chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • LOTTE(ロッテ)&FUJIYA(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)&FUJIYA(不二家)です。青色パッケージ、夏になり増えます。 7845)アーモンドチョコレート ハニーとソルトはお似合いでした アーモンドの食感は香ばしいですが、コーティングしているチョコレートの色はいつもより優しい色合い。ハニーのパリパリ、ソルトは噛むと味わいが一気にブワッと広がり印象的。 7846)2年2組8番 いがぐりパイセンの修学旅行〜ヨーロッパ編〜 ホームパイのマークはありますが、塩チョコパイに、ミルクチョコ、クッキークランチがついていてなんだか新食感。ゴリゴリと歯ごたえ抜群! ごちそうさまでし…

  • ラグノオささき

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ラグノオささきです。ちいかわコラボ! 7844)ちいかわポロショコラばななミルク味 パッケージからかわいすぎる。刺しているこのサスマタフォークも入っています。ランダムステッカーも。後味にほんのり、バナナの味わいが存在しています。甘さは強いですが、さっぱりめの生地。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のCHOCO PIE(チョコパイ)! 7843)CHOCO PIE チーズケーキ チーズクリームをサンド!もったりしています。そしてスポンジの中にはレモンが入り、濃厚なチョコのパリパリと合う!後味にほんのり爽やかさが。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • mister Donut(ミスタードーナツ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、mister Donut(ミスタードーナツ)のミニオンはちゃめちゃコレクション! チョコ系もあったのでご紹介〜 7841)ミニオン ポン・デ・はじけるリング 270円 ポン・デ・リングに目がついた!目はチョコで、ホイップクリームがノリになってます。黄色いバナナチョコでコーティングされています。この青いのが食べるとパチパチ。なるほど、これがはじけるなのね。 7842)ミニオン ゴールデンポップ 302円 ゴールデンチョコレートが一口サイズに。一つはバナナチョコをディップされたチョコドーナツ。さらにチョコホイップも絞られているので、…

  • Seiste(セイスト)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、Seiste(セイスト)です。 7840)カカオサブレ この噛み締めたくなる厚み。ざくっ、ざくっと感がたまらない…。ダークチョコレートがたっぷりかかっており、ほろほろほどけます。チョコレートのコクと食べごたえは存分に楽しめるのですが、後味はサラッとしています。このサラッと感が上質。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Seiste(セイスト)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Seiste(セイスト)です。店舗を持たないお店ですが、ポップアップが出ていまして、ゲット〜 7839)サヴァランショコラ バニラクリームの下にはチョコスポンジにムース、カットした果物(桃かな…)もごろごろっと入ってます。ラム酒がこのスポイトのような形で別になっているので、好きな量をトッピングできます…! フルーティーでほどよいラム酒の味わいにクリームで軽さをプラス。さらっとした舌触りで食べられます。サヴァランを家で楽しめるなんて…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow …

  • Patisserie HACONIWA 山中湖(パティスリーハコニワ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、山中湖にあるPatisserie HACONIWA(パティスリーハコニワ)です。そちらで購入したケーキを…! 7838)濃厚ガトーショコラクラシック テラスから富士山が見えるパティスリー。クリームもりもり。そしてそのクリームがうんまい。ミルキーで濃厚で…ガトーショコラもムチムチにチョコレートが詰まっていて濃いので、クリームとあいますよ。あったかい飲み物と合わせたい。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • suminoza(カカオ菓子スミノザ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回で、suminoza(カカオ菓子スミノザ)はラスト!クッキー缶です。3,456円! 7832)サブレショコラ 口に入れるとホロッとほどけるサブレ。ベトナム産カカオを使い、後味はキリリと塩味で締めます。 7833)プラリーヌカカオ カリカリ。糖衣がけしたカカオ豆。シロップで炊いているのでほんのり甘く、すぐにカリッとほどけます。 7834)ムラングニブノワゼット まろやかな茶色なのは焼きメレンゲだから。カカオニブとヘーゼルナッツが混ぜ込まれたカタさが魅力。 7835)スペキュロス 軽い口当たりのクッキー。シナモン、オレンジともほんのり残…

