忙しい二日間が終わった。特に昨日の昼間は、久しぶりに長距離運転をしたので、いささかの疲労感。今日は仕事の総仕上げとして、これから介護相談員のボランティア。多少…
ダイエットに関わること。無理なく痩せること。食事の取り方 心の健康に関わることを紹介ー
ダイエットを始めて1ヶ月ぐらい経ってます。 健康を害してダイエットの必要に迫られて始めてます。 無理なく健康に痩せることがモットーです。 情報を集めるうちにたくさんの人と知り合えてまた自分でも情報発信したいと思うようになりました。 参加の皆様、よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/p/C3309cwPzvP/?igsh=eXlna3R1bTJ5Znhx
田舎とはいえ、一応我が家は住宅地の中に立っている。しかし、それでも野生動物との共生であることには違いない。久しく見かけなかったが、キタキツネの散歩道にあたる。…
今朝はよく冷えた。子供の頃を思い出すと、このくらいの気温はしょっちゅうあったような気がするが。最近はめっきり暖かくなっていると思う。朝日のまぶしさは冬の終わり…
朝、所定のゴミを出すために外まで出てみたけれど、うっすら積もった新雪の下はスケートリンク。いい加減な気持ちで歩いていたら、極めて危険。滑って転ぶと運が悪ければ…
泊まりの仕事。2日目の朝。ここへきて雪が降らないのはラッキー。ただし、今晩にかけて気温は下がる。予報では雪雲はないので大丈夫とは思うが。路面の滑るのだけは厳重…
今日はこれから泊まりの仕事。今日から3日間連チャンなのでややタイヘン。旧庁舎の解体工事は順調。風通しのいいこと😳昨日は市民後見人の勉強会とスマホの勉強会で終日…
どうやら排雪作業をやってくれるみたい。先月末は大雪で凄いことになったので、せっかく広くしておいた家の前の道路も車がすれ違えないほど狭く。これで少しは交通状況も…
昨日は泊まりの仕事。今最後の巡回が終了した。夜中に若干の雪が降ったみたい。昨日は1日プラスの気温だったけど、今朝は一転してー6℃それでも晴れているので清々しい…
仕事帰りにいつもの通院を済ませようと。三連休明けだからかな、かなり混んでる。まぁテキトーに時間をつぶせばそのうち終わる。夜勤明けなので、やや疲労気味😪でもあっ…
久しぶりに泊まりの仕事。最初に外回りを済ませておく。夜になってからもう一度回るが。雪は一段落してるが、気温が高いせいかよく滑る。砂を撒いて対応するが、限りがあ…
重い腰をあげて南側の屋根の雪おろし。なんだかんだ言っても⛄️は多い。もう少しの辛抱と思いつつ、いつも小手先で。とりあえずカタチにはなったかも。
これから市民後見人の勉強会。初めて参加したのは10年以上も前。いろんなボランティアの中で一番ハードルが高いだろう。役割も大変だが、専門知識が必要なこと、さらに…
昨日、用事足しに役所まで行ったので、その時に撮影。旧庁舎の解体工事は順調に進む。聞いてみたところ、3月いっぱいで全て終了するとの事。3ヶ月半か4ヶ月ほどで全て…
4ヶ月に一度ほどの眼の検査。眼底撮影なので、瞳孔を開く。しばらくはピントが合わないので不便。糖尿病治療の一環だね。大抵いつも何もなしで心配もしてない。
さすがによく冷えた。今シーズン初の最低気温。子供の頃は、これくらいの事はしょっちゅうだったと記憶するが、最近はー30℃以下になる事はほぼなくなった。それでもこ…
今季、2度目の物置と車庫の屋根の雪下ろし。前回下ろした時と変わらないほどの量が。若い時と違って、はしごなしでは到底のぼれないので、面倒がらずに、しっかりとハシ…
朝から視界が悪くなるほど吹雪いていたので、まさかとは思ったが、我が家の生命線ffストーブがエラーで止まってしまった。まさかと思って、排気口を調べてみたところ、…
強烈な西風に乗って吹雪いてくる予感。明け方0℃ほどだった。気温はみるみる低下。どうやら大荒れになりそうな予感。1週間以上楽させてもらったからね。そろそろ仇討ち…
「ブログリーダー」を活用して、kuwabara2222さんをフォローしませんか?
