この時期恒例の稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2025年5月14日 ■天候:晴 ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山上辻~稲村ヶ岳(1726m...
■期日:2024年11月13日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:前鬼林道車止~前鬼小仲坊~太古ノ辻~深仙ノ宿~釈迦ヶ岳(1799.87m) (往復) あ...
■期日:2024年11月21日 ■天候:曇り ■メンバー: Oba ■コース:観音峯山登山口~観音平~展望台~観音峯山(1347.4m)~三ツ塚(1380m)~法力峠...
初冬の爆風の中奥駈の祈りの道を歩く ■期日:2023年11月28日 ■天候:曇 大峰主稜線上は爆風 ■メンバー: Oba ■コース:前鬼林道車止め~前鬼小仲坊~太古...
大峯奥駈の祈りの道を歩く ■期日:2024年11月13日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:前鬼林道車止~前鬼小仲坊~太古ノ辻~深仙ノ宿~釈迦ヶ岳(179...
紅葉目当てで久しぶりに台高の孤高の尖峰を往復 今秋の紅葉はかなり遅れていてお目当ての紅葉は山頂付近に少しだけ ■期日:2024年11月8日 ■天候:晴れ時々曇り ■メ...
「ブログリーダー」を活用して、Obaさんをフォローしませんか?
この時期恒例の稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2025年5月14日 ■天候:晴 ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山上辻~稲村ヶ岳(1726m...
この時期恒例の稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2025年5月14日 ■天候:晴 ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山上辻~稲村ヶ岳(1726m...
■期日:2025年5月1日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:御岳ロープウェイ飯森高原駅~石室小屋下台地(黒岩)~9合目(頂上稜線2920m) 往復 駐...
GWから運行開始の御岳ロープウェイを使っての御嶽山お手軽BCで今季の板納 ■期日:2025年5月1日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:御岳ロープウェイ飯...
ここ数年の今の時期の恒例乗鞍岳BCに今年も行ってきた ■期日:2025年4月22日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:三本滝レストハウス前~位ヶ原~朝日岳...
ここ数年の今の時期の恒例で乗鞍岳BCに今年も行ってきた ■期日:2025年4月22日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:三本滝レストハウス前~位ヶ原~朝日...
■期日:2025年4月9日 ■天候:快晴 ...
■期日:2025年4月5日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi Taka Oba ■コース:栂池ロープウェイ自然園駅~天狗原~白馬乗鞍...
栂池高原スキー場のゴンドラ、栂池ロープウェイを使ってのラクチンお手軽BC ■期日:2025年4月5日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi T...
■期日:2025年4月3日 ■天候:晴れ時々曇り ...
週末日曜日の好天予報で奥越の越前甲への山スキー ■期日:2025年3月9日 ■天候:晴れ ■メンバー: YAMA Yome Oba ■コース:R416除雪...
週末日曜日の好天予報で奥越の越前甲への山スキー ■期日:2025年3月9日 ■天候:晴れ ■メンバー: YAMA Yome Oba ■コース:R416除雪...
寒波の後数日たち悪雪は承知の上で久しぶりの木無山への山スキー ■期日:2025年2月28日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA Michi Mitu ...
寒波後数日たち気温も高いので悪雪は承知の上で久しぶりの木無山への山スキー ■期日:2025年2月28日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA Michi M...
谷トンネルから護摩堂山(1152m)へ登り護摩堂山北尾根を降りる加越国境の山スキークラシックコースへ行ってきた ■期日:2025年2月23日 ■天候:曇時々小雪 ■メ...
谷トンネルから護摩堂山(1152m)へ登り護摩堂山北尾根を降りる加越国境の山スキークラシックコースへ行ってきた ■期日:2025年2月23日 ■天候:曇時々小雪 ■メ...
今冬は近年になく山の雪が多いにもかかわらず全く山スキーへ行けていなくてフラストレーション溜まりまくり。先日の寒波以来新しい雪は降っていなくて雪が悪いのは承知で、とりあえず今季初山ス...
