chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みんしか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/06

arrow_drop_down
  • 静かな朝

    昨日は大雨だった。 こちらの地方にも警報レベルの大雨が降った。 なのに、そんな日に実に28年ぶりに大学時代の友人と会う約束をしていたのだった。 遠方から来て尚且つ簡単に休みを取れない友人だから、天候が悪いからとキャンセルもできない。(だから30年近く会っていないのだった。) 心 配はよそに、どちらも約束時間より早く着きすぎ、めいめい待ち合わせと別の場所で時間をつぶし、それでも時間より5分早く2人ともついた。 28年の歳月は全く問題なく、会うなり話は尽きず、お互いの子供の受験大学先、夢中になっているドラマ、目指しているミニマリストぶりまで、本当に同じだったのだ。 元より、学科は違い、卒業後相手は…

  • あーよかった。

    今日の午前予定としては、昨日ストップ高をつけたKudanを売り払い、10時からのチケット先着に参加し、どちらも見事できるつもりでいた。 まずKudan。市場開始前から全板を確認し寄り付き予想とほぼ同じ価格で指値したら、全然ささらなかった。最高値でやっと±ゼロになるとこだったので、欲をかかず±ゼロのとこを指値にしておけばよかった。ああ、また暗黒時代が長いよなぁ。 もう1つのチケット先着、これもあちこちではチケット取りやすいなんって噂を聞いていたし、平日だし、ログインが容易かと思いきや、日曜日のように全然ログインできない、しぶとく更新を繰り返すのも同じ、やっとログインできたと思いきや、いつもはすぐ…

  • 反省する私、と掛け替えのないもの

    ええっと、まず、穴があったら入りたい気分です。 前記事と、それ以前の記事、 反省と感謝と憤りがいりまじった記事が続いており、 前記事なんて、課金、課金、この世はお金がすべてであるのよ、的な嫌な感じの記事でしたよね、もし読んでいた方すみません。 顛末を書けば、あーーんなに、この世はお金次第と書いた私は外れ、違和感な人は全部当選したのでした。。。うそ。 という訳で、会って食事に行くことになってのでした。ちゃんちゃん。 まあ、もしですよ、もし違和感な人が、百合は猫にとって毒 ってのを意識的にか無意識的にか言っていなかったら、今頃、うちのネコは調子を崩していたかもしれません。百合を食べちゃったね、でも…

  • 違和感さまへ

    おはようございます。 本日はあなたの行きたくてたまらない公演の抽選発表日でしたね、 如何でしたか? わたしは地方は当たりませんでしたが、東京のSS席が当たりました。 え?東京は申し込まないんじゃなかった、ですって? いえいえ、あなたの記事を読む内に、東京も申し込む気になったんです。 ほんと、感謝しています。 これぞダイヤモンド会員の底力、いざという時に当ててくれます。 そうですよ、チケットが当たらない、ないない、とおっしゃっていますが、全ては確立論、当たる確率を地道に上げていくしかないんです。 チケットを購入すればするほど実績に基づいてステータスがあがるのであれば(要は当たる確率があがるのであ…

  • 反省したこと

    今日我が家のネコが百合を食べてしまい慌てて動物病院に駆け込んで、 預かってもらって、どうやら、吐き出すのに成功した模様。 よかったんです、ほんとに。 しかし、猫に百合がダメって有名なことなんですかね? 恥をかなり忍んで書きますが、私は、、、、獣医師です(小声) 詳しく書けば、臨床経験ゼロの国家資格だけ取った者です。 ずーーーとほぼ人間の薬にかかわってきました。(そういうお仕事) それで、私が在学の頃は産業動物が主で、ペット医療なんてのは、いや、有名なんは教えてもらったけど、猫にあれはダメ、これはダメって知らんかったんです。 授業中寝ていたのか? しかし、百合を食べたのを知ってやばいと思ったのは…

  • 一度だけ応じて、それからさようなら。

    前々及び前記事からの続きです。 さて、疎遠にしたい人とまた付き合いが復活してしまったのですが、 どうも夢見が悪い。というか寝る前にモヤモヤとして不快である。って事に気づきました。やっぱ、心の健康って大事です。 「何であの時あんな事言われたんだろ」(ブロガーって言わんといてや辺り) それを分析すると。以前頻繁に会っていたころ、とある喫茶店に行ったんですね。 でその人は写真を写しまくっていたんです。記事に載せるつもりでしょう。 それで、会計が終わったあと店主に「写していいですか?」と断りを入れたんです。 その店主自身の写真ですよ。これ、肖像権とかそんなん気にされない?人の写真を無闇に取るのはどうか…

  • 疎遠だった人のあんな事、こんな事

    前記事の続編です。 (前記事リンク張り方を知らないのでご興味があれば、一個前の記事を読んでください。) 再会は1年ぶり位だったので、最初はよかったのですよ、 久しぶり感って高揚しますよね、ぺちゃぺちゃ元気よく会話しながらコンサート会場に入ったのです。 始まる前にお手洗い行きますよね。お手洗いに立った瞬間、着物を着ていた私の帯に目がいったようでした。まぁまぁ特殊な帯でしたね、「うわー」と言ってくれたのはいいのですが、いつも通り写真は撮ってくれませんでした。 いやね、うらみがましくも書いてしまいますが、着物で行く人って写真を撮ってもらいたいもんなんですよ。着物着るのは大変だけど非日常で、洋服だと大…

  • 〇ナの予約特典のショぼさと、チケット労多くしてなんぞやの話

    いきなりタイトルのはじめが伏字ですよ。 でもわかる人にはわかりますね。 ええっと遡ること半年位前、大体半年前シーズになると半年後の季節の予約がはじまります。 簡単にかくと、SSはAWに予約され、AWはSSに予約されます。 SSとはSpirng&Summerのことであり、AWとはAutumn&Winterのことです。 春夏と秋冬ってことです。 要は、販売予測と製造調整や何やらのため、季節外れだけれど来るべき季節のために前倒しで購入してくださいってことです。で購入物は半年遅れで届く。。売る側にメリットしかない売り方なんです。予約なんてものは。 それを悪いと思ったのか(憶測です)、〇ナは「5万円以上…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みんしかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みんしかさん
ブログタイトル
日々の切れはし〜 50才からの目線〜
フォロー
日々の切れはし〜 50才からの目線〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用