雲が多い空模様で暑さはマシだったが展望はイマイチ お目当ての花は丁度見頃だった ■期日:2025年6月17日 ■天候:曇り ■メンバー: Oba ■コース:観音峯山登...
残暑厳しい外界を脱出、またまた道の駅ごまさんスカイタワーで前夜納涼一人宴会車中泊し、朝の涼しい時間のうちに伯母子岳往復のお手軽ハイク ■期日:2024年9月6日 ■天候:晴...
残暑厳しい外界を脱出、またまた道の駅ごまさんスカイタワーで前夜納涼一人宴会車中泊し、翌朝の涼しい時間帯に伯母子岳往復のお手軽ハイク ■期日:2024年9月6日 ■天候:晴れ...
「ブログリーダー」を活用して、Obaさんをフォローしませんか?
雲が多い空模様で暑さはマシだったが展望はイマイチ お目当ての花は丁度見頃だった ■期日:2025年6月17日 ■天候:曇り ■メンバー: Oba ■コース:観音峯山登...
2年ぶりに大峰のハードコースをヘロヘロながら踏破 ■期日:2025年6月5日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:和佐又ヒュッテ~笙ノ窟~石ノ鼻~大普賢岳(...
少し遅れているシロヤシオを見に行者還岳へ ■期日:2025年5月28日 ■天候:晴れ後曇り ■メンバー:Oba ■コース:R309・90番ポスト~1458mP~行者還...
少し時期が遅れているシロヤシオを見に行者還岳へ ■期日:2025年5月28日 ■天候:晴れ後曇り ■メンバー:Oba ■コース:R309・90番ポスト~1458mP~...
この時期恒例の稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2025年5月14日 ■天候:晴 ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山上辻~稲村ヶ岳(1726m...
この時期恒例の稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2025年5月14日 ■天候:晴 ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山上辻~稲村ヶ岳(1726m...
■期日:2025年5月1日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:御岳ロープウェイ飯森高原駅~石室小屋下台地(黒岩)~9合目(頂上稜線2920m) 往復 駐...
GWから運行開始の御岳ロープウェイを使っての御嶽山お手軽BCで今季の板納 ■期日:2025年5月1日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:御岳ロープウェイ飯...
ここ数年の今の時期の恒例乗鞍岳BCに今年も行ってきた ■期日:2025年4月22日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:三本滝レストハウス前~位ヶ原~朝日岳...
ここ数年の今の時期の恒例で乗鞍岳BCに今年も行ってきた ■期日:2025年4月22日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:三本滝レストハウス前~位ヶ原~朝日...
■期日:2025年4月9日 ■天候:快晴 ...
■期日:2025年4月5日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi Taka Oba ■コース:栂池ロープウェイ自然園駅~天狗原~白馬乗鞍...
栂池高原スキー場のゴンドラ、栂池ロープウェイを使ってのラクチンお手軽BC ■期日:2025年4月5日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi T...
■期日:2025年4月3日 ■天候:晴れ時々曇り ...
週末日曜日の好天予報で奥越の越前甲への山スキー ■期日:2025年3月9日 ■天候:晴れ ■メンバー: YAMA Yome Oba ■コース:R416除雪...
週末日曜日の好天予報で奥越の越前甲への山スキー ■期日:2025年3月9日 ■天候:晴れ ■メンバー: YAMA Yome Oba ■コース:R416除雪...
寒波の後数日たち悪雪は承知の上で久しぶりの木無山への山スキー ■期日:2025年2月28日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA Michi Mitu ...
寒波後数日たち気温も高いので悪雪は承知の上で久しぶりの木無山への山スキー ■期日:2025年2月28日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA Michi M...
谷トンネルから護摩堂山(1152m)へ登り護摩堂山北尾根を降りる加越国境の山スキークラシックコースへ行ってきた ■期日:2025年2月23日 ■天候:曇時々小雪 ■メ...
谷トンネルから護摩堂山(1152m)へ登り護摩堂山北尾根を降りる加越国境の山スキークラシックコースへ行ってきた ■期日:2025年2月23日 ■天候:曇時々小雪 ■メ...
初夏の今の時期恒例の花見山行 ■期日:2024年6月12日 ■天候:晴れ ■メンバー:Oba ■コース:観音峯山登山口~観音平~展望台~観音峯山(1347.4m)~三...
この時期定番の大峰主稜線奥駈道の一部を歩く稜線漫歩コースへ ■期日:2024年5月24日 ■天候:曇時々晴れ ■メンバー:Oba ■コース:R309・90番ポスト~1...
久しぶりの稲村ヶ岳花見周回山行 ■期日:2024年5月17日 ■天候:晴(西寄りの強風) ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山上辻~稲村ヶ岳...
久しぶりにレンゲ坂谷から稲村ヶ岳周回コースへ ■期日:2024年5月17日 ■天候:晴(西寄りの強風) ■メンバー:Oba ■コース:母公堂~レンゲ坂谷~レンゲ辻~山...
乗鞍岳位ヶ原山荘まで春山バスを使ってのラクチンお手軽乗鞍岳BCで今シーズンの板納 ■期日:2024年5月11日 ■天候:快晴 ■メンバー:Oba ■コース:位ヶ原山荘...
乗鞍岳位ヶ原山荘まで春山バスを使ってのラクチンお手軽乗鞍岳BCで今シーズンの板納 ■期日:2024年5月11日 ■天候:快晴 ■メンバー:Oba ■コース:位ヶ原山荘...
今季から久しぶりに運行開始となった御岳ロープウェイを使っての御嶽山BC ■期日:2024年5月3日 ■天候:快晴 ■メンバー:Oba ■コース:御岳ロープウェイ飯森高...
久しぶりの遠征で栂池ロープウエイを使ってのお手軽BC ■期日:2024年4月14日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi Taka Ob...
久しぶりの遠征で栂池ロープウエイを使ってのお手軽BC ■期日:2024年4月14日 ■天候:快晴 ■メンバー: YAMA Michi Taka Ob...
■期日:2024年4月6日 ■天候:曇り ...
...
■期日:2024年4月2日 ■天候:曇り ...
シーズン中一度は訪れたい石徹白の山のピーカンの景色を堪能 ■期日:2024年2月28日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:白山中居神社~ダイレクト尾根~野...
好天予報が大外れで、部子山まで足を伸ばす予定を変え銀杏峯(1441m)を往復 ■期日:2024年2月17日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA Michi ...
好天予報が大外れ、ガスガス視界不良。部子山まで足を伸ばす予定を変え銀杏峯(1441m)を往復。 ■期日:2024年2月17日 ■天候:曇 ■メンバー: YAMA ...
降雪直後の好天に恵まれお手軽パウダーの山でまったり ■期日:2024年2月11日 ■天候:晴れ後曇 ■メンバー: YAMA Mura Oba ■コース:R...
降雪直後の好天に恵まれお手軽パウダーの山でまったり ■期日:2024年2月11日 ■天候:晴れ後曇 ■メンバー: YAMA Mura Oba ■コース:R...
雪質はもうひとつでも素晴らしい白山の大展望に大満足 ■期日:2024年2月3日 ■天候:曇り後晴れ ■メンバー: YAMA Michi Yomei ...
雪質はもうひとつでも素晴らしい白山の大展望に大満足 ■期日:2024年2月3日 ■天候:曇り後晴れ ■メンバー: YAMA Michi Yomei ...
好天に誘われ裏山のプチトレッキング ■期日:2024年1月30日 ■天候:快晴 ■メンバー: Oba ■コース:錐鑽不動~西展望広場~大谷川林道~西尾根~根来山三角点...