間取り/インテリア/外構/集めた情報とアイディアにマニアックな建築現場レポートのあれこれ
暇潰しにぶらりと展示場行ったのが全ての始まり。一ヶ月で土地、資金に目処がたち契約。まさかなーー。人生で家を建てることになるなんてーー。巡り合わせが導いた不思議なご縁やな。愛車のための家/18畳の多目的ホール/広いバルコニー/
またBlogの更新を一週間あけてしまいやした ラム夫は元々フリートラインを探していたと、これまで書いてきましたがここでまさかの1938が登場(詳しく…
しばらくBlogをさぼっておりました 我が家のアメ車を探す旅・・・ “パチューコに惹かれているんだと認識したところ”と、“乗りたかったフリートラインを…
勝手に連載中『2代目アメ車を購入する旅』ですが、 このままラム夫がロックオンしたアメ車をお伝えするだけでは、 運命とも言える要素がはぶかれたまま単に好みの車…
コロナ禍でのアメ車購入 振り返りブログ⑧ ここでもウルトラCか
前回の記事の結びに『その数秒後、まさかの運命の出会いが待ち受けていたのです』 と書いたのに、思い出したから自分のために、先に違う記事を書きます(笑) …
コロナ禍でのアメ車購入 振り返りブログ⑦癖つぉアメ車屋さんは、だもんで
降りることとなるシェビーバンを修理に出したことで、借りている代車その返却時間をギリギリ遅くして、約200km先のアメ車屋まで現車確認に行きますた 海…
あけましておめでとうございます今年もゆるりとよろしくお願いします 2年ぶりに集合した身内の食事会は日本人、韓国人、アメリカ人、アメリカと日本のハーフという人…
「ブログリーダー」を活用して、ラム子とラム夫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。