東京2020聖火リレー、3月25日の福島県を皮切りに、いよいよスタートしました。栃木県、群馬県に次いで、地元長野県は4番目。この日は仕事で安曇野市にいたのですが、少し早めに切り上げて、聖火リレー応援してきました。聖火ランナーが来る前に、スポンサー各社が繰り出すパレードが、舞浜の某パークばりで行われています。時節柄、密回避のためスタッフの方が大勢配置されていましたが、安曇野市コースの人出はほどほど、ゆっくり応援できました。この後の松本市コースは結構混んでいたみたいです。この時期イベント開催については、賛否両論、いずれも理解できる内容ではありますが、やはり実際に聖火ランナーが走っているところを目の当たりにすると感動しました。コロナ渦で揺れる東京2020ですが、丁度100年前の1920年、開催2年前に大流行したスペイ...東京2020聖火リレー@信州安曇野市
「ブログリーダー」を活用して、taniyan / JH0HYXさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。