忙しい二日間が終わった。特に昨日の昼間は、久しぶりに長距離運転をしたので、いささかの疲労感。今日は仕事の総仕上げとして、これから介護相談員のボランティア。多少…
小平町の道の駅まで行事参加。ここは戦後すぐの頃、三船が引き上げ中攻撃されて不幸にみまわれた。私は仕事の合間を縫っての行動なのでやや疲労感。供養のための法要だが…
今日明日は連続で泊まりの仕事。休みの日の泊まりは気分的にやや楽。ただ、選挙の期日前投票があるのでそれなりに気を使う。今回の選挙は特に注目度が高い。結果は知るべ…
ラベンダーの甘い香りは魅力的だが、蜂に注意⚠️近くによると、不気味な羽音で思わずたじろいでしまう。涼しいうちに草刈りだけ済ませてしまう。夜、寝苦しいと感じるこ…
泊まりの仕事中。最初の巡回。少しは涼しくなったが建物内はまだ熱気がこもる。私の仕事場の当直室は単独でエアコンが効くシステム。これはすこぶるありがたい。一回りし…
朝から日差しが強い。北海道のこんな田舎でさえ、朝から25℃超え。我が家の庭はラベンダーが真っ盛り。気をつけないと蜂が元気よく飛び回っているので、不用意に近づく…
今日は、早々と期日前投票で選挙を済ませてしまう。私の街は高齢化率が50%に近い年寄りの街だが、どうやら皆さん意識が高いらしく、たくさんの有権者が訪れていたね。…
いよいよ夏本番の季節になってきた。夜寝苦しいと感じるように。夏になると子供の頃の記憶が蘇る。我が家の隣の庭には手を伸ばせばすぐのところにグミがなってる。1粒失…
いよいよ夏がやってきて、周りの作物も季節にふさわしく成長してる。つい1ヵ月ちょっと前に田植えをしていたと思ったが、ここまで稲が成長しているとは思わなかった。そ…
暑くならないうちに草刈りを済ませてしまおう。この間チェンジしたばかりの仮払い機はすこぶる調子が良い。どうやら今日も日差しが強くなりそうな雰囲気。それにしても雑…
久しぶりに映画館。予告編で見たいと思っていた映画を鑑賞。実は、びっくりする位観客が多かった。あんなに大勢の人が見るなんて、過去に何回も利用したけど、よほどの大…
私の住んでいる地域では、今期初の30度越えじゃなかろうか?かつては関東地方で暮らしたので、あの頃の殺人的な暑さは経験はしてるが、残念ながら記憶はずいぶん薄れて…
暑い日が続く。今晩と明日も連続で泊まりの仕事。建物内は概ねエアコンが効いてる。ただ、場所による。4階建ての庁舎だが、上に行くほど暑い。時間外でも色んな行事があ…
用事を足しに行ってきたついでに撮影。ついこの間田植えが終わったと思ったけど、どうやら順調に成育してる。小麦もどうやら来月に入ったら刈りいれが始まる様子。周りの…
我が家の周りはきれいな花があちこち咲いてる。草も伸び放題だが、花々もこれに負けてはいない。本格的な夏を迎える前に、季節は1番の盛りを迎える。朝晩は涼しくてしっ…
先週は神社関係の行事でそこそこ忙しい思いをした。戦没者供養を始め、悲しい事件の起こった神居古潭の法要など、あちこちに参加させていただいた。宗教行事には違いない…
昨日は街まであちこち立ち寄る予定があったので、たまたま撮影。寒い1日だったと思う。久しぶりに道の駅を訪れたが意外とお客さんは多かったような。こちらは年に数回し…
家に残っている玄米を精米してしまう。いつもは無洗米モードでやっちゃうんだけど、それほどの特徴も感じないので標準モードで。残りの米はおそらく10月いっぱいぐらい…
久しぶりにて込んだスケジュールで、泊まり仕事明け。朝8時45分に仕事が終わるので、大抵その後スーパーに寄って適当に食べ物を見繕って家に帰ることになる。外は冷た…
刈り払い機の燃料を補給して今季2度目の草刈り。日中気温が上がらないうちに済ませてしまう。わずか30分ほどだが、刃物を高速回転させるので、それなりに気を遣う。若…
