。ディーンさんの悪役にも注目です。後は特にないですが、英語の勉強がてらよく聴いている催眠術師の故・ドロレス・キャノンの動画から小話を少々。彼女によれば、現時点で既に新しい高い次元の地球が誕生しており、旧い地球とオーバーラップして同時存在しているようです。地球も輪廻の過...第979話.近況報告.2024年1月14日●台湾●正直不動産●ドロレスキャノン小話

  • 第978話.近況報告.2024年1月9日●エプスタイン●飛行機事故●自民と松本さんとその前と

    湖畔人です。今年の第一週の週末も終わり、今年も週一ブログ更新をしますが、もう月曜深夜、というかもう火曜ですが、でもまぁ連休最終日の夜言う事でOKとします。今年最初の週末ブログですが、今週末は音楽動画の更新ばかりに時間を費やしていました。気が向かないと出来ないので、気が向いたときにガサーッと一気に数曲編集改訂と、数曲追加をしました。まぁ既存の音楽を少し編集して絵を付けただけですが、まぁ気に入った絵を付けるとより気に入ったりするものです。と言う事で気が向いたら気に入った曲の音楽動画を編集して楽しんでいます。●エプスタインさて、新年早々能登の大地震、羽田の接触事故、通り魔、火災と色々続きますね。まぁでも日本以外の国ではエプスタイン・レポートで話はもちきりですね。エプスタインは富豪で且つ彼の所有していた離島に子供...第978話.近況報告.2024年1月9日●エプスタイン●飛行機事故●自民と松本さんとその前と

  • 第947話.2024年 謹賀新年『Dig Deeper』

    湖畔人です。もう1月2日もほぼ終わりですが、2024年スタートしましたね。新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。正月から能登で大地震と羽田で飛行機の火災と接触事故と不幸が続きますね。バイデン政権の犬としてしか機能せず、且つ現時点で世界の主要国で唯一まともなリーダーであるプーチンさんのロシアを敵に回すミサイルや兵器の供給を決め、反日の徴用工判決を批判もせず韓国タレントをコンビニや紅白に溢れさせる、こうした頓珍漢な態度がこうした不幸を呼び込んでいるのでしょう。しょうもないですね。自公政権にNOを突き付けねばなりません。かと言って維新も令和もダメですけどね。他もダメか…。さて、個人的には今年のテーマは『DigDeeper』、仕事もブログを含む趣味も更に深く踏み込む事をやって行きたいと思...第947話.2024年謹賀新年『DigDeeper』

  • 第946話.陰謀論(60)シオンの議定書の後書きの感想(改)

    湖畔人です。今年も終わりですね。アッと言う間の一年でしたね。特に後半が速かった。世間では、井上尚弥選手がタパレス戦に10回KO勝ちしてスーパーバンタム級の4団体統一王者となりました。史上2人目の2階級での4団体統一を達成したボクサーとなります。偉業ですね。また、山本由伸投手は、大リーグの投手史上最長且つ最高の契約額の12年、3億2500万ドル(約458億円)でドジャース入りが決定しました。大谷君のチームメートになる訳ですが、何とか実績を残してほしいですね。世界では、韓国で徴用工に絡み日本企業に支払い命令です。断交してもいい筈なのに、岸田はシャトル外交を自慢し、その国のタレントがコンビニと紅白で溢れています。当然、背景にはDSがいますね。UKでは韓国のタレントが大英帝国勲章を受けています。COP26への貢献...第946話.陰謀論(60)シオンの議定書の後書きの感想(改)

  • 第945話.近況報告.2023年12月24日 NZで統計的に判明したワクチンによる多数の死亡者

    湖畔人です。今週末も超忙しいので、近況のみ"超"短くやります。今年は9月以降ずっと週末も仕事でした。結構忙しい後半でしたね。さて、今日も先週同様、推し政党の情報通の方がXで発表していた情報をシェアしたいと思います。今回はNZでワクチンによる死亡者がかなり多くいる事を統計的に示すデータが出てきた、という話です。NZの保健省の統計担当者のバリーヤングさんと言う方がいるのですが、彼曰く、NZの一日の平均的死亡者数は120人は超えないそうで、死亡率0.75%なんだそうです。よって120名/日、死亡率0.75%を超えると超過死亡となる訳ですが、2020年以降、120人/日を超える超過死亡者が出るケースが度々出てきた事にヤングさんは気が付いたそうです。しかもどうもワクチン接種のタイミングと合っている様な印象を受けたそ...第945話.近況報告.2023年12月24日NZで統計的に判明したワクチンによる多数の死亡者

