ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
極寒の日差し
https://www.instagram.com/p/C3309cwPzvP/?igsh=eXlna3R1bTJ5Znhx
2024/02/28 10:21
キタキツネ
田舎とはいえ、一応我が家は住宅地の中に立っている。しかし、それでも野生動物との共生であることには違いない。久しく見かけなかったが、キタキツネの散歩道にあたる。…
2024/02/26 08:23
極寒
今朝はよく冷えた。子供の頃を思い出すと、このくらいの気温はしょっちゅうあったような気がするが。最近はめっきり暖かくなっていると思う。朝日のまぶしさは冬の終わり…
2024/02/24 07:15
北海道歩き
朝、所定のゴミを出すために外まで出てみたけれど、うっすら積もった新雪の下はスケートリンク。いい加減な気持ちで歩いていたら、極めて危険。滑って転ぶと運が悪ければ…
2024/02/22 08:51
3連チャン2日目
泊まりの仕事。2日目の朝。ここへきて雪が降らないのはラッキー。ただし、今晩にかけて気温は下がる。予報では雪雲はないので大丈夫とは思うが。路面の滑るのだけは厳重…
2024/02/20 07:45
忙しい時間
今日はこれから泊まりの仕事。今日から3日間連チャンなのでややタイヘン。旧庁舎の解体工事は順調。風通しのいいこと😳昨日は市民後見人の勉強会とスマホの勉強会で終日…
2024/02/18 16:42
排雪作業
どうやら排雪作業をやってくれるみたい。先月末は大雪で凄いことになったので、せっかく広くしておいた家の前の道路も車がすれ違えないほど狭く。これで少しは交通状況も…
2024/02/17 08:29
春が近い
昨日は泊まりの仕事。今最後の巡回が終了した。夜中に若干の雪が降ったみたい。昨日は1日プラスの気温だったけど、今朝は一転してー6℃それでも晴れているので清々しい…
2024/02/16 07:16
夜勤明けの通院
仕事帰りにいつもの通院を済ませようと。三連休明けだからかな、かなり混んでる。まぁテキトーに時間をつぶせばそのうち終わる。夜勤明けなので、やや疲労気味😪でもあっ…
2024/02/13 09:21
泊まりの仕事
久しぶりに泊まりの仕事。最初に外回りを済ませておく。夜になってからもう一度回るが。雪は一段落してるが、気温が高いせいかよく滑る。砂を撒いて対応するが、限りがあ…
2024/02/12 17:17
雪おろし
重い腰をあげて南側の屋根の雪おろし。なんだかんだ言っても⛄️は多い。もう少しの辛抱と思いつつ、いつも小手先で。とりあえずカタチにはなったかも。
2024/02/11 11:10
勉強会
これから市民後見人の勉強会。初めて参加したのは10年以上も前。いろんなボランティアの中で一番ハードルが高いだろう。役割も大変だが、専門知識が必要なこと、さらに…
2024/02/10 09:56
解体工事
昨日、用事足しに役所まで行ったので、その時に撮影。旧庁舎の解体工事は順調に進む。聞いてみたところ、3月いっぱいで全て終了するとの事。3ヶ月半か4ヶ月ほどで全て…
2024/02/09 10:33
眼底検査
4ヶ月に一度ほどの眼の検査。眼底撮影なので、瞳孔を開く。しばらくはピントが合わないので不便。糖尿病治療の一環だね。大抵いつも何もなしで心配もしてない。
2024/02/07 08:48
今季最低気温
さすがによく冷えた。今シーズン初の最低気温。子供の頃は、これくらいの事はしょっちゅうだったと記憶するが、最近はー30℃以下になる事はほぼなくなった。それでもこ…
2024/02/05 07:56
雪下ろし
今季、2度目の物置と車庫の屋根の雪下ろし。前回下ろした時と変わらないほどの量が。若い時と違って、はしごなしでは到底のぼれないので、面倒がらずに、しっかりとハシ…
2024/02/04 11:34
エラー
朝から視界が悪くなるほど吹雪いていたので、まさかとは思ったが、我が家の生命線ffストーブがエラーで止まってしまった。まさかと思って、排気口を調べてみたところ、…
2024/02/01 15:50
吹雪の予感
強烈な西風に乗って吹雪いてくる予感。明け方0℃ほどだった。気温はみるみる低下。どうやら大荒れになりそうな予感。1週間以上楽させてもらったからね。そろそろ仇討ち…
2024/02/01 07:14
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuwabara2222さんをフォローしませんか?