宮城県柴田町にあるさおりピアノ教室のブログです。
ピアノの話題から地元ネタ、季節の話、食べ物、猫のにゃんちゅーさんの話まで幅広く綴っています。
昨日、蔵の演奏会が無事終了いたしました。↓ 八嶋ご夫妻のヴァイオリンとヴィオラの音色が柔らかく美しく、とても心地よい響きに感激🎻↓ 私も、ショスタコーヴィチ作曲 「2つのヴァイオリンとピアノのための小品」よりワルツ をご一緒に演奏させていただきました。↓ な
11/3(木)、11/14(月) レッスンはお休みになります。 よろしくお願いいたします。 最近は秋というより、冬に近い寒さ。。 乾燥もしてきましたので、風邪には気を付けないといけませんね! 適度な運動と美味しい秋の味覚を楽しめるお料理で 元気な毎日を過ごしたいものです🌰
明日、いよいよ蔵ジャズライブ開催です!↓ 満席御礼となりました🎻 10回目となった蔵ジャズライブ。。 お天気の方が心配ですが 楽しいライブとなるよう、がんばります♪ お庭の柿が見事になってますので、 欲しい方は声をかけてくださいね!↓ 明日は
柿のシーズンですね😊 家のお庭にも柿が たわわになってました!↓ 美味しそう😋↓ もう終わりのバラ達を玄関に飾りました🌹↓ パラには、なんと! 虫がたくさん付いてました。。 綺麗なものには虫がつくとはこのことですね
先生の毎朝の日課。。 腹筋30回。 ダンベル70回。 最初は、それぞれ5回くらいから始めました。 皆さんは、筋トレしていますか? ピアノ演奏に、腹筋は重要。。 安定した演奏とキチンとした姿勢で、 見た目も、音色も綺麗になります✨ ダイナミックな曲から繊細な曲まで対応できるようにな
Happy Toco+「僕たちの音楽案内」Live ~出版を記念して~ が開催されるそうです。↓ 音楽のことをもっと深く知るための一冊 「僕たちの音楽案内」 が10月15日に出版されるを記念したLive! ●執筆者によるトーク ●HAPPY TOCO
10月の蔵イベントになります😊 ☆10/23(日) 岡本優子さん&山本純さん蔵ジャズライブvol.10 (残席わずかとなりました)↓ ☆10/29(土) 八嶋博人さん&
「ブログリーダー」を活用して、さおりピアノ教室さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。