  • suminoza(カカオ菓子スミノザ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回もsuminoza(カカオ菓子スミノザ)です。 かわいい〜家型のパッケージ。今度店舗のある日本橋に行こう…! 7831)バウムクーヘンショコラ チョコ味やチョコが練り込まれたバウムクーヘンは多々ありますが、まずとっても濃厚。重ねられた生地にチョコレートの味わいがこれでもかぁあ!と染み込んでいます。そしてそしてたまらないのが、外側の砂糖のカリカリ部分もちゃんとチョコなのです。これぞチョコレートのバウムクーヘン…!パッケージかわいいのでお土産にオススメです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村…

  • suminoza(カカオ菓子スミノザ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、suminoza(カカオ菓子スミノザ)です。店舗オープンの前に、新宿伊勢丹のトレンドスイーツで展開されていたので購入してきました! nel CRAFT CHOCOLATE TOKYOシェフの村田友希さんが立ち上げるチョコレートに特化した焼菓子専門店なのだそう…! じゃーん! 7827)カカオフィナンシェ 411円 トッピングカカオニブの香ばしさ、ダークチョコレートの深い深〜い味わいがフィナンシェからしっとり伝わります。甘さ控えめでコーヒーとあいそう。 7828) フィナンシェ・グリオット 411円 キルシュ漬けのグリオットチェリ…

  • CHOCOLATARIA EQUADOR(ショコラタリアエクアドル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CHOCOLATARIA EQUADOR(ショコラタリアエクアドル)です。ポルトガルのお土産。中原さんありがとうございます〜! 7826)Milk Chocolate with Hazelnut. ヘーゼルナッツが粒でごろっごろ。インパクト大!の板チョコ。ナッツの香ばしさがたち、ミルクチョコレートがやさしくクリーミーに包み込んでくれます。濃厚なので、おやつにもワインなどのおつまみにも合いそう… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • meiji(明治)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、meiji(明治)です。きのこ、たけのこの抹茶バージョン。 7824)きのこの山 宇治抹茶 抹茶色のきのこ。初めは口あたりは優しいですが、だんだんと苦みや渋みも感じられます。クラッカーが香ばしいので後にひかず、後味軽めです。 7825)たけのこの里 西尾抹茶 西尾抹茶は宇治抹茶に比べて、渋みはおさえめ。香りも若干宇治よりも強いような…たけのこはクラッカーではなくクッキーなので、食べた後のどっしり感があります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Fujiya(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Fujiya(不二家)です。チョコまみれシリーズ。 7822)まみれさん追いかけて雪山 マロンペーストがホワイトチョコの中に入った!モンブラン味。ほっくりした栗の味わいが感じられます。カントリーマアムの食感と合うしっとりさ。山のモンブランとかけてるんだろうな…そして裏側には呪文のような文言が…! 7823)チョコまみれ ザ・ワールド アジア編 夏の限定スペシャル 封を開けるとパイナップルの香り!台湾産のパイナップル果汁とパイナップル風味のチップが入っているので、噛むたびにパイナップルの甘酸っぱさが口の中ではじけます。台湾いきたい…

  • ferver(フェルヴェール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、富山にあります洋菓子店、ferver(フェルヴェール)です。いただきもの。 7820)クッキーチップス チョコ 小ぶりなケースでキュート。チョコレートが練り込まれた小さなクッキー。チップスらしくカリカリでチョコの味わい、コクを感じます。 7821)マドレーヌ チョコレート しっとりふんわりバター香る生地に、チョコレートの甘み、濃厚さがあります。シンプルで食べやすい。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。ルマンド好きとしては見逃せない…! 7819)たっぷりクリームのルマンド たった5本のルマンド。贅沢ルマンドとは違い、通常ルマンドと同じ太さと長さ。ココアクリーム量がたっぷり150%とのことなので、バリバリ食感はありつつも、とろんとしたクリームの口どけで包み込まれます。これはしっかり冷やしていただきたい…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • MONTEUR(モンテール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MONTEUR(モンテール)です。 7818)生チョコを包んだプチシュー 260円 小さなプチシュークリーム。中のクリームは洋酒が香り、生チョコというだけあって、濃厚さがあり少しかためです。4個入りでした。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 7&i SEVEN BAKERY(セブンベーカリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、7&i SEVEN BAKERY(セブンベーカリー)です。 7817)復刻 黒いちぎりパン2010年 181円 ふわふわココアを練り込んだちぎりパンに、甘いチョコレートフィリングがサンドされています。安心できるおいしさ。2010年に発売されていたのは知らなかった… 7818)窯出しブレッド 濃厚チョコ&くるみ 270円 製造はグランソールベーカリー(茨城)。ハードっぽくみえるパンですが、食感はふわっとしています。 チョコはトロッととろけ、くるみはダイス状でかむとじゅわっと味わい深いです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していた…

  • THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)です。缶にズラリと並んだクッキーたち。かわいすぎる… 7814)チョコチップアーモンドクッキー アーモンドのカリッと感が小さくても猛々しく残っている。強いとかじゃなくて、クッキー生地の中でも背筋がピンとたっている感じで、なんか猛々しいがぴったりきました。ディップしているチョコが半分くらいで甘さも絶妙です。レーズンオレンジピールごろころ。 7815)ホワイトチョコ こちらもナッツが入っているのですが小粒。ホワイトチョコの存在感があるので、チョコがとろんと溶ける…

  • THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、憧れの…THE PENINSULA BOUTIQUE(ザペニンシュラブティック)です。ホテルの地下では、一個ずつチョイスできます。 7806)Milk 外側はパリッとしていますが、中にはトロッとしたクリーミーなガナッシュが。ミルキーな味わいです。 7807)Blackberry トッピングのベリーは砂糖漬けになっていて、光によってキラキラ。中にはトロッとしたジャムのような感覚ですが、甘さは控えめです。 7808)Grand Cru Madagascar 外側のシェルと中のトロッとした食感の違いが絶妙。 7809)Salt car…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。 7805)紗々はちみつ紅茶 はちみつ紅茶チョコ、ビター、ホワイトが織りなす紗々。パリパリ感が心地よい。はちみつのほんのりした甘みが効いています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • NIEDEREGGER(ニーダーエッガー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、NIEDEREGGER(ニーダーエッガー)です。ねえさんのドイツ土産!ありがとうございます。 7803)36%KAKAO VEGAN オーツミルクやアーモンドを使ったヴィーガン向け商品。ゆっくりとした口どけで、だんだんとナッティさや甘さが感じられる、薄めの板チョコです。 7804)We LOVE CHOCOLATE TOFFEE CRUNCH トフィー入りのチョコレート。二段階で甘さが増し、トフィーのパリパリが飴のようです。くぅう!ドイツ、さすがチョコ消費がトップクラスな国だけあってパンチあるチョコだな。 ごちそうさまでした! …

  • 7,800種突破!Falcone(ファルコーネ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Falcone(ファルコーネ)です。イタリアのチョコチップクッキーで、東京都美術館で見つけました。 7801)チョコレート CIOKO LATTE 1998年に設立されたファルコーネ社。おばあちゃんから受け継いだレシピを使っています。チョコチップたっぷり。パリパリした食感で、砂糖の甘みがガツンガツン。海外のパンチある風味です。非常食には良さそう。 7802)エクストラダーク EXTRA DARK ダークといえど、チョコレートよりは若干落ち着いているかなと思う程度。なかなかに甘い!保存剤の香りがちょっと強めです。 ごちそうさまでし…

  • チロルチョコ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チロルチョコです。 7799)日本橋榮太棲の黒みつ 黒糖ミルクラテ 黒みつがたっぷり入ったチロルチョコ。ホワイトチョコと黒糖のまろやかな甘さが印象的です。 7800)金平糖ちょこれーと 砕かれた、色とりどりの金平糖が入ったチロルチョコ。パッケージかわいい!金平糖にあたった瞬間、甘さがツーンとやってきます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • teal(ティール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、teal(ティール)です。いただきもの! 7798)ピーカンナッツチョコレート さっくりしたピーカンナッツにチョコレートコーティング。ビターな味わいで、香ばしさがたちます。きな粉もかかっていて和の要素もプラス。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Little Bear Meister(リトルベアマイスター)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Little Bear Meister(リトルベアマイスター)です。神楽坂で週に何日か空いているお店ですので、インスタで事前に開店日時をチェックするのがおすすめです。 Login • Instagram 7795)くまドーナツ 450円 3Dのくまドーナツ。か、か、かわいい…!お腹はサクサククッキーです。チョコレートとナッティな風味もある生地。出来立てだったのでふわっとしていて、かむと甘みを感じます。 7796)チョコリング 310円 くるみがたっぷりトッピングされたドーナツ。ふわっとした食感にダークチョコがたっぷりで、口どける…

