chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Uターン主婦とん 徒然日記 http://uturnshufuton.blog.fc2.com/

兵庫→千葉→東京でのОL生活を経て2015年結婚を機に地元長崎へUターン!新米主婦業奮闘記録

雑女子!!と呼ばれ続けたОL時代|д゚) 脱雑女を目標に、地元にて日々奮闘しております。 長崎を離れたからこそわかる良いところや家庭菜園、梅漬け、料理、ヨガなど・・日々の暮らしをゆるく綴っています。 趣味は、旅行・音楽鑑賞(スピッツ大好き)スポーツ観戦も好き(ホークス・V・ファーレン長崎)

とん
フォロー
住所
大村市
出身
長崎市
ブログ村参加

2016/07/09

arrow_drop_down
  • 【初めての子育て】生後13日目!だんだん1日の流れがつかめてきました

    早いもので、出産してから間もなく2週間が経とうとしています。気が付けばもう9月も終わり?涼しくなってくるわけだ(;゚Д゚)💦退院して家で過ごし始めて丸一週間。この1週間は祝日と夫氏の仕事休みの日も多々あって心強い日々。お互いの両親たちも、ちょこちょこご飯や食材を持って来てくれてそのついでに赤ちゃんの様子を見に来てくれて気が付けばあっという間に終わった1週間でした。授乳、おしめ替え、覚醒時間にちょっと遊ぶ、...

  • 産科を退院!そして始まった自宅で育児生活!!!

    19の日曜日。5日間の入院生活を終えて無事に退院の日を迎えました。午前中の授乳を終えて、持参したおめかしのセレモニードレスに着替えさせてもらってお迎えに来てくれた夫氏の車に乗ってお世話になった産婦人科の方々が玄関先に並んで送り出してくれるというちょっとしたセレモニー。もっとゆっくりお礼を言ったり写真を撮ったり余韻を楽しみたかったけど、退院はけっこう慌ただしくて💦あっという間に病院を去りました。そして、...

  • 初めての出産。これが出産。痛みに耐えた……ついに対面。

    9月13日の夜から急に始まった陣痛。詳細はこちらの記事。⤵︎ ︎13日3度目の内診グリグリ。からのフラグか?http://uturnshufuton.blog.fc2.com/blog-entry-1607.html?sp14日の0時~かな?朝4時には病院に到着し即入院。到着時の子宮口は2センチ。そこからさらに子宮口を広げるために用意された仮部屋に通されて一人で陣痛と戦う時間。YouTubeで、事前に見ていた陣痛の楽な乗り越え方の動画を繰り返しみて実践。痛みが来たら膝をつい...

  • 3度目の内診グリグリ……今度こそ陣痛へのフラグか?!

    予定日を、過ぎてもなかなか出てくる気配のないお腹の赤ちゃん。13日の月曜日午後。この日は産婦人科でNST(ノンストレステスト)の予定。病院にて、お腹に装置を付けて赤ちゃんの動きとお腹の張りがどれくらいあるかをチェック。約1時間くらい付けていましたが、赤ちゃんはずっと元気に動いているもののお腹の張りはほとんど見られず……。検査結果を見た助産師さんからまだ出てくるまで時間がかかりそうだね、けど実は今病室がかな...

  • 【産後の準備】新品、中古で絵本をたくさん調達!本棚が賑やかになってきました

    予定日から超過すること早2日!金曜日の検診で、内心グリグリがあったのでその刺激で土日あたり陣痛がくるのか?と、身構えておりましたが今のところまだ特に動きがありません。今日は外を少しお散歩して、庭の草むしりをして体を動かして、ちょっとずつお腹の張りの頻度もあがってきた気がします。おしるしもずっと出てきているので後は赤ちゃんのタイミングなのかな🥺💖?気長に待とうと思っております。さてさて、そんなどきどき...

