chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
洋楽の歌詞・和訳で英語を学ぶ - TOEIC900へ https://safariman.hatenadiary.com/

「洋楽の歌詞の脚注」がこれほど大きな価値をもつとは誰も予想していなかったと思います。

「洋楽の歌詞の脚注」がこれほど大きな価値をもつとは誰も予想していなかったと思います。歌詞の意味を知りたいという需要は想像以上に巨大です。洋楽の歌詞には、人生について、現在の社会や世界について、さらには経営について学ぶところが極めて多いと常日ごろから思ってきました。

SafariMan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • お金をかけない趣味を本気で楽しむ 料理、図書館で借りてきた本で読書、YouTubeを見ながらリラックスする

    しょぼい起業で生きていく しょぼい起業で生きていく 作者:えらいてんちょう イースト・プレス Amazon 週末に図書館に行き、日本語の本を借りて空いた時間に読む。 YouTubeで見た料理動画で試してみたいものがあれば、どんどん試して自炊を楽しむ。 ポイ活、アフィリエイトのための創作活動を楽しむ。 上記、すべてはお金をかけずに楽しめる趣味であり、金がかかない=節約になるということで数年前から本格的に試しているのですが、今では節約になるから頑張ってやろうとういう感じでなく、楽しいからリラックスになるかどんどんやろうという感じになっております。 毎週、図書館に行き新しく読む小説を探すこと、新しい…

  • 行く先々で男が言い寄ってくるタイプの女性

    文庫本 92ページ

  • コンサルの優秀そうな人もDeepL使ってらっしゃる

    アメリカに住んで7年くらい経ちますが、仕事のメールを英訳する時にDeepLで下訳を作ってパパっと直して送っているので、同じような方がいて少し安心しました。

  • 当たり前の習慣を大事にする 身の回りの事に集中すり: 掃除、運動、自炊するなど

    https://blog.tinect.jp/?p=82204 「生活を整え、身体に気を配り、日常のルーティンをしっかりこなすことで、仕事の成果があがる」。家庭生活が安定し、金銭面でも安定してる、健康的な食事と適度な運動を継続できる土台があれば、良いパフォーマンスを発揮できる。幸福だから成功する理論に似ているかもしれない。 具体的には、掃除をすること、そして、簡単でいいので、料理をすること。運動すること。この三つをとにかく意識してやるようにした。要するに、余計なことは辞めて、身の回りのことだけに集中した。 すると、変わり映えはしなかったが続けるうちに、「生活の満足度」が少しずつではあるが向上し…

  • 頭を使って働く人は読者が絶対に必要

    語彙を増やす、つまり知的能力を向上させるのに、読書は最も優れている活動の一つ 「読書は深い知識と教養を獲得するためのほとんど唯一の手段」 私が在籍していたコンサルティング会社では、月に10冊以上本を読みなさい、と厳しく言われていたが、今でも、それは絶対に必要なことだったのだと思う。 最近は節約のためにお金のかからない趣味を楽しんでいます。 図書館で借りてきた本を読む 料理(節約) 散歩 マイルとホテルポイント集め 創作 等です。その中で1番ハマっているのが図書館で借りてきた本を読むこと。小説でもなんでも片っ端から気に入った本を読むのが楽しくなりました。

  • ウシジマくんに出てくるサラリーマンの支出内訳

    ウシジマくんに出てくるサラリーマンの支出内訳 - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • パリ家族4人旅行500万円 - 海外旅行は行ける時に行っておく

    海外旅行は行ける時に行っておくべき。2019年に130Kヒルトンポイントがあれば、パリに5泊くらいできましたが、今だと130Kはフロリダのキーウェストのヒルトン1-2泊分にしかなりません。

  • ベーグル ベーコンエッグチーズ

    デリや朝マックでベーグルに$5-10支払ってばかりいたので節約のため自分で作るようにしました https://youtu.be/mYZG-uvykSU

  • 日高シェフのオイルサーディンパスタ

    https://youtu.be/l2V1wBqOpqw

  • 英語の達人列伝 室伏浩二

    引用元 Legend Of Athletics - Koji Murofushi - Signature Edition - YouTube 経歴

  • 日記2023年6月19日

    Die With Zero: Getting All You Can from Your Money and Your Life (English Edition) Die With Zero: Getting All You Can from Your Money and Your Life (English Edition) 作者:Perkins, Bill Mariner Books Amazon ELSAで英語発音練習のノルマ達成 仕事が順調に進んでている 夏のカリブ海への旅行で宿泊するホテル5泊分すべてホテルポイントで無料で取ることができた。(ハイアットとヒルトンポイント) 下半身の…