  • 第944話.近況報告.2023年12月17日 ガザでの大虐殺を糾弾する元レーガンの参謀

    湖畔人です。今週末も超忙しいので、近況のみ"超"短くやります。今日は推し政党の情報通の方がXで発表していた元レーガン政権の参謀がポールクレイグロバーツの苦言について。昨今ではガザでのパレスチナ人の死者は1.8万を超えているそうです。10万を超える家屋が破壊され、170万人が避難状態であり、病院は全て崩壊されているそうです。そして、イスラエルを率いるネタニヤフは"ガザを廃墟にする"と明言しているそうです。これは、嘗てイスラエルを望んだユダヤ人達がその移住の根拠にした虐殺、ジェノサイドを今回はユダヤ人達がやる側になっている形になります。そして、このイスラエル軍の侵攻の武器はアメリカが供与したもので行われています。地下道を破壊するバンカーバスターも供与し、分かっているだけで1万5千発の爆弾と5万8千発の砲弾を供...第944話.近況報告.2023年12月17日ガザでの大虐殺を糾弾する元レーガンの参謀

  • 第943話.近況報告.2023年12月10日 大谷君新天地 日本発最恐レプリコンワクチン

    湖畔人です。今週末も忙しいので、近況のみやります。本当は最近コンビニで見かける二郎ライクなラーメンの話でもしようかと思ったけど、大谷君の去就が決まったのと日本が変異種の製造工場になる可能性があるレプリコンワクチンが認可されたことが大事なので、今日はそちらについて。まず大谷君ですが、10年契約総額7億ドル(約1015億円)でドジャースに移籍が決まりましたね。メッシを超えるプロスポーツ史上最高額での契約だそうです。イヤー凄いね。ドジャースですか、噂はされていたけど青のユニフォームになるのね。まだシックリこないけど、彼が欲しかった優勝が狙えるチームへの移籍にはなるね。まぁとにかく、体を壊さず長く現役を続けていただきたいね。それしか言えません。ハイ。次に、今度は物騒な話。世界で問題を引き起こし続けており副作用でタ...第943話.近況報告.2023年12月10日大谷君新天地日本発最恐レプリコンワクチン

  • 第943話.近況報告. 2023年12月3日 キッシンジャーの他界と推し政党の戦う人 モリッシー

    湖畔人です。今週末も忙しく寝る暇もないくらいですが(実際、昨晩は徹夜してしまった)、週一更新はしたいので近況のみやります。まずイルミナティーのCEOと言われた政治学者で大統領の参謀として長く世界の政局をコントロールしてきたあのキッシンジャーが他界されましたね。オバマの師匠で今のウクライナとロシア紛争のシナリオを書いて先に他界したと思われる同じユダヤ人のブレジンスキーとは双璧の存在で、私には、彼らが双頭の竜の顔の二人として映っていました。ブレジンスキーがアメリカの一強の時代を求めたのに対し、キッシンジャーはバランスオブパワー志向だったと思われています。ただ、その本音は、イルミナティですから、ユダヤをトップにいただく共産主義的専制的世界政府を指向したいた可能性は高いですね。その布石として彼は中国を、US、ソ連...第943話.近況報告.2023年12月3日キッシンジャーの他界と推し政党の戦う人モリッシー

  • 第942話.陰謀論(59)シオンの議定書・要約版の要約と感想

    湖畔人です。今日は少し前にやったシオンの議定書・要約版を更に簡易にまとめたいと思います。その内容をまとめますと、下記になります。では、どうぞ。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^・ユダヤ人と、だらしのない非ユダヤ人達(ゴイム=獣)との違いをハッキリとさせ、彼らに相応しい扱いをする必要があるとし、・彼らユダヤ人達は世界を征服するに値する存在なので、ユダヤの王をいただく世界政府を作り、世界政府により世界を支配するのだ、と言います。・その時の政治形態は暴力をベースにした絶対的な専制政治となるそうで、逆らうものは許さないそうです。・政治において、力が正義、力=暴力&金&権力なので、暴力をベースにした専制支配を行うのだそう。・世界政府を実現するまでの過程で、各国...第942話.陰謀論(59)シオンの議定書・要約版の要約と感想

