chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おばち
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2016/07/18

arrow_drop_down
  • オークション落札者

    こんにちは、おばちです。 いくつかの保有株から株主優待案内が届いています。 でも、探しちゃうのは株主優待ですね^^ 外食産業の優待券は自己使用ですが、外食以外はオークション行きもあり出品にあわただしかったりします。 そういえば、最近はオークションに育てた植物を出品しています。 先日取引の終わった方の評価に、 梱包を観ただけで植物に愛着を持たれていると感じました。 と書かれてちょっといい気分^^ その後別の方との取引では、(植物ではない) 「質問は必ず入札前に」 と説明文に記載しているにも関わらず突破してきた落札者。 「もう一つのB出品も入札したいので同封できるか?」 とのメッセージだったので普…

  • SBI証券ポイント投資

    こんにちは、おばちです。 今日はSBI証券でVポイントのお知らせがありました。 【Vポイント投資とは】(概要)毎月のクレジットカードのご利用やキャンペーン特典などで貯まるVポイントを、1ポイント=1円分としてSBI証券での投資信託の購入にご利用いただけます。 ということです。 このお知らせ待っていました~ 三井住友カードを作ってからVポイントへSBI証券の登録を変更していましたので、ようやくポイントで投資信託が買えるようになりました。 www.obachi.club さっそくたまっていたVポイントで投資信託を手配しました。 ポイントで投資できるっていいですよね~ おススメ記事&広告 //

  • ついていない日

    こんにちは、おばちです。 今日PayPayグルメで申し込んでランチへ行きました。 PayPayグルメは、モッピーから申し込むと100Pいただけるので申し込みはモッピーサイトから。 お店で、セットメニューを頼みましたが、サラダと飲み物が出ずにメイン料理がでてきたので、督促。 会計時には、PayPayグルメからの特権である10%引きと割引額があったのですが、それも引かれず請求されたので、一言。 日曜のランチタイムで忙しかったとは言えあまりいい印象を受けない店舗でした。 ヤフオクは、落札されたものに対して面倒な要望をメッセージするような落札者ではずれ落札。 今日はついていない日でした。 おススメ記事…

  • 実質改悪

    こんにちは、おばちです。 今日は朝方ずいぶん高く始まったのですね。 今日はバタバタとして相場チェックができなかったのですが、金曜なのに176円高で終了。 曜日は関係ないかな? 今日は、プレナスから株主優待券500円×5枚が届きました。 やよい軒、ほっともっとで値上げ ハンバーグ弁当など と夕方のヤフーニュース。 やよい軒もほっともっともプレナスです。 やよい軒だけが値上げじゃないのにニュースにされるとなんだか目立ちますね。 メニューの金額を上げたら、株主優待券を実質改悪? でも、しかたないですね、いろいろ原料があがっているのだから。 プレナスの優待券はいつもやよい軒で使っています。 プレナスは…

  • 高島屋カードと・・・

    こんにちは、おばちです。 今日は高島屋から株主カード到着。 今お財布に入っている高島屋カードは5月末までなのでしばらく併用できますが、しませんね(≧▽≦) 1枚あれば十分。 古い方は、ハサミを入れました。 お財布に入っている高島屋カードは友の会のカードと一緒です。 会計するときは、2枚を出します。 高島屋で食料品を買うと知り合いに話すと 「えええええ~」 と引かれますが、安くならない食料品を安く買っているのでお得です。 実際購入するものは、崎陽軒のシュウマイ、華正樓の肉まんあんまん、魚久の切り落ちしが主。 外で買えば定価ですが、高島屋で買えば10%引きと友の会カードからの引き落とし。 以前はG…

  • クリエイトレストランツジャンフランソワへ

    こんにちは、おばちです。 日曜日にジャンフランソワ北中BRICK&WHITEへ行ってきました。 クリエイトレストランツのお店です。 前回は3月に行ってます。 www.obachi.club 店前は出店がたくさんでてにぎわっていましたが、ランチ時間には早かったので店内は空いていました。 前回と同じホリディーセットを頼みました。 これに飲み物が付きます。1280円。 パンはお替り自由。普通の食パン(ってここでは言わないかな?)にタンシチューをつけて食べるのがおいしかったです。 相方はモーニングセットにパンをいくつか追加。 合計で2244円でした。 頂いたばかりのクリエイトレストランツ株主優待200…