  • ライフスパン 健康寿命を伸ばすためにすべきこと、著者が実践していること

    この本を流し読みして、健康寿命を延ばすために個人でできることが書かれている箇所をメモしてみました。

  • 日記2023.6.18

    LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 作者:デビッド・A・シンクレア,マシュー・D・ラプラント 東洋経済新報社 Amazon 土日とも子供を公園に連れて行くことができた。色々な年齢の子供と絡めて楽しそうな姿が見れた 今日もツナトマトパスタを美味しく作ることができた ライフスパンの流し読み完了 今日の瞬間英作文の問題。次の文章を一瞬で声に出して和訳せよ→「徹底した教育改革で一時苦境に陥った経営を立て直し、全国の大学トップから注目される私立大が群馬県にある。共愛学園前橋国際大(前橋市)。学生数で約千人余りの小さな地方大だ。」 ELSAで英語…

  • シガーの嗜み

    シガーの嗜み - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • ラルフローレン クラシック867時計

    ラルフローレン クラシック867時計 - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • 日本の私大文系は国語と英語で決まる

    早期バイリンガルをすすめる本にも、早期英語教育をしてバイリンガルになれば、私立文系の受験に有利になると書かれていたことを思いだしました。

  • 2023.6.16 金曜日 野永シェフがオススメしてる麺つゆが買えた

    クラシルによく出てる野永シェフがおすすめする麺つゆを買うことができた。アメリカでは買えないと思っていたので非常に嬉しい。色んな料理をトライしていきたい。 仕事が順調なので金曜の夜もリラックスできている 村上春樹の小説がまあまあのペースで読めている ELSAで英語発音練習の日課をこなせた 英文法の問題も2ページこなせた

  • 日記 2023.6.14 水曜日 株高で資産を見るのが楽しみに

    株高で資産が増えてるのを実感 電話会議での進行がスムーズにできた 今月半ばで$1300も使ってる 夜ゆっくりリラックスして過ごせた。酒飲んでYouTube見る。 ELSAで発音練習した 同僚とよく英語で喋れた

  • 日記 2023.6.12 月曜 30代で4500万円貯めた方のアドバイス→節約・インデックス投資・副業

    30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術 30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術 作者:節約マスクかおる KADOKAWA Amazon 仕事を早く片付けられた 自炊練習も手際よくできた 日光浴ができた 下半身のエクササイズができた 子供をよく遊ばせられた ELSAで英語発音を練習できた TOEICの文法問題を10題くらいこなせた DeepL瞬間英作文ができた。日経の記事長文を2つ。 ユナイテッド航空のマイルでカリブ海方面へ行くフライトの無料特典航空券を…

  • アウトローと黒T

    アウトローと黒T - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • 日記2023年6月11日 自分が好きでオタクになれるものを動画や音声で発信する シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント エリック・ジョーゲンソン

    図書館で色々本を借りれた 子供と良い経験ができた 英文法の問題を少し解けた ELSAで英語の発音練習をこなせた キンドル無料で流し読みをした下記の本は節約と副業とインデックス投資推奨 30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術 作者:節約マスクかおる KADOKAWA Amazon Twitterの方向性が決まったので毎日続ける David Beckahm(デビッド・ベッカム)レッドウィングスhttps://t.co/bIOqVeAyPN pic.twitter.com/oqju0p2wu1 — メンズセレブの愛用ファッション…

  • 日記2023.6.10土曜 日本の子育て世代の賃金は上がってる、インフレ時代は借金したもの勝ち

    午前中は外に出てエクササイズができた 村上春樹の本を2冊読み終えた もし僕らのことばがウィスキーであったなら(新潮文庫) 作者:村上春樹 新潮社 Amazon やがて哀しき外国語 (講談社文庫) 作者:村上春樹 講談社 Amazon ELSAで英語発音練習完了 子供と外でよく遊べた。 Twitterで気になった点: 子育て世代の賃金は上がってる? インフレ時代は借金したものが得する 固定金利にすべき

  • 日記 2023.6.9 金曜日 30年前1993年から30年間、月3万円積立投資してたら元本1100万円が2023年には7500万円になっていた

    運転中に楽天証券の香川さんの動画を見て、SP500に毎月$1750の積立を継続をちゃんと続けようと改めて思いました 上半身のワークアウトが短時間でできた ELSAのレッスン完了 金曜日をリラックスして過ごせた 買い物完了 アーリオオイリオペペロンチーノが上手く作れた

  • 日記 2023.6.8 木曜

    smoke from wildfires in Canadaが改善されてきた。 DeepLで長文瞬間英作文練習ができた。 個別株投資、仮想通貨の失敗談を聞いて、やはりインデックス投資ドルコスト平均が一番良さそうと同僚と話した。 日本株上昇局面を報じたニュースで、保有している株式や為替などの資産が値上がりで含み益が生じたところで、売却して利益を確定

  • 努力とは、楽しむものではなく、単なる習慣である

    やらないと気持ち悪いという感覚があって続けられてるもの: 筋トレ 英語の発音矯正(課金してる) 瞬間英作文、音読 日経を読む 4.努力とは、楽しむものではなく、単なる習慣である 努力をし続けている人たちに聞くと、ほぼ例外なく「キツくて嫌になる」と述べる。「では、なぜ続けているのですか?」と彼らに聞くと、彼らは決まって「習慣だから、やらないと気持ちが悪い」と言う。 努力をし続けている大半の人は楽しんでいるわけではなく、いつものことをしているだけである。 5.努力とは、達成感ではなく、学習感である 達成感を味わうために努力している、という方も中にはいるが、実際にそれよりはるかに多い人が感じているの…