  • 本日予定日!いまだに出てくる気配なし?2度目の内診グリグリ…今日も痛かった💦

    9月10日。本日は予定日です!ついにスマホに入れているアプリトツキトオカも予定日まで0日。との表示に!ですが‥まだ破水や陣痛などは起こっておらず。今のところまだ元気な胎動も感じます。今日は昼から検診。内診とNST(ノンストレステスト)を行いました。以前赤ちゃんが小さいから動きを見てみようと言われてお腹につけたあれ。妊娠38週突入!やや小さい体重?!個室でノンストレステスト(NST)を体験40分ほど検査を行いました...

  • 予定日まで後数日のタイミングでベビーベッドとベビーサークルをいただく!再会に感謝!!

    9月に突入して、朝晩が急に涼しくなってきました。秋の気配。9月なんてまだまだほぼ夏でしょ!と思っていたら嬉しい裏切りwwおかげで最近は夜目覚める頻度も減ってぐっずり朝まで眠れています。気が付けば予定日は明日!子宮頸管が短めだったり、お腹の張りが頻繁だったりで切迫早産も心配されていましたが・・なんとか予定日前日まではお腹の中にいてくれています。小さめサイズとも言われていましたが、ここまでくればもういつ出...

  • 時津の”ぱんのいえ”外はカリっ中はもちもち絶品ベーグルが自慢のパン屋さん✨

    臨月に入ってパン屋さん巡りが急にマイブームになっている今日この頃ww時津町のパン屋さん、ブーランジェリーコナやニコラ実家近くのハッピーパン、JUNE coffeeなどなど最近急にいろいろ訪れています。そして昨日も新たに新規開拓ー!訪れたのは時津町のはんのいえぱんのいえ住所:長崎県西彼杵郡時津町浜田郷565−13 時津ロードマンション1F営業時間:8時00分~18時00分店休日:日曜日ぱんのいえ Instagram元祖焼きリンゴ、...

  • 痛い内診‥噂の内診グリグリ!痛みをこらえたご褒美に‥ハーゲンダッツを箱で買う!

    先日、ちょうど39週に入った日の検診にて内診がとっても痛くて、検診後おりものが出ていました。後で調べると、妊娠後期の内診でよく行われる内診グリグリ(卵膜剝離)という処置とのこと。子宮口の卵膜を剥がして、子宮を刺激することで赤ちゃんが生まれやすくなるんだとか?!一日経って、翌朝のトイレにて初めて血が混じったどろっとしたおりものが出ました(;゚Д゚)💦こ、これが噂のおしるしというやつか????と、焦ってナプキ...

  • 時津町の自家製玄米パン屋さん!”ニコラ”へ、絶品玄米パンや甘いシュークリームパン最高です

    今日は朝から検診がありました。ついに39週に突入!しかし、今日も待ち時間が長かった~(つд⊂)エーンそして子宮の入り口がすでに1センチ開いているとのこと😲!検診終わり、ちょっと疲れてしまいましたが‥どうしても立ち寄りたいお店があって‥行ってきました!それが、国産の小麦粉と玄米粉を配合した自家製の玄米入パンを作っているお店ニコラさん店名:ニコラ住所:長崎県西彼杵郡時津町野田郷14営業時間:11:00~17:30(売り切...

  • 入院準備!おやつを調達。日曜日のおやつはブーランジェリーコナのカヌレ

    ついに9月に突入!予定日まで残り10日となりました。まだお腹の中で元気に動いているので出てくるまではもう少し先かな?と思っていますがこればっかりはわからないので、常にどきどき。入院準備もほぼ整いましたがひとつだけ気がかりだったのが、おやつの準備不足!wwww陣痛に耐える間に、糖分の摂取と頑張るために持参するおやつ。が、最後まで準備できずにおりました><昨日、ようやく長与のファンタスマーケットへ行ってきて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とんさん
ブログタイトル
Uターン主婦とん 徒然日記
フォロー
Uターン主婦とん 徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用