  • 虫よけの失敗

    こんにちは、おばちです。 春になって草木の成長が著しいです。 3月にまいたサンチュが大きくなってすでに2回収穫しました。 www.obachi.club そろそろアブラムシ等がつく頃です。 陽の当たる時にベランダに設置したミニビニールハウスのファスナーを開けっぱなしにするのをためらいます。 でも、閉めっぱなしだと中が高温になりすぎるし水蒸気で中に水滴がついてしまいます。 以前買った自然素材の虫よけを使ってみましたが、あまり効果がありませんでした。 先日植えたミニトマト。 ミニトマトと同時にコンパニオンプランツとして植えた万能ねぎが余っていたので、このサンチュの水耕栽培の方に刺してみました。 ね…

  • 今日の売買

    こんにちは、おばちです。 今日の日経は、336.19円高。 前場で上がって後場もそのままでした。 今日は欲しい銘柄があったので、ソフトバンクグループを売却。 その後に指値注文をしておいたのですが、株価が上がってしまい約定できませんでした。 残念。 今日は、ビックカメラから優待が届きました。 1000円分が2枚。 長期優待は8月権利日だけでしたね。 ビックカメラは1株を残して売却してしまったので、次回の8月権利までにまた株価が落ちてきたら買い戻そうと思っています。 おススメ記事&広告 //

  • 下がったので買

    こんにちは、おばちです。 今日は大幅下落の508.36円安。 NYが大きく下落したので今日の日経・・・・落ちますね。 ということで、今日は買い。 今日は、国内ETFのMAXIS米国株式S&P500を追加しました。 ここは、最低投資金額が100円から投資できる投資信託より高くなるデメリットがありますが、日本円を使って米国株式に投資できるメリットがあります。 個別株と同様にいつでも売買できるので、分かりやすいです。 すこしずつ買っていたのですが、15000円を超えてしまったので、もう買うこともないと思っていました。 明日まだ下がるようなら追加しようかな。 おススメ記事&広告 //

  • 高額クオカード優待

    こんにちは、おばちです。 最近、高額クオカード優待の廃止が続きます。 東京特殊電線(8591)や大成温調(1904)。 今調べると昨日のIRで成学社(2179)が年2回から1回へのクオカード改悪がありました。 現在のところオカード優待廃止銘柄の持ち株はありませんが、 この先はわかりません。 クオカードに限らず優待廃止については戦々恐々としております。 でも、オリックスのように優待廃止発表をしてもこれをきっかけに軟調にはならない銘柄もあるのでやはり企業の業績が大事ですね。 おススメ記事&広告 //

  • ネットワークビジネス副業

    こんにちは、おばちです。 今日の日経は119円高。 指値していた2銘柄が前場で約定連絡。 指値しておいて珍しく正解でした。 今日はクリエイトレストランツから優待が届きました。 ここのところ株主優待が心もとなくなってきたのでありがたいです。 先日、旧友から連絡があって10年ぶりにランチしました。 この際、副業としてのネットワークビジネスの話を聞きました。 ネットワークビジネス? という感じで興味なく話を聞いたのですが、今日、その旧友から近々説明会があるとラインで連絡が入りました。 「私(友達)も同席するから」 とちょっと不審な最後の一文。 返事をする前にネットワークビジネスについて検索してみまし…

  • dポイントキャンペーンに乗れた?

    こんにちは、おばちです。 今日は久しぶりにステーキガストへ行ってきました。 自分はハンバーク。 味は普通でした。 相方は、ステーキ。 小さめのステーキでしたが、おいしかったそうです。 このほかにサラダ・日替わりカレー・パンご飯・スープ・フルーツ・デザートの食べ放題”健康サラダバーセット”というネーミングが?を頼んだので、十分お腹は満腹になります。 日替わりカレーはキーマカレーでおいしかったです。 食事は卓上のタブレットで注文するのですが、すかいらーくのアルバイト広告のほかにdポイントの広告があったのに注目。 dポイントを初めて提示で3倍、すでに提示したことのある人でも2倍ポイントがいただける2…