  • シンプルで合理的な人生設計【橘玲】が教えるお金資産の増やし方

    シンプルで合理的な人生設計【橘玲】 シンプルで合理的な人生設計 作者:橘 玲 ダイヤモンド社 Amazon 橘さんの本はよく読んでいたので、目新しいことはないかもしれませんが今度試しように読んでみようと考えております。 YouTubeに要約動画出ており、資産の増やし方としてアメリカへのインデックス投資を推奨しているようです。 引用元【要約】シンプルで合理的な人生設計【橘玲】 - YouTube

  • 日記 2023.6.7 水曜

    スクワット、ラウンジ等の下半身のワークアウトができた 自炊が継続できている 良いウェビナーを聞けた。そこから良い資料をいくつか発見できた。 緊急でないが、いつか終わらせないといけないと思っていた 業界の人はNivdiaが調子良いことを知っていたんだなと改めて驚いた。(株価が爆上げするとは言っていない) 元本5,000万円貯めて帰国することを目標にしました

  • 日記2023.5.6火曜

    株価が上がっていた 仕事で良くないの事態もあり得ると想定していたことについて、顧客から最高のシナリオで回答が返ってきた 同僚が色んな個人的な話を打ち明けてくれた 上記とは違う会社でおもしろ話が聞けた 顧客のリアルな情報が取れた

  • 日記2023年6月5日月曜

    家族の用事を朝早くスムーズに片づけられた そのついでに車のタイヤの空気圧も入れられた。いつも放置気味なところを、QuickCheckというガソスタの無料の空気入れを使いすぐに対処できた。 少し気の重くなるような社内メールをパッパと送れた 社内的に揉めそうと思った件があっさり片付いた 自炊の練習ができた 『Rema - Calm Down (Live Performance at Glitch Africa Takeoff Session)』という良いライブ動画を見つけられた www.youtube.com

  • 早生まれと自己肯定感

    早生まれと自己肯定感 - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • 日記2023.6.3日曜日

    上半身の筋トレができた。 今日も毎日のELSAによる英語発音練習をこなせた。 予約した先の旅行について計画を立てながら、家族と楽しい時間を過ごせた。 仕事のToDoリストをこなすことができた。 DeepLを使った瞬間英作文トレーニングを習慣化できるようになった。 1億人の英文法を2ページ読めた

  • 『年収443万円』(講談社現代新書)

    『年収443万円』(講談社現代新書) - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • 日記2023.6.3土曜日

    新たなベーグル屋を開拓できた。 以前から行こうと考えてたマンハッタンのある場所へ行けた。行こう行こうと思ってて中々、行動に移せなかったので行けて非常に良かった。使ってないマイルやホテルポイントを効率使い積極的に旅行の予約が取れてる。 やっぱりRema, Selena Gomez - Calm Downは良いと改めて思った。Elton John, Dua Lipa - Cold Heart (PNAU Remix)以来の個人的なヒットとなった。 www.youtube.com

  • 「世の中にはまじでヤバい世界がある」と教える方法は、小中高と公立校に行かせることだよね。公立校って社会の縮図だから。

    「世の中にはまじでヤバい世界がある」と教える方法は、小中高と公立校に行かせることだよね。公立校って社会の縮図だから。 - 90s生まれミレニアル世代のメモ帳/備忘録

  • 日記 2023.6.2

    金曜日なのでリラックスできた。 日本は週末に入ってるので本社からの連絡を気にせずマイペースに仕事ができた。 有効期限が切れそうになっていたANAマイルを上手く使えて国内旅行の予約ができた。有効期限前にマイルを使わないといけないと勿体ないと思っていたので、気分がスッキリした。 上半身のワークアウトができた。

  • アリゾナ旅行をマイルとホテルポイントで無料で予約

    ANAのマイルが期限を迎えそうなので、期限が来る9万マイル分を使いアリゾナへ旅行に行くことにしました。 普通に行くと合計約$2800くらいかかるところを0円で行けました。 航空券代: $1,373.40(ANA9万マイルを使用) 宿泊費: $1,408.77(ハイアットポイント3.6万ポイントと無料宿泊特典を使用) マイル/ポイント Point ANAマイル 11,971 ANAマイル 18,000 ユナイテッド 95,758 ユナイテッド 70,525 デルタ 55,473 デルタ 70,404 AA 123,694 AA 55,043 ヒルトン 103,709 ヒルトン 19,110 ハイ…

  • アラサーサラリーマンの貯金額、純資産額 2376万円

    純資産: ¥23,764,927 貯金の目標額 年齢 資産 年 30 ¥27,141,927 2023年末 31 ¥32,553,927 2024年末 32 ¥35,810,927 2025年7月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SafariManさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SafariManさん
ブログタイトル
洋楽の歌詞・和訳で英語を学ぶ - TOEIC900へ
フォロー
洋楽の歌詞・和訳で英語を学ぶ - TOEIC900へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用