chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
<西日本の放浪記>
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/16

arrow_drop_down
  • 夜8時に電話が・・・鮎釣り!?

    日曜日のホームグランド、翌日の山へ入る準備で、活きの良い囮アユの確保をしていると、「どんな〜ん、掛かるか〜?」会長がやって来た。「囮アユいったらアルヨ〜」「うん、こうて来たけん、いけるじゃろう」と囮アユを泳がせるが。一向に掛かりません、「どないになっとんな〜?全然反応がないわ」30分ほどして、囮あゆがあかんようになった、という事で、舟から囮を1匹持って行きます。その後すぐ掛かって、「おぉ〜やっぱりきたわ、これからじゃ」と上流に上って行きます。すぐ後に、流れさん夫婦がやって来て、「どんなん??」「あぁ、囮アユあるよ、遊んだらわ??」「ほなちょっとしてみよか〜」という事で、二人で、ポイントに入ります。その後、軽トラックで、Sさんがやって来ます。「どんなん?釣れよん?」「釣らんの?」「今日は入らん、アユや簡単に釣れる...夜8時に電話が・・・鮎釣り!?

  • 上勝町の勝浦川、野アユが化けた!??

    連日、鮎釣りしで賑わっている勝浦川ですが、8月15日より、上流部は転がし漁が解禁ですが、水量が多くて、転がしは出来ていませんでした。今日は、小生がいつも入っていた場所に、中●サイクルという看板車が停まっています。「シマッタやられたな〜!?」しかし、熟知した場所なので、下流へ入ろうと着替えて川を見ると、上流にいた爺さんが、すぐ前まで下がってきています。クソ〜、気の小さい嫌がらせするの〜!!と思いながら、下流のデカ鮎を狙っていると、持参した囮アユですぐかかり竿がしなります。元気な囮に変えて、次のポイントへ入れると、またすぐ掛かります。今度はでかくて上がりません、流心から淀みに走らせて、そこで引き抜きます。これも25cmを超えています。その後、200mほどをポイントを探りながら、下がっていると、爺さんすぐ上に来ていま...上勝町の勝浦川、野アユが化けた!??

  • シーズンIN 四国 徳島のタチウオ釣り!?

    真夏の暑さが帰ってきた四国路の晩夏、昨日は、今年一番の鮎釣り師の出陣かな〜??どこも、ポイントはたくさんの竿の砲列でした。今山は、常連さんかな〜??グループか?ひと塊りになってます。イナバは、手前から次々と入って居ます。そして、小生は、今日はお休みで、豆アジを釣りにお出かけです。いつものポイントへ行ってみると・・先客の忘れ物、小サバを岸壁に捨てています、こんなヤツが要るから漁師が港に入るのを規制するのです、馬鹿な事をするヤツですね。持って帰らないなら、海に放してやれば、デカくなって釣れるのにね!?腹を立てながら、汚いので、掃除して、ポイント移動しましたが、小アジは10匹ほどでダメでした。早々に帰って、お刺身を作ります・・・・それは一昨日に聞いていたタチウオ情報を相方に報告すると、「それいけ〜」とばかりに出陣です...シーズンIN四国徳島のタチウオ釣り!?

  • 長雨の後の上流の釣り!?

    よく降った長雨の影響で、コケは飛び白河となったが、良いところもある。水温は下がり、透明の水が、通常の2倍以上の流れになり、谷川で音を立てながら下っています。元気な囮鮎がいれば、この流れにそっと乗せてやると、水中糸が怒りに絡むほどの角度を付けて、流れに潜っていきます。残りゴケで、少し黒くなったところで少し待つと、目印が、走り始めますが、手元にアタリは有りません、テンションかけて少し浮かせると、「ガッ〜ン」手応えを感じます。デカイサイズのアユが、囮アユを引きながら、下流に下っていきます。岩場を転がりながら、片手竿で我慢します、そして流れの緩やかな所に、追い込んで、<九頭龍がえし>で、上流へ投げて、手元に引き寄せます。引き抜きしないのかっていう声が聞こえそうですが、雑木のネコヤナギなどに中なので、引き抜きには不向きで...長雨の後の上流の釣り!?

  • 連日の雨 こんな時には仕掛け作り(鼻環周り)を・・・ね。

    市販の鼻環周りも有りますが、自分で作るのも楽しいいですね。そこで、鼻環とサカ針、そして、仕掛け糸と鼻環周りハリス(0.6~1.5)を買ってきます。注・・・(市販の普通ハリスは、硬すぎるので不向きです)仕掛け糸で輪っかを作ってそこに鼻環を通して、真結びで一度くくり、もう一度重ねて真結びでくくると、(二箇所に2回ずつ)仕掛けのくくり目は緩みません。画像は、鼻環部分とそこから7mmのところにもう一度結び目を作っています。(二本の糸は、長い糸と短い糸にしておきます)これは二つ目の真結びをするところです、それを仕掛けハリスに結んでいきます。こんな感じで、鼻環から離したところから、編みつけで交互に巻き付けていきます。鼻環のところが来れば、一度結んでおくと強いです。残りの方も編み付けて最後は、一度結んでから、真結びで、ハリス...連日の雨こんな時には仕掛け作り(鼻環周り)を・・・ね。

  • 灼熱の暑さの中の釣り!?

    ジリジリと照りつける太陽に、真夏の暑さを感じますが、女房と二人で、でかい味が食べたいと言うわがままのためにお出掛けです。海に流れる小さな川には、魚を追って入り込んだのか、ボラの群れとチヌやスズキが、暑さに我慢できずに浮かび上がっています。50cm近いチヌが、腹を返しながら川で遊んでいました。そして、小さな波止場で先客は、キスを釣っていましたが。「メタルジグ持っているなら、投げるとメジロが来るよ!?」と言うと、二人は準備して投げていると、キタキタきました。メジロ〜〜〜の子供??の孫?若菜(ヤナ)です。40cmくらいのやつが釣れてきましたが、引きは楽しめます。この季節は県南の磯場では、ツバスサイズが、良く釣れるので、楽しめますね!?そして、サビキの竿に来た、鯖の子を付けて、投げ込んでいますと、ラインが飛んで行きます...灼熱の暑さの中の釣り!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、<西日本の放浪記>さんをフォローしませんか?

ハンドル名
<西日本の放浪記>さん
ブログタイトル
<西日本の放浪記>
フォロー
<西日本の放浪記>

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用