  • 木曽路へ

    こんにちは、おばちです。 木曽路へ行ってきました。 いつもと違う店舗です。 でも、ここはどこも落ち着いた店内で、年齢層も高く自分に合っています^^ 予約せずに11時半に入った時点ではまだ空いていました。 今回も”木曾”を頼みました。 小皿にいろいろ盛ってあるタイプの膳は好きです。 味付けも程よくおいしく頂きました。 食後にデザートあり。 相方は、すき焼き 味は濃いめだったようですが、ごはんが進んだようです。 今回は株主優待がないのでジェフグルメ利用。 木曽路の株主に復活したくなりました。 おススメ記事&広告 //

  • ようやく買値到達

    こんにちは、おばちです。 今日の日経はびっくりです。 NYも下がっていたし金曜だし弱気相場入りってアナリストさんたちが言うのでてっきり軟調だと思っていました。 今日の日経は、679.23円も上昇。 お昼に見て上がっていたのでようやく買値を上げてきた2銘柄を成り行きで売却しましたが、早すぎたかな。 売却した1つは、京浜急行電鉄の一部。 今日は年初来高値でした。 ようやくプラス圏になりましたが、安心していいのかどうか・・・ でも、信用の半年期限だったと考えればしばらく下がることはないかな? とりあえず切りのいい(優待権利で)ところで止めて放置できるといいなと思っていたところ今日の郵便でさっそく優待…

  • かながわ旅割(3000円引+2000円クーポン)で万葉俱楽部へ

    こんにちは、おばちです。 先日申し込んだかながわ旅割を使って行ってきました。 www.obachi.club 目的地は、みなとみらい万葉俱楽部。 街中の温泉です。 ロビーは7F。 到着したのは9時45分。 10時前に入ると250円プラスされるとのことで少々時間つぶし。 今回はかながわ旅割なので帰りの支払い時は、1人6,250→3,250円(+入湯税)。 その中には3,500円分の館内(6F)飲食費が含まれその他に2,000円分のクーポンがいただけます。 食事代はピンハネされる(←言葉悪い)だろうと思いつつも結構お得。 受付で、説明を受けてまず館内利用の3500円分チケットを受け取りました。 こ…

  • 今日の売買

    こんにちは、おばちです。 今日の日経は、152.24安の26,167.10円。 前場で落ちて後場で多少持ち直したけれど、マイナス引け。 今日も大きく上がると思っていたヤマダホールディングスは9円高。 何もしませんでした。 売却は、サカイ引越センター。 今日は終値で60円安と大きく下げていたのですが、お昼に売却したときは落ちる前だったので時間的にはまあまあでした。 3月確定の株主優待のお米の権利は頂いたいのでとりあえずよし。 また株価が落ちてきたら株主に復活するかもしれません。 買いで指値した銘柄は約定せず。 おススメ記事&広告 //

  • 今日の売買

    こんにちは、おばちです。 今日の日経は684円安で大幅反落でした。 その中でも、自社株買いのIRがあったヤマダホールディングスは元気。 年高のストップ高。 80円高の471円。 取得総額上限1000億でしたっけ? これって大規模じゃないですか。 発行済み総数の23.9% もともとヤマダHDの1単元は安いので買値を下げるために何度か追加買いしていました。 買っても買っても株価が落ちるので追いつかず←ありがち なんだかんだで多単元持ち。 中途半端に保有しているので、優待権利の切りのいいところまで売却しようか考えていましたが、もうしばらく様子見することにしました。 4桁までいかないかな~ 同じ自社株…

  • ミニトマト植え

    こんにちは、おばちです。 今日はミニトマト話題。 昨年初めてベランダでミニトマトを作り、今年も去年の経験を踏まえて作ってみようと思っています。 今年は苗から始めるつもりで(去年は種から)どの種類にしようか下見に行った1週間前にはたくさん売っていたのに昨日行くと購入予定だった「こあまちゃん」種は売り切れ。 前回下見に行ったときに買っておけばよかった・・・ で、今回はこの無名の高リコピンミニトマトにしてみました。 糖度重視(笑) あまり選択肢がなかったので決めてしまいましたが、こちらの苗で気になった点は、花芽がまだないことと下の方の茎が細いこと。 家に持って帰ってすぐ横に倒しました。 トマトは土に…