  • 第941話. 陰謀論(30) 2022年5月段階の陰謀論中間報告を再読する

    湖畔人です。下記は、2022年5月に自分が陰謀論の中間報告としてアップした”第739話.陰謀論(30)中間報告としてのまとめ:共産主義も資本主義も目指すものは一緒:エリートが統べる世界政府による世界支配:監視管理される家畜の如き人類1984(改4”と言う記事です。https://blog.goo.ne.jp/kohanislakeman2016/e/2d9983324b39d447eb2e3cf17f83e6bcこの記事が読まれていたようなので、見返すと良くまとまっているので、再度アップする事にしました。ご参考までに再度アップします。では。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^湖畔人です。●陰謀に翻弄された250年ちょうど、ここ4回の陰謀論(26)(27)(28)(29)が、陰謀論の全貌を見渡すにと...第941話.陰謀論(30)2022年5月段階の陰謀論中間報告を再読する

  • 第940話.近況報告 2023年11月12日 タゲリ&タッカー&ドロレス

    湖畔人です。11月も10日を過ぎました。大分寒くなり冬らしくなりました。でもまだダウンがいる程の寒さではないですがね。●タゲリ数日前、この冬初めてタゲリ達を見ました。冬の大きな楽しみの一つです。優雅に飛ぶ彼らに見とれて土手から落ちそうになりました。危ない、危ない。日も短くなり4時半には真っ暗です。なので、タゲリを見るには3時台が限界です。生活のリズムを変えないといけません。冬仕様です。さて、また忙しくなって、週末も仕事となり、あまりブログを書いている時間も取れず、よって今回も近況報告にします。●タッカーまずは、タッカー、タッカーカールソンですが、とあるラジオでトランプさんが彼の名前を副大統領候補に挙げて話題になっていますね。まぁ実現したら最強タッグです。それこそG7解体、米ロ同盟なんて出来てしまいそうです...第940話.近況報告2023年11月12日タゲリ&タッカー&ドロレス

  • 第939話.陰謀論(58)シオンの議定書・要約版

    湖畔人です。今回は、シオンの議定書の要約をしてみました。シオンの議定書とは、1897年8月に行われた第一回シオニスト会議で決議された『シオン24人の長老』による決議文と言われており、その写本がロシアのスパイによって持ち出され、ロシア革命により漏洩し世界中に広まったとされている書物です。ちょうどこのシオニスト会議の100年位前に初代ロスチャイルドによりイルミナティが作られ、そこで世界征服プランが練られました。このシオニスト会議はそのプランの進捗具合を確認する為の主要メンバー達による打合せですね。その時の議事録が漏れてしまったと言う事のようです。長らく偽書と定義されて来た書物ですが、世界のメディア、教育界、出版界を牛耳ってきたDS、ユダヤ系金融寡頭勢力からすれば、当然、偽書と主張せざるを得ないのも当然です。だ...第939話.陰謀論(58)シオンの議定書・要約版

  • 第938話.陰謀論(57)元凶としてのタルムード その実行部隊のイルミナティ=共産主義=ダボス会議=シオニスト(改)

    湖畔人です。連休ですので、時間が出来たら陰謀論は当然ですね。●WHOによる世界政府の実現もタルムードの成就のためさて、ここのブログで過去、ローゼンタール文書や、ジェイコブロスチャイルドの書き込みについて触れてきました。そこで語られていたのは、彼らが計画した、彼らユダヤ人達(主に東欧のアシュエケナジユダヤであって本当のユダヤ人なのかは疑問なので偽ユダヤと呼ぶ)が作る世界政府による世界支配のプランの実現の進捗確認でして、今から45年以上前の1970年代ですら、既に彼らによる覇権国アメリカの支配はほぼ完了しており、また、直近のジェイコブロスチャイルドのコメントに至っては世界政府の役目をWHOにになわせる為の予行練習としてのパンデミック騒動が彼等にとって満足のいく結果であったことが語られていましたね。因みに来年2...第938話.陰謀論(57)元凶としてのタルムードその実行部隊のイルミナティ=共産主義=ダボス会議=シオニスト(改)