泊まりの仕事中。日が高いのとそれなり暑いのと。ただ、最低気温は18℃台まで下がる。まだしのぎやすいかも。建物内は28℃ぐらい。夏だからこんなものかもしれない。
年寄りの朝は早い。私の起床は、朝4時。夜寝るのは11時過ぎかそれぐらいになるだろうか。ただし、睡眠が足りていない事は多分絶対ないと思う。昼寝とかも普通にしちゃ…
賑やかな雀たちに見守られて草刈り。買ったばかりの刈り払い機はなかなかあんばいよろしい。ただ、燃料がすぐなくなってしまう。とりあえず今は補充したので次回の分ぐら…
朝から見苦しい写真で失礼🙇🏼床屋さんで鼻毛脱ぎをやっていただくのはいつものことなんだけど、効果が1ヵ月しか続かないのがたまにきず。どうかなと思ったんだけど、ネ…
めったに来ることのない駅裏。この辺は、ごく稀に散歩で通った位。近所で確認することがあったので、自転車で走ってちょっと立ち寄ってみる。北海道はちょうど良い過ごし…
今日は午前と午後介護相談員のボランティア。午前の部は無事終了。これから昼からの部になる。北海道もここへきて夏らしい陽気。日差しが強いね。車の中がフライパン並み…
今日は所有している除雪機の点検をプロにやってもらおうと思う。最近は刈り払い機も中古ながら購入して草刈りの体制も出来上がった。どうしても外での作業が億劫になるの…
街まで用事をたしにいったついで。ここの撮影地は私の町内のすぐ隣。蕎麦の花が満開で隣は小麦。昨日とは打って変わってやや暖かい。やっと夏らしくと思った途端、明日か…
https://www.instagram.com/p/C83IP4lPPrx/?igsh=MW03aTMxdmhxN2JnbQ==
よく晴れた朝☀️ひんやりしていて清々しい。泊まり明けで、朝6時過ぎになる。庁舎の正面玄関周りも順調に整備が進む。さてもう少しで無罪放免。今日は午後からボランテ…
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your frie…
見事に生い茂った草を仮払い機で一網打尽。本当は家庭菜園のはずなんだけどね。ずぼらな性格ゆえに、雑草の攻撃にあっさり敗退。友達が仮払い機を貸し出ししてくれるので…
泊まりの仕事。最初の巡回。日が長くなってまだかなり明るい。役所の正面玄関の工事は順調に進んでいるらしい。今年の夏までには全て完成すると聞いた。いよいよ夏到来で…
これから眼科の検査。いつもなにもないけど、糖尿病が筋金入りなもので。とりあえず視力は1.2とか1.0とかで問題なし。今、瞳孔を開く眼薬を入れたので多少の待ち時…
元気モリモリ爺 on Instagram: "先月末に受けたカテーテル治療の結果を聞く診察待ち。到着が早すぎたけど、とりあえず受け付けを済ませて、待つことに。…
元気モリモリ爺 on Instagram: "遅れ遅れになっていた畑仕事を片付けてしまう。いんげんもちょうどいい具合に発芽して少し育ったので、きちんと添え木を…
良い季節になってきた。我が家の周りは、花が咲いたり、実のなるものが成長したり。朝も肌寒さを感じる事は少ない。部屋の中でじっとしていれば、さすがに何か羽織りたく…
久しぶりに泊まりの仕事。6月だというのに寒い。13℃を少し越えたぐらい。新庁舎の業務は始まってすでに半年過ぎたが、周辺の整備はあと少し。正面玄関と前庭の駐車場…
昨日床屋さんの帰りに撮影。神居古潭も緑が少しずつ濃くなってきた。気温もちょうど20℃を超えたぐらい。さわやかそのもの。夏蝉が賑やか。雰囲気だけは夏だけど、朝晩…
毎度お馴染みの床屋さん。いつものように鼻毛抜きは欠かせない。このために行ってるようなもの。さて、外は暖かい。さすがに6月。フツーなら初夏と呼べるような季節。朝…