  • SBI ETFセレクション

    こんにちは、おばちです。 NYダウが一時1300ドル安だった昨日の朝。 昨日久しぶりに外国株式の買い付け余力を確認しました。 ドルで頂く配当金がある程度たまったら買うことにしているので、いいタイミングかと思ったわけです。 目につけたのは、4月から始まった「SBI ETFセレクション」 買い付け手数料無料の米国10銘柄です。 せっかくなので個別株じゃなくこのセレクションから選んでみました。 VT バンガード トータル ワールド ストックETF VTI バンガード トータルストックマーケットETF VOO バンガード S&P 500 ETF EPI ウィズダムツリー インド株収益ファンド GLDM…

  • 未単元株売却

    こんにちは、おばちです。 GW中の日経は、185.03円アップの27,003.56円。 今朝がたのNYダウの下がりで前場は下げて始まりましたが、後場で大きく上がりました。 金曜なので最後は伸び悩んだチャートですかね。 今日は、未単元株で持っていたJR東海を売却しました。 50株保有だったので、保有している間に分割しないかな~と淡い期待を持っていました。 1単元ないと株主優待も頂けないし配当も今一つ。 今注目している銘柄もあるので買い付け余力は欲しい・・ ということで、後場で株価が上がっていたのを確認してお昼に注文して終値で約定。 手放しました。 また15000を切ることがあったら株主になること…

  • ステーキ宮へ

    こんにちは、おばちです。 今日は、モッピーで予約したステーキ宮へ行ってきました。 ステーキ宮にもロボットが働いていました。 サラダバーのお皿を運んでくれるだけ(?)のようでしたが、ロボットが外食産業に進出していますね。 そして、ステーキ宮では、時間によってくじができあたりが出ると38%引きになるキャンペーンを実施しています。 該当時間だったので、アプリを入れて早速くじをやってみました。 はずれ。 まあ、そうそう思うようには当たりません。 食べ終わったのは、12時過ぎでしたが、入店待ちの人がずいぶんいました。 GW中なので繁盛しているのかな? アトム頑張ってもらいたいです。 コロワイド系の株主優…

  • dポイント払

    こんにちは、おばちです。 今日はランチで久しぶりにラ・オハナへ行ってきました。 11時に着いて先客は2組待ちでしたが、5分程ですぐ席に座れました。 帰りには大勢入店待ちしていたので、早めに行って正解でした。 ゴールデンウイークなので特に込んでいたかな。 最初に来たのはポテト。細目です。 自分が頼んだのは、”海老とアボカドの塩レモンパスタ” ガーリックシュリンプは相変わらずおいしいです。 ペロッと食べてしまいました。 相方は、”ガーリックシュリンプ&ピラフ醤油バターソース” 食後のパンケーキ。 会計は、すかいらーく優待4000円分と差額。 差額はdポイント払い。 d払いは可能でもdポイントで支払…

  • モッピー+PayPayグルメ+アプリ特権

    こんにちは、おばちです。 モッピーサイトからPayPayグルメへ移動して株主優待が使える店として再びかっぱ寿司へ行ってきました。 直にPayPayグルメサイトに入るよりポイント頂けるのでちょっぴりお得です。 またかっぱ寿司のアプリからクーポンを使ってアプリ会員の新特典皿を頼むと握りの場合12貫で550円でお得です。 これは握りですが、軍艦巻きバージョンもあります。 コロワイド系の株主優待カードのポイントが枯渇しているので今回は、dポイントで支払いました。 dポイントと言えば、数日前に日高屋で食事した際、支払いで株主優待後の差額をdポイントで支払おうとしたところポイント付与はできてもポイント支払…

  • アグラオネマの増殖【後編】

    こんにちは、おばちです。 アグラオネマの増殖の続きです。 鉢から取り出した根の多くは茶色が多いけれど、白い根もところどころありまあまあかな、と。 ライターであぶったカッターを使って4つに分けてみました。 切り口はアロンアルフアで汁を止めました。 アグラオネマの汁は素手で触らない方がいいようです。 それぞれを処理します。 一番上だった葉のついた部分 下の葉4枚を落としてからメネデールの入った水耕栽培へ。 このまま時々水を取り替え根がでてくれたらと水苔に移してみようと思っています。 その他は、 こんな感じでそれぞれ変えてみました。 左:一番下の根だったので赤玉土と鹿沼土にマグァンプを入れて植えまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おばちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おばちさん
ブログタイトル
おばちゃんお得情報奮闘記
フォロー
おばちゃんお得情報奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用