  • LESANGES BAY(レ・ザンジュ・ベイ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、横浜馬車道に行きまして。LESANGES BAY(レザンジュ・ベイ)です。 7792)KAMAKURA パイサブレカカオ カカオパウダーを練り込んだサブレは、カリッとわずかに塩が。外側のパイ生地もさっくりです。カカオの風味がじんわり残ります… 7793)フィナンシェショコラ しっとり食感。落ち着いた甘さです。食べすすめていくと、塩味が意外と効いていて、全体の味が引き締まっています。 7794)ブラウニー くるみ、アーモンド、カカオニブのカリカリ感がたまらない半円型のブラウニー。小ぶりですがコーティングしているチョコもあり、ずしっ…

  • KINEEL京都(キニイル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KINEEL京都(キニイル)です。東京ミッドタウンにて!1個465円(税込)でした。常温で持ち運びできますが、食べる前に冷やしましょう。 7789)黒ぶどう 青森県産黒ぶどうの濃い紫色のゼリーとチョコレートムースが二層。濃厚な甘さとムースの口どけはよく合います。 7790)白桃 山形県産の白桃を使用し、ほんのりピンク色。果肉感と、ムースのクリーミーさがマッチします。ジューシーで甘さも強め。 7791)柚子 高知県産の柚子。酸味も加わって爽やかな風味です。チョコレートムースのねっとりさはありつつも、清涼感あります。 ごちそうさまで…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。 7788)たっぷりクリームのルマンド キャラメル味 贅沢ルマンドとは異なり、太さは通常バージョンに近いですが、噛みごたえが違います。バリバリ感がたまらない。キャラメルの甘さもたっぷり感じられます。これはしっかり冷やしたほうが良さげです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • KEN'S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KEN'S CAFE TOKYO(ケンズカフェ東京)東京タワー店です。 暑いので、持ち帰りより、その場で食べた方が良さそうです。 7785)アイス・チョコラータ 880円 ホイップもりもり、チョコソースもたっぷりかかった冷たいドリンクです。 DOMORIの創業者ジャンルーカ·フランゾーニ氏自らが、ケンズカフェ東京のために調合した「KEN' BLEND CRIOLLO」チョコレートは濃厚。さらに氷がしゃりしゃり、チョコチップも含めて歯ごたえが楽しい。ホイップはエスプーマなので、ふわふわです。 7786)KEN'Sエクレア 580円…

  • Hong Kong Disneyland(香港ディズニーランド)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Hong Kong Disneyland(香港ディズニーランド)です。ワールドオブフローズンのNorthern Delights(ノーザン・デライツ)というお店でケーキやソフトクリームが展開されています。そこでかわいいチョコケーキを見つけたのです…こちらの写真は夜のショー(モーメンタス)での一枚。 7784)Anna $50 アナらしい黄色の花に青色チョコレートでコーティング。2段のケーキです。なんてかわいいんだろう!割ってみると、チョコがぶ厚くて粉々に、笑 中には、ブルーベリーのヨーグルトケーキと土台のために、スポンジも少し。…

  • STARBUCKS(スターバックス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、STARBUCKS(スターバックス)です。 7783)Chocolate Egg Tart $27 香港空港の搭乗口にあるスタバ。ちらっとのぞいてみると、なんとそこにチョコレートタルトが!チョコレートのタルト生地に、たっぷりのカスタードクリーム。香港式なので卵感がたっぷり感じられて、しかも冷蔵庫から出したてでキンキンに冷えてる。生地しっとりで、ちゃんとチョコレート感もあり、カスタードクリームの甘さとしっかりマッチ。これは日本でもあるのだろうか…日本でもあったら食べたい。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用