上代日本語について、動詞を中心に研究中。動詞活用形の起源・自動詞他動詞ペアパターンの起源など。
総目次 http://omatsuja2.blogspot.jp/p/blog-page.html から読んでいっていただけると幸いです。
頒暦 仮名暦 太陰太陽暦 旧暦 貞享暦 宝暦暦 寛政暦 天保暦
動詞の活用形の起源 自動詞 他動詞 日本語 言語学 旧暦 太陰太陽暦 貞享暦 宝暦暦 寛政暦 天保暦 仮名暦 頒暦
天保暦 日食 計算
天保暦 日食 計算
天保暦 日食 計算
天保暦 日食 計算
天保暦 日食 計算
天保暦の日食法 (3) 食甚用時の東西差・南北差(観測者の位置)
天保暦 日食 計算
天保暦 日食 計算
天保暦 月食 計算
暦要項の令和三年月食記事と、天保暦法で算出した月食とを比較してみる
動詞の活用形の起源 自動詞 他動詞 日本語 言語学 旧暦 太陰太陽暦 貞享暦 宝暦暦 寛政暦 天保暦 仮名暦 頒暦
天保暦 月食 計算
天保暦 月食 計算
寛政暦 日食 月食 一覧
寛政暦 日食 計算
寛政暦 日食 計算
寛政暦 日食 計算
寛政暦の日食法 (5) 食甚本法 (2) 食甚設時・真時・定真時
寛政暦 日食 計算
寛政暦の日食法 (4) 食甚本法 (1) 食甚用時の視差計算
寛政暦 日食 計算
寛政暦の日食法 (3) 食甚又法 (2) 食甚近時、真時、定真時
寛政暦 日食 計算
寛政暦の日食法 (2) 食甚又法 (1) 食甚用時の視差計算
寛政暦 日食 計算
寛政暦 日食 計算
寛政暦 月食 計算
寛政暦 月食 計算
「ブログリーダー」を活用して、おまつさんをフォローしませんか?