chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夫婦で山歩き
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2016/07/06

arrow_drop_down
  • 2024散歩㊳……ノゴマなど……

    今日は鳥見!ゆっくりと整地された路をダブルストックで……10月31日(木)曇こんなところやこんなところを歩いてきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)シジュウカラアトリカワセミノゴマ7月に北海道で初見の筈でしたが、望み叶わずに帰ってきたので……初見です\(^O^)/1時間以上遊んでもらいました♪(^^)♪念願のノゴマを見ることが出来えてニコニコ顔で帰って、MLBワールドシリーズ……ドジャーズが勝って4勝1敗2024年の大谷は移籍1年目で念願のポストシーズン出場、しかも世界一、そして結婚🎊素晴らしい年になりましたね~持ってるね~とニコニコ顔が続いたのにNPB日本シリーズは……打てず抑えられずでホークス3連敗ガックリもガックリ(>o<)日中は楽しく過ごせたのに夜...2024散歩㊳……ノゴマなど……

  • 2024散歩㊲……三種のダイモンジソウなど……

    ゆっくりですが、少々の山道は歩けるようになってきたので、今度は長い石段にチャレンジ!いつもより遅めに出発して……10月29日(火)曇ダブルストックでゆっくりと長い石段を上っていたら、すれ違ったご夫婦に「もしかしてひーちゃん?」と声掛けていただきました。暫しご挨拶、お見送りして再スタート。良い休憩になりました(^^)vこんな景色をみてからゆっくり降りてきました。ちょっとだけ寄り道してから帰りました。夜は日本シリーズ、ホークス応援!昼のワールドシリーズでドジャーズが3連勝したので期待していましたが……ホークスは……先頭打者を何度も四球でだす、先頭打者が一度も出塁しない、これじゃ勝てません(>o<)ま~こんな日もあります。残念でしたが、明日に期待です👊以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを...2024散歩㊲……三種のダイモンジソウなど……

  • 平戸島…シマシャジン、イトラッキョウ、オケラなど……

    平尾台で軽く山道歩きをして3日目、ひーちゃんの体調は特に問題なかったようなので……久し振りの遠出です。10月27日(日)曇のち雨いつもよりも早めに出発して……こんなところやこんなところを歩いて帰ってきました。帰ってきたら、そのまま投票!夜は日本シリーズと開票特番!初回の山川先制2ランとモイネロの好投でホークス連勝(^^)v選挙は自公で過半数割れ!こんな選挙をする石破総理では日本経済、安全保障が心配です。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)お馴染みの“猿顔”昼食サワヒヨドリヒヨドリバナアレチヌスビトハギヤマハッカ白花キセワタナンバンギセルダンギクムラサキセンブリワレモコウヒナヒゴタイチョウセンノギクダルマギクホソバワダンオケラヤマラッキョウイトラッキョウシマシャジン...平戸島…シマシャジン、イトラッキョウ、オケラなど……

  • 平尾台…ムラサキセンブリ、イヌセンブリなど…

    退院してから2週間、これまで平坦なところを選んでリハビリ歩きをしてきましたが、少し負荷をあげてみようかと……10月24日(木)曇のち晴10時20分過ぎ、茶ヶ床園地に到着。平日なのに満車!でしたが、ちょうど出る車があったので入れ替わり駐車して……、スタート今日もダブルストックでゆっくりと……こんな景色を見ながら……ススキの間を進んで……丘の上でお昼を食べようと登り上がったところで山友さんご一行とバッタリ♪暫しご挨拶&近況報告の後お見送りをしてお別れ……お見送りをしたら、直ぐお昼(^^)v久し振りの山ご飯♪(バナナを忘れ……、パチリ前にひーちゃん「頂きます」……)こんな景色を見ながらいただきました。お昼をたべた後は、ゆっくり花散策をしながら……途中でまたバッタリ&ご挨拶をして……駐車地に戻ってきました。(戻っ...平尾台…ムラサキセンブリ、イヌセンブリなど…

  • 2024散歩㊱……ミゾソバなど……

    朝方降っていた雨が上がったので……10月23日(水)曇時々晴こんなところやこんなところを歩いてきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)タマゴタケカラスウリシラヤマギクイヌホオズキナワシログミツルリンドウツリフネソウセンブリミゾソバ紅葉今日も探しものは見つけられず😭2024散歩㊱……ミゾソバなど……

  • 2024散歩㉟…キッコウハグマなど……

    最高気温21℃!冷たい風が吹いている中をゆっくりダブルストックで……10月20日(日)晴こんなところやこんなところを歩いて帰ってきました。帰ってきたらプリンセス駅伝を応援!九電工の欠場は残念でしたが、楽しみな選手を見つけました。三区で区間2位だった大塚製薬の「小林香菜」選手大学では体育会系の陸上競走部ではなく「ホノルルマラソン完走会(略してホカン)」というお楽しみサークルに所属していたとのこと。実業団のトレーニングで記録向上が期待できそう、楽しみな選手です。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)ツルリンドウアキチョウジツクシミカエリソウオオマルバノテンニンソウキバナアキギリジンジソウセンブリキッコウハグマ2024散歩㉟…キッコウハグマなど……