  • 第937話.気になった音楽(394)KIRINJI『悪玉』

    湖畔人です。今週末も忙しくあまり時間が割けないし、世間もボチボチの変化なので今日は音楽について少し。とは言え、その前にちょとだけ世事について触れてみるとすると、先日の最高裁のLGBTQがらみの判決では、性転換なしでオジサンが女性に成れるって判決だったけど、推し政党のご意見番も懸念してたけど、あれは多分今後色々問題を起こすだろうね。まぁなりすましLGBTQのオジサン達が、女風呂や女性の更衣室や女性のトイレ入って色々と問題を起こすだろうね。これは女性たちにとって恐怖だろね。今回全判事が同意したようだけど、判決に関わった全判事の名前を覚えておいて、もし問題が起きたら、彼らに責任追及をしないとね。USでは下院の議長にほぼ無名の方が就任されて左翼メディアから叩かれているので良いのかな?と思ったけど、イスラエル支持表...第937話.気になった音楽(394)KIRINJI『悪玉』

  • 第936話.近況報告 2023年10月22日 日本も態度を決める時(改)

    湖畔人です。10月も後半ですね。で、大分寒い日も出てきました。つい二日前は暑かったりと中々安定しませんね。所謂季節の変わり目ってやつです。体調に注意しないとですね。さて、自分は今週も相変わらず残務処理に追われており中々ゆっくりできずにいます。平日は国内海外問わず悩み相談的な対応に時間が大分取られる日々です。どこも物価高で中々大変な中、皆、奮闘中なのでそのつらさも分かりますがね。とは言え、個人で楽しむためにやっている音楽用のYoutubeページがあるのですが、たまには動画更新を、と思い立ち、昨晩チャレンジしたら、なんか編集用のソフトが使えなくなっていまして、365を購入しないと編集できない的なメッセージが表示されていました。でもよく見れば無償でも編集可能なことが分かり、試しに2曲分、気に入った音楽に、気に入...第936話.近況報告2023年10月22日日本も態度を決める時(改)

  • 第935話.近況報告 2023年10月15日 パレスチナ

    湖畔人です。もう10月も半ばですね。今日は初めてブルっする瞬間がありました。涼しいを超えてちょっと寒かったです。でも後半月もすれば冬の渡り鳥タゲリが大陸からやってきます。一年、早いですね。冬がもうそこまで迫っています。さて、自分は忙しかった9月の後始末がまだ終わらず週末も仕事ばかりしています。でも超過労働は人事からお叱り受けるのでタダ働きですがね。と言う事でブログを書く時間もないですが、少しだけ、ちょっと世事に触れますね。今は何といってもパレスチナの緊張ですね。ガザにイスラエル軍が侵攻してパレスチナ人を大虐殺か?と言う局面です。まぁハマスが先にイスラエル側の一般人に残虐行為をしたので、それへの報復は分かりますが、一方、DSの中核ロスチャイルドが作ったイスラエルを日本を含む西側で悪く報じる訳もないですが、実...第935話.近況報告2023年10月15日パレスチナ

  • 第934話.近況報告23年10月8日①大谷君②その他若手③下院議長と壁建設再開④ジャニーズ⑤鈴木宗男氏(改)

    湖畔人です。さて、急に寒くなりましたね。特に朝と夜は冷えます。暑いか寒いか両極端です。調度良い気温って無いんですかね?エアコンをつけないで済む月が1ヵ月位あってもイイのにね…。さて、私にとっての激動の9月は終わりましたが、後処理が終わってなくて、今週末も忙しいです。今回連休があってホント良かった。この3日間で何とか遅れを取り戻そうと思っています。と言う事で、ブログを書く時間もなく、今週もよもやまの近況報告です。と言っても世間のね。まずは大谷君。①大谷君大谷選手、ア・リーグHR王おめでとうございます。本人はさほど大げさに捉えていないだろうけど、日本人選手達の大リーグへのチャレンジをずっと見てきた人間の一人としてまぁ有得ない類の話なのです。しかも投手でも一流ってなんなん?って話ですよね。異次元です。兎に角、異...第934話.近況報告23年10月8日①大谷君②その他若手③下院議長と壁建設再開④ジャニーズ⑤鈴木宗男氏(改)