今冬は近年になく山の雪が多いにもかかわらず全く山スキーへ行けていなくてフラストレーション溜まりまくり。先日の寒波以来新しい雪は降っていなくて雪が悪いのは承知で、とりあえず今季初山ス...
好天に誘われ裏山のひだまりハイク ■期日:2025年1月14日 ■天候:晴れ ■メンバー: Oba ■コース:錐鑽不動~西展望広場~大谷川林道~西尾根~根来山三角点(...
好天に誘われ裏山のひだまりハイク ■期日:2025年1月14日 ■天候:晴れ ■メンバー: Oba ■コース:錐鑽不動~西展望広場~大谷川林道~西尾根~根来山三角点(...
久しぶりにレンゲ坂谷から稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2024年5月17日 ■天候:晴(西寄りの強風) ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山...
乗鞍岳位ヶ原山荘まで春山バスを使ってのラクチンお手軽乗鞍岳BCで今シーズンの板納 ■期日:2024年5月11日 ■天候:快晴 ■メンバー:Oba ■コース:位ヶ原山荘...
乗鞍岳位ヶ原山荘まで春山バスを使ってのラクチンお手軽乗鞍岳BCで今シーズンの板納 ■期日:2024年5月11日 ■天候:快晴 ■メンバー:Oba ■コース:位ヶ原山荘...
今季から久しぶりに運行開始となった御岳ロープウェイを使っての御嶽山BC ■期日:2024年5月3日 ■天候:快晴 ■メンバー:Oba ■コース:御岳ロープウェイ飯森高...
久しぶりの遠征で栂池ロープウエイを使ってのお手軽BC ■期日:2024年4月14日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi Taka Ob...
久しぶりの遠征で栂池ロープウエイを使ってのお手軽BC ■期日:2024年4月14日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi Taka Ob...
■期日:2024年4月6日 ■天候:曇り ...
...
■期日:2024年4月2日 ■天候:曇り ...
シーズン中一度は訪れたい石徹白の山のピーカンの景色を堪能 ■期日:2024年2月28日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:白山中居神社~ダイレクト尾根~野...
好天予報が大外れで、部子山まで足を伸ばす予定を変え銀杏峯(1441m)を往復 ■期日:2024年2月17日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA Michi ...
好天予報が大外れ、ガスガス視界不良。部子山まで足を伸ばす予定を変え銀杏峯(1441m)を往復。 ■期日:2024年2月17日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA ...
降雪直後の好天に恵まれお手軽パウダーの山でまったり ■期日:2024年2月11日 ■天候:晴れ後曇 ■メンバー: YAMA Mura Oba ■コース:R...
降雪直後の好天に恵まれお手軽パウダーの山でまったり ■期日:2024年2月11日 ■天候:晴れ後曇 ■メンバー: YAMA Mura Oba ■コース:R...
雪質はもうひとつでも素晴らしい白山の大展望に大満足 ■期日:2024年2月3日 ■天候:曇り後晴れ ■メンバー: YAMA Michi Yomei ...
雪質はもうひとつでも素晴らしい白山の大展望に大満足 ■期日:2024年2月3日 ■天候:曇り後晴れ ■メンバー: YAMA Michi Yomei ...
好天に誘われ裏山のプチトレッキング ■期日:2024年1月30日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:錐鑽不動~西展望広場~大谷川林道~西尾根~根来山三角点...
お手軽バックカントリー大日ヶ岳で今シーズンBC初め ■期日:2024年1月11日 ■天候:曇り後晴れ ■メンバー: YAMA Michi Oba ■コース...
スキージャム勝山にて今季スキーモードゆるゆる始動 ■期日:2023年12月30日 ■天候:快晴 ■メンバー: Yama Oba ...
根来山げんきの森から梵天山へロングウォーキング ■期日:2023年12月27日 ■天候:曇時々晴れ ■メンバー: Oba ■コース:錐鑽不動~根来山げんきの森~土仏...