chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夫婦で山歩き
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2016/07/06

arrow_drop_down
  • 2023散歩㊴…ミヤマウズラ、シュスランなど…

    熱中症警戒アラートが出ているし、世界陸上の男子マラソンもあるし、で…早めに出発して軽めに歩いて、早めに帰ってきました。8月27日(日)晴れ、(帰宅してから曇り時々雨、一時雷も)こんなところやこんなところを歩いて帰ってきました。帰宅したら、世界陸上の男子マラソンをテレビ観戦。三菱重工の山下一貴選手は入賞目前で脚に痙攣がおき結果は残念でしたが、よく頑張りました。久しぶりに本気で応援しました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)遠望ヒョドリバナヤブランヤマホトトギスツルリンドウクルマバナゲンノショウコヒメキンミズヒキミミカキグサイトイヌノヒゲモウセンゴケキッコウハグマジンバイソウナツエビネミヤマウズラシュンラン2023散歩㊴…ミヤマウズラ、シュスランなど…

  • 2023散歩㊳…ソバナ、サギソウ、タヌキマメなど…

    九重お泊まりのお陰で気持ちよく眠れました。いつもの時間に目覚めて…8月26日(土)晴れ一時雨いつもの時間に朝食をいただき、ゆっくり出発。こんなところやこんなところを歩いて帰ってきました。途中で、山友さんにバッタリ出逢って「今日は充実の一日になったね~」っとご機嫌で帰っていたら…またもや高速で渋滞!この時間帯のこのルート、渋滞するんですね。今年が実質福岡市民一年生なので知りませんでした。勉強になりました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)朝食お昼沢キノコホウキダケベニナギナタダケキソウメンダケキツネノロウソクタマゴダケツチアケビオニノヤガラサラシナショウマママコナシモツケソウアカバナコバギボウシキツネノカミソリサイヨウシャジンヒヨドリバナツルリンドウコバノボタンヅ...2023散歩㊳…ソバナ、サギソウ、タヌキマメなど…

  • ポーランの笛…ミズオトギリ、ダイサギソウ、シノノメソウなど…

    ダイサギソウが咲き始めたようなので、今日も遠出。少し早めに起きて…8月25日(金:休暇)曇り一時雨こんなところを喘ぐように歩いて木陰で休憩したらお疲れモードなので、ここで下山です。下山してお昼を食べたら元気回復!寄り道歩きをして…また移動、“3時のあなた“の顔を見たら、今日のお宿「ポーランの笛」へお馴染み「もてなしのお宿」です。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)夕食コオニユリヒオウギナンバンギセルカワラケツメイコキンバイザサオトギリソウオタカラコウノアズキノリウツギクサギゲンノショウコ白花ゲンノショウコホソバシュロソウカエデドコロサイヨウシャジンヤマトラノオヌスビトハギフジカンゾウミズタマソウミズトンボミソハギガマワレモコウフシグロセンノウサワギキョウヒゴタイ葉...ポーランの笛…ミズオトギリ、ダイサギソウ、シノノメソウなど…

  • 雲仙普賢岳…ソバナ、ダイモンジソウなど…

    昨夜は久しぶりにエアコンを点けずに寝ましたが、夜中に寒くなって窓を閉めました。二度寝で起きたら23℃、やっぱり違います(^^)v8月20日(日)曇りゆっくり起きて朝食をいただき、ゆっくり出発。8時20分に仁田峠登山口に到着。気温24℃、涼しい(^^)vゆっくり準備をして8時30分スタートです。ガスってて妙見岳は見えませんので、今日はパスして…あれにみえる(筈の)普賢岳へ「何かないかな~」っと探し物をしながらゆっくり進んで行きます。涼しいはずですが、歩き出したら汗が出てきて…汗をふきふき、給水を忘れずに進んで…9時20分、紅葉茶屋を左へ鬼人谷口を右へぐんぐん進んで風穴、涼しい風が出ていました(^^)vここで山先輩とバッタリ!ここからは、お願いして後ろにくっついて進み…11時28分、普賢岳山頂にとうちゃこ~大...雲仙普賢岳…ソバナ、ダイモンジソウなど…

  • 民宿雲仙…絹笠山〜高岳を歩いてきました…

    先週の迷走台風6号に続いて、今週はゆっくりノロノロ台風7号が襲来。またもや線状降水帯が発生、あちこちで甚大な被害が出ています。それもこれも全ては太平洋高気圧の勢力が強すぎる所為とのこと。しばらくは弱まりそうもないようで、9月に入っても厳しい残暑が続きそうとの予報です。この週末も暑くなる予報ですので、避暑地を探して…8月19日(土)曇りのち晴れ堤防道路を移動して9時40分、白雲の池駐車場に到着。気温は25℃、涼しいです。準備をしてキャンプ場管理棟の方に歩いて行きます。登山口、管理棟の直ぐ近くです。賑やかなお姉さま達にご挨拶をしながら進んでいきます。まずは、絹笠山を目指して涼しいのは涼しいいけど、やっぱり山を歩けば汗をかきます。なので、休憩所で給水して、さらに進んで、ここを右へ…10時40分、絹笠山頂にとうち...民宿雲仙…絹笠山〜高岳を歩いてきました…