  • 2024散歩㉞……第301回商店街寄席……

    朝、蚊に刺されながら草取りをした後雨昼過ぎ、雨が上がったのを確認してから外出10月19日(土)雨のち曇三連勝で日本シリーズ進出を決めてくれたお陰で静かな唐人町商店街の中を……颯爽と進んで……ここを右へゆっくり階段を上って……、また右へここを潜ると……商店街寄席、高座です演者は内浜落語会の皆さん久し振りの内浜落語会はあっという間におわってしまいました。終わって時計を見ると16時20分素直に商店街の中を通って帰ってきました。10数年ぶりに訪れた商店街寄席、なんと301回目だったそうで……前回の300回は凄く盛り上がってKBCテレビでも放送されたそうです。10数年ぶりでしたが、何もかもが成長していてとても素人がやっているとは思えないほどの素晴らしい落語会になっていました。機会を見つけて何度も行きたいと思いました...2024散歩㉞……第301回商店街寄席……

  • 2024散歩㉝……カワセミなど……

    3連休の3日目、今日もリハビリ歩き!ダブルストックでゆっくりと……10月14日(月:スポーツの日)曇こんなところやこんなところを歩いて……ひーちゃん実家に立ち寄ってから帰ってきました。帰ってきてからは、出雲駅伝とCSファーストステージ第3戦!出雲駅伝は、最終3区間連続区間賞の國學院大學が優勝、流石「平林」強かったです。CSのファーストステージは、日ハムが逆転勝ち。相手となる日ハムは7連敗した相手で厳しいとは思うけど……頑張れホークス👊以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)ミゾソバツリフネソウアオサギヤマガラシジュウカラコゲラカワセミ今日の大谷は4打数2安打、タイムリーありで楽しませて貰いましたが。ホークス時代から応援している千賀がダメだったのが残念でした。立ち上がり...2024散歩㉝……カワセミなど……

  • 2024散歩㉜……ナメラダイモンジソウなど……

    3連休の2日目、予報は晴!今日もリハビリ歩き、ダブルストックでゆっくりと……10月13日(日)晴こんなところやこんなところを歩いてきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)オトコエシオミナエシキセルアザミワレモコウツルリンドウサワギキョウアケボノソウナメラダイモンジソウNFBのCSファーストステージは、日ハムが10回裏サヨナラ勝って1勝1敗に、ホークスの対戦相手決定は明日に持ち越しです。2024散歩㉜……ナメラダイモンジソウなど……

  • 2024散歩㉛……フナシアケボノソウなど……

    3連休ですが、近場をリハビリ歩きです。ダブルストックでゆっくりと……10月12日(土)晴こんなところを歩いて帰ってきました。帰ってきたら、MLBプレーオフ!ダルビッシュと山本の二人共好投して良い試合になって……ドジャーズ勝利‼大谷はノーヒット(>_<)次のリーグ優勝シリーズに期待です👊以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)コアカソキンモクセイキツネノマゴアキノタムラソウアケボノソウフナシアケボノソウ修猷館は残念でした!九州地区高校野球福岡大会の準決勝で西短大付に1-2で負けて九州大会出場ならず!(>_<)!勝ってたら21世紀枠での選抜出場の可能性が高かったのに……西短大付が圧倒的な得点差で勝ち抜いて九州大会を優勝して、壱岐と育徳館がベスト4に残れば、ひょっとするかも...2024散歩㉛……フナシアケボノソウなど……

  • 2024散歩㉚…アキザキヤツシロランなど……

    雨が降っていたこともあり、退院以来家の中でゆっくりリハビリ歩きをしていましたが、雨が上がって予報が良かったので外出、屋外へ……10月10日(木)晴ダブルストックでこんなところやこんなところをゆっくり歩いて帰ってきました。帰ってきてからは、MLBプレーオフ、大谷応援!12日の第5戦も見ないと行けなくなりました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)フヨウヤブマメスズムシバナアキザキヤツシロラン2024散歩㉚…アキザキヤツシロランなど……

  • 一人で山歩き⑭……アオベンケイなど……

    いつもの時間に起きて、朝の散歩代わりに…10月6日(日)曇りこんなところやこんなところを歩いてきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)アキチョウジシコクママコナシラヤマギクダイモンジソウフクオウソウツメレンゲアオベンケイ病室からの眺望(10月4日撮影)緊急入院から6週間!毎日通ったこの景色とも"今日でお別れ!"長くかかりましたが、やうやく明日退院となりました。幸いにも骨には影響ないとのことですので元のように”夫婦で山歩き”が出来るようになるものと期待しています。リハビリ、頑張ってね〜一人で山歩き⑭……アオベンケイなど……

  • 一人で山歩き⑬……ツユクサシュスランなど……

    いつもの時間に起きて、朝の散歩代わりに…10月5日(土)曇こんなところやこんなところを歩いて帰ってきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)今日の頂き!小滝ヒガンバナノダケヌマダイコンガンクビソウスズムシバナキヌガサタケツユクサシュスラン一ヶ所目ではポイントに着いたら2名の方が撮影中!手前で待っていたら「30分になったら帰ります」と言われたのでその時「ありがとうございます」と言ったのですが、聞こえなかったようで交代時に小言を頂戴しました。二ヶ所目では山友さんとバッタリ!探し物が見つからなかったのは残念でしたが、いろんな情報を頂けたので行って良かったです。他にも色々ありましたが、今日も好い一日でした。一人で山歩き⑬……ツユクサシュスランなど……

  • 一人で…⑫……エゾビタキなど…

    いつもの時間に起きて、朝の散歩の代わりに…10月4日(金)曇のち晴こんなところやこんなところを歩いてきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)ダイサギコサメビタキエゾビタキ一人で…⑫……エゾビタキなど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夫婦で山歩きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夫婦で山歩きさん
ブログタイトル
夫婦で山歩き
フォロー
夫婦で山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用