  • 第934話.近況報告 2023年10月8日①大谷君②その他若手③下院議長と壁建設再開④ジャニーズ⑤鈴木宗男氏

    湖畔人です。さて、急に寒くなりましたね。特に朝と夜は冷えます。暑いか寒いか両極端です。調度良い気温って無いんですかね?エアコンをつけないで済む月が1ヵ月位あってもイイのにね…。さて、私にとっての激動の9月は終わりましたが、後処理が終わってなくて、今週末も忙しいです。今回連休があってホント良かった。この3日間で何とか遅れを取り戻そうと思っています。と言う事で、ブログを書く時間もなく、今週もよもやまの近況報告です。と言っても世間のね。まずは大谷君。①大谷君大谷選手、ア・リーグHR王おめでとうございます。本人はさほど大げさに捉えていないだろうけど、日本人選手達の大リーグへのチャレンジをずっと見てきた人間の一人としてまぁ有得ない類の話なのです。しかも投手でも一流ってなんなん?って話ですよね。異次元です。兎に角、異...第934話.近況報告2023年10月8日①大谷君②その他若手③下院議長と壁建設再開④ジャニーズ⑤鈴木宗男氏

  • 第933話.気になった音楽(392)Prefab Sprout『If You Don't Love Me』(393)『A Prisoner of the Past』

    湖畔人です。前前話で、激動の9月の中、勝手に頭の中で再生された曲を二曲ご紹介しましたが、少しそのシリーズを続けます。今回は、激動の渦に巻き込まれる前に頭で流れていた二曲、PrefabSproutの『IfYouDon'tLoveMe』と『APrisonerofthePast』です。ネオアコ枠で見ている彼らにしてはアップテンポで珍しい曲ですが、中毒性が高い曲です。PVを見る限り、彼らがちょとズレ始めた頃の曲なのかもしれません。ちょっと外した感じですね。『APrisonerofthePast』も過去の恋愛を引き摺る悲しい男の恨み節を歌った曲ですかね。でも曲は品の良い仕上がりです。どうもフィルスペクターを意識して作った曲だとか。フィルスペクター、ビートルズの最後期にプロデューサーだった人ですね。名盤『Letitb...第933話.気になった音楽(392)PrefabSprout『IfYouDon'tLoveMe』(393)『APrisonerofthePast』

  • 第932話.近況報告 2023年10月1日

    湖畔人です。私にとっての激動の9月も終わりもう10月です。まだ暑いのに日の短さだけは冬に向けてまっしぐらで、もう5時半には外は真っ暗です。日照時間=幸福感な所がある自分には寂しいばかりです。自分はと言えば、激動の9月は過ぎましたが余波はまだ続き、まだドタバタしていますが、段々と、ここのブログでも少し長めの文章を書ければ、と思っています。京大の先生が路上で声高に叫んでいるコロナ人工発生説とか、来年5月に決まり、WHOに超国家的権限(=世界政府としての権限)を与えると言われるパンデミック条約と国際保健規則(IHR)の書き換え』についても書いてみたいし、ローゼンタール文書やジェイコブロスチャイルドの書き込みについてもここで何度か触れてきましたが、彼らが実行計画の進捗報告だとして、その元の計画書に相当するであろう...第932話.近況報告2023年10月1日

  • 第931話.気になった音楽(45)Difford and Tilbrook『On My Mind Tonight』2回目,(312) Ashford and Simpson『Solid』2回目

    湖畔人です。激動の9月の中、右往左往していると勝手に頭の中で音楽が鳴り始めます。何かに触発されて過去のある記憶が刺激され、勝手に音楽が再生されるのです。最近よく脳内で再生されている数曲をご紹介致します。みんなそれなりに良い曲達です。まずはDiffordandTilbrookの『OnMyMindTonight』です。ここでは二回目ですね。DiffordandTilbrookとは、70年代後半から90年代に掛けて活躍したUKのNEWWAVE枠、またはポストパンク枠のバンド、スクイーズの中心メンバーの二人で、その二人の名前でアルバムを一度だけ出していて、それがもう名曲だらけの名盤で、あまり世間に知られていないのがホント不服なのですが、その数ある名曲の中の一つで、中でももっともメローでR&B調な曲が、この『OnM...第931話.気になった音楽(45)DiffordandTilbrook『OnMyMindTonight』2回目,(312)AshfordandSimpson『Solid』2回目