  • 2023散歩㊲…ナツエビネなど…

    お盆なので実家の墓参りへ。と、その前に…8月15日(火:休暇)曇り時々雨こんなところやこんなところを歩いてきました。駐車地に戻ったら、そのまま実家へ出発。今日は渋滞もなく、いつもの時間で往復帰ってきました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)モミジガサマツカゼソウボタンヅルアケボノソウキツネノマゴサオトメカズラフユイチゴクサアジサイツルニガクサギボウシアカソツチアケビナツエビネ精霊花火2023散歩㊲…ナツエビネなど…

  • 2023散歩㊱…ナツエビネ、ホンゴウソウなど…

    お盆に入ったのでひーちゃん実家へ。と、その前に…8月13日(日)晴れちょっと早めに起きて出発!車を路肩に停めて森の中へ今日も涼しい沢沿い歩きこんなところを歩いてきました。一旦帰宅して汗を流してからひーちゃん実家へ。都市高も九州道も大渋滞!いつもの倍以上の時間がかかってしまいました…(゚◇゚)ガーン以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)葉っぱコバノギボウシヒナノシャクジョウホンゴウソウナツエビネ2023散歩㊱…ナツエビネ、ホンゴウソウなど…

  • 2023散歩㉟…ナツエビネ、サギソウなど……

    今日も暑くなりそうだったので、早めに山歩きへ(^^)v8月12日(土)晴れ7時前いつもの林道脇に車を停めて、山路へ最初は沢沿い歩き次は樹林の中気持ちのいい汗をかきながら進んで…ここを登れば…頂きにとうちゃこ〜!記念のぱちりをして下界を覗き見下界は何度かな~?ここは16℃!給水をしたら即下山。とっとと下って、お昼前に駐車地に戻ってきました。毎年歩くコースですが、今日は調子良くコース記録を更新!去年よりも1時間以上速かった♪お昼には少し早かったので、東屋があるところまで移動してお昼。お昼を食べたら、近場を散歩して帰宅。「涼しいかったね~」っといいながら帰ってきたら32℃!もうお盆なのに…以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)クサアジサイヒヨドリバナアキノタムラソウヒメキ...2023散歩㉟…ナツエビネ、サギソウなど……

  • 2023散歩㉞…ブルック像など…

    沖縄近海を1週間以上迷走した台風6号がようやく朝鮮半島に抜けて行きました。台風一過の山の日ですが…山間部の状況が分からないので、予定していた九州脊梁の山歩きは中止。8月11日(金:山の日)晴れちょっとだけ遠出…途中、通行止めに直面するも回り道をして、1時間遅れで予定の駐車地に到着。即準備をしてスタート。こんなところを歩いていきます。探し物をしながら涼しい渓谷沿いを進んで…予定の折り返し地点に来たら、ルートを戻って…お昼。お昼を食べたら、寄り道をして凄い渋滞を横目に帰宅しました。以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)ブルック像子供達と一緒に8体回ってから前回にプラスして、これで10体コンプリートです(^^)v渓流葉っぱなどマルミノヤマゴボウアケボノソウマツカゼソウイヌ...2023散歩㉞…ブルック像など…

  • 映画『キングダム 運命の炎』

    今日も熱中症警戒アラートが出ています。福岡の予想最高気温は37℃❗危険な暑さです。ということで山を諦めて、車で移動…8月6日(日)晴れ9時過ぎに着くも既に4階駐車場は満車。屋上に停めていつものように歩いて行くと…いつものようにチケット売り場今日の目当ては『キングダム運命の炎』『キングダム』は漫画は見ていませんが、映画は1,2と観てきました。1,2とも面白かったので、続編を待っていましたが、期待に違わず、最初から最後まで面白かった~~です(^^)v回想シーンがちょっと長過ぎましたが。予告①【2023年7月28日(金)公開】迫力ある合戦シーンも良かったのですが、今回も一番は王騎将軍の「んふぅ♡」でした~♪大沢たかおだけでなく出演者それぞれが好い演技をしていて、配役の妙を感じました。次回は大好きな王騎将軍が…と...映画『キングダム運命の炎』

  • 2023散歩㉝…ナツエビネ、ベニシュスラン、サギソウなど…

    今日も熱中症警戒アラートが出ています。ということで山歩きは中止、今日は涼しい渓谷歩きです。8月5日(土)晴れ朝イチでこんなところやこんなところを歩いて…パチリとしてきました。渓谷歩きを終えた後は、ちょっと寄り道(^^)v早めに帰るつもりでしたが、太宰府インター手前で事故渋滞に嵌まってしまって…帰宅が1時間近く遅くなってしまいました(>_<)以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリを含み、順不同です)ソフトクリームお昼シラヤマギクノブキダイコンソウヌスビトハギアキノタムラソウヤブミョウガミズタビラコハグロソウオオキツネノカミソリイワタバコカワラケツメイミヤコグサオミナエシノギランママコナカワラナデシコワレモコウネジバナゲンノショウコアソノコギリソウタカトウダイエゾミソハギコバノトンボソウコ...2023散歩㉝…ナツエビネ、ベニシュスラン、サギソウなど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夫婦で山歩きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夫婦で山歩きさん
ブログタイトル
夫婦で山歩き
フォロー
夫婦で山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用