  • 第930話.気になったお店(1) Seria

    湖畔人です。長旅に出る時は、出かける前によく100均で小物を買いそろえる事が多いのですが、数ある100均の中で一番気にっているのはSeriaです。まずロゴの色合いも好きだし、商品もセンスいいし、掛かっている音楽もセンスが良くて、店内の雰囲気もなんか落ち着くのでとっても好きなのです。幸い近所には数店舗あり助かっています。きっと優秀でセンス抜群の女子達の力を最大限活用しているのではないか?と勝手に想像しています。想像ですがね…。次に好きなのはワッツですね。品ぞろえはSeriaに似てますが、お菓子とか売っているの所が嬉しいのです。ジャンク好きの自分にはポイントUPですね。他、与党のバックと関係性を疑われるDやCはあまり好きではありません。Dはそのバックとは関係ないと言ってるみたいだけどね。でも何か通ずるのがある...第930話.気になったお店(1)Seria

  • 第929話.メンテ学(7)綺麗に保たれ小ざっぱりとしていればOK 要はメンテのし易さ

    湖畔人です。激動の9月も後半で、フィジカルにキツイフェーズは抜けて、後は神経を擦り減らすだけと言う所まで来ました。と言う事で、体は休めて昨日は爆睡できました。と言う事で調子こいて多めに記事を書こうと思います。まずは久々にメンテ学です。このメンテ学シリーズの初回は伊勢神宮について語っていて、そこでは、"結局、どんなに新しくデザイン的に斬新な建造物を建てたとしても、その後キチンと手入れ、メンテナンスがされず、壁のペンキが剥がれ、ゴミが溜まり、壁にヒビが入り、トイレは汚れ、草が生え放題と成ってしまうと、折角のハード的な斬新さや魅力も半減してしまうし、やはり、その土地に住む人達の民度、心が映し出されてしまうと思うのです。どうせなら、建物でも街でも綺麗な状態を保ち、その環境の管理により、住民には、心地良さと、明るさ...第929話.メンテ学(7)綺麗に保たれ小ざっぱりとしていればOK要はメンテのし易さ

  • 第928話.妄想 結構助かる"一人ボケツッコミ" "シッカリ目の自分"からのアドバイス(改)

    湖畔人です。激動の9月はまだ続いており今週末も簡単な記事だけですが、今週は先週末指摘した心の中で繰り広げられる”一人ボケツッコミ”は結構イイよ、と言うお話をしたいと思います。ここ2年位でしょうか、気が付けば、自分で自分自身の心の中に問いかけ、それに対し、シッカリめの自分がコメントをし、自分自身を励ましたり、自分自身にパッパを掛けたりと、そう言う場面が増えて来ました。一人二役、または最大4役って場合もあります。基本一人二役がメインなのですが、"そうだそうだ"と、相槌を打ったり、同意を示す外野が一人か二人参加する場合もありますが、基本はシッカリめの自分が出て来て、これでイイとか、もっと自信を持てとか、いや、もっとプライオリティを付けて重要でない事は軽めに処理すべきとか、色々助言をするシッカリ目の自分が自分の中...第928話.妄想結構助かる"一人ボケツッコミ""シッカリ目の自分"からのアドバイス(改)

  • 第927話.近況報告 2023年9月11日

    湖畔人です。激動の9月も、その渦巻の回転が加速しており、大分カオスな状況ですが、前の週に続き今回も自己ルールのブログ記事週一更新ルールが守れず、翌週の月曜になってしまった。本当は、"自分の中で繰り返される、もう一人の自分との一人ボケツッコミがいいよ"なんて話でもするかと思ったのですが、とても無理な感じです。来週もダメかな・・・・。では。湖畔人第927話.近況報告2023年9月11日

  • 第926話.近況報告 2023年9月5日

    湖畔人です。激動の9月が始まり、今月はブログの記事を週一更新すると言う自己ルールが守れそうにないです。実際、先週末に記事が書けずに火曜になってしまった。激忙しいです。今月はずっとこんな感じです。今週末も時間が取れるか自信なし。洗濯機の中にいる感じです。やれても軽く音楽程度かね…。では。湖畔人第926話.近況報告2023年9月5日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、湖畔びとのつぶやき (WHISPER OF LAKEMAN)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
湖畔びとのつぶやき (WHISPER OF LAKEMAN)さん
ブログタイトル
湖畔びとのつぶやき (WHISPER OF LAKEMAN)
フォロー
湖畔びとのつぶやき 
(WHISPER OF LAKEMAN)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用